【大工】墨だしを突き詰めた結果こうなった

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @38ryo
    @38ryo 3 роки тому +10

    親父さんとの2ショット最高です。
    なんかエモい気持ちになりましたありがとうございます。

  • @イマヒロ-u1x
    @イマヒロ-u1x 3 роки тому +4

    親父さん 良いっすね〜👍
    御二方とも良い職人の顔してます!

  • @yukinapapa7553
    @yukinapapa7553 3 роки тому +2

    私も現場生活が長いのですが、初心を忘れない気持ちにさせてくれる動画で、いつも楽しみにしています。
    突然差し込まれるピアノのBGMも素敵です。

  • @熊吉-z4l
    @熊吉-z4l 3 роки тому +5

    毎回、楽しみに見てます!
    親子で土台引き、最高ですね!
    OPの電話も最高です!
    次回も楽しみにしてます!

  • @co-chin2759
    @co-chin2759 3 роки тому +1

    待ってましたーー。お疲れ様でーーす。

  • @kk-vl3nz
    @kk-vl3nz 3 роки тому +3

    久々のもしもし 親父さんとの2ショット 最高っす

  • @ぶらいえん大山
    @ぶらいえん大山 3 роки тому +4

    どこで修業したのかなと、思ってました。なるほど納得。

  • @オサケスキー-t7x
    @オサケスキー-t7x 3 роки тому +6

    お疲れ様です!
    今回も勉強になりました!
    親父さん似なんですね(^^)
    イケメン親子ですね!
    自分も親父似なので、見ててほっこりしました(^^)笑

  • @まこっちゃん-k7s
    @まこっちゃん-k7s 2 роки тому

    お父さん元気そうですね
    動画観て感動しました
    これからもお仕事頑張って下さい

  • @mkthero6531
    @mkthero6531 3 роки тому +3

    いつも観ています。いつも勉強に成ります。自分も親方が親父さんです。自分も頑張ります。

    • @user-daikuton2
      @user-daikuton2  3 роки тому +1

      自分親父が親方では無いんですが頑張ってください😅

  • @powsato
    @powsato 2 роки тому

    親父さんもめちゃくちゃイケメンでわろたwww

  • @我武者羅-o8z
    @我武者羅-o8z 3 роки тому +6

    土台が墨と揃った時内心イャッハー!ってなりますw自分も来月土台敷きなんで頑張ります。

  • @しゅんしゅん-j4u
    @しゅんしゅん-j4u 3 місяці тому

    スケールを引っかけるベースというか、ふたりならやりようあるんですが、1人の時って図りづらいですよね。基本は距離をはかるのは1点から1点なので。自分は屋根屋ですが。谷面の墨出しが難しいです

  • @植健-v3o
    @植健-v3o 3 роки тому +3

    ありがとうございます

  • @baksadro
    @baksadro 2 роки тому +1

    やはり現場、現場で考え方違うんですね。

  • @マサ大工
    @マサ大工 2 роки тому

    こういうやり方もあるんですね😊
    私は基礎屋さんの出してくれた墨は無視して、長手妻手の真ん中に近い所に矩墨出してから左右に広げて行きます。
    次はこうやってみようかな😁
    床収納は今回の現場真似しました😅

  • @keskes4106
    @keskes4106 3 роки тому +3

    親父さん いい感じです!

  • @gt-r6603
    @gt-r6603 2 роки тому

    雨降ってばかりで、墨出し行けて無いです(笑)
    自分はカネピタ?って道具使ってますよ〜。1人で出す時多いので楽です。

  • @川田祐一郎-l2b
    @川田祐一郎-l2b 3 роки тому +3

    ルート計算アプリで基礎全体の大矩が取れる場所で計算して、
    最初に確認がてら見てみてください。
    3.4.5で墨引っ張るよりかなり正確に出せます。
    図面の心の寸法に105足すと外側のスミで確認出来て間違いにくいです。
    余計なお節介かもしれませんが良ければ試してみて下さい。

  • @むあ-m1w
    @むあ-m1w 2 роки тому

    うちの土台なんてあっちからこっちからって組むから伸びるし変形するし大変だよ(笑)
    何処か決めて上手く逃げてければ良いのに…逃げ道なくす場付何だよね…
    何でも逃げ道が欲しい大工です。

  • @tajirijyuken
    @tajirijyuken 3 роки тому +2

    なるほど、自分は毎回時間かかるんすけど、ルート計算とタジマのレーザー2つで90度見てます!
    毎回不安でしょうがないですが両方とも一致したら気持ちいいですよね(笑)
    やっぱまさかずさん勉強になります、自分も30mのテープ使ってます、がしかし墨から両方に追ってますよ😅テープを全体に伸ばしての墨付けは思いつかなかったです!
    たまに墨の伸び縮みがあるんすよね〜
    次から真似してみます!ありがとうございます!

    • @tajirijyuken
      @tajirijyuken 2 роки тому

      お疲れ様です!テープ全体作戦やってみましたよ!いい感じです、ガチ勉強になりました!
      自分頭硬いんでこういう柔軟に考えれないんですよね、また色々教えて下さいありがとうございました😁

  • @MrShouyann
    @MrShouyann 2 роки тому

    俺は基礎屋墨アテにしないで金ピタと尺杖使って墨出せば対角も1mmの狂いもなく出来てる

  • @いもは美味しいぞい
    @いもは美味しいぞい 3 роки тому +1

    お疲れ様です。
    土台組んだ際に6間くらい超えると総長が数ミリ違うこともあり、墨被っちゃうんで組んでから通り、カネを確認することにはなるんですがこれはやっぱり仕方ないんですかね…

  • @三葉ミツバ
    @三葉ミツバ 2 роки тому +1

    6:48伝家宝刀の包み込むように土台

  • @大工のわやさん
    @大工のわやさん 2 роки тому

    金巻尺で測ってる際
    知り合いがいきなり引っ張って
    手を切ったことがありました。
    金巻尺恐怖症で、
    その金巻尺の音聞くたびにぞーとします😅

  • @日清焼きそば-d1q
    @日清焼きそば-d1q 2 роки тому

    親父さんが親方なんすか??

    • @user-daikuton2
      @user-daikuton2  2 роки тому

      親方は建前動画に出てきていますよ!

  • @takaonomura8164
    @takaonomura8164 Рік тому

    大矩ってトラで振ってくれないんですか?。自分は代人でして土台墨って代人が振るもんだと教わった。結局責任のなせつけあいなので、代人が出すべき。大工さんは土台を引く人。基準は代人の責任だと思ってます。どうしても7間以上になると2mmは出ます。でも大矩があっていれば大丈夫と。

  • @SKawa-bo6ng
    @SKawa-bo6ng 2 роки тому

    墨出しは、スチルで、むかし、やつてました、まちがいないよ、