Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ソフト帽を被った千恵蔵さん格好良い〜子供心に憧れのお父さんのようでした!後になり時代劇を見るようになって大友柳太朗さん、喜多川千鶴さんのファンになり懐かしいです🌺
長たらしい念仏を唱える祈祷師は原泉子さん、頭がいいのですね。この人は何でもこなすから大した女優さんです。明治生まれで84才で大往生。大友柳太朗さん、新藤英太郎さんが脇役出演しているのにはビックリ。今は亡き名優達に合掌🙏
『三首塔』は自分の生まれる前の作品ですが、以前TVで拝見。『獄門島』は初めてなので感謝です。千恵蔵氏は当時の娘さん達が夢中になったそうですね。お気持ち、よく分かります。
片岡千恵蔵の金田一耕助シリーズで今もフィルムが現存している「三本指の男」(1947)、「悪魔が来りて笛を吹く」(1954)、「三つ首塔」(1956)も見たいなぁ~。
えぇー、「悪魔が来りて笛を吹く」も、フィルムが残っているんですか?初耳です。昭和30年より前は、ジャンク作品が多い、東映作品。そういえば、「三本指の男」も資料によって、84分版と72分版とがありますが、72分版は、のちのち再公開された、所謂”新版“でも、あるのだろうか?かく言う「獄門島」も、前篇72分、後篇79分の前後篇の、総集篇。
@@米村純一-w5l 今年の2月くらいに54年公開版の悪魔が来りて笛を吹くのフィルムが発見されて今は東映で修復作業が行われているそうですよ。
@@Mr1988910 さま、そうらしいですね。ただでさえ、東映は昭和30年より前の作品は、ジャンクされてしまって本数が少ない、と聞いています(なんと勿体無い。“画面三倍、興味百倍”ワイド以前の、東映はしりの名作が見れないなんて…)。東映はあまり旧作を、DVDで出したがらない癖がある様に思えてなりません(これは、日本映画会社全体に言える事だけど…)。ま、とにかく、この件は、今後DVD化される事を願って(三本指の男、獄門島総集篇、三つ首塔を含めて)、ひとつ、嚆矢の役割になってくれる事を願って…。
修復費用のクラウドファンディングをやるのだそうですね修復なった暁には東映直営館丸の内TOEIでしたか、で上映するのだとか
今月いっぱいクラファンやってますよ〜
千恵蔵版金田一、初めて観ました!復員兵の話は同時代なんて、今の感覚で言うと昔の話だなーとなりますが、展開がスピーディーでそこまで古さは感じません… 三宅邦子さんが若くてキレイです❤️
前後2編の境目はおそらくこの動画の 49:47 あたりではあるまいか
「ごくもんとう」で馴染んでましたが、この映画では「ごくもんじま」って云ってるのが新鮮でした。云われてみれば、日本の島も瀬戸内海の島も、淡路島にしろ小豆島にしろ「〇〇しま」って呼びますもんねw
本編初めて拝見しました。有り難うございました。トリックや伏線・謎かけ・・・何もなかったんですね。大幅に映画用脚本として変更されてますが、ご存命の原作者横溝さんでも、当時は何も注文が言えなかったのでしょうね、自害事件まで出る現代とは、隔世の感を抱きました・・・
ここに出てくる金田一耕助さん 今の古谷一行さんと違って 身なりも 髪型 もさっぱりしてますね 清潔ですね
石坂浩二、古谷一行のほうが原作に忠実復員兵なのにスーツ三揃いなのが片岡千恵蔵イズム
なるほど 片岡千恵蔵さんのお話を今聞きました 立派なスーツを着ることが条件だったんですね 昔は ありがとうございました
千恵蔵御大、ソフト帽にダブルのスーツ、子供心にカッコイイと思いました。多羅尾伴内ですけどね🤣
製作年が1950年なら、『犬神家の一族』はまだ雑誌連載中で形にはなっていなかった筈ですが、冒頭で犬神さまのお告げ云々というのは……?舞台近くの四国には犬神伝説はあったと思うので、偶然にもそちらから脚本に取り入れたのでしょうか。
片岡版三つ首塔はテレビで観たことがあります😃中原ひとみさんがヒロインデシタね😃千石則子さん若い頃があったんですね⁉️笑い、失礼しました。金八のころしかしらないのでね❗️アップありがとうございます😃
片岡千恵蔵さんの金田一耕助ですか・・・「七つの顔の男」多羅尾 伴内のイメージが強い
おー、やはりずいぶんと原作と設定が変わっていて不自然に感じるけど竹蔵の外見とか、本来いない婆あの存在とか、、、おどろおどろしい雰囲気が出したかったんかなでもなんで嘉右衛門さんが生きてる設定だったんだろなー??あ、でも3姉妹の感じは良かったです
千恵蔵渋くてかっこいい。
片岡千恵蔵さんのスゥツ姿を映画の中で始めて観ました幸せです
スゥツ、って。 あえて?、なそのセンスいいですね。
千石則子さんが出演されてらっしゃる。月代の役で、、。映画の石坂金田一バージョンでは浅野ゆう子さんだったかな、因みに千石さんは〝犬神家の一族〟の設定を現在(昭45)に置き換えて金田一を登場させずTV化した「火曜日の女シリーズ」の(蒼いけものたち)にも息子を殺される原作では竹子の設定の月子の役で出演、横溝文学と月には縁があるのかな、まぁ偶然だろうけど、、、、。
原作は極東軍事裁判が行われる中で書かれていたのですね。獄門島とは裁かれる列島、日本の事だったのでしょうか。同時にチャンバラを禁止するGHQに対する怒りも感じてしまいます。
これは原作ほとんど無視の映画ですが、実は有名な石坂浩二さん主演の獄門島も、原作とは犯人変えてるんですよねえ。
あのシリーズは「女性が犯人」という設定でしたからね。
横溝正史氏は了解していたから仕方ない
白木静子が原節子でないのは残念だ。「三本指の男」だけだったね。金田一とのロマンスの行方が気にになるよ。やはり、忙しいからかな。
千石さんかあお懐かしい.・・・ゾクッテしたけど。ああ云うのは苦手やサブイボでる。本物の気印はアなもんやない。クソ力で歯が立たんほど狂うんで心の底から怖気立つ。いきなり静かだなと思ったら襲い掛か手吹き飛ばされるその糞力は・・・もうだめかもしれないと思うくらい・・・・ 精神病者一緒にさせるってあり得んけど筋はおもろい。
お願いがあります。見てみたい作品がアップされたときはオリジナルに近い形で見たいです。できれば創作枠とオリジナル画面が重ならないようにしていただけませんか?無理ですかね?
創作枠??って何ですか
画面の周り囲っている枠(絵)のことです。
@@松本好布 私も不要だと思っています。時々動くので、目移りして話に入りにくいです。
最近は見慣れてきたせいか、三人で鑑賞会やってる気分です。
@@多摩朗 どうせならカシオとナツコの絵は、スクリーンを観てる風に後ろ姿にしたらバッチシw
ぐいぐいと引き込まれるストーリーと役者揃いの映画黄金期の素晴らしい映画でした。ただし、最も大切なセリフが聞き辛く残念です(当時の録音技術に起因するのでしょうか)。見ていてストレスを感じますね。
たしかに👍それですーー!!古い映像なので仕方ないかと思いますが、聞き取り辛いですね昔の映画あるあるですよね
この和尚さん見てたら後年NHKドラマでやった獄門島の奥田瑛二思い出した
鬼頭嘉右衛門が実は生きていて、屋根裏で暮らしていたという馬鹿げたストーリーでしたね。
金田一耕助さん 片岡千恵蔵さんですね ずいぶん前の古い映画ですね 片岡千恵蔵さん 昔の人ですもの でもありがとうございます
それにしても横溝作品って犬神家にしろ八つ墓村にしろ旧家の何たらがどうとかってそういうパターンが多いのねそれら以外のもそういう感じ?ワンパターンとか言われたりしなかったのかしら
有名な作品にそういう設定が多いので、ほとんどが田舎の話かと思われがちですが、普通に東京が舞台の話もたくさん書かれてます。
@@はいそうです-y7k そうなんですねまぁドイルにしたってホームズ以外の作品もありましたしそれが当然と言えば当然でしょうか探偵もので人気が出ちゃうとやっぱり読者はそれの続編を望みますしどうしてもそればかりが有名になっちゃいますもんね
@@古川広美-x6tさま金田一耕助ものの舞台に東京も多いと仰っているのだと思います。岡山県警の相棒が磯川警部、東京警視庁の相棒が等々力警部です。等々力警部とは警視庁を定年退職してからもお付き合い。
@@古川広美-x6tさまついでに。横溝正史で他に有名なのは由利麟太郎シリーズ。最大の傑作「蝶々刹人事件」は金田一耕助の初登場した「本陣刹人事件」と同時期。探偵を金田一に変えてドラマ化されたこともあります。後は所謂「五大捕物帖」の一つ「人形佐七」。これも昔はよくドラマ化されました。
そういう警察関係者と知り合いが多いのも何となくホームズっぽい感じがします金田一以外にも探偵ものがあったのは知りませんでしたまた五大捕物帖って言葉も初耳です時代小説にハマった時期もあったのですが基本、剣豪ものや忍びものあとは伝記的な山田風太郎辺りでしたので時代小説の愉しみってシリーズで市井や人情もの、捕り物、股旅等も目にはしましたが今一つ興味を持てなくって自分などのコメントに何度も詳細な解説レスを頂いてありがとうございます
進藤英太郎が、現代劇に出ている映画は初めて視聴しましたが、随分行けとるやおまへんか?、
2年間続いたテレビドラマ「おやじ太鼓」は、ご覧になりませんでしたか?
千石規子も若い頃は若かった
当時27歳💕
ごくもんじま?
枠を付けるのはまだしも男女のイラストあまつさえ時々吹き出しまで出てくるのは流石に目障りでしかありませんね…アップしてくれている事には感謝致しますけど
凄く同感。本編が始まった、周りの枠、男女の絵は消して欲しいです。目障りで邪魔でしかありません。あっても殆ど意味はないでしょ?
著作権対策なのではないでしょうか?
@@竜涎香-g9o 非公式である以上、それも分からないではありませんが難しいところですね…
津川雅彦の父親が出てる
復員の船から始まるのって如何にも戦後直ぐって感じがある横溝の小説からして時代設定はそんななんでしたっけ
小説も金田一耕助が「俺が還らないと妹たちが刹される」という戦友の遺言で獄門島に向かうので、映画と同じ時代です。戦前「本陣刹人事件を颯爽と解決した金田一は何をしていたか。何もしていなかった。そう、戦争があったのだ」という意味の記述があります。「獄門島」を読んだ金田一が自分のことを書いている作家がいると知って家を訪ね「因縁をつけに来たんですよ」と笑うところから、その後の様々な金田一の物語が始まります。
ついでに。戦時中は探偵小説が禁止されていましたから、そう書いた野だと思います。
へぇ…金田一ものもそういうホームズみたいな体をとっていたのですね映画を観る限り冒険には参加していませんから彼から聞いてそれを小説にしている、そんな感じですかね
沼田曜一
は🫢💦変身忍者嵐のッ悪魔道人っ💨鬼当千馬太役(当時26歳))金田一耕助:片岡千恵蔵先生(当時47歳))💥ッ💥ッ💨😳は?!金田一さん??拳銃?!💦💨スーツ🕴️姿っ…オヤおや!?多羅尾伴内ッ💧まァ~堪えましやしたがッ💧横溝正史先生がっ…ネェ~…探偵って職業とは?💨
相変らず悪趣味な画面と、前後編に分けるあくどいことをやってるのか。
はらせん!
骨子のダンスシーン
船着場の風情、街並み なんかホッとする映画ですね❣️言葉使いも分かりやすい真っ当な日本語。ガチ マジ ヤバいが氾濫する今どきの映像は気持ち悪く 興味半減します💢あと 進藤英太郎 若いわねえ❣️
特に盗人、香具師、ヤクザの隠語でまっとうな家庭なら子に絶対使わせなかった「ヤバい」が嫌です。
ソフト帽を被った千恵蔵さん格好良い〜
子供心に憧れのお父さんのようでした!
後になり時代劇を見るようになって
大友柳太朗さん、喜多川千鶴さんのファンになり懐かしいです🌺
長たらしい念仏を唱える祈祷師は原泉子さん、頭がいいのですね。この人は何でもこなすから大した女優さんです。
明治生まれで84才で大往生。
大友柳太朗さん、新藤英太郎さんが脇役出演しているのにはビックリ。
今は亡き名優達に合掌🙏
『三首塔』は自分の生まれる前の作品ですが、以前TVで拝見。『獄門島』は初めてなので感謝です。千恵蔵氏は当時の娘さん達が夢中になったそうですね。お気持ち、よく分かります。
片岡千恵蔵の金田一耕助シリーズで今もフィルムが現存している「三本指の男」(1947)、「悪魔が来りて笛を吹く」(1954)、「三つ首塔」(1956)も見たいなぁ~。
えぇー、「悪魔が来りて笛を吹く」も、フィルムが残っているんですか?初耳です。昭和30年より前は、ジャンク作品が多い、東映作品。そういえば、「三本指の男」も資料によって、84分版と72分版とがありますが、72分版は、のちのち再公開された、所謂”新版“でも、あるのだろうか?かく言う「獄門島」も、前篇72分、後篇79分の前後篇の、総集篇。
@@米村純一-w5l 今年の2月くらいに54年公開版の悪魔が来りて笛を吹くのフィルムが発見されて今は東映で修復作業が行われているそうですよ。
@@Mr1988910 さま、そうらしいですね。ただでさえ、東映は昭和30年より前の作品は、ジャンクされてしまって本数が少ない、と聞いています(なんと勿体無い。“画面三倍、興味百倍”ワイド以前の、東映はしりの名作が見れないなんて…)。東映はあまり旧作を、DVDで出したがらない癖がある様に思えてなりません(これは、日本映画会社全体に言える事だけど…)。ま、とにかく、この件は、今後DVD化される事を願って(三本指の男、獄門島総集篇、三つ首塔を含めて)、ひとつ、嚆矢の役割になってくれる事を願って…。
修復費用のクラウド
ファンディングを
やるのだそうですね
修復なった暁には東映直営館
丸の内TOEIでしたか、で上映するのだとか
今月いっぱいクラファンやってますよ〜
千恵蔵版金田一、初めて観ました!復員兵の話は同時代なんて、今の感覚で言うと昔の話だなーとなりますが、展開がスピーディーでそこまで古さは感じません… 三宅邦子さんが若くてキレイです❤️
前後2編の境目はおそらくこの動画の 49:47 あたりではあるまいか
「ごくもんとう」で馴染んでましたが、この映画では「ごくもんじま」って云ってるのが新鮮でした。
云われてみれば、日本の島も瀬戸内海の島も、淡路島にしろ小豆島にしろ「〇〇しま」って呼びますもんねw
本編初めて拝見しました。有り難うございました。トリックや伏線・謎かけ・・・何もなかったんですね。大幅に映画用脚本として変更されてますが、ご存命の原作者横溝さんでも、当時は何も注文が言えなかったのでしょうね、自害事件まで出る現代とは、隔世の感を抱きました・・・
ここに出てくる金田一耕助さん 今の古谷一行さんと違って 身なりも 髪型 もさっぱりしてますね 清潔ですね
石坂浩二、古谷一行のほうが原作に忠実
復員兵なのにスーツ三揃いなのが片岡千恵蔵イズム
なるほど 片岡千恵蔵さんのお話を今聞きました 立派なスーツを着ることが条件だったんですね 昔は ありがとうございました
千恵蔵御大、ソフト帽にダブルのスーツ、子供心にカッコイイと思いました。多羅尾伴内ですけどね🤣
製作年が1950年なら、『犬神家の一族』はまだ雑誌連載中で形にはなっていなかった筈ですが、
冒頭で犬神さまのお告げ云々というのは……?
舞台近くの四国には犬神伝説はあったと思うので、偶然にもそちらから脚本に取り入れたの
でしょうか。
片岡版三つ首塔はテレビで観たことがあります😃中原ひとみさんがヒロインデシタね😃千石則子さん若い頃があったんですね⁉️笑い、失礼しました。金八のころしかしらないのでね❗️アップありがとうございます😃
片岡千恵蔵さんの金田一耕助ですか・・・「七つの顔の男」多羅尾 伴内のイメージが強い
おー、やはりずいぶんと原作と設定が変わっていて不自然に感じるけど
竹蔵の外見とか、本来いない婆あの存在とか、、、おどろおどろしい雰囲気が出したかったんかな
でもなんで嘉右衛門さんが生きてる設定だったんだろなー??
あ、でも3姉妹の感じは良かったです
千恵蔵渋くてかっこいい。
片岡千恵蔵さんのスゥツ姿を映画の中で始めて観ました
幸せです
スゥツ、って。 あえて?、なそのセンスいいですね。
千石則子さんが出演されてらっしゃる。月代の役で、、。映画の石坂金田一バージョンでは浅野ゆう子さんだったかな、
因みに千石さんは〝犬神家の一族〟の設定を現在(昭45)に置き換えて金田一を登場させずTV化した
「火曜日の女シリーズ」の(蒼いけものたち)にも息子を殺される原作では竹子の設定の月子の役で出演、
横溝文学と月には縁があるのかな、まぁ偶然だろうけど、、、、。
原作は極東軍事裁判が行われる中で書かれていたのですね。獄門島とは裁かれる列島、日本の事だったのでしょうか。
同時にチャンバラを禁止するGHQに対する怒りも感じてしまいます。
これは原作ほとんど無視の映画ですが、実は有名な石坂浩二さん主演の獄門島も、原作とは犯人変えてるんですよねえ。
あのシリーズは「女性が犯人」という設定でしたからね。
横溝正史氏は了解していたから仕方ない
白木静子が原節子でないのは残念だ。「三本指の男」だけだったね。金田一とのロマンスの行方が
気にになるよ。やはり、忙しいからかな。
千石さんかあお懐かしい.・・・ゾクッテしたけど。ああ云うのは苦手やサブイボでる。本物の気印はアなもんやない。クソ力で歯が立たんほど狂うんで心の底から怖気立つ。
いきなり静かだなと思ったら襲い掛か手吹き飛ばされるその糞力は・・・もうだめかもしれないと思うくらい・・・・
精神病者一緒にさせるってあり得んけど筋はおもろい。
お願いがあります。
見てみたい作品がアップされたときはオリジナルに近い形で見たいです。
できれば創作枠とオリジナル画面が重ならないようにしていただけませんか?
無理ですかね?
創作枠??って何ですか
画面の周り囲っている枠(絵)のことです。
@@松本好布 私も不要だと思っています。時々動くので、目移りして話に入りにくいです。
最近は見慣れてきたせいか、三人で鑑賞会やってる気分です。
@@多摩朗 どうせならカシオとナツコの絵は、スクリーンを観てる風に後ろ姿にしたらバッチシw
ぐいぐいと引き込まれるストーリーと役者揃いの映画黄金期の素晴らしい映画でした。ただし、最も大切なセリフが聞き辛く残念です(当時の録音技術に起因するのでしょうか)。見ていてストレスを感じますね。
たしかに👍それですーー!!
古い映像なので仕方ないかと思いますが、聞き取り辛いですね
昔の映画あるあるですよね
この和尚さん見てたら後年NHKドラマでやった獄門島の奥田瑛二思い出した
鬼頭嘉右衛門が実は生きていて、屋根裏で暮らしていたという馬鹿げたストーリーでしたね。
金田一耕助さん 片岡千恵蔵さんですね ずいぶん前の古い映画ですね 片岡千恵蔵さん 昔の人ですもの でもありがとうございます
それにしても横溝作品って
犬神家にしろ八つ墓村にしろ
旧家の何たらがどうとかって
そういうパターンが多いのね
それら以外のもそういう感じ?
ワンパターンとか言われたりしなかったのかしら
有名な作品にそういう設定が多いので、ほとんどが田舎の話かと思われがちですが、普通に東京が舞台の話もたくさん書かれてます。
@@はいそうです-y7k
そうなんですね
まぁドイルにしたって
ホームズ以外の作品もありましたし
それが当然と言えば当然でしょうか
探偵もので人気が出ちゃうと
やっぱり読者はそれの続編を
望みますしどうしてもそればかりが
有名になっちゃいますもんね
@@古川広美-x6tさま
金田一耕助ものの舞台に東京も多いと仰っているのだと思います。
岡山県警の相棒が磯川警部、東京警視庁の相棒が等々力警部です。
等々力警部とは警視庁を定年退職してからもお付き合い。
@@古川広美-x6tさま
ついでに。
横溝正史で他に有名なのは由利麟太郎シリーズ。
最大の傑作「蝶々刹人事件」は金田一耕助の初登場した「本陣刹人事件」と同時期。探偵を金田一に変えてドラマ化されたこともあります。
後は所謂「五大捕物帖」の一つ「人形佐七」。これも昔はよくドラマ化されました。
そういう警察関係者と知り合いが
多いのも何となくホームズっぽい
感じがします
金田一以外にも探偵ものが
あったのは知りませんでした
また五大捕物帖って言葉も初耳です
時代小説にハマった時期もあったのですが
基本、剣豪ものや忍びもの
あとは伝記的な山田風太郎辺りでしたので
時代小説の愉しみってシリーズで
市井や人情もの、捕り物、股旅等も
目にはしましたが今一つ興味を持てなくって
自分などのコメントに
何度も詳細な解説レスを頂いて
ありがとうございます
進藤英太郎が、現代劇に出ている映画は初めて視聴しましたが、随分行けとるやおまへんか?、
2年間続いたテレビドラマ「おやじ太鼓」は、ご覧になりませんでしたか?
千石規子も若い頃は若かった
当時27歳💕
ごくもんじま?
枠を付けるのはまだしも
男女のイラスト
あまつさえ時々吹き出しまで
出てくるのは流石に目障りでしか
ありませんね…
アップしてくれている事には
感謝致しますけど
凄く同感。本編が始まった、周りの枠、男女の絵は消して欲しいです。目障りで邪魔でしかありません。あっても殆ど意味はないでしょ?
著作権対策なのではないでしょうか?
@@竜涎香-g9o
非公式である以上、
それも分からないではありませんが
難しいところですね…
津川雅彦の父親が出てる
復員の船から始まるのって
如何にも戦後直ぐって感じがある
横溝の小説からして時代設定は
そんななんでしたっけ
小説も金田一耕助が「俺が還らないと妹たちが刹される」という戦友の遺言で獄門島に向かうので、映画と同じ時代です。
戦前「本陣刹人事件を颯爽と解決した金田一は何をしていたか。何もしていなかった。そう、戦争があったのだ」という意味の記述があります。
「獄門島」を読んだ金田一が自分のことを書いている作家がいると知って家を訪ね「因縁をつけに来たんですよ」と笑うところから、その後の様々な金田一の物語が始まります。
ついでに。
戦時中は探偵小説が禁止されていましたから、そう書いた野だと思います。
へぇ…金田一ものも
そういうホームズみたいな体を
とっていたのですね
映画を観る限り冒険には
参加していませんから彼から聞いて
それを小説にしている、そんな感じですかね
沼田曜一
は🫢💦変身忍者嵐のッ悪魔道人っ💨
鬼当千馬太役(当時26歳))
金田一耕助:片岡千恵蔵先生(当時47歳))💥ッ💥ッ💨😳は?!金田一さん??拳銃?!💦💨スーツ🕴️姿っ…
オヤおや!?多羅尾伴内ッ💧まァ~堪えましやしたがッ💧横溝正史先生がっ…ネェ~
…探偵って職業とは?💨
相変らず悪趣味な画面と、前後編に分けるあくどいことをやってるのか。
はらせん!
骨子のダンスシーン
船着場の風情、街並み なんかホッとする映画ですね❣️
言葉使いも分かりやすい真っ当な日本語。
ガチ マジ ヤバいが氾濫する今どきの映像は
気持ち悪く 興味半減します💢
あと 進藤英太郎 若いわねえ❣️
特に盗人、香具師、ヤクザの隠語でまっとうな家庭なら子に絶対使わせなかった「ヤバい」が嫌です。