【2022年】まだ乗れるクッソ速すぎる125ccバイクはこいつらだ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • いつもありがとうございます😊
    【オススメ動画🔥】
    ・125ccには見えない小型バイク↓↓
      • 125ccには見えない小型バイクを紹介【12...
    ・150ccで高速乗ってみた
      • 150ccで高速道路をインプレ【150cc ...
    ・中型バイクで高速乗ってみた
      • 【楽勝】中型バイクで高速道路ってどうなん?【...
    【インプレ動画💭】
    ・G310r↓↓
      • G310rのレビュー動画【G310r】
    ・YB125sp↓↓
      • 【完全版】YB125spのレビュー【yb12...
    ・GSX250r↓↓
      • GSX250rは乗りやすい【GSX250r】...
    ・PCX乗り比↓↓
      • PCX125とPCX150cc乗り比べレビュ...
    【SNS✉️】
    ・Twitter↓↓
      / heyday_rider
    ・Instagram↓↓
      / heyday310rider
    ・ネタ提供お待ちしてます↓↓
    docs.google.co...
    #モトブログ #YB125sp #125ccバイク

КОМЕНТАРІ • 79

  • @gucchi893
    @gucchi893 2 роки тому +12

    野暮なツッコミですがRS125の画像が新型のRS125(4スト)です。
    アプリリアは名前が紛らわしいんですよね。
    カジバは気になるバイクです。7速MTって珍しいですし、ドカの916系と同じ見た目がかっこいいんです。

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  2 роки тому +1

      ご指摘ありがとうございます!!
      固ツイさせていただきます☺️

    • @Lucy-xz1yy
      @Lucy-xz1yy 7 місяців тому

      晒されてて草

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch 2 роки тому +13

    125cc単気筒を、高回転まで引っ張って加速する音、大好きです👍

  • @八木佑介-w2j
    @八木佑介-w2j 2 роки тому +6

    CBX125Fってのもなかなかやばいですぜ✨

  • @ねぎ174
    @ねぎ174 2 роки тому +4

    お話も動画の編集もお上手で見やすいですね👍

  • @のぺぺ-e6e
    @のぺぺ-e6e 2 роки тому +9

    ここから話すことは全てフィクションです。先日、ジスペケR125でメーター読み130km出ました。まだレッドゾーン入るまでに1500回転くらい余裕ありました。

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  2 роки тому

      俺もその夢見た笑笑

    • @asterisk-gd7ve
      @asterisk-gd7ve 2 роки тому

      それは速度的に暗黙の了解って事でしょうか??
      ちなみに、125ccを検討しているをしているんですがジスペケR125は登りってどうですか?
      CB125Rの試乗をしたら最高速はもう少し出そうですが、ギア比の問題か登りはややキツかったです。
      125ccはそんなものでしょうかね??

    • @のぺぺ-e6e
      @のぺぺ-e6e 2 роки тому +5

      @@asterisk-gd7ve 察してくれて助かります笑
      正直に言うと、単気筒とはいえ、125ccのDOHCの4バルブは回転数が落ちやすい登り坂では扱いにくいです。決して遅い訳ではないのですが、工夫(?)が必要です。上り坂より前からギアを下げて回転数を上げておいて、登っている時はパワーバンド(2021年式までのr125だと8000~10000回転)を維持しながらシフトアップをすると登り坂でも結構加速してくれます。その代わり燃費は落ちます笑。同じギアで流しっぱなしはキツいですが、僕はギア操作のガチャガチャしてる感じが好きなので楽しいです。
      坂の角度にもよりますが、3か4速の加速が1番楽しいです。5速も使えないことはないですが、基本は登り坂のストレートで4速で頭打ちしそうな時くらいしか使わないです。6速は登り坂では使い物になりません笑。
      長ったらしい文章でしたけど、ようは乗り方次第って感じです。小排気量を速く走らせようとするってのもなかなか楽しいもんですよ。

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 Рік тому +2

    小気味良いトークが楽しいですね😊
    私は51歳なものの、アプリリア125は5歳若い親戚が20代の頃に乗っていましたが、結局は「サーキットで走らないと、全く真価を発揮出来ないし、燃費も普段の街乗りペースで8〜15km/Lと極悪で嫌になって、真逆とも言えるスーパーカブ110に3年程で乗り換えた」そうです…😅

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  Рік тому +2

      お褒めの言葉ありがとうございます!!

  • @はるくん-y1j
    @はるくん-y1j 2 роки тому +11

    0:37ガチでどこ乗ってんの!?!?

  • @1dkcks
    @1dkcks 2 роки тому +10

    125こそ至高

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 2 роки тому +3

    ミトは正に火事場の馬鹿力的でした。カジバのエレファント125の展示はときの東京モーターサイクルショーでみかけましたが、迫力がありました。
    25年前に私がセカンドバイクで乗っていたベルガルダヤマハのTDR125は、29馬力で最高速は140km/hを超えてましたね🇮🇹スピードメーターは200km/h表示までありました。
    当時の価格は298,000円でした。円高もあって入手しやすかったです。
    そもそもはスピードには興味がなく、グレーのカラーリング、軽量にもかかわらず大柄な車格、アップスタイルからでしたね。グレーは手に入らず、白赤になりました。

  • @はさ-j3d
    @はさ-j3d 2 роки тому +5

    やはり、出回ってないRZ125は出なかったか…

  • @noo5086
    @noo5086 2 роки тому +3

    0:10 Suzuki Virusステッカーほしい

  • @一将三井
    @一将三井 Рік тому +2

    ミト125は7速の前期でないとそこまで出ません。発進はすごく気を使います。失敗すると4スト50のスクーターにも負けます。ネイキッドモデルのプラネットはタンク形状も素敵で勝手にフィットして街中最速(ギア抜けさえしなければ…)

  • @ユタオカ
    @ユタオカ 5 місяців тому +1

    昔、SP125クラスが、TZR125 ⇒ Γ125のワンメイクレース化して、4st化後クラス自体が自然消滅している事が全て物語っていると思う。

  • @ちくほう
    @ちくほう Рік тому +2

    GSX-R125は 150インジェクター・マフラー・エアクリ交換したら不満解消おまけに燃費も伸びますね

  • @禁句魔
    @禁句魔 2 роки тому +3

    昔は鈴菌派でしたが、リターンして鈴禁してますf(^_^;。
    91zzも初代レッツも、愉しくブン回して乗ってたら、圧縮抜けて回して走るエンジンでしたよ。

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  2 роки тому +2

      鈴禁wwwwww

    • @禁句魔
      @禁句魔 2 роки тому

      @@HEYDAY_hobby さん
      速くて軽いバイクに乗りたいけど、乗られへんねん(ToT)

  • @patrickhill7083
    @patrickhill7083 2 роки тому +3

    ジスペケR125はエストレヤやレブル250には加速だけ見れば勝てますよ!
    そもそもゆっくり走るのが魅力だから用途違いますけどね

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel 2 роки тому +5

    遅すぎる、スーパーカブ110に乗ってます。 ちなみに、YBちゃんの兄弟車、YBR125Kに乗っていた時期があります。

  • @HondaPP1Beat
    @HondaPP1Beat Рік тому +1

    おそらく、
    Wolfは乾燥重量で書かれてて、RS125は車両重量で書かれてると思われます!なので比較が・・・
    RS125はスポーツカートのエンジン使ってたり、
    タンクはプラスチックで錆びないし、軽いですよ!
    タンクぶつけたら涙目必死!
    ちなみに・・・・高回転はかなり早いですが、低回転は・・・・はっきりいって街乗りには向いてないです!

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  Рік тому

      教えていただいてあざーーす!!高回転向けなんですね

  • @colon0311
    @colon0311 Рік тому

    ベルガルダヤマハ125は200キロメーターついてたな。

  • @PokemonLoneliness
    @PokemonLoneliness 2 роки тому +5

    PCXはいいぞ~

  • @バイク乗りたい-z8s
    @バイク乗りたい-z8s Рік тому

    昭和の昔だけど125速かったで。400なんかカモ。今峠でGSX125に会っても万年慣らしみたいにベ~ッ笑。時代やな

  • @松尾智哉-w1i
    @松尾智哉-w1i 2 роки тому +1

    RS125はやかったです

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  2 роки тому

      のりたい!!笑笑

    • @koto7482
      @koto7482 Рік тому

      アプリリアの2st の方。 34ps ヤバい速度出ますよw

  • @まつあ-t3s
    @まつあ-t3s 2 роки тому +3

    NSR125なんか最高だぜ^^(海外モデル)

  • @nextel8857
    @nextel8857 2 роки тому +3

    9馬力👍うえぇぇぃ(。・_・。)ノ

  • @クロちゃん-z6o
    @クロちゃん-z6o 2 місяці тому

    カムシフト😅カムシャフト😮‍💨

  • @32kix
    @32kix 2 роки тому +2

    R警察の鈴菌感染者も見てます^^

  • @誠風間
    @誠風間 2 роки тому +1

    ベルガルダかカジバかジレラが1番速いかな!確か7速200kオ-バ-出るらしい。バケモンだ😆

  • @NiceMonkey13
    @NiceMonkey13 2 роки тому +5

    やっぱ125いいですね~😍
    原付1種で走る今、、大きな問題に直面しております。
    免許を取って小型に乗るのが先か、スピード違反で捕まるのが先か・・・www
    なんで30km制限やねん~~~!30kmで走ってるやつ見たことないぞ~~~!🤣
    (あくまで主観w)

    • @HEYDAY_hobby
      @HEYDAY_hobby  2 роки тому +1

      125ccはいいぞぉ〜

    • @Hai-iro-Watch
      @Hai-iro-Watch 2 роки тому +2

      125ccは良いですよぉ~

    • @NiceMonkey13
      @NiceMonkey13 2 роки тому +2

      うぅ・・ほしぃ~~。その前に免許ぉぉ~~~~www🤣

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 2 роки тому +1

      45年前16歳の高校生の私は友達のヤマハのミニトレ(GT50)をみせてもらいましたが、原付免許は関心がなく自動二輪免許を取りにいきましたね。私はスズキのハスラー125、その友達も同じくGS400に乗り換えてました。当時の男子高校生は16歳の誕生日前後には、さっさと自動二輪免許を取りに行ったものです。

    • @一将三井
      @一将三井 Рік тому

      一発免許

  • @kaiwaremk334
    @kaiwaremk334 2 роки тому +4

    RS125の画像が違うよ
    これ最新の4st RS125でRS4 125の後継やで

  • @虎太郎鳥居
    @虎太郎鳥居 6 місяців тому

    125㏄はアプリリアやろrs125しか勝たん

  • @北条良平
    @北条良平 Рік тому

    2スト125時代は現役だと55歳から60歳ですよー♪もちろん250の方が、人気だったけど、250に飽きた変人が、下りで400 4ストまくるとかやるんですけど、正しくは、125を馬鹿にしてまくりに来た素人をぶっちぎらないと危ない。いずれにせよ、公道は路面が危ないので過去の馬鹿な歴史なんで、安全にマナーを守って乗りましょね😊

  • @jogatista1195
    @jogatista1195 8 місяців тому

    俺のDT125Rは早いよ。40馬力あるんで
    ランツァのエンジンなんで😂

  • @チー牛大好き
    @チー牛大好き Рік тому

    逆排気量マウントwwガンマカッケェw