アメリカ同時多発テロ事件 1/5

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2022
  • Beats Prod. LaurenOgier
    Track: Untitled
    Fair use on UA-cam
    Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, commenting, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.
    U.S. Copyright Office Fair Use Index
    www.copyright.gov/fair-use/in...

КОМЕНТАРІ • 112

  • @user-yw3yp8tt4o
    @user-yw3yp8tt4o Рік тому +149

    そうか……もう9.11を知らない世代が増えてきてるんだな……
    この動画はどうか消されずに、これからもずっと残しておいて欲しい。
    大変貴重なデータです。動画を載せてくださりありがとうございます。
    特に、途中でCMが挟まるという事もなく、とても聞き取りやすかったです。
    ふと123便の音声データの事を思い出しましたが、ここまで絶望的な状況だったとは…。
    聞いていてとても辛くなりました。どうしたら防ぐ事ができたのか……

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 8 місяців тому

      そんなでもない!

  • @MIYAJI1
    @MIYAJI1 9 місяців тому +44

    動画内で、1マイルが1.6キロとして換算されていますが、ここで言うマイルは海里のことなので、1マイルが1.8キロですね。
    また、primary=レーダー、transponder=無線と訳されていますが、primaryも transponderもレーダーのことです。
    primaryは機体の反射波を観測する一次レーダー、transponderは機体と通信をする二次レーダーです。
    ハイジャックされた航空機はtransponderをオフにしたため、primary onlyになり、その機影がどの便なのかがわからなくなってしまいました。
    各登場人物がprimaryかtransponderかを気にしているのはそのためです。

  • @tadashiiiiii
    @tadashiiiiii Рік тому +55

    発生当時日本時間は23:00前でした。
    「ニュースステーション」を観ていいて久米宏さんが「ワールドトレードセンターで火災が発生しています」と一報を伝えましたが、英語の
    テロップが「Air Strike」となって
    いるのを見て「おかしいな」と指摘しているうちに2機目が突っ込みました。
    今だに鮮明に覚えています。

  • @unk605
    @unk605 Рік тому +57

    再アップありがとうございます!
    他の方も書かれてますがビルにいた方の通話記録もお願いしたいです。
    シラフ知らずさんの動画で初めて見て、本当に衝撃的すぎて今も忘れられないんです。自分にはショックが大きく、何度も繰り返し再生したり寝る前に見ることはできなかったのですが、1人でも多くの方に聞いて欲しい音声であったし自分も生きられている限りは頑張らないとと思える音声でした。
    人間が引き起こした言葉が見つからないほど恐ろしいテロ事件の実際の音声をこうして見やすくUA-camにアップしてくださるシラフ知らずさんに感謝します。

  • @user-ls9yp7db8v
    @user-ls9yp7db8v Рік тому +102

    9.11と地下鉄サリンの無線の動画は毎年見てます。いわゆる事件を知らない世代なのでこのような動画に感謝しています。

  • @The-fy4qd
    @The-fy4qd Рік тому +22

    9月11日に投稿すると仰ってからずっと待ってました。ありがとうございます

  • @dosanko_osho
    @dosanko_osho Рік тому +71

    14:05 このシーンがやけにリアルで当時何とも言えない気持ちになったのを思い出しました。
    再アップロード感謝いたします。

  • @user-xe9in3om5l
    @user-xe9in3om5l 11 місяців тому +19

    次々に交信が途絶えるコックピット。
    徐々に明らかになる緊急事態や事故の発生。
    「不可解な放送が聞こえた」との連絡後、悲鳴が聞こえる通信。
    日本語の字幕を追っているだけなのに、鳥肌がすごい、、、

  • @user-lx4et9bp8b
    @user-lx4et9bp8b Рік тому +7

    ずっと前に1度見てから無くなってて、どうしてもまた見たくて探してみたら再アップされてた!
    ありがとうございます

  • @06u81
    @06u81 Рік тому +14

    貴重な動画をありがとうございます。
    生々しいやり取り、胸が痛みます…

  • @Ts-tq9rz
    @Ts-tq9rz 10 місяців тому +16

    まさにこの日LAに居ました。
    時差があるのでLAはまだ早朝でしたが朝早い仕事だったので、既に職場におり職場のTVに釘付けでした。2機目がビルに突っ込む様子は本当に現実の映像には思えず、まるで映画でも観ているようでした。
    隣で同じくTVを観ていたアメリカ人が頭を抱えて「Oh my god..」と呻いていた姿を妙に覚えています。
    職場はダウンタウンでしたが、すぐに「次はLAダウンタウンが標的だ」という噂が流れ、高層ビルに勤めていた人達には避難命令がすぐに出ていました。
    幸い(?)私の職場はそのようなビルではなかったし、同じダウンタウンでも高層ビル群からは幾分離れた場所だったのでそのまま仕事をしていましたが、当然ながら仕事などその日は手につかず、TVのニュースを見て過ごした記憶がありますね。

  • @user-to5kq3jd7y
    @user-to5kq3jd7y Рік тому +252

    ハイジャックされた機体の乗客はまさか自分がこのまま機体ごと突っ込んで命を落とすなんて考えられないだろうし、そんな乗客や乗務員の気持ちを考えると胸が痛むわ。
    そして、こんな貴重な動画を9月11日に上げてくれる事に大きな意味があると思います。

  • @exu-y
    @exu-y 11 місяців тому +22

    自分が管制官だったら発狂する自信ある...
    何機もの機体が建造物に激突していって...瞬時にとんでもない数の人が亡くなって...
    冷静に行動した管制官たちを尊敬します。

  • @user-vg6px8bi4u
    @user-vg6px8bi4u Рік тому +10

    貴重な動画をありがとうございます。

  • @vvvkirinuki
    @vvvkirinuki Рік тому +4

    やっと復活した
    ありがとう

  • @user-vz7xy9jj2g
    @user-vz7xy9jj2g Рік тому +89

    お、遂にこの動画が復活したか 崩壊するビルに取り残された人との交信も復活して欲しい

  • @user-go9zr1ws6n
    @user-go9zr1ws6n Рік тому +105

    英語力が皆無なんでこういう動画は本当に助かります

  • @user-ic6en4fg4c
    @user-ic6en4fg4c Рік тому +85

    この動画、待ってました。9.11のことは未だに忘れたことはありません。
    21年前もニュースで観ていて、あまりに悲惨な出来事に言葉が出ず、静かに泣いたのを覚えています。
    他の音声もぜひ動画で出してほしいです。
    またこうして動画にあげてくださったことに感謝です。ありがとうございます。
    一人でも多くの人が知って、この出来事が風化しませんように。

  • @misshomes
    @misshomes Рік тому +9

    自分にとっても少なからず影響があった911。再アップありがとうございます。

    • @user-cg7hw1yf8k
      @user-cg7hw1yf8k 6 місяців тому +1

      自分もいとこも影響あったので分かる。

  • @ariake3
    @ariake3 Рік тому +32

    ユナイテッド93は映画にもなりましたがコクピットの悲鳴は初めて聞きました
    メーデーの叫びに胸が苦しくなりました
    機長でしょうか😢

  • @sugikacchang7012
    @sugikacchang7012 Рік тому +17

    とても貴重な資料、拝見させて頂いております。
    1/4 ということは全4本ということでしょうか?大変興味深い内容なので次回の更新がとても楽しみです。

  • @Nicodo_Jr.
    @Nicodo_Jr. 10 місяців тому +10

    落ち着いて対応していて管制官が頼もしい

  • @hamdaiou-8686
    @hamdaiou-8686 Рік тому +7

    シラフさんこんばんは🌙😃❗️
    動画アップしてくれてありがとうございます☺️

  • @ohinano
    @ohinano Рік тому +10

    生まれる前の事件ですが風化しないよう毎年収集をしています。
    🙏

  • @user-ts9dp5qp1h
    @user-ts9dp5qp1h Рік тому +1

    当時4歳半か、ニュースで見たの覚えてる。
    貴重な動画ありがとうございます。

  • @tokyo622nms
    @tokyo622nms Рік тому +20

    UA93便の最後の音声がいつか公開されることを願ってます

  • @xr600r
    @xr600r Рік тому +3

    ワールドトレードセンターとの通話記録が観たいです。アップ宜しくお願いします。

  • @user-dv8kl6ku3q
    @user-dv8kl6ku3q Рік тому +2

    ありがとうございます

  • @hakke008
    @hakke008 Рік тому +8

    もう20年以上たっていたのか

  • @renrakuman
    @renrakuman Рік тому +26

    ちょうど生を受けた年の事件です
    今ある命の大切さを痛切に感じます

  • @708zhuyin7
    @708zhuyin7 9 місяців тому +3

    まだこの時は生まれていなかった。こうして聴くと当時の状況が生々しく伝わってきます…

  • @satoshiyamada7041
    @satoshiyamada7041 11 місяців тому +6

    無線って、緊張感があります。123便の時もそうでした。

  • @user-ky2hr5eh4q
    @user-ky2hr5eh4q 11 місяців тому +14

    このように音声データが残ってるってのはすごいな
    当時の状況が完璧ではないが伝わってくる

  • @toshi0059
    @toshi0059 Рік тому +9

    管制官の人優秀だけど、空軍の防空体制はまさかこんな事態は想像してなかった。。

    • @user-mu1td4fg7v
      @user-mu1td4fg7v 11 місяців тому +3

      想定していないにしては見事な連携だと思う

  • @yukii3239
    @yukii3239 Рік тому +10

    あー、、、もう21年か。動画ありがとうございます。

  • @Mame-cv7xz
    @Mame-cv7xz 9 місяців тому +5

    今日で22年ですね
    テロリズム…いや無差別攻撃はあってはならない
    亡くなられた方々にご冥福をお祈りします

  • @NyasdaqCatGPT
    @NyasdaqCatGPT 11 місяців тому +5

    基本的な質問で申し訳ないが、CAがコクピット外から管制官と交信できるものか?

    • @user-mu1td4fg7v
      @user-mu1td4fg7v 11 місяців тому +3

      緊急用の回線があるんじゃない?

  • @user-donbugu-1997
    @user-donbugu-1997 Рік тому +10

    絶対に風化させては、いけない。

  • @user-ep6xt7nz4r
    @user-ep6xt7nz4r Рік тому +37

    911の動画待っていました。
    同じ日に再投稿されるのは意味があってのことだと思います。色んな意味で闇が深いテロかと思いますが、この日を忘れないためにも、もう一度動画を見返したいなと思います。
    棟内に取り残されている方との通話記録の動画も再投稿していただけると嬉しいです。
    亡くなられた方が安らかに眠られていることを祈っています。

  • @-shin1
    @-shin1 Рік тому +2

    これを待ってたんだ

  • @user-lp4sx6fu8m
    @user-lp4sx6fu8m 5 днів тому

    1日に何機もの飛行機と連絡が取れなくなるなんて正気じゃなくなるわ
    管制官の人声色変えずに対応しててすごい

  • @user-lp4sx6fu8m
    @user-lp4sx6fu8m 5 днів тому

    こんな状況頭おかしくなるどころじゃない

  • @happy3500
    @happy3500 3 місяці тому +2

    18:56
    175便は11便のすぐ近く飛んでてパイロットも目視で確認してたんだよね。そしてハイジャックされた後もデルタ航空の機体とスレスレのニアミス起こしてるから空中衝突のリスクもあった。

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n 8 місяців тому +1

    連日連夜、トップニュースだった。
    そして、毎日特集が組まれていた。

  • @user-nt4ge5mx2g
    @user-nt4ge5mx2g 8 місяців тому

    当時私は11歳でした。ニュース速報でこの事件をみて、この時初めて「テロ」という言葉を知りました。

  • @oseoseo_
    @oseoseo_ Рік тому +27

    このときまだこの世にいなかったような年齢の学生ですが、酷く心が痛みます。絶対に薄れさせたくない。

  • @okunojuki
    @okunojuki 9 місяців тому

    隣のビルも崩れたんだったね…
    とんでもないことするな…

  • @megusan
    @megusan Рік тому +7

    pray

  • @matsurihali7070
    @matsurihali7070 Рік тому +41

    本家で聴ける喜び

  • @user-fd5lp9he3r
    @user-fd5lp9he3r Рік тому +4

    動画の公開日9.11だ

  • @Lululu_Lulu_3
    @Lululu_Lulu_3 4 місяці тому

    当時中坊だったけど、ニュースステーションを見てたら急に2機目が突っ込んできて「なんかすごいことになってるなぁ…」とか思っててらビルが崩れて、それで少し経ってからイラク戦争始まってあっという間にフセインが捕まったと思ったらタリバンがやりたい放題し始めて地獄になったと記憶してる

  • @user-ms8kd2mc9h
    @user-ms8kd2mc9h 11 місяців тому +3

    28:52
    これはハイジャック機の音声か?

  • @user-yy3id1hv9q
    @user-yy3id1hv9q Рік тому +58

    19:13 マジでこれ何?と思ってスロー再生までして止めたけど編集ソフトの何かしらか
    サブリミナルでとんでもないもの見せられたと思ってびっくりした

    • @koko001foz
      @koko001foz Рік тому +8

      俺も…

    • @shirafshiraz
      @shirafshiraz  Рік тому +16

      🙏

    • @user-co2ls9hk3y
      @user-co2ls9hk3y Рік тому +8

      シラフ知らずさんはAdobe Premiereを使われているのでしょうね。データの1部がこうなることもぼちぼちあるそうです

  • @user-xn8ul9dq6s
    @user-xn8ul9dq6s Рік тому +3

    3/4.4/4
    待っております

  • @chana-2766
    @chana-2766 8 місяців тому +1

    911がもう22年ということに驚いている。

  • @user-kh9dh7lw3h
    @user-kh9dh7lw3h 11 місяців тому +3

    新しく作り直してくださったんですね。犠牲者の方のことを考えると心が痛みます。

  • @KosukeTomoe
    @KosukeTomoe 9 місяців тому +3

    19:11 サブリミナルなのかメディアオフラインという赤い警告画面が気になる

    • @ou9739
      @ou9739 8 місяців тому +1

      編集ソフトのなんかだって
      コメ欄の下の方にいくつか書いてあった

  • @zzZ-iu5fe
    @zzZ-iu5fe 5 місяців тому +1

    19:10

  • @saosound4140
    @saosound4140 9 місяців тому +3

    このシリーズサラッと放送してるけど心の弱い人は見ない方がいい。
    随分前に見たのに今だにトラウマ級

  • @user-bp8vy9fm3k
    @user-bp8vy9fm3k Рік тому +18

    内容には関係ないけど・・・
    19:10 あたりの赤背景に「メディアオフライン」が何なのか気になってしまった🤔

    • @user-go9zr1ws6n
      @user-go9zr1ws6n Рік тому +2

      編集ミスだと思います。

    • @rsu_
      @rsu_ Рік тому +10

      Premiere Proでリンク切れの動画があるときに表示される画面ですね

  • @user-tw4ng4rn9l
    @user-tw4ng4rn9l 11 місяців тому +23

    誰がしゃべってるのか、、デザインがお洒落重視になりすぎててほんと分かり辛い

  • @tiger3kai
    @tiger3kai 10 місяців тому +6

    15:25 緊急発進が北棟に激突した時刻だ・・・(午前8時46分)

  • @user-kashimiya___
    @user-kashimiya___ Рік тому +5

    21年前の今日だったんだな

  • @user-qt4bc9es9x
    @user-qt4bc9es9x Рік тому +1

    チルアウトもこれも好きなのシラフシラズ

  • @inti-lime61
    @inti-lime61 11 місяців тому +24

    俺が3歳のときか…
    全く覚えていないけど、この大事件を経て飛行機の安全が守られているんだと思うと感謝・尊敬する

  • @yuhki60514
    @yuhki60514 8 місяців тому +1

    アメリカ軍の無線、11便の所在のことで混乱してるようだけど
    レーダーとか使って見つけられないもんなのかね。
    全然知識ないから見当違いのこと書いてるかもしれないけど。

    • @rabbitfamily.from2018
      @rabbitfamily.from2018 Місяць тому

      降下して低空になるとレーダーから消えてしまうものなので、発見が難しかったんじゃないかと……

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v 10 місяців тому +5

    この時から20年以上経ったが、アメリカはテロには負けなかったが勝てもしなかった。それによってアメリカが失ったものの方が大きかった。今の露・宇戦争にも口は出しても手を出さなくなったのはそれが理由だ。その意味では、テロリズムが一定の効果をあげてしまった現実がある。

  • @log7408
    @log7408 Місяць тому

    CAは中国国際航空なので、コンチネンタルならCOですね

  • @user-ti1ot3jf2v
    @user-ti1ot3jf2v Рік тому +1

    テロリストも時間と金かけているよな。目標物まで飛行機を操縦するまで技能習得に金と時間かかる。すくなくとも自爆バイロット四人必要だし、

    • @user-mu1td4fg7v
      @user-mu1td4fg7v 11 місяців тому +1

      操縦経験者だろ。
      日本ではバカ高い航空免許だが、飛行機の個人所有が普及している先進国ではかなり安かったりする。

  • @hina4499
    @hina4499 11 місяців тому +3

    19:10なに…

    • @user-py2xv5ro3d
      @user-py2xv5ro3d 10 місяців тому

      メディアオフラインで書いてまりますね

  • @user-ve5wm4jc7k
    @user-ve5wm4jc7k 10 місяців тому +2

    このニュース見た時映画??と思った!!

  • @user-rk7po7jt7r
    @user-rk7po7jt7r Рік тому +3

    RIP🙏

  • @koko001foz
    @koko001foz Рік тому +9

    5:216:01「刺さました」となっているのですがこれは誤字でしょうか?間違っていたらすみません。

  • @MKDS_5KXL.
    @MKDS_5KXL. Рік тому +6

    まだめちゃくちゃ小さかったがアナログテレビで飛行機がビルに突っ込んでた映像は今でも鮮明に覚えてるなー
    千切れた手首が大量に降ってきたって母親が言ってたのもいまだに覚えてる

  • @familyvideos87
    @familyvideos87 8 місяців тому +1

    typical white boyって感じ

  • @user-pt2yv4ok3s
    @user-pt2yv4ok3s 11 місяців тому +1

    私が生まれる前だけど、この事件はよく知ってる。日本人も亡くなったんだよね🥲RIP

  • @koko001foz
    @koko001foz Рік тому +3

    もし戦闘機でエンジンを狙って撃てたとしたら、少しは助かる人もいたのかな…

  • @WOLTERFEN
    @WOLTERFEN 11 місяців тому

    Q33 NY

  • @StudioAZUR
    @StudioAZUR 11 місяців тому +18

    デザインはめっちゃ好みなんだけど、誰がしゃべってるかすごく見づらい。。
    せめてしゃべってる間の名前は白黒反転させるか何かしら欲しいなぁ。

  • @user-he8rg9br7j
    @user-he8rg9br7j Рік тому +3

  • @user-mu1td4fg7v
    @user-mu1td4fg7v 11 місяців тому +2

    ファーストクラスに乗るような客がハイジャックに遭った上、エコノミークラスに移動させられるって屈辱だろうな。

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato 11 місяців тому

    この日の一月後に私は生まれました
    後に激動の世代と呼ばれることになる年でした

  • @user-xd1qs5tg1w
    @user-xd1qs5tg1w 11 місяців тому +4

    カッコいいつもりなのか知らんが、画面をチャカチャカ替えすぎ。観づらいだけだ

    • @gadgetcat2112
      @gadgetcat2112 11 місяців тому +55

      我々の見ているこの動画は常にひとつのUIの中に字幕が流れているだけなので、彼だけには別の、謎の動画が見えているのかもしれません。

    • @user-mg8uj1no7w
      @user-mg8uj1no7w 11 місяців тому +5

      アイコンが痛い😂

    • @dfghjklswqwdes
      @dfghjklswqwdes 11 місяців тому +1

      何が見えているの………………??

    • @user-fg1gc9tl9y
      @user-fg1gc9tl9y 9 місяців тому +2

      じゃ、見るなよ。誰も頼んでねーぞ。オマエに。