Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
78年前じゃなくて49年前の間違い
ua-cam.com/video/igmiveWm56c/v-deo.html 何故78年前と間違えてしまったのか気になります。
この動画のヒントにしてた以前の動画が1978年の吉祥寺風景だったからですかね・・?(2:45秒前後)
まさにその通りです 失礼致しました!
大学を出て最初に入社した会社が井の頭公園の入口近くにあり、よく公園内を散策してました。今回の動画を見て「もしや!」と思い、改めて当時の写真を調べてみたら、やはり同期入社の女性2人とソフトクリームを持ってポーズを取っていた、池のほとりの大きな木でした。ちょっと感動。園児たちの遠足の9年後、1984年の春……これも遠い昔です。
「俺たちの旅」を知ってる人なら、すぐに分かると思います
よくロケをやってましたからね.高校の友人はサインもらってました.
サムネ見てすぐ思いついてしまった。新百合ヶ丘から吉祥寺駅に何で来たんだろう。
大昔、井の頭公園でデートしたことがあったのを、この小田急TIMEさんの動画で思いだしました。
今晩は小田急タイムは懐かしははなぶさ幼稚園その後卒園児成人ご結婚は
吉祥寺はジャズ喫茶が沢山ありました。ファンキー、メグ、アウトバック等々。ファンキーは良く行きました。オーディオシステムが超弩級で最高でしたね。
最初の写真を見て井の頭公園?と思ったら、やはりでしたか。プチロードには私の父が昭和50年代に勤めていた会社が有り、看板が小さく写っているのを見つけて懐かしくなりました。現在も看板が出ている「おでん太郎」や「コぺ」(スナックでしたが現在は封鎖され営業してない様子)は親父も度々行っていたとの事で、当時も有ったと思われます。実に懐かしいです。
いつも楽しく見させて頂いてます。場所を探し当てるなんて凄いですね。それにしても緑がとても綺麗ですね
こんにちは、写真の子たちは50代ですね、中にはこの写真の年齢位のお孫さんがいる人もいるかもですね。
井の頭公園ってすぐ分かりました。噴水の形状がが特徴的なんですよね。
7:24しもんさんの奥隣のスクラッチさんは今でも残ってるみたいですね。比較画像の向きだと看板が同じ建物のLABOさんに変わってますが、駅の方から見ると同じ黄色の看板も健在のようです。
都内の公園って結構リニューアルとかしてレイアウトが変わっていることも(特に新宿御苑は結構昔と変わった感がある)あるんですが、50年前と変わらない風景があるって非常に貴重ですね。
写真見てすぐにわかりました☺️。吉祥寺の井の頭公園ですね。橋と 水中に空気を送り込む為の噴水状が特徴ですね。
高校時代(60年前)下校時に良くいきました。当時は貸しボートがあつた様に思います。
写真の園児たちと同世代です。私が通った幼稚園の遠足は、毎年北の丸公園でした
新百合ヶ丘は僕が1989年から1995年まで勤務していて初恋も味わいました。今はすっかり変わってしまいました。儚く切ないです。貴重な捜索お疲れさまでした。ありがとうございました。
熱中時代のロケでよく観た気がするな🙄少年探偵団の回で観たような気がする!北野先生が泥棒を追いかけてた公園やな
やはり井の頭公園でしたか。橋と噴水で何となくわかりました。
ファンキーとしもんの写真が撮られた1978年の「スイングジャーナル」には、「吉祥寺この素晴らしいジャズの仲間達」と題した広告欄があり、2店を含め何と14 店が自店の広告を載せています。このうちファンキーは10月6日新オープンとあり、夏から改築していたようで、しもんもまた原宿店オープンとあり、写真の1978年頃は、ジャズ喫茶が一段と輝いていた時期だったようです。
はじめまして。1991年に上京した新参者ですがあの橋一目でわかりました。井の頭公園!小田急TIMEさんの動画は僕の知らない幼少期、いやそれ以前の東京を懐かしく感じさせてくれてとっても大好きです。これからも頑張ってください。応援しています。💪🏻
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✨✨
見た瞬間、井の頭公園!と思いました🎵吉祥寺、大好き!
1975年当時中学生でした。井の頭公園でボートに”カップル”で乗ると別れる。と言われていました♪
ハイ!本当に別れました。ミニスカートのチラリばかり気になって。。。
動画ありがとうございますm(_ _)mしかし、写真だけを頼りに撮影場所を探し出すって、、、よくよく考えると難しいですよね、、、驚きです。昭和50年はもう49年も前なんですね、、、時の流れの早さにも驚きです。
1972年創設となると団塊ジュニア世代ですね!都内で西と東地域違えど同時期に新設された幼稚園に通い、遠足は井の頭公園で似たような集合写真に懐かしさが込み上げてきました。今ではわざわざ遠出してまで行く場所ではありませんが、当時はミニ遊園地や動物園などがあったところで家族とも何度か行った覚えがあります。今でもあるのでしょうか?
今年54の親爺です。写っている園児は私と同級生くらいの方々でしょうか。井の頭公園懐かしいです。私は東進ハイスクールの本校に浪人時代行ってました。佐藤忠志先生という今は亡くなられた有名だった英語の講師がいた頃ですね。授業の空き時間に運動不足の解消がてら弁財天のあたり歩いてました。
タメのオッサンです。それ平成元年ですかね?バブルの最高潮な頃でしたね…
金ピカ先生でしたっけ? 懐かしいです。
@@クロベエたかひろ 様 まさに平成元年です。華やかな頃でしたね。吉祥寺に近鉄百貨店がありターミナルエコー(吉祥寺駅ビル)が廃墟だった頃でした。
@@k.ssophinex8204 様 金ピカ先生です。教壇に愛用の日本刀持ってきたり、代々木ゼミナールや東進ハイスクールには愛車のリンカーンコンチネンタルでやって来ました。ビートたけしさんと絡んで「風雲たけし城」にもゲストで出演してたような・・。林修先生の先駆け的な人でしたが、性格は林先生とはだいぶ違うような気がしますね。
@@カガッチィー-j7m 当時、東進、で代ゼミに移籍され、さらに河合に移られていった、古文の黒須は、実はウチの高校の先生でした(笑)昭和のラストの頃のお話です。
すぎですね♪記憶の糸が結ばれた瞬間ですね♪😊
お邪魔します! 新百合ヶ丘から吉祥寺 結構な距離ですよね? こんなに小さい子達連れて 当時の幼稚園教諭は凄いですね( ;∀;)・・・ 失礼いたしました
幼稚園児が約30人で電車移動って、当時でも大変でしたよ。貸切バスではないでしょうか?
私もバスだと思いました。
写真の持ち主はバスだったのか電車だったのかも覚えていないそうです。当時、幼稚園のクラスは3組。つまり約100人が移動したことになります。まとめあげた先生たちは凄いですね
@@time3276 私はそのお写真の方より少し上の世代ですが、昔の幼稚園児はきかん坊も多かった(最近の子は大人しくなりました)から、大変さは想像を絶しますね。
私の通っていた幼稚園(杉並区富士見が丘)でも,1963/S38年の遠足は向ケ丘遊園でした(まだモノレールは無く豆汽車の時代).やはりこのころは,幼稚園児をつれて結構遠くまで行っていたのですね.
今回も癒しのBGMとともに勉強になる動画でした。そして小田急TIMEさんのリサーチ力には感服します(´・ω・`)井の頭公園、都会のオアシスの一つですよね!
場所は違いますが、同じ年に池の側で撮った集合写真があるので、一瞬自分の事かと思ってしまいました
この子たちが受験戦争とバブル崩壊に直面する前の幸せな時代・・・
今年54の親爺です。写っている園児達は多分私と同い年くらいの方々でしょう。第2次ベビーブームの最中の厳しい受験戦争にバブル崩壊、就職氷河期を経験しました。
恐るべき特定能力です
五色沼かと思いました(笑)
いつも楽しみに拝見しています。ちょっとひとつだけ、あれっと思ったので、昭和50年なら今から、49年前ですよね?
パッと見、井之頭公園?
どの様な経緯で、井の頭公園が選ばれたのだろう?多摩川の河川敷公園では流石に味気ないか?生田緑地は広すぎるし、現在でさえ、かなりの木々が鬱蒼としており、園児管理は大変だろうから避けた可能性も有る。よみうりランドや、こどもの国は、利用料で避けたでしょうね。でも良く考えれば、川崎や横浜の港湾部の公園や工場見学に行くよりも、吉祥寺の方が遥かに近い。
井の頭公園は自然文化園(動物園と大温室)や同・分園(水生物園)があり,都立で入園料も安価でしたので,選ばれたのではないでしょうか.ちなみに1975年は高校通学で毎日井の頭公園を通っていましたので,非常に懐かしいです.
多分同期くらい。
昭和50年がどうして今から78年前になるのですか?
78年前じゃなくて49年前の間違い
ua-cam.com/video/igmiveWm56c/v-deo.html
何故78年前と間違えてしまったのか気になります。
この動画のヒントにしてた以前の動画が1978年の吉祥寺風景だったからですかね・・?(2:45秒前後)
まさにその通りです 失礼致しました!
大学を出て最初に入社した会社が井の頭公園の入口近くにあり、よく公園内を散策してました。今回の動画を見て「もしや!」と思い、改めて当時の写真を調べてみたら、やはり同期入社の女性2人とソフトクリームを持ってポーズを取っていた、池のほとりの大きな木でした。ちょっと感動。園児たちの遠足の9年後、1984年の春……これも遠い昔です。
「俺たちの旅」を知ってる人なら、すぐに分かると思います
よくロケをやってましたからね.高校の友人はサインもらってました.
サムネ見てすぐ思いついてしまった。
新百合ヶ丘から吉祥寺駅に何で来たんだろう。
大昔、井の頭公園でデートしたことがあったのを、この小田急TIMEさんの動画で思いだしました。
今晩は小田急タイムは懐かしははなぶさ幼稚園その後卒園児成人ご結婚は
吉祥寺はジャズ喫茶が沢山ありました。ファンキー、メグ、アウトバック等々。ファンキーは良く行きました。オーディオシステムが超弩級で最高でしたね。
最初の写真を見て井の頭公園?と思ったら、やはりでしたか。
プチロードには私の父が昭和50年代に勤めていた会社が有り、看板が小さく写っているのを見つけて懐かしくなりました。現在も看板が出ている「おでん太郎」や「コぺ」(スナックでしたが現在は封鎖され営業してない様子)は親父も度々行っていたとの事で、当時も有ったと思われます。実に懐かしいです。
いつも楽しく見させて頂いてます。場所を探し当てるなんて凄いですね。
それにしても緑がとても綺麗ですね
こんにちは、写真の子たちは50代ですね、中にはこの写真の年齢位のお孫さんがいる人もいるかもですね。
井の頭公園ってすぐ分かりました。噴水の形状がが特徴的なんですよね。
7:24しもんさんの奥隣のスクラッチさんは今でも残ってるみたいですね。比較画像の向きだと看板が同じ建物のLABOさんに変わってますが、駅の方から見ると同じ黄色の看板も健在のようです。
都内の公園って結構リニューアルとかしてレイアウトが変わっていることも(特に新宿御苑は結構昔と変わった感がある)あるんですが、50年前と変わらない風景があるって非常に貴重ですね。
写真見てすぐにわかりました☺️。
吉祥寺の井の頭公園ですね。
橋と 水中に空気を送り込む為の噴水状が特徴ですね。
高校時代(60年前)下校時に良くいきました。当時は貸しボートがあつた様に思います。
写真の園児たちと同世代です。
私が通った幼稚園の遠足は、毎年北の丸公園でした
新百合ヶ丘は僕が1989年から1995年まで勤務していて初恋も味わいました。
今はすっかり変わってしまいました。儚く切ないです。
貴重な捜索お疲れさまでした。ありがとうございました。
熱中時代のロケでよく観た気がするな🙄少年探偵団の回で観たような気がする!北野先生が泥棒を追いかけてた公園やな
やはり井の頭公園でしたか。橋と噴水で何となくわかりました。
ファンキーとしもんの写真が撮られた1978年の「スイングジャーナル」には、「吉祥寺こ
の素晴らしいジャズの仲間達」と題した広告欄があり、2店を含め何と14 店が自店の広告
を載せています。このうちファンキーは10月6日新オープンとあり、夏から改築していた
ようで、しもんもまた原宿店オープンとあり、写真の1978年頃は、ジャズ喫茶が一段と
輝いていた時期だったようです。
はじめまして。1991年に上京した新参者ですがあの橋一目でわかりました。井の頭公園!
小田急TIMEさんの動画は僕の知らない幼少期、いやそれ以前の東京を懐かしく感じさせてくれてとっても大好きです。
これからも頑張ってください。
応援しています。💪🏻
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✨✨
見た瞬間、井の頭公園!と思いました🎵
吉祥寺、大好き!
1975年当時中学生でした。井の頭公園でボートに”カップル”で乗ると別れる。と言われていました♪
ハイ!本当に別れました。ミニスカートのチラリばかり気になって。。。
動画ありがとうございますm(_ _)m
しかし、写真だけを頼りに撮影場所を探し出すって、、、
よくよく考えると難しいですよね、、、驚きです。
昭和50年はもう49年も前なんですね、、、時の流れの早さにも驚きです。
1972年創設となると団塊ジュニア世代ですね!都内で西と東地域違えど同時期に新設された幼稚園に通い、遠足は井の頭公園で似たような集合写真に懐かしさが込み上げてきました。
今ではわざわざ遠出してまで行く場所ではありませんが、当時はミニ遊園地や動物園などがあったところで家族とも何度か行った覚えがあります。今でもあるのでしょうか?
今年54の親爺です。写っている園児は私と同級生くらいの方々でしょうか。井の頭公園懐かしいです。私は東進ハイスクールの本校に浪人時代行ってました。佐藤忠志先生という今は亡くなられた有名だった英語の講師がいた頃ですね。授業の空き時間に運動不足の解消がてら弁財天のあたり歩いてました。
タメのオッサンです。
それ平成元年ですかね?
バブルの最高潮な頃でしたね…
金ピカ先生でしたっけ? 懐かしいです。
@@クロベエたかひろ 様 まさに平成元年です。華やかな頃でしたね。吉祥寺に近鉄百貨店がありターミナルエコー(吉祥寺駅ビル)が廃墟だった頃でした。
@@k.ssophinex8204 様 金ピカ先生です。教壇に愛用の日本刀持ってきたり、代々木ゼミナールや東進ハイスクールには愛車のリンカーンコンチネンタルでやって来ました。ビートたけしさんと絡んで「風雲たけし城」にもゲストで出演してたような・・。林修先生の先駆け的な人でしたが、性格は林先生とはだいぶ違うような気がしますね。
@@カガッチィー-j7m 当時、東進、で代ゼミに移籍され、さらに河合に移られていった、古文の黒須は、実はウチの高校の先生でした(笑)
昭和のラストの頃のお話です。
すぎですね♪記憶の糸が結ばれた瞬間ですね♪😊
お邪魔します! 新百合ヶ丘から吉祥寺 結構な距離ですよね? こんなに小さい子達連れて 当時の幼稚園教諭は凄いですね( ;∀;)・・・ 失礼いたしました
幼稚園児が約30人で電車移動って、当時でも大変でしたよ。貸切バスではないでしょうか?
私もバスだと思いました。
写真の持ち主はバスだったのか電車だったのかも覚えていないそうです。
当時、幼稚園のクラスは3組。
つまり約100人が移動したことになります。まとめあげた先生たちは凄いですね
@@time3276 私はそのお写真の方より少し上の世代ですが、昔の幼稚園児はきかん坊も多かった(最近の子は大人しくなりました)から、大変さは想像を絶しますね。
私の通っていた幼稚園(杉並区富士見が丘)でも,1963/S38年の遠足は向ケ丘遊園でした(まだモノレールは無く豆汽車の時代).
やはりこのころは,幼稚園児をつれて結構遠くまで行っていたのですね.
今回も癒しのBGMとともに勉強になる動画でした。
そして小田急TIMEさんのリサーチ力には感服します(´・ω・`)
井の頭公園、都会のオアシスの一つですよね!
場所は違いますが、同じ年に池の側で撮った集合写真があるので、一瞬自分の事かと思ってしまいました
この子たちが受験戦争とバブル崩壊に直面する前の幸せな時代・・・
今年54の親爺です。写っている園児達は多分私と同い年くらいの方々でしょう。第2次ベビーブームの最中の厳しい受験戦争にバブル崩壊、就職氷河期を経験しました。
恐るべき特定能力です
五色沼かと思いました(笑)
いつも楽しみに拝見しています。
ちょっとひとつだけ、あれっと思ったので、昭和50年なら今から、49年前ですよね?
パッと見、井之頭公園?
どの様な経緯で、井の頭公園が選ばれたのだろう?多摩川の河川敷公園では流石に味気ないか?生田緑地は広すぎるし、現在でさえ、かなりの木々が鬱蒼としており、園児管理は大変だろうから避けた可能性も有る。よみうりランドや、こどもの国は、利用料で避けたでしょうね。でも良く考えれば、川崎や横浜の港湾部の公園や工場見学に行くよりも、吉祥寺の方が遥かに近い。
井の頭公園は自然文化園(動物園と大温室)や同・分園(水生物園)があり,都立で入園料も安価でしたので,選ばれたのではないでしょうか.
ちなみに1975年は高校通学で毎日井の頭公園を通っていましたので,非常に懐かしいです.
多分同期くらい。
昭和50年がどうして今から78年前になるのですか?