【三国志】最後の覇者、司馬一族の終焉!晋、建国後の末路とは!歴史解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 三国志の勝者の司馬懿と三国時代を終わらせた司馬炎。
    戦乱の三国時代を終わらせて新たな中華の統一王朝、晋を樹立したのが司馬一族でした。
    名門な上に司馬八達と呼ばれた優秀な司馬懿の八兄弟を輩出し、三国志の勝者に相応しい優秀な一族です。400年に及んだ前統一王朝の劉氏の漢王朝の様に、司馬氏の王朝、晋も長きに渡り栄華を極めたのでしょうか?それでは今回は司馬一族の末路についてご紹介しましょう。
    一緒に三国志の世界を楽しみましょう!
    ■出演
    ・春来
    三国志が大好き過ぎて、一念発起し、UA-camで三国志の語り部として活動することを決意。「一人でも多くの皆さんに三国志の世界を楽しんもらう!」も目標にがんばります。スタートしたばかりのチャンネルですので、暖かい目でご覧頂けるとありがたいです。コメントやいいねを頂けると励みになります。誤りや補足もコメントでご指摘頂けると助かります。(優しくコメント頂けると励みになります_(._.)_)。
    ■おすすめ書籍 ・ゲーム・グッズ
    三国志 全館セット 横山光輝先生の世紀の名作を一気読み!一家に1セット!
    amzn.to/3CPT8iT
    三國志14 with パワーアップキット 三国志人気の立役者的ゲーム!本当に面白いです♪
    amzn.to/3cPu9BN
    真・三國無双8 Empires 三国志の世界を体験できます!超お薦めゲーム amzn.to/3RD1PB8
    マンガ 三国志 I 劉備と諸葛孔明 ホリエモンさんもお薦め! amzn.to/3cEK2uy
    a.r10.to/huaQQK
    マンガ 三国志 II 赤壁の戦いと三国の攻防 ひろゆきさんもお薦め! amzn.to/3Q7PpQB
    a.r10.to/h5axyu
    マンガ 三国志X 諸葛孔明 ムンディさんもお薦め!
    amzn.to/3CWqPzd Shokz OpenRun
    a.r10.to/h6i40j
    耳に優しい骨伝導イヤホン、読書におすすめ!春来も愛用しています。 amzn.to/3ehnvo3
    a.r10.to/hundUU
    ■おすすめサービス Audible 耳で読書♪ながら聞きで歴史を勉強しています♪
    www.amazon.co....
    #歴史,#三国志,#司馬懿

КОМЕНТАРІ • 99

  • @sangokushich
    @sangokushich  7 місяців тому +6

    ご覧頂きありがとうございます!
    三国志の最後のは覇者、司馬一族!今までの君主たちの行いを見て、同じ過ちを起こさないようにしていたにも関わらず。
    国の運営というのは本当に難しいですね。
    投稿日を間違えて1日2投稿になってしましいました。。。。。
    でも、皆さんが楽しんで頂ければ何よりです!

  • @user-fr8vy2zj1t
    @user-fr8vy2zj1t 7 місяців тому +12

    元々郡の中正ですら弊害が大きかったのに、司馬懿はそれよりさらに権限のある州大中正を作り構造的な不公正人事をさらに大規模化させています
    西晋の腐敗は元をたどれば司馬懿自身が招いた結果

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +2

      なるほど、はじまりは司馬懿の失敗にあるんですね。

  • @user-gg4vn3xy2b
    @user-gg4vn3xy2b 7 місяців тому +9

    司馬一族のシバキ合い❤

    • @孝貴
      @孝貴 7 місяців тому +2

      司馬だらけでもう誰が誰だかわからんw

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 7 місяців тому +1

      ​@@孝貴さん
      あいや司馬らく( ゚д゚ )クワッ!!

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      いろいろな司馬が出てきて呼んでいても混乱しました。

  • @user-sf6qi3gi5l
    @user-sf6qi3gi5l 28 днів тому +1

    I am Chinese and I recommend a novel called《东西晋演义》明 杨尔曾 This novel is continues 罗贯中《三国演义》Maybe not famous but is good novel this novel is taking about 八王の乱 and 五胡十六国 more easy to understand what is 五胡十六国

  • @user-sentarou7581
    @user-sentarou7581 5 місяців тому +1

    司馬懿の残酷さがそもそも晋滅亡の遠因

  • @user-gh7ld5sh1y
    @user-gh7ld5sh1y 7 місяців тому +7

    演技では曹真の扱い酷いが
    北伐の際は司馬懿並みに活躍してるんだよなぁ

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      曹真は間違いなく演義の被害者の1人ですね!

  • @user-fakegiraikanae
    @user-fakegiraikanae 7 місяців тому +8

    仲達さんも浮かばれないでしょうねえ(・・;)

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      そうですね、まさかこんなことになるなんて!ですね。

  • @user-mw2xp6ur7p
    @user-mw2xp6ur7p 7 місяців тому +22

    晋王朝を見ると参勤交代などで諸大名の力を削ぎ、200年以上天草島原の乱くらいしか大規模な内乱を起こさなかった江戸幕府の有能さがわかりますね。

    • @魚町
      @魚町 7 місяців тому +6

      徳川は有能だけど、時代が違い過ぎるぞな…
      徳川も歴史を学んでるから、こう言った事例を鑑みてそう言う体制を作ったんよ…もし徳川幕府が紀元前とかに成立してたら藩幕体制は作られて無かったんじゃないの?

    • @YY-rj4up
      @YY-rj4up 7 місяців тому +7

      しかしまぁ普王朝はひどすぎたな。三国志とはなんだったのかとあの世からツッコミ入れたい人も多かったろう。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      本当にそうですね。江戸幕府の長期運営はすごいですね。

  • @user-mk5db3jv4s
    @user-mk5db3jv4s 4 місяці тому +1

    室町の足利がぬるく見える

  • @user-it1dy7bw8r
    @user-it1dy7bw8r 7 місяців тому +4

    司馬司馬司馬で訳わからなくなった

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      私も混乱してました!

  • @user-mk5db3jv4s
    @user-mk5db3jv4s 7 місяців тому +6

    北斗の拳の牙一族思い出した。「き」と「し」でえらい違い。

  • @user-si9me3jc4x
    @user-si9me3jc4x 7 місяців тому +6

    これだけ同士討ちしていれば、そりゃ滅亡も早いわけだ。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      そうですね、やっていることを俯瞰してみると、滅亡するなと思っちゃいますね。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 7 місяців тому +6

    ザマ見ろと言うしかない(笑)

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      Σ(・□・;)

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 7 місяців тому

      簒奪した司馬家に対してですね。

  • @user-wl3eh4bh1c
    @user-wl3eh4bh1c 7 місяців тому +2

    日本の鎌倉幕府もたった3代で政権取られたし、曹氏にしろ司馬氏にしろ天下とれても一族で維持するのって本当に難しいんだろうな。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      本当に難しいんですね!統一しても良いことばかりじゃないですね。

  • @user-nb4gh2ii5s
    @user-nb4gh2ii5s 7 місяців тому +1

    2周目司馬好きだぁ
    4周目

  • @king-of-satisfaction
    @king-of-satisfaction 6 місяців тому +1

    苟晞も帝に忠実なのはわかるんだが……
    彼は寒門の出で本来は出世を望めなかった身を司馬越によって中央に推挙されて、司馬越の娘を息子の嫁に貰い、さらには義兄弟の契りまで結んでいるのにそれに刃を向けられた司馬越は相当ショックだっただろうなぁ、と
    あと東晋元帝の名前は睿(エイ)
    ちなみに司馬越のシンパです

    • @king-of-satisfaction
      @king-of-satisfaction 6 місяців тому +1

      司馬越も度々石勒とかを破ったり洛陽を防衛したりしてるから
      かなり有能な部類に入るんだけどなぁ

  • @大深和
    @大深和 7 місяців тому +4

    北斗の拳の作者に八王の乱を題材にしたアニメを作って欲しい。
    ナレーションは千葉繁さんでおねがいします

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      そうなんですね、それほど世紀末な時代だったんですね!

  • @user-tt6ou9ys6g
    @user-tt6ou9ys6g 7 місяців тому +4

    司馬衷&賈南風のコンビは強烈だなぁ…😩

    • @大深和
      @大深和 7 місяців тому

      賈南風=北斗晶。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      超極力ですね、部下として働くのは絶対、嫌です!

  • @cuibaruo
    @cuibaruo 7 місяців тому +2

    今回は三国志と言うより西晋の始まりから滅亡まででしたね。そう言えば飲食店の入り口に塩を小皿に盛るのは西晋の故事から来ているのでは?

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      そうですね、三国志のその後の話ですね(笑)

    • @cuibaruo
      @cuibaruo 7 місяців тому

      ただ時系列では三国時代の後ですが、東晋王朝が後漢と劉備の蜀の関係を自分たちと西晋の関係の先例のように考えたことが三国志演義の劉備善玉、曹操悪玉につながったのでしょうね。八王の乱、五胡の乱が起こらず晋が長く続いたら劉備も孫権もキングダムの敵役のような存在だったかも知れないですね。

  • @ボルボル-t7c
    @ボルボル-t7c 7 місяців тому +3

    お疲れ様です
    八王の乱…解説ありがとうございます😊
    司馬一族の末路ってこうなったのですね
    賈南風は悪女で有名なのは、三国志大戦というアーケードカードゲームで知りました
    八王の乱で知ったのは、三国志大戦での義勇ロード賈南風伝で知りました

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      そうなんです、なかなか悲惨な一族の末路ですね。

  • @user-gp4uy4ng7l
    @user-gp4uy4ng7l 7 місяців тому +5

    そして、隋の楊堅が登場するまで中華の統一は待たれるのでした、と。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      乱世は続きますね!

    • @藤井大輔-f3g
      @藤井大輔-f3g 7 місяців тому +1

      そして隋王朝は二代目の暴君煬帝で滅びる…。

  • @user-jk7pb3gq2e
    @user-jk7pb3gq2e 7 місяців тому +3

    諸葛亮が亡くなってから、政治に興味を無くして、駄目になった曹叡。天下統一を果たしてから、駄目になった司馬炎。平和は勝ち取るよりも維持する方が難しいという言葉に納得。まあ賈南風もヤバイ女だったが。曹操や司馬懿は凄い人物だったが、これを見ると会社や組織は2代目が潰すというのもまあ解る

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +2

      緊張がなくなると優れた人物もダメになっちゃうんですね。

  • @藤井大輔-f3g
    @藤井大輔-f3g 7 місяців тому +1

    三国志ではないですが、ずっと後の唐王朝の太宗皇帝が臣下に“創業と守成のどちらが難しいか”と問い、諫言をする魏徴を重視して王朝の基盤を固めます。国に限らず組織を維持するのは、いつの世も難しいようで…。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      いつでも難しいんですね、統一しても、そのあと滅ぶことが濃厚なら夢がないですね、、、、

  • @criancagenji
    @criancagenji 6 місяців тому +1

    この話を聞くと今の中国人と三国志の時代の中国人では種族が違うんですね。純潔の漢民族はもういないのかもしれません。

  • @user-pc2eh6oi3q
    @user-pc2eh6oi3q 7 місяців тому +2

    司馬鄴が不憫でならない。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      確かに!不憫でならないですね。

  • @正木茂雄
    @正木茂雄 2 місяці тому +1

    晋や呉から比べたら蜀の劉禅は遥かにましだな。30年も帝位を保持したし、悪逆無道もしていない。

  • @user-gr3cg3qr1z
    @user-gr3cg3qr1z 7 місяців тому +2

    司馬八達の司馬朗、司馬懿、司馬孚以外はどんな人やったんやろな?

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      どんな人だったでしょう??一癖も二癖もある人物だったのかも。

    • @king-of-satisfaction
      @king-of-satisfaction 6 місяців тому

      たいした官職にも昇っていない正直なところパッとしない人物が大半です
      確か一番高い官職で魯国相(太守相当)だったと思います

  • @user-tb5ul4ee7g
    @user-tb5ul4ee7g 7 місяців тому +5

    「中華史上、最悪の権力闘争」と言われてます。

  • @user-pi4sf8hi6x
    @user-pi4sf8hi6x 3 місяці тому +1

    よくもまあ、二千年近くも前の事実が残っているものだ

  • @user-hm5kr5gi3q
    @user-hm5kr5gi3q 7 місяців тому +1

    おそまつ君みたいな兄弟出てくる時点でスルーする人がなんと多いことか!

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      確かに分かり肉ですね!

  • @Unchiku-say
    @Unchiku-say 7 місяців тому +5

    最も🐎🦌なのは司馬倫と個人的に思っています💣
    最も人を◯なせてますから💨
    また親族を重宝するだけで、取り締まる
    機構を作らなかった司馬炎も大概です🔥

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      詳しい解説、ありがとうございます。勉強になります!

  • @user-ue8cq3bf9x
    @user-ue8cq3bf9x 7 місяців тому +2

    他所の動画でもこの時代の話はきいてるのですが
    いまだに誰が誰だかまるで覚えられません😅
    司馬壱、弐、参、肆とか名前にしてくれないと

    • @phrk6dwnk480
      @phrk6dwnk480 7 місяців тому

      司馬英、司馬微意、司馬思惟、司馬出井とかでもいいよな

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      確かに、その方法は良いですね(笑)

  • @TAKA-to1hd
    @TAKA-to1hd 7 місяців тому +3

    司馬乂が一番マトモやった…😢
    司馬一族は日本なら藤原氏な印象…
    で、曹氏…ってか曹丕は弟たちをを冷遇するところは源頼朝か徳川家康…
    けど家康のように跡継ぎのシステムをしっかりしてなかったのが残念…かな…(´Д`)ハァ…

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      藤原氏!確かにイメージが同じですね。

  • @shinyaazuma5102
    @shinyaazuma5102 7 місяців тому +2

    晋のゴタゴタを眺めてると、三国を統一しない方がマシだったのでは?とさえ思えてしまいます

    • @user-gr3cg3qr1z
      @user-gr3cg3qr1z 7 місяців тому +2

      賈充も司馬炎にそんな感じの進言をしたんですが……

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      確かに!統一でも幸せってこないんですね。

  • @藤井大輔-f3g
    @藤井大輔-f3g 7 місяців тому +1

    全くの余談ですが、司馬懿仲達は老獪な政治家だったが、実は恐妻家で正妻には全く頭が上がらなかったようです。曹操に仕える前に仮病を使って曹操の使者を断るも、仮病が使用人にバレて、それが正妻に見つかり押さえられてから頭が上がらなくなったとか…。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      仲達が、尻に敷かれている姿はほっこりしますね!

  • @user-teruoasami
    @user-teruoasami 7 місяців тому +1

    みんな同じ苗字で覚えきれない・・・

  • @nsugi721
    @nsugi721 7 місяців тому +1

    なんか、八王の乱って董卓ー呂布ラインによる、実質的な後漢滅亡と展開が似ている気が。 でも曹操のかわりに異民族が来て、三国志の再開でなく五胡十六国の時代になってしまった、と😅

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      暴君たちが作り出した乱世ですね。

  • @user-xs7oo9zh6l
    @user-xs7oo9zh6l 7 місяців тому +4

    一族を冷遇した曹丕
    そして時代は流れ…司馬一族に権力を乗っ取られる
    一族を厚遇した司馬炎
    そして時代は流れ…権力争いに発展して国を滅ぼす
    どっちもどっちだよな

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      たしかにどっちもどっちですね!国の運営は難しいですね。

  • @user-oi5dt9tt8d
    @user-oi5dt9tt8d 7 місяців тому +2

    宗族を軽んずれば家臣に乗っ取られ、さりとて重んずれば内紛の原因となる。権力のバランス調整は何とも困難だ。異民族を戦力としてあてにするさまは、人手不足で外国人が増えつつある現代日本と似ていると見るのは考え過ぎか。

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 7 місяців тому +2

      樹機能の時には異民族の手を借りると後々災いになるよって議論してるのに八王さんときたら

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      考えれば考えるほど、バランスを保たなければならないって難しいですね。

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 7 місяців тому +1

    永嘉の乱ね

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      異民族、恐ろしいですね!

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d 6 місяців тому +1

    司馬炎が悪いのかな~。統一したらってやる事なくなったわけじゃないのにね~。
    八王の乱を考えたらカ南風のせいよな

  • @user-xz8sk7gm3n
    @user-xz8sk7gm3n 7 місяців тому +2

    結果的に、長男の司馬炎じゃなく、心優しいとされる次男の司馬攸が皇帝になっていればよかったのか?
    しかし、これはこれでまた別の争い事が起こるかも…
    何せ、子供の数多過ぎ!!
    これじゃぁ争い起こしてくれと言ってるようなもんだよ。

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому +1

      確かにどうなっていたんでしょう。世継ぎ候補が多いのも大変ですね。

  • @user-zl8yu7en1u
    @user-zl8yu7en1u 7 місяців тому +1

    もう三国志じゃないから興味出ないや🤣

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      ( ノД`)シクシク…(笑)

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 7 місяців тому +1

    諸王がそれぞれ私兵抱えてる体制が良いわけないので

    • @sangokushich
      @sangokushich  7 місяців тому

      なるほど、それを司馬一族に伝えられれば!!