【海外の反応】アニメのトランスジェンダーキャラ描写が自由過ぎるて笑えると海外で話題【反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 952

  • @八周一郎
    @八周一郎 6 місяців тому +2329

    そもそもワンピのイワちゃん達はオカマじゃなくニューカマー
    「女になりたい男」でも「男になりたい女」でもない
    「男とか女とか関係なく自分がなりたい姿になる」
    って人達だからな、これをトランス問題とか当てはめてる時点でナンセンス

    • @我輩-p4q
      @我輩-p4q 6 місяців тому +290

      言いたかったこと言われた

    • @我輩-p4q
      @我輩-p4q 6 місяців тому +290

      こうなったら高評価してやる

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j 6 місяців тому +135

      界隈は自分達の常識が最優先だから、我々の常識なんてガン無視で噛み付いてくるからな
      明らかに黒人じゃないものを黒人と言ったり、そこの間違いを指摘しても無視したり逆ギレしてくる時点でお察し

    • @コロンコリー
      @コロンコリー 6 місяців тому +63

      @@唐揚げ好き-w6j
      心の余裕がない時は自動停止モードに入ってほしいわ

    • @KH-pk2jx
      @KH-pk2jx 6 місяців тому +65

      自分の理解できる範囲に無理矢理押し込んで理解した気になってるよね。

  • @meizu47
    @meizu47 6 місяців тому +1313

    オカマの賞賛できる所って、自分達の体の事を男とちゃんと認識して、配慮できる所だと思う。
    心は女!とか言って女子トイレや女子更衣室や女子風呂に入ろうとする輩とは高潔さが違う気がする。

    • @シャークロック鮫鰐
      @シャークロック鮫鰐 6 місяців тому

      今ほど配慮されない奇異の視線を受け止めて、軋轢や排除があっても、それでもこうありたいと覚悟を決めた人たちだからね
      多様性ブームの中で私達の扱いはすべて女性と同じしなきゃ差別!と他責思考になってる奴らとは精神的に真逆
      多分2丁目的オカマさんは今のLGBTウォーク連中と一緒にされることも嫌がると思うよ

    • @秋元たかし-p6b
      @秋元たかし-p6b 6 місяців тому +306

      アイツ等が「心は女」なんてウソですからね。
      ホントにそうなら女性が何を嫌がるか理解出来ている筈だしそれをゴリ押しなどするワケが無い。
      だからウソだ、と断言する。

    • @ふわふわさん太郎
      @ふわふわさん太郎 6 місяців тому +251

      良いオカマキャラってみんな大人なんよな。性別を超えたことで超越者の貫禄と自信、精神的安定感があるんよ。

    • @船田正志
      @船田正志 6 місяців тому

      >自分達の体の事を男とちゃんと認識して、配慮できる所
      オカマが最強たる由縁よな。心は女だけど男としての経験があるからどちらにも配慮出来る。死語になりつつあるけどオナベも同様。

    • @平悠太
      @平悠太 6 місяців тому +133

      クレしんのオカマキャラがキレると素のドスの効いた声になるの好き

  • @sesameblack733
    @sesameblack733 6 місяців тому +1363

    前はセーラームーン程度の同性愛描写ですら規制してたくせに、
    ちょっと最近自分たちがLGBTQで盛り上がってるってだけで、
    「日本はまだトランスジェンダーについて西洋ほど経験がない」とか言ってるの片腹痛いわ

    • @Greenthumb-x4s
      @Greenthumb-x4s 6 місяців тому +353

      あいつらいつでもそうだよな
      ついこの間までバスもトイレも別って人種差別してたり、鯨捕りまくって油だけ絞って捨ててたりしてたくせに鳥頭にもほとがある

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ 6 місяців тому +92

      そりゃ「常に未来だけ見てる”先進的な”思想」ですからね、今この瞬間より過去のことに目を向けていては先進的・未来的では無くなると考えてるんだよ
      過去→今→未来 じゃなくて、「未来(だけ)」なんだね

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 6 місяців тому +86

      @@もじゃろわかめ やっぱ意識他界系は違うわ()

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +21

      ホントそうだよね~

    • @hanaminami-j1s
      @hanaminami-j1s 6 місяців тому

      トランスジェンダーの経験がないのは海外の方だと思うんだよなあ
      異性装や同性愛を宗教で禁止にしてたような人たちだぞ?創作物と現実の区別もつけずに文句を言うような頭でトランスジェンダーに理解を示せるとは思えないな

  • @ゴンザレス万田
    @ゴンザレス万田 6 місяців тому +693

    「男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道
     散らは諸友
     真の空に 咲かせてみせよう オカマ道」 ボンクレ―心の句
    今これ読むと、逸れてる人達でいっぱいなんじゃないかと思ってしまう

    • @lopelopejbf
      @lopelopejbf 5 місяців тому +61

      そのとおり。ニューカマーは他者がどんな見た目であろうと否定して排他などせず楽しく笑い合っている。
      あれこそトランス問題の解決方法だと思う。

    • @mouot0na
      @mouot0na 5 місяців тому +32

      ボンちゃんはほんとにかっこいいわぁ…

    • @ヘリコワイ
      @ヘリコワイ 4 місяці тому +18

      イヤ〜〜〜
      アレは人として惚れるね!

    • @user-mr9nu5re6c
      @user-mr9nu5re6c 3 місяці тому +21

      あれを子供時代にリアルタイムで読んだのは良い影響を受けたと思う
      踏み外してなきゃ自由だよって思うし、踏み外してる奴らだらけで海外とか日本より対立が酷いんだろうなと

  • @gravity32064
    @gravity32064 6 місяців тому +257

    1:28 ”ファンのみんなにも愛されてる” これに尽きるよね
    ボンちゃんもイワちゃんも、それぞれが1人のキャラクターとして人気を得ている

    • @kuronya_ryouseirui
      @kuronya_ryouseirui 6 місяців тому +16

      ほんとうにね

    • @tasuseto
      @tasuseto 6 місяців тому +13

      性別より性格が重視される。

  • @temp-u6r
    @temp-u6r 6 місяців тому +580

    オカマは強キャラが多いって、そりゃ社会の逆風をはじき返しながら生きて来た生き様が背中に写ってるから強いのは当然さ

    • @小林ひろみ-t8x
      @小林ひろみ-t8x 5 місяців тому +47

      「男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強」(byネイサン・シーモア、『タイガー&バニー』)

    • @のああいのあ
      @のああいのあ 5 місяців тому +16

      それでいて面白いんだからそら最強になるわ…海外のオカマは違うんかな…

    • @ツユシグレ
      @ツユシグレ 4 місяці тому +15

      ​@@小林ひろみ-t8x
      オシャレで姉御肌で男気もある
      そして声が津田健次郎なのずるいよなぁ……

    • @sutail1496
      @sutail1496 4 місяці тому +7

      現実でもオカマのコミュ力はマジで最強

    • @マウ-w1p
      @マウ-w1p 4 місяці тому +5

      おねぇ口調のガチムチキャラが強敵ってのもあるよなw

  • @bcd0234
    @bcd0234 6 місяців тому +271

    つーか今のポリコレがズレてんだよね🤔
    背乗りって言うか、その地位を乗っ取るだけと言うか、「自分は上の立場です。偉い。という事なんで、下のお前らは私達の言う事を聞け」みたいな事してるから反感を買う。

  • @イチカワユウゾウ
    @イチカワユウゾウ 6 місяців тому +767

    『男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強』節子それことわざやない名言やヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

    • @秋元たかし-p6b
      @秋元たかし-p6b 6 місяців тому +72

      前の職場のパートのオバチャンは馴れ初め話で惚気た最後に「男も愛嬌よ〜🎵」ってよく言ってました。
      話聞いてると楽しい旦那さんでなるほどな、って。

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 6 місяців тому

      「女は度胸だ、お前達援護しな!!」

    • @たれうさぎ-p8j
      @たれうさぎ-p8j 6 місяців тому +24

      銀魂とかタイバニで聴いたけど、ワンピでも言ってたんだ!

    • @梅篠戒十
      @梅篠戒十 6 місяців тому +21

      名言やない。迷言や、、後坊主は説法と続くと聞いたことがあります。

    • @抜丸-j3b
      @抜丸-j3b 6 місяців тому +18

      アゴ美だっけ?

  • @旭日大勲2
    @旭日大勲2 6 місяців тому +310

    ポリコレとかLGBTとか関係なく 性癖が面白い連中が出てるだけだと思うし
    こんな奴ならいてもいいよね って思わせてくれるキャラだと思うわ
    ポリコレとかLGBTって”文化破壊する活動家”だから嫌われてるんよ

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +36

      単純に少数の声が大きく叫んでるせいで悪目立ちしてるのがいけないんだと思います
      というか、2次元だとか空想だとかの問題に現実問題で突っ込むのがそもそもの間違い
      少数のデカい声の人達よ、何故あなた方が嫌われているか今一度考えてください
      あなた方が叫んで壊したものは多くの人が愛したものです

  • @mao5688
    @mao5688 6 місяців тому +445

    日本のオカマキャラをトランスジェンダーって言われるとなんか上手く言葉に出来なんだけど違和感を感じる

    • @show-you_snowman
      @show-you_snowman 5 місяців тому +27

      わかる!日本ではオカマだけは現実でもかなり市民権を獲得してるし。
      芸人とかと同じ様な、「人間的な魅力がある人達」にカテゴライズされることも多い気がする。
      まあ勿論、それが全てではないけど。

    • @BCB0083
      @BCB0083 5 місяців тому +17

      たしかに……ジャンダーの一つとしては認識できるけど、トランスかって言われたら人それぞれって感じだし
      会ったことのあるおかまの人はゲイだからそういう格好をしてる人、そういう格好が好きな人、性自認が不一致の人でそれぞれいたしなぁ

    • @lazurirlapiz6289
      @lazurirlapiz6289 4 місяці тому

      日本のイメージじゃ違和感を感じるのも仕方ないと思う
      日本のトランスジェンダーは、トランスセクシュアル(性不一致)の事を主に指すからね
      日本のオカマのように、肉体の性別を受け入れた上で自分を貫く人もトランスジェンダー扱いなのよ

    • @黒豆あづき
      @黒豆あづき 2 місяці тому +5

      最近の概念に無理やりあとから放り込むなって話。
      他もそうだけどおまえらがぎゃーすか騒ぐ前から、
      禁止だ迫害だやってる頃からこっちは育ててきた文化なんだよ。

  • @伊丹志耶ShiyaItami粗大ゴ
    @伊丹志耶ShiyaItami粗大ゴ 6 місяців тому +842

    ここではワンピースに焦点当ててるけど、なにもワンピースが源流ってわけでもないのが日本のトランス表現。なにせこっちは今生きてる人全員が産まれる前からやってるジャンルですからねぇ。正直「えっ!?今更なのかい!?」ってくらい歴史があるし。

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +109

      日本は昔から衆道とかあったし、なんだったらそれで仕出かした英雄は何人もいると思う
      何時から嫌われるようになったか知らないけど、少なくとも違い=異物という考えは一定数いるだけで、みんなが皆そうとは限らない

    • @ハイウインド96
      @ハイウインド96 6 місяців тому +71

      リボンの騎士とか辺りが始まりかな

    • @aoiaoi2574
      @aoiaoi2574 6 місяців тому +59

      @@紅六花 キリスト教が禁止したからだね

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +15

      @@aoiaoi2574
      ありがとうございます
      歴史に疎いので助かります

    • @MeteoR384
      @MeteoR384 6 місяців тому +32

      平安辺りからあったんだっけ?

  • @sinLuvz
    @sinLuvz 6 місяців тому +544

    『日本はまだトランスジェンダーについて経験がない』…??
    太古の昔に日本武尊が女装してるし平安末期には「とりかへばや物語」という兄妹がそれぞれ異性として生きて行くトランスジェンダー作品があるんだぞ
    ぽっと出の西洋とは年季が違うわ

    • @taka3031
      @taka3031 6 місяців тому +87

      確かに藤原頼長と詳細な男との記録残っているし
      戦国武将なんかほとんどバイだし
      キリスト教で禁止されていて
      最近騒ぎ出した奴らには
      言われたくないよね

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti 6 місяців тому +23

      まあとりかへばや物語は、服装変わっても女は女、男は男って話だったけど
      特に女装の弟君…。女房姿のまま、「???」ってなってる心がまだ幼い女東宮に対してことに及んで、妊娠させてトンズラ

    • @absolute-blade
      @absolute-blade 6 місяців тому +38

      ネカマブログのご先祖様みたいなのも日本

    • @k-cat253
      @k-cat253 6 місяців тому +8

      ​@@taka3031
      キリスト教が一夫多妻制を認めていたら、もう少し日本で広めることができた説

    • @hiroyoshitsuchiya3824
      @hiroyoshitsuchiya3824 6 місяців тому +8

      八犬伝では主人公の一人が幼少の頃女装をさせられていた、というネタで
      ヒーローがメイドの女装(しかも美女)をする「ダンス オブ ヴァンパイアバンド」という作品もある(そしてヒロインのひとりは貴腐人)

  • @qfaknot6430
    @qfaknot6430 6 місяців тому +203

    なんか、トランスとかノンバイナリーとか分類してることが差別的だなって思う。
    男と女は生物学の視点から当然分類される。
    心の問題なら枠に分類するのは不自由だと思うよ。ルフィとゾロを無性愛者認定してるトランスの人いてビビったわ。マツコだっておかまじゃなくて女装家って言ってるし、心は乙女の人もいるし無理矢理枠に嵌めないで欲しい。トランスっていわれるより心は乙女って自称されてる人の方が楽しそう。

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 6 місяців тому +21

      やつら差別したい人たちだもん
      つーか無性愛者ってなんやねん・・・

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +9

      @@らんらん-b5h
      他者に対して性欲や恋愛感情を持たない人のことを指します
      厳密に言えば性的魅力を感じない方をアセクシャル、他者に対して恋愛感情を抱かないのがアロマンティック、両方を指すのがアセクシャル・アロマンティックと言います

    • @chiho9191
      @chiho9191 6 місяців тому +17

      カテゴライズの罠ですね
      分類することで最初は謎の安心感を得られる。でも次にあるのは果てしない細分化と窮屈さと孤立
      日本では「みんな違ってみんな良い」という言葉が百年前から受け入れられてるから罠も混乱も少ない

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 6 місяців тому +9

      @@紅六花 おう、ありがとう
      少なくともゾロはクイナに恋愛感情あった気がするが。呪いのレベルになってるだけで

    • @illustratorneo8544
      @illustratorneo8544 6 місяців тому +16

      @@chiho9191 百年前どころじゃないよ。
      日本神道の「八百万(やおよろず)の神」という思想が多様性を本質的に許容しているんだろう。

  • @ざんごうせん
    @ざんごうせん 6 місяців тому +247

    不当な西洋化の圧力から大切なものを守るために必要なものは、良い意味のガラパゴス化。逆にガラパゴス化こそ国際化への道。

    • @吉野浩章-x9v
      @吉野浩章-x9v 6 місяців тому +9

      どれほどのジャンルが有るのか知らないのであろうね。

    • @user-dy3su7nu7u
      @user-dy3su7nu7u 6 місяців тому

      >>ガラパゴス化
      ガラパゴス諸島だって、生き物がガラパゴス化してなけりゃ、世界でこんなに有名にならなかったもんなぁ(笑)
      鬼、大正時代、日本刀なんてえらくニッチな要素が組み合わせの「鬼滅の刃」なんて、まさにガラパゴス化の最先端では?世界的コロナの蔓延があったにせよ、あんなに映画が世界中で人気になるなんて思わなかった

  • @diskdisk6169
    @diskdisk6169 6 місяців тому +272

    なんというか、アニメにおけるオカマは女湯にも女子トイレにも入らないイメージがある

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому

      きちんと自分の性別を守るというか、自分の性別を分かってる人達が多い、或いはそういう描かれ方をされてきたからかと思います
      問題になってるポリコレやLGBTははっきり言ってしまえば、自分達がどういう存在か、どう思われているのかを知らなさ過ぎる
      “このままこうすれば好かれる”、“逆にこうしたら嫌われる”っていうのをまるで分かってないし、そのことを放置したり考えたりしない所が多いから叩かれたり批判されたりするんだと思います

    • @ニンベン
      @ニンベン 6 місяців тому +53

      知ってる限りだと、クレしんの暗黒タマタマのたまゆらブラザーズは男湯入って男子更衣室で着替えてましたね。

    • @DAICHIKUMAGAMI
      @DAICHIKUMAGAMI 6 місяців тому +32

      奇面組の物星大もちゃんと更衣室もシャワー室も男子用を使ってたな。
      だからこそのトラブルというか、男に惚れられたり、着替えのときに『色気がある』って助平の出世潔に言われてたし。

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti 6 місяців тому +7

      @@DAICHIKUMAGAMI
      まあ大ちゃん、唯ちゃんと千絵ちゃんのスリーサイズを連想させる会話(実は3教科の点数の話をしてた)を聞いて、鼻血吹いてましたから…

  • @aruhonsuedo7733
    @aruhonsuedo7733 6 місяців тому +190

    確かフランキーの声優さんが漫画バカの尾田先生を遊びに連れていく際に、キャバクラいってもどうせ緊張するからとオカマバーに連れっていったと言っていたな。なのでそこにいた実際のオカマの人をモデルにしているらしいから、そりゃあリアルになるでしょう。

    • @p-men
      @p-men 6 місяців тому +20

      そうですね、しかも尾田先生がるろうに剣心のアシスタント時代に本条鎌足を発案したのは有名な話、理解度は当時から高かったのでしょうね。

    • @nikudango.osaka_city
      @nikudango.osaka_city 4 місяці тому +6

      そんな裏話があったのか

    • @ややすだ-k4d
      @ややすだ-k4d 2 місяці тому +2

      日本のオカマバーを全店舗制覇するって言ってたらしいね

    • @ケチ後屋
      @ケチ後屋 15 днів тому +1

      そういう独特の世界観も経験してるから、その、ここでは当たり前な空気、出せてますよね

  • @くまのこ-p7y
    @くまのこ-p7y 6 місяців тому +73

    ボンちゃんとか最新の人気投票で22位だしね
    投票当時はもう作中に登場しなくなって久しい時期だったのに
    あとLGBTを逆手に取ってなのか、それとも特に狙った訳じゃなくただ尾田先生の趣味だったのかは分からないけど、ヤマトが男湯・お菊が女湯に入ってる描写は素晴らしかったと思います

  • @さて-q5u
    @さて-q5u 6 місяців тому +32

    日本のおかまキャラたちはトランスとかそういう大雑把な枠組みじゃなく理想の自分を貫き通してるし、だからこそ魅力的でかっこいいんだよね。

  • @どっとこむじぇいぴい
    @どっとこむじぇいぴい 6 місяців тому +66

    目線の違いなんじゃないかな。
    日本はトランスキャラを個性として、他キャラと同じ目線で描くけど、
    アメリカは「これらを描く私達は偉い正しい」みたいな上から目線で描いちまってる。

  • @janmac-z4h
    @janmac-z4h 6 місяців тому +74

    何がなんでも日本は遅れてるって事にしたい勢力がいるからな。LGBTを出せって言いながらその手の作品が日本にはジャンルとして存在するのに当事者に配慮してないとか言い出すしマジで意味がわからん

    • @雪-h8u8s
      @雪-h8u8s 2 місяці тому

      白人が一番進んでるという考えあるからな
      白人至上主義は
      だから黒人や黄色人を遅れてるから白人が管理しなくてはというのが白人による植民地化
      だから黄色人、しかも極東の島国が白人よりも進んでいる訳が無いとしたい

  • @Fericianc
    @Fericianc 6 місяців тому +233

    日本には歌舞伎で女形が存在しており、本物の女性より色っぽい演技しているからね。
    美人のオカマが存在しても全く問題なし。
    男性が女装しても、女性が男装しても問題なく、キリスト教の様に異端視され処罰される文化圏とは違うのです。

    • @サッシー-c5c
      @サッシー-c5c 6 місяців тому

      女性の男装キャラとして「ベルばらのオスカル」がいるから大丈夫。問題視するとフランスが黙ってない。

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ 6 місяців тому +38

      スーパー戦隊シリーズでも女性キャラのスーツアクターを小柄で細身の男性が演じる時があるしな…
      女性よりも女性らしい所作で演じるから全くわからない

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 6 місяців тому +14

      @@へのへのカッパ  遊園地のショーなんかでも女性キャラなのに男は入っていて不愉快ってクレームは中に女性が入ってた場合が多いらしいね。

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +5

      ホントそうだよね。

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +9

      まあ、歌舞伎の女形は時の幕府が風紀を乱すと言って女性の出演を禁止したから苦肉の策としてやったのが皮肉にもだしね。

  • @YO-high
    @YO-high 6 місяців тому +92

    手塚の描いた「リボンの騎士」というのがあってな。
    日本ではもうさんざん「色々」なキャラが居たんだよ。

    • @泊進之介-i3n
      @泊進之介-i3n 6 місяців тому +4

      1953年発表なのだ

    • @555accelform
      @555accelform 2 місяці тому +2

      パタリロとかストップひばり君とか

  • @ドッコイ-y8n
    @ドッコイ-y8n 6 місяців тому +259

    ヤマトは性別がどうとかじゃなくて「おでん」なんだよな…日本人でも意味わかんねえよ…すき

    • @南紀熊野のミカン畑-u2e
      @南紀熊野のミカン畑-u2e 6 місяців тому +41

      まぁ性別秀吉(バカテス)とか性別朕(FGO)とかが違和感無く受け入れられるオタク文化の国だからな…いやまぁ性別朕ってのもたいがい意味不明なんだが

    • @tenteketen_notenten
      @tenteketen_notenten 6 місяців тому +23

      @@南紀熊野のミカン畑-u2e あのゲーム性別の幅すごい広いよな……

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 6 місяців тому +12

      ​@@南紀熊野のミカン畑-u2e
      秀吉を見て俺は日本に生まれてきて良かったと心底思えたよ…在りし日の思い出

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able 5 місяців тому +18

      ヤマトのおでんへの憧れは人物像への目標を据えるのに性別は関係ないってメタファーでもあるわな
      そこを目指す上での障壁は勿論いっぱいあってそこは個々人で異なるけど、
      そんなもん関係なく(目指した者に)なってやる!って意志自体はヤマトのものであるからそれは自由に生きていける事の象徴でもあるし

    • @yosi151
      @yosi151 5 місяців тому +1

      ヤマトはオデンの生き方に触れる以前から息子扱いだったんじゃなかったっけ
      だからか性別に対してはおおらかなんだろうな

  • @canitruncrysis7697
    @canitruncrysis7697 6 місяців тому +92

    こういう動画で性別とかの枠に囚われた反応見ると憤りを感じる、ジェンダーは自由で開放的なものなのにそれをたかだか生まれた時から決まってる性別如きで差別されるの本当に腹が立つ、許せない

    • @ラガタはかわいいですね
      @ラガタはかわいいですね 6 місяців тому

      上っ面の表面しか見てないからね
      浅い連中のバカバカしい討論は退屈でイカン🥱

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +3

      ホントそうだよね

    • @DAICHIKUMAGAMI
      @DAICHIKUMAGAMI 6 місяців тому +14

      そもそも、勝手にカテゴリ分けすること自体おこがましいと思う。
      そして自分の都合を他人に押し付けようとすることは間違っているし、何より罪深い。

    • @takuyasakamoto2577
      @takuyasakamoto2577 5 місяців тому +3

      性癖と性別をごちゃ混ぜにして言ってるだけだしな、性別は男か女、性癖は知るかお前の趣味押し付けるなってのが普通だしな。
      さらには、言葉に酔いしれて使ってる奴や都合が良い時に使い分けてる奴が大半になって、
      本当に心と身体の性別が合わない人には迷惑な事もあるだろう。

    • @bonmiso
      @bonmiso 4 місяці тому +1

      自由で開放的なものであるはずなのに、他者に強要するから嫌われてるんだよね。
      ノーマルである自由も認めろ。ミスジェンダーしただけで晒されて社会的に攻撃されるのは本当に腹が立つ、許せない。

  • @za3685
    @za3685 6 місяців тому +153

    日本でオカマキャラクターが普通に受け入れられるのは、好きでもない内から無理矢理口にねじ込まれた野菜じゃないからだ

    • @akumachansoudou
      @akumachansoudou 6 місяців тому +51

      そもそも日本は昔から男色や歌舞伎という文化があるし、同性愛禁止のキリスト教も広まらなかった
      アメリカなんて産まれたての国とは地盤が違うよ

    • @vell925
      @vell925 6 місяців тому +52

      日本の場合、元からオカマなのを全面に押し出した上で人気があるキャラがいっぱいおるけど、あっちは急に人気キャラが同性愛者とかに改変されてる感じだからなぁ...
      それこそ日本で例えたらルフィとか悟空が突然ゲイにされたり女になったりするみたいな...

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 6 місяців тому +6

      @@vell925
      だよね~

    • @墨焼モシャ
      @墨焼モシャ 6 місяців тому +5

      @@vell925
      ルフィや悟空が女装か....(違和感ある)
      ジョナサンは女装とか磁石でしてたから違和感そんな無いが....

    • @user-723nws33
      @user-723nws33 6 місяців тому +16

      キャラの話ばっかになってるけど、芸能界もかなり昔の段階からオカマちゃん出して
      現実のオカマちゃんも漫画もアニメも見ない人にだって存在を見せてるから受け入れ体制ばっちりになってる部分も強い

  • @murt2286
    @murt2286 6 місяців тому +126

    リボンの騎士なんてチンクのイタズラで男の心を持って、神様は女の子に決めたからトランスなんだよなぁ。

    • @海野クラゲ-e1s
      @海野クラゲ-e1s 6 місяців тому +7

      後にその男の心をプラスチックに飲まれちゃっうというね・・・・

  • @piedpiper1567
    @piedpiper1567 6 місяців тому +114

    80年代初頭には「ストップ! ひばりくん!」があったんだが…

    • @川瀬次生
      @川瀬次生 6 місяців тому +7

      自分(当時、中学生)もひばりくんは毎週読んで鰖、懐かし!

    • @泊進之介-i3n
      @泊進之介-i3n 6 місяців тому +11

      リボンの騎士のサファイア(男と女の両方の魂を持つ)は1953年ですぜ

    • @ふじいちゃん-s3u
      @ふじいちゃん-s3u 5 місяців тому +6

      「パタリロ」もあるよ

    • @温泉饅頭-s6g
      @温泉饅頭-s6g 4 місяці тому +4

      トランスと言っていいかは微妙だが平安時代のとりかえばや物語が最古じゃないか?

    • @cogito5576
      @cogito5576 4 місяці тому +3

      日本ではおかまちゃん笑いものにはなるけど憎悪の対象ではなかったからな

  • @shiki201
    @shiki201 6 місяців тому +14

    海外のLGBTの話を聞いてると本当に辟易するな
    日本でも岸田がLGBTが金になるからゴリ押しでLGBT法通したけど、面倒臭い世の中になってきた

  • @C500改
    @C500改 6 місяців тому +146

    日本はLGBTキャラなんて歌舞伎の女形として通り過ぎた。欧米が今更話題し、日本は遅れているなんて片腹痛い。

    • @megm4978
      @megm4978 5 місяців тому +8

      イギリスでも歌舞伎みたいに、女優がいなくて男性俳優が女性役を演じていた時代があったんですけど、続かなかったようですね

  • @あぶり焼きチキン-l7u
    @あぶり焼きチキン-l7u 6 місяців тому +51

    古くは歌舞伎の女形であったり、逆のパターンだと宝塚とか、「実際の性別と違うキャラクターを演じるスター」というのは日本人的にはなじみ深いよね
    そういうところからゆるやかに「実際の性別と違う外見の人たち」へのマイナス感情が和らいでプラス感情が生まれやすいお国柄なのかもなあ

    • @Thunder_the_Jackal
      @Thunder_the_Jackal 6 місяців тому +2

      歌舞伎も初期は女性達が演技して、幕府が「エロいし売春にも繋がってるからダメ、絶対」って禁止されて「若い男が女装で歌舞伎したら推せる!」という紆余曲折の歴史を持ってるからねぇ
      そんな不屈の精神というか諦めが悪いというかクレイジーな変態っぽいとこが日本人の根っこなのかもねぇ

  • @槌威仁
    @槌威仁 6 місяців тому +33

    日本には、話としては平安時代のとりかえばや物語がある、武士は衆道が嗜み、異性装なら歌舞伎の女形が確立してる。
    西洋が今頃、目覚めた!とかイキり出すのはホント滑稽だし、押し付けだすのは迷惑過ぎる。

  • @ぱーぽー-e4g
    @ぱーぽー-e4g 6 місяців тому +29

    キャラクター然り実在の人でも性別で好きか嫌いか考えて無いよね
    そのキャラ(人)が魅力的なのが重要で大カテゴリ「人間」くらいで丁度良い

  • @offsis
    @offsis 6 місяців тому +135

    トランスジェンダーだのなんだの、手塚治虫御大が百合以外のほぼ全てのジャンルはやり尽くしてるからな

    • @kuronya_ryouseirui
      @kuronya_ryouseirui 6 місяців тому +6

      やってなかったか

    • @木下ーー
      @木下ーー 6 місяців тому +6

      趣味じゃなかったんでしょ

    • @offsis
      @offsis 6 місяців тому +25

      早逝しなければ多分百合もやってた

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +5

      確かにと、言いたいけどスポ魂系は本人が運動下手でやって無いね。

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 6 місяців тому +9

      あれ、百合やってないっけ?もう全部やってたような気がしてたわ

  • @METAKI1000
    @METAKI1000 6 місяців тому +66

    男は度胸
    「うん」
    女は愛嬌
    「うん」
    オカマは最強
    「うん?」
    聞いたことはないけども納得ww

    • @NKEI_0613
      @NKEI_0613 6 місяців тому +7

      セカンドストリートっていうオカマの人がやってるUA-cam見たら分かるよ笑
      俺はそれで知った笑笑
      めっちゃいいこと言ったり面白いことしてるからオススメ

    • @tebasakitori7135
      @tebasakitori7135 6 місяців тому +9

      漫画とかでもセリフとして使われること多いよね

    • @neotentyou
      @neotentyou 4 місяці тому +6

      度胸と愛嬌があるんからそりゃ最強よw

    • @雪-h8u8s
      @雪-h8u8s 2 місяці тому +2

      そりゃ度胸ないとやるのは無理だもんな
      しかも中途半端な度胸じゃ継続も無理
      そしてその度胸と共に自分がこうありたいというのを愛嬌として出してる
      頑強さも持ち合わせてるだろうから最強になるし
      ならざるをえないとダメだったのかもしれない

  • @ふっきょ-c2o
    @ふっきょ-c2o 6 місяців тому +91

    尾田先生昔から結構オカマキャラ作っていたからな「るろうに剣心」のアシスタント時代に考えた十本刀の鎌足とか

    • @日本人の歯は汚い
      @日本人の歯は汚い 6 місяців тому +8

      鎌足って栄一郎が考えたの?

    • @我輩-p4q
      @我輩-p4q 6 місяців тому +32

      尾田先生は自分がイイと思ったから男の娘やオカマを出しただけでLGBT に配慮するためではないと思ってる

    • @背徳のアザゼル
      @背徳のアザゼル 6 місяців тому +20

      ​@@日本人の歯は汚い
      十本刀にオカマキャラを入れましょうと和月先生にアドバイスした

  • @shingo1969
    @shingo1969 6 місяців тому +112

    そろそろパタリロが世界にバレるな

    • @海野クラゲ-e1s
      @海野クラゲ-e1s 6 місяців тому +23

      多くの男を狂わせた美輪明宏さんの若い頃の妖しさを見せてやりたいね

    • @サッシー-c5c
      @サッシー-c5c 6 місяців тому +14

      かなり前から「マライヒ」はバレてる。「聖闘士星矢」や「サムライトルーパー」の同人誌が90年代にかけて海外流出したし。

    • @NN-wl9ou
      @NN-wl9ou 6 місяців тому +37

      いっそ皆で見ればいい
      そしてクックロビン音頭を踊れば良いのよ

    • @鹿熊美佐子
      @鹿熊美佐子 6 місяців тому +4

      台湾・香港では多分何年遅れて音訳「巴多利洛」

    • @あきらわかば
      @あきらわかば 5 місяців тому +1

      毎週視てました

  • @しょーオト
    @しょーオト 6 місяців тому +41

    ワンピースだけに留まらず、クレしんの映画に登場するオカマキャラ達も素晴らしく描かれている。
    他にもかなり昔のアニメになるけど『ハイスクール奇面組』もあれって反ルッキズムを正しく主張してるしね。

    • @木下ーー
      @木下ーー 6 місяців тому +14

      あの「俺たちはこう!」って感じのハイテンションが大好き

    • @mtukasa
      @mtukasa 6 місяців тому

      ああ、なんか目からウロコが落ちたわ
      確かに奇面組って反ルッキズム主義を完全にギャグとして違和感なく物語に溶け込ませてるんだな
      リーダーの零もサブリーダーの豪くんもコミュ力オバケで誰とでも仲良くなれるからコメディとして成立してるけど、
      場合によっては重い話にもなりかねないのか
      ……でも零って言動がおかしいだけで割とイケメンじゃないか?🤔

    • @トントン-b4j
      @トントン-b4j 5 місяців тому +1

      こち亀もじゃない?

  • @framelon
    @framelon 6 місяців тому +29

    今の日本って、創作では性別に囚われない自由なキャラ作りしてたり、同性愛異性愛問わず愛されていたり、
    現実でも「理解はできないが、別に悪いこととも思わないのでLGBTQとか好きにすればいい」くらいの感性の人が多いと思う。
    どこの国よりも性的マイノリティとの関わり方がフラットで、差別的でない国だと思うがね。

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b 6 місяців тому +73

    ワンピースに限らず昭和の昔からナンボでも居るがな。
    欧米は日本の漫画の器の大きさ懐の深さ広さを未だ未だ知らない。

    • @褐色キャラ愛好家
      @褐色キャラ愛好家 6 місяців тому

      何なら安土の紙すら貴重な時代の春書にもあるしね。信長とかオッサンの外見なのに女装して、可愛い男に自分を掘らせていたとかいう性癖すらあったかもしれないとか言われてる。というか日本の戦乱の時代はいつもヤバい性欲の変態共が跋扈しすぎ

    • @watarukomaki3812
      @watarukomaki3812 6 місяців тому +11

      手塚治虫が描いてるくらいにはむかしからいるからね

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +16

      下手すると神話の頃からだよ。

    • @chranness
      @chranness 6 місяців тому +3

      下手しなくても戦国時代やその前辺りから居るのは確定だしなぁ。

    • @鹿熊美佐子
      @鹿熊美佐子 3 місяці тому

      ​@@藤川たくまさ西洋は歴史が浅い…

  • @バナナ無い
    @バナナ無い 6 місяців тому +57

    クレしんのオカマキャラ規制で出なくなって悲しい。

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +12

      マカオとジョマー、暗黒タマタマに出ていたローズ、ラベンダー、レモンのオカマ3兄弟………
      みんないいキャラしてましたね
      ちなみに私はラベンダー派です←誰も聞いてない

    • @natoru2604
      @natoru2604 6 місяців тому +5

      最近、スーザン(cv.杉田智和)が出てきましたよ。

  • @ヨタカ-e4e
    @ヨタカ-e4e 6 місяців тому +82

    日本のオカマさんは人間としての魅力に溢れてる人が多いからなぁ。性別関係なしに。
    そりゃ漫画で活躍させたくなるわ。

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +15

      (ひねくれてますごめんなさい)逆にオカマ=面白いって勘違いしてる人いそうだな………
      その人だから魅力がある訳で、オカマだから魅力がある訳ではないのよ………

    • @ヨタカ-e4e
      @ヨタカ-e4e 6 місяців тому

      @@紅六花 私の文を読んで『オカマだから魅力がある』と考えていると思わせたならすみません。
      その人自身に魅力があると貴方と同意見のつもりでしたが...日本語下手でごめんなさい。

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому

      @@ヨタカ-e4e
      きちんと読み取りました
      こちらこそ紛らわしいこと書いてごめんなさい

    • @雪-h8u8s
      @雪-h8u8s 2 місяці тому +1

      日本は昔から女装した男性が男女に人気あったからな〜
      平安時代から女性的な男性がモテ続けて明治の時に欧米から批判されるとし女装禁止、同性愛禁止、そして政府主催のミスターコンテスト開催
      出場者は力士とかのガチムチ系ばかりでこれがイケメンだと基準を変えようとしたが無理だったw
      戦時中はそんなイケメン云々がなかったが
      戦後の今も色白細マッチョで綺麗な顔がイケメンという基準だよね
      1000年近く色白の女性的な男性がイケメンという基準が変わってない日本ぇ…

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 6 місяців тому +42

    歌舞伎や芝居の「おやま・女形」を忘れちゃいませんか?ってんだ。
    歌舞伎の始祖「出雲阿国」は男装して演じたし、江戸期には風紀を乱すとして女歌舞伎が禁じられたから逆に男優だけで演じる野郎歌舞伎の中で女形が成立した。
    もっと古くは平安後期の「とりかえばや物語」なんてのもある。ジェンダー間を自由に行き来する歴史は深いんだ。

    • @雪-h8u8s
      @雪-h8u8s 2 місяці тому

      男装なら平安時代の白拍子がいるよね
      あれはただ単に男装しただけでジェンダーとかじゃないが結構人気あったらしいね

  • @ho-sd8un
    @ho-sd8un 6 місяців тому +26

    日本のおかまキャラは自分が自分を認めてるからカッコいいキャラが多いと思う。
    向こうのは、周りに認めてもらおうとしてるのが信念が弱いように見えてしまう。
    「ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん」の精神なのかな

    • @ravelclearseed1431
      @ravelclearseed1431 Місяць тому +3

      オカマは強個性なのよね。マイノリティを自覚しつつそれに対し強固な自信を持ってる。「あなたは男と女どっち?」って聞かれて「私は私よ!」って即言できちゃうのがオカマさんだと思う。

  • @orange-lotus
    @orange-lotus 3 місяці тому +5

    こういう動画を見る度に、動画最後にもあった、タイバニのネイサンが放った「男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強よぉ!!」ってセリフが頭を過ぎる。
    性的マイノリティであっても良い、その上で今まで通りの価値観もあって良い、って言葉にも思えて好きなんよね

  • @SazuKokoroP
    @SazuKokoroP 6 місяців тому +17

    途中にあった「トランスジェンダー達がその作品に馴染む形で登場している」というコメントが全てだと感じる。
    現状の海外作品に見られるトランスジェンダー等の登場意義ってポリコレによる政治的マウントが優先になってしまい、その作品である意味が無いケースが多々ある。
    動画内で話題に挙がったコンテンツはポリコレが先にあるのではなく、作品上必要だから存在する、もしくは作者の伝えたい意図が先行する点が大きな違いだと思う

  • @user-723nws33
    @user-723nws33 6 місяців тому +10

    古見さんにもなじみとかいるしもやしもんの蛍もどっちでもない存在になっていったし
    もはやトランスどうこうじゃなくて超越してる存在が当たり前に出てくるのが日本の漫画界

  • @ざんごうせん
    @ざんごうせん 6 місяців тому +34

    日本のマンガ家をめざす競争は世界一厳しい。これは自由な創造力がないと生き残れない競争。

  • @boi9701
    @boi9701 6 місяців тому +58

    男の娘とオカマは違うんだよなぁ…

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +12

      男の娘→女の子のような容姿の可愛らしい男の子
      オカマ→明らかに男性だと分かる特徴があるが口調や仕草等が女性的(だと自分は思っている)
      類似点はあっても全くの別物
      キュウリとズッキーニ、焼き飯とピラフ位違いますの

    • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
      @KnackValmzxwxKnacker-Molly 6 місяців тому +1

      @@紅六花
      かたや、綾崎ハヤテと潮田渚(自分からやろうとはしない、寧ろ他者から強制されてあの格好にさせられる。ちなみに髭剃りの必要が全く無い)
      かたや、伝子(山田伝蔵女装ver.)+「都立水商」に出て来るゲイバー科の教師(積極的にあの格好になる。女装前に常に髭を剃る)
      ・・・という所 ・・・違うか???

    • @鹿熊美佐子
      @鹿熊美佐子 6 місяців тому

      前者ならヴィ○トリ○朝くらいでは当たり前だった。

    • @紅六花
      @紅六花 6 місяців тому +1

      @@KnackValmzxwxKnacker-Molly
      Exactly!
      正解ですd(˙꒳​˙* )
      でも、男の娘にも女の子だって言ってるキャラもいるのでご注意を

    • @bonmiso
      @bonmiso 4 місяці тому +8

      そもそも男の娘って表現自体が「最近にノリで作られたもの」なので全く比較にならねぇ。
      昔からオカマ(女性っぽく振舞う男)、オナベ(男性っぽく振舞う女)という呼称で、見た目がどうではなく呼ばれていた。
      オカマを売りにしたコントではわざとらしくわかりやすくやってるからそう思えるだけで、
      自称オカマだけど女性だと見間違うほど綺麗な人は昔から相当いた。
      男の娘は「見た目が完璧に美少女だが実は男」が好きなのに誤解されたくないから対象を絞り込むための表現であって、
      オカマは男の娘も包括する表現だ。

  • @星の玉子さま
    @星の玉子さま 6 місяців тому +42

    マンガ・アニメで描かれるオカマキャラは、オカマバーにいそうな人達をモチーフに描いてると思う。
    日本に観光に来たアニメ好き外国人は、ぜひオカマバーを経験して帰って欲しい。

    • @kuronya_ryouseirui
      @kuronya_ryouseirui 6 місяців тому

      いってみたい

    • @サッシー-c5c
      @サッシー-c5c 6 місяців тому +3

      実際、オカマバーの雰囲気はにぎやかで和やかですよ。
      昔はクロマニヨン人(見た目)のママが居たオカマバーとか。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 6 місяців тому

      新宿2丁目へGo!

  • @fujahco
    @fujahco 6 місяців тому +28

    お菊が「。。。心は女です!」って言った時、なんだそっかーってみんなそれで納得してスルーしてるとこに痺れた。我々はこのことについて騒ぎすぎている。
    進撃のハンジさんなんか男か女か公式には結局明らかにすらされなかった。別にそれでいいと思うんだよな。

  • @dial4847
    @dial4847 6 місяців тому +23

    「萌え」ってすごいよな。歴史的、文化的背景が大きいけど、結局はどんなギャップを抱えてようが萌えさせたら勝ちという島なんだ、ここは…

  • @tko3162
    @tko3162 6 місяців тому +15

    ボンちゃんは作中1、2を争ういい奴だからな

  • @key7star
    @key7star 3 місяці тому +5

    ウザいこと書くけどゲイの身からしたら、ゲイとオカマとトランスジェンダーは全然違うから理解していないと混乱や偏見が生まれるんだと思います
    あとレズ描写の時は歓喜するのにゲイ描写の時はバカにするのは止めてください!(血涙)
    それと同性愛者が道化師のように振る舞って面白いのは、処世術の一つだから辛い思いしている人ほど明るくて面白い人が多いことを心の片隅に覚えていて下さると幸いです

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 6 місяців тому +22

    昔から芸能人に存在してるから物語書くのにはブレないんだよね。
    おねえ、おかま、ニューハーフ(改造済み)は違うってのを日本人なら理解してるよね。
    なのでそのままを書けば間違った描写にはならない。

  • @sonomama.123
    @sonomama.123 6 місяців тому +7

    海外のトランスは笑っちゃいけない感じ、その人の魅力や個性で笑みがこぼれるようになるといいよね

  • @榊原千紘
    @榊原千紘 6 місяців тому +24

    ワンピのイワちゃんとかを、LGBTQとかトランスみたいな、所詮カテゴライズでしかない程度の低い概念で語るのは違うと思う。男とか女じゃなくて自分だからな。

  • @銀宝-e5o
    @銀宝-e5o 6 місяців тому +5

    男は度胸
    女は愛嬌
    オカマは最強やからね
    後、クレしんのオカマもスッゴイ好き

  • @faith8200
    @faith8200 6 місяців тому +22

    苦労はあっても自分を誇れる人間は格好良く感じるが
    自分の言葉で語らず他者のせいにする人間は格好悪く感じるだけ
    そこに性別概念や外見は関係無い

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 6 місяців тому +4

      人としてどうかってところだよね。

  • @ironlionzion4479
    @ironlionzion4479 6 місяців тому +6

    ほんとマジでSTOP!!ひばりくんは再評価されるべき

  • @tongaricorn104
    @tongaricorn104 6 місяців тому +15

    西洋のはいかにも一神教の押し付けがましさがね。

  • @Rao6789
    @Rao6789 6 місяців тому +12

    元祖トランス物はリボンの騎士かなー。1953年から連載してたからね。年季が違うw

  • @すけあくろー-u1o
    @すけあくろー-u1o 6 місяців тому +20

    次に南総里見八犬伝かね?
    犬塚信乃は幼少期を女装して過ごした(こっちは似合っていたかどうか?)し、ぱっと見が美女な犬坂毛野も出てくるし。

  • @きいろいとり-m9e
    @きいろいとり-m9e 6 місяців тому +16

    日本はそういうキャラクターとして描いてるけど海外は多様性の広告塔でしかないからね

    • @11tukiko96
      @11tukiko96 6 місяців тому +5

      そう言う意味では薄っぺらいんだよね。キュンキュン来ない。

    • @水無いのり
      @水無いのり 3 місяці тому +4

      キャラに失礼と思えない時点で創作やめたほうが良いと思う

  • @ああああああ-u2q
    @ああああああ-u2q 6 місяців тому +18

    日本の漫画あるある オカマがやたらと強い

  • @ゼラチン-p2i
    @ゼラチン-p2i 6 місяців тому +9

    るろ剣の鎌足も半端な覚悟じゃオカマはやってられないって言ってたしオカマが強いのは妙に納得してしまう

  • @しめを
    @しめを 6 місяців тому +18

    ストップ!ひばりくんの時から男の娘は人気あったな

  • @彌生フツカ
    @彌生フツカ 6 місяців тому +16

    日本のコミックの基礎を作った手塚大先生が大昔にリボンの騎士なる作品を世に出しているし、
    そのベースにある宝塚や、歌舞伎において、異性の姿を取ることに違和感が少ない文化の素地があった。
    男性、女性の役割分担が、創造主からの罰として定義されている文化圏とは、ジェンダーに対する意識が本質的に違うんだと思う。

    • @genbaacat2023
      @genbaacat2023 6 місяців тому +2

      アメリカとか西洋って調査力があるのか、無いのかわからない時ありますよね。
      いや、それは知ってるのに、こっち知らないの?みたいな
      わざと当時「戦後から復活して20年たたずにこんな名作作れるわけない」と思ったせいか、
      日本が作ったアニメとは報道されなかったため、アニメは見てるけど、自国のアニメやEUのものだと思ってた人がかなりいるみたい。
      いや、日本は1950年くらいからもう手塚先生は、終戦宣言あったその年どころか、仕事してた工場で避難警報出てるのに
      工場の仲間はみんな避難してるのに、一人工場に残って「こりゃ静かでいいや」って原稿書いてたし
      戦争終わってからはバリバリ書いて、あっという間にアニメ技術を見ようみまねで作っちゃったし
      そこからはもう創作者の努力が、漫画、アニメ、小説、ホビー、映画など色々なもの同士が共鳴・影響与えあって
      どんどん発展したし、
      その中でひっそりと「本当の知恵や、歴史などを娯楽の中に埋め込んで、外人の目を欺いて教育に役立ててた」からね。
      表立って、学校教師や医者、政治家になっても改革できないようガチガチにされてたから
      娯楽や漫画、作品に知恵や歴史を埋め込んでおくのが一番、消されにくいし、一見ばれなかったんですよね。
      インドも、イギリスに支配されたとき、武術や武器や団結を阻まれたんですが
      「カラリパヤット」といった「ダンス」という形で武術を残したり
      「アガスティアの葉」「口伝」という形で占いの極意を保存したり
      敵の目を欺いて、知恵を保存してました。全て破壊されないように。

    • @genbaacat2023
      @genbaacat2023 6 місяців тому +3

      そういう暗号化したり、「マイノリティは忍ぶもの」という意識が大昔から無意識レベルでありましたから…
      運動して「権利を認めろ!」ってのとは違うんですよね・・・・(^◇^;)

  • @friendlovesnowpigeon1717
    @friendlovesnowpigeon1717 6 місяців тому +7

    2002年で驚くなかれ。パタリロのアニメは更に20年前の1982年。

  • @tonton009
    @tonton009 6 місяців тому +11

    そういやこち亀でも屈強な男だったけど両津に惚れて努力の末に美しい女性の外見を手に入れたマリアが居たな。
    探せばまだまだ居そうだ。

  • @blue9710
    @blue9710 6 місяців тому +18

    界隈では・・・4月4日はオカマの節句
    3月3日と5月5日のあいだで

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 6 місяців тому +14

    西洋トランスキャラ「私の事はthey/themって呼んで」
    海外ポリコレ「詳しくないけど、トランスキャラだから最高」
    こんな読みもしない連中の為にコミック書かされる漫画家可哀想

  • @rokujohitoma
    @rokujohitoma 6 місяців тому +5

    1992年からコロコロコミックに連載されていたバーコードファイターの名言
    「わい、男の桜ちゃんが好きなんや!」

  • @栗原信幸-e8q
    @栗原信幸-e8q 6 місяців тому +12

    トランスジェンダーにしても普通の男女にしてもストーリー上の設定で違和感なく作られてればいいんだよ単に・・・・・・・政治思想のごり押しで無理やりねじ込むから反感を買うんだからさ・・・・・・。

  • @1873-z1j
    @1873-z1j 6 місяців тому +9

    そもそも日本にはリアルでもカルーセル麻紀や美輪明宏に最近だとマツコ・デラックスと男性からも女性からも尊敬され親しまれる存在がいるから2次元でも尊敬されコミカルさも受け入れられると思う。

  • @福岡堅盤
    @福岡堅盤 6 місяців тому +35

    私が初対面の相手への自己紹介でわざわざ左利きだと明かした事がないように、トランスとかの個性とて別に自分から積極的に言うような事じゃないやろがってしょっちゅう思う
    変なおじさんですら「このおじさん変なんです」って疑いがかかってから白状するのに

  • @a.9980
    @a.9980 5 місяців тому +4

    トランスジェンダーって括らないで欲しいな〜と思ったけど、最後に両方の性別超越でニッコリした

  • @化蛇-g5j
    @化蛇-g5j 6 місяців тому +20

    半世紀近く前から、魔夜峰央作品には男の娘が登場していて、更にそれがゴールデンタイムにアニメ化されて放送されていたぞ(笑)
    つまり、世界は日本よりも半世紀遅れているんだ(笑)

  • @hsot1998
    @hsot1998 6 місяців тому +7

    ポイズンは元々女性だったけど海外版出すときに問題視されて「じゃあオカマって事にするわ!」とカプコンがキレた結果なのですよ…

  • @user-Hatikuma
    @user-Hatikuma 6 місяців тому +13

    ドラゴンボールや北斗の拳、こち亀みたいに日本は昔から自然にLGBTQを組み込んでる作品が多いし
    百合やBL、ショタや男の娘だけを取り扱った雑誌が普通に出てる国だからな
    日本からすれば今更トランスジェンダーなんかで騒いでるの?ってレベルだわ

  • @檸檬果汁-p2c
    @檸檬果汁-p2c 4 місяці тому +3

    正直トランスとかオカマとか、そういう話じゃなくて、生き様というか信念というか、その人がその人であるために必要なものがどれだけ私たちの心に響くか、っていうことだけが大切なんだよな。言いたいことがまとまらなくて悔しい…。単純に言えば、中身がかっこよければ見た目も性自認も関係ない!!

  • @塩見宜久-w5n
    @塩見宜久-w5n 6 місяців тому +10

    ストップひばりくんとかパタリロってかなり昔からあるんですけど

  • @NS-kr6js
    @NS-kr6js 3 місяці тому +2

    大体好感度高くなるキャラが多いよね
    心体ともに強くて魅力的に描かれることが多い
    芯があるキャラが多くていいよね

  • @user-td7ln4rj7r
    @user-td7ln4rj7r 6 місяців тому +11

    日本には歌舞伎の女形や宝塚みたいな
    昔からそういう寛容な土壌があって差別してないので
    LGBD法なんて必要がなかった

  • @ほむらん-x5c
    @ほむらん-x5c 6 місяців тому +3

    日本の漫画やアニメ、絵本の中には海外からの指摘で表舞台から姿を消した名作が沢山あるから今後その様な事がない事を切に思う。

  • @たまこ_TAMACO
    @たまこ_TAMACO 5 місяців тому +6

    オカマも、オネェも、男の娘も、女っぽいビジュの男も全部違うんだよなぁ
    ひっくるめてトランスジェンダーって言われると違和感

  • @makos753
    @makos753 6 місяців тому +8

    結構前からテレビでオカマの方々が出て居たから日本では受け入れられているんじゃない?
    カルーセル真紀、ピーター、おすぎとピーコ、美輪明宏、美川憲一それとたけしの元気が出るテレビによく出てた日出郎とか?
    海外のテレビ事情は分からないけど日本は先を行ってたんじゃないかな?

  • @ゆっくりにょろ
    @ゆっくりにょろ 4 місяці тому +7

    どんな環境であれ自分の生き方を貫いた奴らや、そりゃ強者として描くわな

  • @bugenhagen2253
    @bugenhagen2253 6 місяців тому +5

    忍たまの山田先生あたりも影響力ありそう

  • @eternalia-Po
    @eternalia-Po 2 місяці тому +4

    「男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強」って久しく耳にしてなくて、そんな言い回しすっかり忘れてたけど、そうだよ。オカマは最強!!🎉

  • @cymbidium4100
    @cymbidium4100 3 місяці тому +2

    オカマキャラは、父親の強さと母親の優しさを両方持ってるシンボル的な所あるから親しみが湧くのかも

  • @user-hy9jv1zv1z
    @user-hy9jv1zv1z 6 місяців тому +14

    90年代ならカードキャップター桜が全てを内包してたよね。異性愛も同性愛も年齢差も何もかも全て同等の愛だと。

    • @藤川たくまさ
      @藤川たくまさ 6 місяців тому +3

      確かにそうだよね。まさにCLAMP先生の傑作だと思う

    • @雪-h8u8s
      @雪-h8u8s 2 місяці тому

      セーラームーンを忘れないでくれ…
      娘が実の父親に唇にキスのシーンすらあるぞ
      しかも2回も…
      娘の年齢は999歳で父親は二十歳
      母親はまだ高1だったけどな
      あとはペガサスとの恋とか
      人妻好きなオカマ口調とか
      身分違いの愛とか
      アニオリだとエイリアンの愛とか
      単行本18巻とかなのに濃すぎるよ

    • @名称末設定
      @名称末設定 Місяць тому

      ​@@雪-h8u8s
      1行目削ったら
      ものすごいカオスwww

    • @LoveTonsure
      @LoveTonsure Місяць тому

      @@雪-h8u8s
      >娘の年齢は999歳
      3年目の冒頭だったか少し先だったか、母娘合同の誕生日パーティー(∵両者とも6月30日生まれという設定)で、こんなやり取りがあったはずですよw
      母「これであんたも901歳?(  ̄ー ̄)」
      娘「902歳。( ̄^ ̄ )」

  • @由那-o9u
    @由那-o9u 3 місяці тому +2

    たまに「オカマ」の人を「トランス」って言えみたいな人居るけど、確かオカマとトランスって別物だよね。トランスとかであえて言う人も居るけど。トランスは心が女、オカマは男の自覚?とかも持ってる人とかじゃなかったっけ?前どっかでオカマの人が私はトランスじゃなくてオカマ。勝手にTにすんなみたいの言ってたの見たな。オカマはオカマって性別とか種類って感じだからトランスって括るのは私も違和感あるなー。

  • @ひつけあらためかた
    @ひつけあらためかた 6 місяців тому +9

    パタリロしらんのかい?ほぼ超絶美形のゲイばっかだけどオカマ回はほんまに面白い

  • @masy8525
    @masy8525 3 місяці тому +2

    ワンピのオカマも現実のオカマちゃん達のタフでユニークさがあってこそ

  • @基多楼
    @基多楼 6 місяців тому +9

    ワンピースよりストップひばりくんを見なさい!あれが80年代の作品と知ってびびるがいいw

  • @purumui
    @purumui 5 місяців тому +2

    普通にリアルでもオカマ(おネエ )の皆さまって強くて優しくて懐深くて、時にちゃんと厳しい事も指摘してくれて素敵な人たくさんいるよね。おすぎとピーコとかはるな愛とか、いいともでも『ミスターニューハーフ』ってコーナーあったし自然と馴染んでるんだよね

  • @すずしば
    @すずしば 4 місяці тому +3

    そもそもジェンダーなんてカテゴリにするから差別だなんだって言われるんだと思う。その人はそういうキャラって考えればポリコレとか関係なしに楽しめるのに。それこそ多様性だと思うのに。

  • @孝月希実
    @孝月希実 2 місяці тому +1

    そうそう、ボンクレーとイワンコフが言った台詞とおもってたけど、タイガー&バニーのネイサンの名言なのよね。『男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強』ってのね。

  • @takajakupan
    @takajakupan 6 місяців тому +17

    タイバニの「ファイアーエムブレム」を見ればいい。
    とても現代的で、でも面白い。
    あの描写をみたらWokeは怒るだろうが『彼女』を誰も軽視していない。

    • @八周一郎
      @八周一郎 6 місяців тому +8

      ドラゴンキッドが言ってるんだよね
      「あんな男の人みたいに強くて、女の人みたいに優しい人他にいない!」
      ホントにその通りで、漫画に出てくる光のオネエ、オカマ達は皆優しくて強い、性別以前に人としての魅力に溢れてる

    • @takajakupan
      @takajakupan 6 місяців тому

      @@八周一郎 ファンも登場人物も、彼女を蔑む事もしないし「憐れんだ」感情もない。
      実力、人間性、ユーモアに敬意を表しているし、ファンもそれに違和感を抱かない。
      WokeってLGBTやハンディキャップの人々を「可哀想な人」に押し込めたいんだよね。尊厳を持たない。そこが彼らを嫌いな理由。

    • @takajakupan
      @takajakupan 6 місяців тому +6

      @@八周一郎 誰も彼女を嘲らないし「憐れみ」もしない。
      ウォークは「憐れむ」んだ。
      ウォークにとって彼ら彼女らは「可哀想な存在」でなければならないんだ。

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito 6 місяців тому +5

    ストップひばりくんやパタリロが80年代にテレビのゴールデンタイムに放送されてた日本は欧米のはるか先をいってたってことだな。