Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
5:06~ 目標を書いた紙を毎日、朝と晩に読み上げる習慣を作る。12:31~まとめ ①どうしても叶えたい願望 ②期日 ③代償 ④計画 を書いた紙を毎日2回、大声で読む。
僕は20歳の時にもっと小さな単行本でしたがこれを読みました。それ以降、いかに楽して稼ごうかと言う思考に切り替わりました。そのおかげかはわかりませんが10年以上経過後に不動産投資を初めて生活はとても楽です。
何度でも見たい神動画ですな…
ナポレオンヒルの講義ありがとうございます、昔、勉強してました、その中でプラスアルファーの魔法と逆境の中に成功の種子は存在するほ、大好きです、しがないサラリーマンですか、これを実践すると、何故か必ず良い結果がでます、
速やかに決断することが印象的でした。優柔不断なのは未来で失敗したらどうしようという気持ちの表れだと思います。でも、成功者は失敗しても挽回できるという自信があるということが参考になりました。
整理してくれてありがとう!
いつもためになる動画をありがとうございます。やらないことを決めようと思います。オーディブルにもこの本がありましたので早速購入しました。
今日の授業は、とても素晴らしいと思いました。いつも素晴らしい授業ですが、
まじでこのチャンネル好きです。新しい考え方を知れてめちゃくちゃすごい人になった気分になれるし、行動するのは難しいけど、さらにその次に効率的に進む方法を考えれるようになりました!宗教勧誘みたいになりました!!あざした!!
すごい良いことだけど鵜呑みにはしないようにね
@@marin_does_not_waste_time はーいこんなのがあるんだなーって感じですね!
思考は現実化するというか、思考すらしなかったら現実化するわけないということですね。
「あずきバー食えないのか」がなんかツボw
フェルミさんの動画を見て、この本を読みたくなりました。紹介して頂きありがとうございます。
目指す物が物書きだったり物作り系と『ハッキリ』決まっている場合は、物凄い天上の大先生にただ仕事見せてもらえるだけで物凄い益にはなります。ただ、形がハッキリしてない場合、優れた人に質問に行っても『寒山拾得』の様に、相手のレベルが高すぎてカケラも参考にならない事も有ります…大変優れた人が居て聞きに行く事は正しいし聞きに行く内容は正しくても、自分の現状に合わない相手では空振りの挙句、相手に迷惑がられるだけだったりします。まずは、現在の自分が聞きに行く相手を教えてもらえる本なり先生を見つけれるとこからいかないと。
動画編集おつかれ様です!!フェルミさんの動画を見てたら、今からでもいいから頑張ろうって思えるんだよね!!
有名な著書ですね。成功哲学の本質が書かれた素晴らしい本です。
成功できるようにできることからやっていきたいです。まずは、捨てられるようになるところから当たり前のことを当たり前にできるようになるのは大変です
学校の休み時間突っ伏して寝たフリしてた俺でもUA-camで友達3000人できた。本当にリア充羨ましかったし、俺もニコニコ笑いながら友達と話したかった。でも対人やコミュ力の本読んで動画見てボイトレしたらニコニコ笑いながら視聴者さんと話せるようになった。配信に100人集まることもあった。これが思考が現実化するということか。
今からでも遅くない!自分らしく目標を決めて挑戦しよう!決断力!後悔だけはしたくない!
やっとこの本解説かー
書いている人が成功してないからこれはあまりやる人少ない
忍耐力をつける為に努力か、子供の頃にこの言葉を知りたかった。
今からでも遅くない今日からやるべきだそうやって、いつまでももっと勉強しとけば良かったと言っていても何にもならない今から伸びればいいじゃないと結局20年30年後にもっと20代、30代で頑張れば良かったと同じようなことを未来の自分が言ってるぞ?
@@Loku-LoRo さん。もちろんです。ありがとうございます☺️
この本気になってたからありがてぇ
先生に君何の本読むの?って聞かれたとき今はナポレオン•ヒルを読んでいます。って言ったら、丘についての本を読んでるんだねって言われたの今でも覚えてる。
ニッチすぎる分野w
ヒル=丘の思考回路浅くて草
これおもろくて草
何年も前の話だけど、わたしも友達に「スティーブ・ジョブズの本読んでる」って言ったら「なにそれ仕事の本かな?」って言われて爆笑したことある(嘘みたいだけどガチ)
教師、バカすぎワロた!
確かに…〇〇高校に行って春夏甲子園に出るって目標を小学生ながらタンスに書いて毎日それを見てた。高校最後の夏に甲子園出れたよ。もっと細かく目標設定していれば出場するだけの甲子園にならなかったのかもなぁ。
ぎゃー〜ーー!!!!!まって!!一番推してる本を取り上げてくれてありがとうございます。
ぎゃあ
わぁお
おぎゃあ
そんな具体的に決めてるなら否応でも叶うでしょww
カルトにも使われてるからみんな気をつけてね
効果があるから信じ込ませて悪用したりする輩が現れる。道具も使いよう。
めっちゃ、勉強になります‼️
自分の好きな人が自分より稼いでるのは悔しい。性欲の転換と合わせて長期的なモチベーションに転嫁させます!すぐにスーパーマンになれない…だが積み上げているのは事実!続けていきます。
失敗すると忍耐力がつくから、失敗を怖れず決断を速くして、失敗してまた忍耐力がつくぐるぐる回って成長するわけか
この本持ってるけど性欲の章詳しく書かれてなかったから助かります
実行します!ありがとうございました!
夢を具体的に、決定は早く、報酬以上の働きをする。失敗の先に成功がある。重要‼️
前紹介してた本ですね!
フェルミさんのおすすめの本聞いて一昨日本買いました。非常にいい本です。
面白い内容でした!努力を継続して習慣化させる、何事にも通じることですね。
この本に中学生の頃に出会い、実行出来れば人生楽ゲーだ!
朝晩に大きな声で目標を言うは、必要だということ分かりました!性欲結びつけるは面白いなぁ🤣
やりたいことがあるなら、やらなくて良いことをとにかく捨てないといけない
確かにお仕事頑張ってる後輩に仕事が殺到してますけど毎日夜中まで残業してって 絶対はなりたくないと思う
京大入って、その後アーティストになる夢叶えてきます!共テでまずは8割とります!
今日もニフェーデービル!😷😠😍😫😜😡😳😪😁😤😌😭🤗byとみちゃん❤️💜🤎💙💛🤍🎵
定期的に見直そう
ありがとうございます!これみたかった!ただ1回の動画だけでは説明しきれないですね〜!続きも見たいなぁ〜!
りんさんカワイイ❤️
せいこうしたいです。
ありがとうございます。
5:35 このマンションの話前も有りましたね。
ナポレオン・ヒルの本の絵上手いな
りんちゃんほんまかわええ〜
原題は「Law of success」だな。自分もこれの抜粋本読んだけど、途中でチョー重要な事に気づいた。そもそも、自分には目標も実現させたい夢もない。幼稚園と高校生の時に車にはねられてから、人間いつ4ぬかわからないから、毎日を楽しく生きていこうと言う思いが強くなった。(それでも大学だけは行かせてもらったけど)。だから、こんな本読んでも、全く役に立たなかった。4ぬまで役に立たないんだろうなぁ。今50代だけど、大人になったら何になりたいのか、未だわからない。(笑)。
毎日楽しく生きるのがあなたの願望じゃないの?
本当にそう思います何となく(そうだよな- ̗̀ 💡 ̖́-)って思ってた事が言語化されて、頭の中がスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧私も自分の幸せは自分の手で掴み取りに行きますありがとうございました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
ノゲノラの言うことがわかったぞ…ありがとうフェルミ
やっと11巻来て嬉しい。
ドワーフも理解の範疇を超えてたけど空たちは輪を超えて意味わからんやった
@@アカハライモリ-n7e 11巻と10巻を勘違いしてたぜorz
薄毛や身長を伸ばすにはどうすればええんや?
この本で起業して年収上がりました今思えば本当当たり前の話でした
オレにとってのバイブルです。
ゲームをする時間を削りますか。そして、勉強に時間を取られ過ぎないように
本って良いぜ!。
別れてから毎日2回ずつぐらいしてるな…ヤバいな…
むむむ、りんさんモノシリデスネ(うんキモい)この動画全部説明できるくらい繰り返し見よう。本当に決断が遅いせいで何度もチャンス逃してきたなぁ。
サイレントヒルが好きです!って言うと静岡県が好きって言われそう
ゆるーく、でもよく考えてたことが現実になったんだよね…覚えてるのでママの死にたいとか聞かされるくらいの軽いのが年中さんから、肉体的には小1?小2くらいから虐待じみたことされてたんだけどさ。小5から中受勉強始めたのさ。他人に質問とかマジで無理だったからママが全部教えてくれてたんだよね。その時からは物投げつけられたりそれで泣いたら蹴られて、機嫌治るまで1時間とか土下座とか立たされるんだよね。言葉責め()付きで。冤罪だから認めなかった時、最長で9時間立ってた。まあそんな感じでたまーに何処かで死ねば良いのにって思っちゃうわけですよ。勉強教えてくれてるから私のためなんだと自分に言い聞かせるけど。ママが言うには私への愛ゆえなんだって。ママがさ。小6?の春休み、小6になる年の春休みに、痣が出来やすかったり、生理が止まらなかったりしたんだ。おじいちゃんとママの弟がお医者さんだから相談して、それで病院行くことになった。近くの病院じゃダメで、J大きい病院で検査した。白血病だった。白血病は治るか、死ぬが五分五分くらいなんだって。一度は、ママの弟が骨髄?をどうとか…叔父さんも体に穴あけてまでしてくれたんだって。一度は退院できたけど、再発?した。中1の時ね。最後くらい自宅療養が良かったと。私といたかったんだって…休むことになったよ。5月から7月まで。その時から勉強の遅れが生じた。まあ…ママ死んだんだよね。私が一番に気づいた。ママのベットのあるリビングの隣の部屋でさ。急に声が耳元でした気がしたの。それで、意識戻ったのかな〜って。こっそり覗いたら生きしてないんだもん。夜中におばあちゃんも来てたんだけど、おばあちゃんはママの目の前にいたのに気づいてなかった。きっと声がしたのは死んだ直後…?幻聴だったとしてもママの声だったんじゃないかなぁって思ってる。なんでどうでも良いこと長々とコメント欄にこんなこと書いたか忘れたか?最初の方に書いただろ。私がゆるく考えてたことが現実に…って言ったよね。ママ死んじゃったの、OK?んでさ。私のせいじゃないってわかってても死ねば良いのにって何度も思ってたの事実ね?…私実質人殺しなのでは???たってさ、受験終わった後にこんなちょうどよく死ぬ?悲しすぎるんだけど…。受験勉強教えてくれてたのに死ねとか思ってたのが悪かったのかな…ママのおばあちゃんが貸してくれてたマンションだったから離婚とかでママと離れたらパパの田舎行きって昔から言われてたから転校したしさぁ。んで今私はうつ病闘病ちゅうね。
これの上下巻もあるけど大きいのと上下巻どっちを買ったらいいんだ?
???「イメージするのは常に最強の自分」
120%でgiveしなさいって事ですね!
最近、りんちゃんがオトナの話をしすぎて小学生という設定が薄れてきてる….
えっフェルミが復活してる、、?
ナポレオンヒル氏は、天子の私との話、成功法則を、聞いていた。その時の、録音物を、本にしてほしいです。
12:50 まとめ
会社を企業するという夢はワクワクする夢になりますか?
目標にしたFIREは半年で達成できましたね!捨てた事と言えば普通より忙しい仕事 嫌いな贅沢 嫌な事 勉強 ストレスは全部捨てました!楽しい事遊びゲームばかりやってたら習慣化もできてFIREも達成できたのでこれからも好きな事わくわくする事をやっていきます(`・ω・´)
(*´꒳`*)
どこでもコメントしてんなお前(笑)
@@no.name420 はい!そのおかげで記憶に定着していきますし、登録者数も1900人超えましたし、皆さんから愛され簡単にFIRE出来る状態になり幸せになりメンタルもの弐強くなったんで超絶幸せです♪思考が現実化して簡単FIREもできるし徐々に幸せになってるんで本当人生って簡単です✨D Gさんも是非幸せになってくださいね♪
例えばドラえもんの役をやりたい人が一億人いたとしても実際になれるのはたった一人。それを考えれば現実は甘くないのほうが正しいと。
お伺いしたいのですが、紀州のドンファンは成功者だったと言えるのでしょうか。
あずきバー‥
凡事徹底
勉強を捨ててゲームに専念すればいいのか
家族みんなで見てたら爺行為とかなんとか、恥かきました
Rinsensei。Arigatogozaimashita。😆✌️✨👩🏫
神との対話やって下さい
500円玉貯金している
大谷翔平がメジャーリーグで成功したのは必然だったのか
成功したいと思考し成功した500人がいる。成功したいと思考しそれなりの人が1500人いる。成功したいと思考し失敗した人が8000人いる。
願望あるわけない
浅すぎる。当たり前のことしか書いてない。これ読んで感銘受けてる君、危機感持った方がいい。意識高い系大学生のノウハウコレクターにはなるなよ。この本を読んだ99.9%は成功してないからな。
1周目
2周目
😨😱🤔🌱💙🌸
やりたいことを具体的にするのが難しんだよ。特に計算できないし、直ぐに目移りする俺みたいなバカは漠然と想像できてもそこから微細に計画するのは難しいんだよ。特に困ったことはどうにも集中できなくて他の事に意識が囚われてしまい、いつしかやらないといけない事をやらなくなってしまう。そんな時にやらなくなったらどうなるのか?という事を具体的に表現するのが難しく今悩んでいる。単純に勉強しなかったら将来困るとかいう漠然とした理由じゃなくてもっと具体的に詳細書き、危機感をもっと持たすための方法が知りたい。俺みたいな生きる時も死ぬ時も人は手ぶらだからそんなに必要以上に頑張る必要もないじゃないかという思考だ。俺は正直ホームレスでも生きていけると本気で思ってるから。平気でホームレスになってしまう可能性がある。このマインドを変えてもっと危機感を自分に与えるにはどうしたらいいのだ!俺は全然社会でつまはじきにされても困らない!どうしたらいいんだ!
りんさんってキャラクターあんまり好きじゃないです。前の、ケンジとかの方が好きでした。
唐突なオナ禁宣告に笑う
絶対にセイコウしてやる
有名企業に入ってお金持ちになりたいです
内容はとても良いのだけど、新しいりんさんはイントネーションの誤りが毎回耳障り🙁
5:06~ 目標を書いた紙を毎日、朝と晩に読み上げる習慣を作る。12:31~まとめ
①どうしても叶えたい願望 ②期日 ③代償 ④計画 を書いた紙を毎日2回、大声で読む。
僕は20歳の時にもっと小さな単行本でしたがこれを読みました。
それ以降、いかに楽して稼ごうかと言う思考に切り替わりました。
そのおかげかはわかりませんが10年以上経過後に不動産投資を
初めて生活はとても楽です。
何度でも見たい神動画ですな…
ナポレオンヒルの講義ありがとうございます、昔、勉強してました、その中でプラスアルファーの魔法と逆境の中に成功の種子は存在するほ、大好きです、しがないサラリーマンですか、これを実践すると、何故か必ず良い結果がでます、
速やかに決断することが印象的でした。優柔不断なのは未来で失敗したらどうしようという気持ちの表れだと思います。でも、成功者は失敗しても挽回できるという自信があるということが参考になりました。
整理してくれてありがとう!
いつもためになる動画をありがとうございます。やらないことを決めようと思います。オーディブルにもこの本がありましたので早速購入しました。
今日の授業は、とても素晴らしいと思いました。いつも素晴らしい授業ですが、
まじでこのチャンネル好きです。
新しい考え方を知れてめちゃくちゃすごい人になった気分になれるし、行動するのは難しいけど、さらにその次に効率的に進む方法を考えれるようになりました!
宗教勧誘みたいになりました!!あざした!!
すごい良いことだけど鵜呑みにはしないようにね
@@marin_does_not_waste_time はーい
こんなのがあるんだなーって感じですね!
思考は現実化するというか、思考すらしなかったら現実化するわけないということですね。
「あずきバー食えないのか」がなんかツボw
フェルミさんの動画を見て、この本を読みたくなりました。
紹介して頂きありがとうございます。
目指す物が物書きだったり物作り系と『ハッキリ』決まっている場合は、物凄い天上の大先生にただ仕事見せてもらえるだけで物凄い益にはなります。
ただ、形がハッキリしてない場合、優れた人に質問に行っても『寒山拾得』の様に、相手のレベルが高すぎてカケラも参考にならない事も有ります
…大変優れた人が居て聞きに行く事は正しいし聞きに行く内容は正しくても、自分の現状に合わない相手では空振りの挙句、相手に迷惑がられるだけだったりします。
まずは、現在の自分が聞きに行く相手を教えてもらえる本なり先生を見つけれるとこからいかないと。
動画編集おつかれ様です!!
フェルミさんの動画を見てたら、今からでもいいから頑張ろうって思えるんだよね!!
有名な著書ですね。成功哲学の本質が書かれた素晴らしい本です。
成功できるようにできることからやっていきたいです。
まずは、捨てられるようになるところから
当たり前のことを当たり前にできるようになるのは大変です
学校の休み時間突っ伏して寝たフリしてた俺でもUA-camで友達3000人できた。本当にリア充羨ましかったし、俺もニコニコ笑いながら友達と話したかった。でも対人やコミュ力の本読んで動画見てボイトレしたらニコニコ笑いながら視聴者さんと話せるようになった。配信に100人集まることもあった。これが思考が現実化するということか。
今からでも遅くない!
自分らしく目標を決めて
挑戦しよう!決断力!
後悔だけはしたくない!
やっとこの本解説かー
書いている人が成功してないから
これはあまりやる人少ない
忍耐力をつける為に努力か、子供の頃にこの言葉を知りたかった。
今からでも遅くない
今日からやるべきだ
そうやって、いつまでももっと勉強しとけば良かったと言っていても何にもならない
今から伸びればいい
じゃないと結局20年30年後にもっと20代、30代で頑張れば良かったと同じようなことを未来の自分が言ってるぞ?
@@Loku-LoRo さん。
もちろんです。ありがとうございます☺️
この本気になってたからありがてぇ
先生に君何の本読むの?って聞かれたとき今はナポレオン•ヒルを読んでいます。って言ったら、丘についての本を読んでるんだねって言われたの今でも覚えてる。
ニッチすぎる分野w
ヒル=丘の思考回路浅くて草
これおもろくて草
何年も前の話だけど、わたしも友達に「スティーブ・ジョブズの本読んでる」って言ったら「なにそれ仕事の本かな?」って言われて爆笑したことある(嘘みたいだけどガチ)
教師、バカすぎワロた!
確かに…〇〇高校に行って春夏甲子園に出るって目標を小学生ながらタンスに書いて毎日それを見てた。高校最後の夏に甲子園出れたよ。もっと細かく目標設定していれば出場するだけの甲子園にならなかったのかもなぁ。
ぎゃー〜ーー!!!!!
まって!!一番推してる本を取り上げてくれてありがとうございます。
ぎゃあ
わぁお
おぎゃあ
そんな具体的に決めてるなら否応でも叶うでしょww
カルトにも使われてるからみんな気をつけてね
効果があるから信じ込ませて悪用したりする輩が現れる。道具も使いよう。
めっちゃ、勉強になります‼️
自分の好きな人が自分より稼いでるのは悔しい。性欲の転換と合わせて長期的なモチベーションに転嫁させます!
すぐにスーパーマンになれない…だが積み上げているのは事実!
続けていきます。
失敗すると忍耐力がつくから、失敗を怖れず決断を速くして、失敗してまた忍耐力がつく
ぐるぐる回って成長するわけか
この本持ってるけど性欲の章詳しく書かれてなかったから助かります
実行します!ありがとうございました!
夢を具体的に、決定は早く、報酬以上の働きをする。失敗の先に成功がある。重要‼️
前紹介してた本ですね!
フェルミさんのおすすめの本聞いて一昨日本買いました。非常にいい本です。
面白い内容でした!
努力を継続して習慣化させる、
何事にも通じることですね。
この本に中学生の頃に出会い、実行出来れば人生楽ゲーだ!
朝晩に大きな声で目標を言うは、必要だということ分かりました!
性欲結びつけるは面白いなぁ🤣
やりたいことがあるなら、やらなくて良いことをとにかく捨てないといけない
確かにお仕事頑張ってる後輩に仕事が殺到してますけど毎日夜中まで残業してって 絶対はなりたくないと思う
京大入って、その後アーティストになる夢叶えてきます!
共テでまずは8割とります!
今日もニフェーデービル!😷😠😍😫😜😡😳😪😁😤😌😭🤗byとみちゃん❤️💜🤎💙💛🤍🎵
定期的に見直そう
ありがとうございます!
これみたかった!ただ1回の動画だけでは説明しきれないですね〜!
続きも見たいなぁ〜!
りんさんカワイイ❤️
せいこうしたいです。
ありがとうございます。
5:35 このマンションの話前も有りましたね。
ナポレオン・ヒルの本の絵上手いな
りんちゃんほんまかわええ〜
原題は「Law of success」だな。自分もこれの抜粋本読んだけど、途中でチョー重要な事に気づいた。そもそも、自分には目標も実現させたい夢もない。幼稚園と高校生の時に車にはねられてから、人間いつ4ぬかわからないから、毎日を楽しく生きていこうと言う思いが強くなった。(それでも大学だけは行かせてもらったけど)。だから、こんな本読んでも、全く役に立たなかった。4ぬまで役に立たないんだろうなぁ。今50代だけど、大人になったら何になりたいのか、未だわからない。(笑)。
毎日楽しく生きるのがあなたの願望じゃないの?
本当にそう思います
何となく(そうだよな- ̗̀ 💡 ̖́-)って
思ってた事が言語化されて、頭の中がスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も自分の幸せは自分の手で掴み取りに行きます
ありがとうございました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
ノゲノラの言うことがわかったぞ…
ありがとうフェルミ
やっと11巻来て嬉しい。
ドワーフも理解の範疇を超えてたけど空たちは輪を超えて意味わからんやった
@@アカハライモリ-n7e 11巻と10巻を勘違いしてたぜorz
薄毛や身長を伸ばすにはどうすればええんや?
この本で起業して年収上がりました
今思えば本当当たり前の話でした
オレにとってのバイブルです。
ゲームをする時間を削りますか。
そして、
勉強に時間を取られ過ぎないように
本って良いぜ!。
別れてから毎日2回ずつぐらいしてるな…ヤバいな…
むむむ、りんさんモノシリデスネ(うんキモい)
この動画全部説明できるくらい繰り返し見よう。
本当に決断が遅いせいで何度もチャンス逃してきたなぁ。
サイレントヒルが好きです!って言うと静岡県が好きって言われそう
ゆるーく、でもよく考えてたことが現実になったんだよね…
覚えてるのでママの死にたいとか聞かされるくらいの軽いのが年中さんから、肉体的には小1?小2くらいから虐待じみたことされてたんだけどさ。
小5から中受勉強始めたのさ。他人に質問とかマジで無理だったからママが全部教えてくれてたんだよね。その時からは物投げつけられたりそれで泣いたら蹴られて、機嫌治るまで1時間とか土下座とか立たされるんだよね。言葉責め()付きで。冤罪だから認めなかった時、最長で9時間立ってた。
まあそんな感じでたまーに何処かで死ねば良いのにって思っちゃうわけですよ。
勉強教えてくれてるから私のためなんだと自分に言い聞かせるけど。ママが言うには私への愛ゆえなんだって。
ママがさ。小6?の春休み、小6になる年の春休みに、痣が出来やすかったり、生理が止まらなかったりしたんだ。おじいちゃんとママの弟がお医者さんだから相談して、それで病院行くことになった。近くの病院じゃダメで、J大きい病院で検査した。白血病だった。
白血病は治るか、死ぬが五分五分くらいなんだって。一度は、ママの弟が骨髄?をどうとか…叔父さんも体に穴あけてまでしてくれたんだって。一度は退院できたけど、再発?した。中1の時ね。
最後くらい自宅療養が良かったと。私といたかったんだって…
休むことになったよ。5月から7月まで。その時から勉強の遅れが生じた。
まあ…ママ死んだんだよね。私が一番に気づいた。ママのベットのあるリビングの隣の部屋でさ。急に声が耳元でした気がしたの。それで、意識戻ったのかな〜って。こっそり覗いたら生きしてないんだもん。夜中におばあちゃんも来てたんだけど、おばあちゃんはママの目の前にいたのに気づいてなかった。きっと声がしたのは死んだ直後…?幻聴だったとしてもママの声だったんじゃないかなぁって思ってる。
なんでどうでも良いこと長々とコメント欄にこんなこと書いたか忘れたか?最初の方に書いただろ。
私がゆるく考えてたことが現実に…って言ったよね。
ママ死んじゃったの、OK?
んでさ。私のせいじゃないってわかってても死ねば良いのにって何度も思ってたの事実ね?
…私実質人殺しなのでは???
たってさ、受験終わった後にこんなちょうどよく死ぬ?悲しすぎるんだけど…。受験勉強教えてくれてたのに死ねとか思ってたのが悪かったのかな…
ママのおばあちゃんが貸してくれてたマンションだったから離婚とかでママと離れたらパパの田舎行きって昔から言われてたから転校したしさぁ。んで今私はうつ病闘病ちゅうね。
これの上下巻もあるけど大きいのと上下巻どっちを買ったらいいんだ?
???「イメージするのは常に最強の自分」
120%でgiveしなさいって事ですね!
最近、りんちゃんがオトナの話をしすぎて小学生という設定が薄れてきてる….
えっフェルミが復活してる、、?
ナポレオンヒル氏は、天子の私との話、成功法則を、聞いていた。その時の、録音物を、本にしてほしいです。
12:50 まとめ
会社を企業するという夢はワクワクする夢になりますか?
目標にしたFIREは半年で達成できましたね!
捨てた事と言えば普通より忙しい仕事 嫌いな贅沢 嫌な事 勉強 ストレスは全部捨てました!
楽しい事遊びゲームばかりやってたら習慣化もできてFIREも達成できたのでこれからも好きな事わくわくする事をやっていきます(`・ω・´)
(*´꒳`*)
どこでもコメントしてんなお前(笑)
@@no.name420 はい!そのおかげで記憶に定着していきますし、登録者数も1900人超えましたし、皆さんから愛され簡単にFIRE出来る状態になり
幸せになりメンタルもの弐強くなったんで超絶幸せです♪
思考が現実化して簡単FIREもできるし徐々に幸せになってるんで本当人生って簡単です✨
D Gさんも是非幸せになってくださいね♪
例えばドラえもんの役をやりたい人が一億人いたとしても実際になれるのはたった一人。
それを考えれば現実は甘くないのほうが正しいと。
お伺いしたいのですが、紀州のドンファンは成功者だったと言えるのでしょうか。
あずきバー‥
凡事徹底
勉強を捨ててゲームに専念すればいいのか
家族みんなで見てたら爺行為とかなんとか、恥かきました
Rinsensei。Arigatogozaimashita。😆✌️✨👩🏫
神との対話やって下さい
500円玉貯金している
大谷翔平がメジャーリーグで成功したのは必然だったのか
成功したいと思考し成功した500人がいる。
成功したいと思考しそれなりの人が1500人いる。
成功したいと思考し失敗した人が8000人いる。
願望あるわけない
浅すぎる。当たり前のことしか書いてない。
これ読んで感銘受けてる君、危機感持った方がいい。意識高い系大学生のノウハウコレクターにはなるなよ。この本を読んだ99.9%は成功してないからな。
1周目
2周目
😨😱🤔🌱💙🌸
やりたいことを具体的にするのが難しんだよ。
特に計算できないし、直ぐに目移りする俺みたいなバカは
漠然と想像できてもそこから微細に計画するのは難しいんだよ。
特に困ったことはどうにも集中できなくて他の事に意識が囚われてしまい、いつしかやらないといけない事をやらなくなってしまう。
そんな時にやらなくなったらどうなるのか?という事を具体的に表現するのが難しく今悩んでいる。
単純に勉強しなかったら将来困る
とかいう漠然とした理由じゃなくて
もっと具体的に詳細書き、危機感をもっと持たすための方法が知りたい。
俺みたいな生きる時も死ぬ時も人は手ぶらだからそんなに必要以上に頑張る必要もないじゃないかという思考だ。
俺は正直ホームレスでも生きていけると本気で思ってるから。
平気でホームレスになってしまう可能性がある。
このマインドを変えてもっと危機感を自分に与えるにはどうしたらいいのだ!
俺は全然社会でつまはじきにされても困らない!
どうしたらいいんだ!
りんさんってキャラクターあんまり好きじゃないです。
前の、ケンジとかの方が好きでした。
唐突なオナ禁宣告に笑う
絶対にセイコウしてやる
有名企業に入ってお金持ちになりたいです
内容はとても良いのだけど、新しいりんさんはイントネーションの誤りが毎回耳障り🙁