Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。自分も若い頃板金屋で働いていた頃、このチェックでドツボにハマってトランクに閉じ込められたの思い出しました😂
水に塗れると色が変わるテープみたいな物があると良いですね。怪しそうな所に貼っておけば流入経路が確定できそう。
ここまで丁寧な車屋さんはないですね❗️早く修理受付再開してください😊
自分が乗ってた頃も水溜まりだったなぁ必ず右テールのブチルからなので純正ブチル乾かして車体側綺麗に磨いてブチルにスプレーグリス塗布して柔らかさと防水兼ねて止めてましたわ。トランクの防水ゴムは常にアーマオール塗布して柔らかさの確保優先と軽く外に向けて叩いて。トランクパネルに水滴付いて開けた時の垂れはご愛敬として。X(豪華版)モデルだったから全てにカバー着いてたから気にして見ないと水溜まり見過ごすのよねぇ…
1人でのトランク雨漏りチェックはハマると時間かかりますよね💦タイミングよく誰か来れば良かったのにですね😅
違うとこからびちゃびちゃは想定外過ぎて面白いですね。
カメラで撮影するとわかりやすいですね!勉強になります!
私も学生時代、もう36年前ですが、中古のDR30(NA)に乗っていましたが、トランクの右側(応急タイヤ)にいつも水が溜まっていました。この車あるあるなのですかね。でも大好きな車でした!
見つけるだけでも大変だ😅
Waterさんもこのオッサンにはかなわねーなって言ってます😂
この修理で費用がどれくらいになるのか知りたい 昔から雨漏り修理の費用計算は非常に悩ましいと聞きますね
「あー、昔乗ってたHR30もそこから漏っていたなあ」と思っていたら、DR30だったんですね。そうするとR30ではそこが維持する上で弱点かもしれませんね。あと可動するセンターアンテナからも、もしかしたら・・・
トランク内のタンクは何ですか?
🟥赤色の絵の具を混ぜたらわかりやすいです😅
大変な作業お疲れ様です。おしっこしたくなりました。
トランク左のヒンジの横のスイッチ?なんだろう?
新聞紙敷いてちまちま特定したことあったな
お疲れ様です。自分も若い頃板金屋で働いていた頃、このチェックでドツボにハマってトランクに閉じ込められたの思い出しました😂
水に塗れると色が変わるテープみたいな物があると良いですね。怪しそうな所に貼っておけば流入経路が確定できそう。
ここまで丁寧な車屋さんはないですね❗️
早く修理受付再開してください😊
自分が乗ってた頃も水溜まりだったなぁ
必ず右テールのブチルから
なので純正ブチル乾かして車体側綺麗に磨いてブチルにスプレーグリス塗布して柔らかさと防水兼ねて止めてましたわ。
トランクの防水ゴムは常にアーマオール塗布して柔らかさの確保優先と軽く外に向けて叩いて。
トランクパネルに水滴付いて開けた時の垂れはご愛敬として。
X(豪華版)モデルだったから全てにカバー着いてたから気にして見ないと水溜まり見過ごすのよねぇ…
1人でのトランク雨漏りチェックはハマると時間かかりますよね💦
タイミングよく誰か来れば良かったのにですね😅
違うとこからびちゃびちゃは想定外過ぎて面白いですね。
カメラで撮影するとわかりやすいですね!勉強になります!
私も学生時代、もう36年前ですが、中古のDR30(NA)に乗っていましたが、
トランクの右側(応急タイヤ)にいつも水が溜まっていました。
この車あるあるなのですかね。
でも大好きな車でした!
見つけるだけでも大変だ😅
Waterさんもこのオッサンにはかなわねーなって言ってます😂
この修理で費用がどれくらいになるのか知りたい 昔から雨漏り修理の費用計算は非常に悩ましいと聞きますね
「あー、昔乗ってたHR30も
そこから漏っていたなあ」と
思っていたら、DR30だったんですね。
そうするとR30ではそこが
維持する上で弱点かもしれませんね。
あと可動するセンターアンテナからも、
もしかしたら・・・
トランク内のタンクは何ですか?
🟥赤色の絵の具を混ぜたらわかりやすいです😅
大変な作業お疲れ様です。
おしっこしたくなりました。
トランク左のヒンジの横のスイッチ?なんだろう?
新聞紙敷いてちまちま特定したことあったな