Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
病んでても伏線とか考えて漫画描けるのすごい
何巻か忘れたけど、さとみの『自我を残したままの他人を自分の思い通りにしようなんて 傲慢』て台詞にめっちゃ心震えて作者にファンレター出した事ある…
めちゃくちゃ分かります。登場人物漏れなく陰湿でキショいけど血肉が宿っているというか変な説得力があって、鬱として有名だけどちゃんと名作なんですよね。
@ ですよね…鬱漫画として有名だけど説得力が凄い台詞が多いから、中々グロい描写も多いけど読んで良かったなって思える漫画で大好きです。
どっかの人をコントロールするのを楽しむ、ヤクザの若頭に刺さるな。
OPポップな感じだけど実は友達が待ち合わせに来なくて待ってたけど、事故で亡くなってたって実話を歌詞にしたという闇深い曲らしい
鬱ばっかり言われるし実際10代の頃読んだあと1週間くらい落ち込んだけど、冒険モノ風な始まりからのどんでん返し、丁寧な伏線があって最後まで綺麗にたたんでるから、漫画としての完成度めちゃくちゃ高いと思う。キャラの多彩さも良いし竜骸のデザインもかっこいい。鬼頭先生は説教くさいからこの頃の病んでた方がむしろ良かったな
こんな作家をどこからとともなく拾って連載するアフタヌーン好き。今もその路線で行ってるから好き。
同じく好きだけど最近は才能ないのが多くて離れがち。
のり夫ずっと好き竜骸のデザインが本当に神がかってる
これをキッズステーションで流してたの最高に狂ってて好き
鬼ッ頭ステーションって読んでる人いてマジで草生えた
あのチャージマン研!もキッズステーションで放送していたぜ!
まぁ、まどマギもキッズステーションで放映されてたし。
SchoolDaysも
美少女ゲームTVとかどこがキッズステーションかよ!
小学生の時に読んでて「例え可愛いマスコットに出会えても、ドキドキの冒険をして秘密のヒーローになれる!なんて甘い話ねぇよ」てぶん殴られて衝撃だった。あと変化(成長)を恐れるシイナに凄く共感したなぁ後半くらいから自分が歳上になって、シイナの成長や達観、細部の理解が進んで、オチも含め大好きな作品でも人にはオチも含めて勧めれないんだよな、個人的には良い作品、考えさせられる作品だとは思うが
病んでる時に病みをぶち撒けて伝染させるのやってることえぐいな
それが作家の本質ですよ。俗に言う「作品に罪は無い」というのは詭弁なんです。
勝手に伝染してろよ、しょーもない
別にいいというか、好きというか
@@同志きりたん 普通に好きけど
グロの印象よりコマのふとした瞬間の静けさの方が印象的かなオノマトペとかセリフも独白もなく、キャラクターの顔だけのコマ。しかも強い感情を表した顔じゃなくて、淡々としていて読みきれない表情。ふっと無音の瞬間に陥る不思議な感じがする。これが他の漫画家さんとは違うところじゃないかな
話の展開上しょうがないんだけど、シイナの無邪気さ故の傲慢さデリカシーのなさ我儘さ口だけがのり夫だったりひろちゃんだったりの不幸に直結するから、子供だと分かっていてもシイナは嫌いだったな
アニメは見たことないんだけど、マンガは全巻見てえぇっ…てなったな。懐かしい。
殻都市の夢とかぼくらのを観るy限り、特に病んでなくてもこんなものじゃないかな
ぼくらのでもキツイのになるたるは無理って確信した
あくまでも重要部分だけの紹介だったからこれでも鬱要素はだいぶ薄めの紹介な気がする
この辺の時代はこの手の暗いセカイ系は流行りだったし、この作品以外にも最終兵器彼女とか愛人とか作者病んでるのでは…と疑う漫画結構あった気がする。鬼頭氏はヴァンデミエールの翼とか読むとこれが通常営業な気もするが。のりりんは読まなかった。指摘通りいつか不穏な展開になるのでは…と怖くて(苦笑)
完全に流行りだったし、あと今振り返ると「作者達どんだけ病めるか競ってる?」「精神削って創るのが主流か?」てくらい後書きなんかも危うげな気がするのりりんは題名(なるたる・ぼくらのに続きひらがな四文字、のり夫のあだ名)で警戒しちゃうだろうけど、大人の爽やかなスポーツ漫画だと思うよ。昔から好きだったチャリ楽しんで、健康的になったんだなーって印象なるたるで激ハマりしてヴァンデミエールの翼も大好きなんで基準が甘いかもしれんがw昔のこってりダークメルヘン感好きだったからまたそっち路線描いて欲しいけど、今は良いのか悪いのかたまに滲む程度なんよね
絵上手いなこの人
当時病んでいたことは本当に苦しかっただろうし気の毒だけど、この伝説的な名作に昇華してくださったことはとてもありがたいです。大好きな作品。
二週目で一気に面白くなるぞ
最期本当に凄かったなぁ特に中盤から終盤の病みがヤバい読むとしんどいけどしばらくするとまた読み返したくなる中毒系名作アニメもモザイクアリとはいえあのシーンをほぼそのままでよくやったな笑
作者さんと知り合いなんだけど本当優しくて穏やかな方だからギャップが…
お前、誰だよ、、、
知り合いなん凄ー
病んでるっていうか手塚治虫先生の七色いんこはなんだか中盤明らかにおかしくて、「手塚治虫先生、寝てください」って読み返していつも思う。
なるたるはアフタヌーンで読んでました毎月楽しみにしてたなぁ
色々とエヴァみを感じるなぁ
でも創作意欲って虚無感抱えてる時とか、とかちょっと病んでる時とかの方が湧くんだけど俺だけかな。
私もだよでも病んでる時にキャンパスを手にすると変な作品が出来ちゃうの
伏線がたっぷりあるので、1周目は全然話がわからないけど、読むたびに新しい発見があって何周も読んでしまいます😂
いじめシーンとかのりおのシーンがあまりにも有名すぎてめちゃくちゃグロい漫画なのかと思ったらそんなことはなかった読んでよかったと思えた作品だぁ…
のり夫の例のシーンがキツすぎてもう二度と読めない
トラウマとか鬱とか言われてもいるけど自分にとっては心が救われた漫画です。
この作者のなにかもちがってますかも好き
連載当時に友人か亡くなったってのがあるんだろうな…。ぜひアニメのOPをしっかり聞いて欲しい神曲だから。
グロをピックアップされがちだけど、哲学的な要素や世界情勢のバランスの話とかカオスに語られる作品。長セリフを読み込んでたら、あんまりグロ描写なんか気にならなくなる…。あのラストも最高。
竜の子のデザイン好きテーマもいいよね、未知の生命体、ミリタリ、ボーイミーツガールただ、グロとリョナを煮詰めてるから人を選びすぎるなんか問題起こした人がこれを持っていたらオタクバッシングすごそうだよなとは思う
竜骸のデザイン本当好きシイナの名前の由来も最後に明かされるけど、決して愛されていなかったわけじゃない、ってのが数少ない救いですわ…
ハートフルボッコ漫画ってやつか・・
この連載の次の自転車のやつ、連載時にいつ鬱展開が始まるのか皆ビクビクしてたのを覚えてる。
小森の声優が石田彰だぜ?すごい豪華だよね
ヤクザ拷問はやばかったんでやった小太りヤクザどんな感じでエグい復讐するのかと思ったらわりと楽な宇宙空間ポイは呆気なかった
彼岸花の咲く夜にもホラーだけどえぐいイジメ😥
のりおのコマがあまりにも有名だから、読み進めていくうちに頭のなかで点と点が結びついたときのあの気分はなんて言い表せばいいのか
幽遊白書の暗黒武術会以降、特に仙水編の冨樫感を感じた。特に仙水と樹の関係性的な2人のキャラ。たまたま見つけて動画観たけど読んでみたくなった。線の引き方の一部や表情の書き方に冨樫感感じたし。ダークな部分を描く冨樫の大ファンなので。
屍鬼もだけどひどく辛い内容なのに目が離せない作品は存在するラストまで読み切らずにいられなかった
鬱にもなるけど読んで良かったと思える話もあるので読まない選択はしないでほしい!
これだけの作品が創れるなら、ガチに病みきってはいないと思う程よい病みというか、葉っぱの代わりみたいなアーティストあるあるじゃない
のり夫のクールなのに一途過ぎる所が本当に好きだな
この作者好き
いや結末に救いはあったじゃない。地球再生の物語だよこれは。
シイナが生き返ったあたりでアフタヌーン買わなくなって続き知らんから動画開いたんだが…そこで切れるんかーい
骸なる星 珠たる子このタイトルに至るまでの物語子供と死、それが鬼頭莫宏
切り抜きでミミズのいじめのくだりしか見たこと無かったから、こんなSFチックな話だと初めて知りました...
まぁ、アニメのOPもよく見たら…だけどね。
鬼頭の漫画は救いがないのよなぁ
好き
単行本欲しかったけど何処にも売ってなくて秋葉で見つけて全巻即購入したなぁ今リメイクブームだし最終話までアニメで見たい
竜骸っとジョジョのスタンドと似てるな、、保持者と保持者は引かれあうってか、
ジョジョ+エヴァ+鬱=なるたる
鬱状態で全部読んだけど打ち消し合ったからなのか何とも感じなかったw
なるたるとマヴラブを混同するんだよなどちらも触れたこと無いから…
のり夫…
安心しろ、原作だけの話だ
無敵看板娘の作者も病んでたらしく自殺したのはショックでした😢
のり夫ぉぉぉぉ😭
複数のヤクザを暴力で分からせてる中学生が小学生とエッしてその中学生に恋する┌(┌^o^)┐がとばっちりでヤクザにエッされる漫画ですね
時系列がちょっと違うけどまあそんな感じ
神漫画
俺の好きな作品だ!全巻今も持ってます!のりちゃんのイジメもきっつかったなぁ
ミミズはちょっとトラウマ・・・あれは酷すぎる・・・現実でもああいうイジメってあるんかね?フィクションだけだと信じたい・・・
良いなぁ自分は実家行ったら弟に勝手に売られてた
キッズステーションで知って単行本集め始めて、3巻辺りから異変に気付いたけど厨二心にどストライクして、当時既刊単行本が中々見つからなくてGEOとかブックオフ回って探したなぁ。最終話掲載のアフタヌーンを買って、そこから他作品にもハマっていった、思い出の作品
のりりんの鬱展開を期待していた勢です
ジャケ買いしてその当時まだ2、3巻しか出てなくて新刊出るたびにのめり込んでったなぁ。ロシアの婆ちゃんの話とか秕の名前の由来とかいつも興味津々で読んでたけど終盤これどうなるの?ってなった。最後まで読んで唯一の疑問はシイナは最後乙姫になったのか?答えが欲しいと思った。あと内容的に周りに勧め難くて話できなかった。
32:16サガノヘルマー作品ブラックブレインの昆虫編の姿に似てる
ヤクザ許せない
僕らのもアニメがクソ改編されてて訳分からん最後になった。最初からやるなって言いたかったわ。
ヒトデ、スポンジボブに出てくるあいつやん…
17:10 腕なっが!
キッズステーションで許されるのなんてデスノートでギリギリだろうになるたるなんてしたらクレーム物だろ😅
須藤とシイナとアキラの魚釣り魚の命 人の命?だっけあの話好き
本当この人の漫画は「のりりん」だけが救い
ほんとそれでも当時読んでる時はいつヒロイン死ぬんだろ、ってドキドキしてた
ボルタリング漫画も描いてたよ鬱じゃないやつ
のボルダも良かったな・・・のりりんもそうだが作者の体験を漫画化しているので好感度は高い
なるたるとぼくらの?あれはまぁ、病んでいる時の心の闇というかSっ気というかが出すぎちゃった作品なのかも
再配信ありがとうございます。BGMの名前を教えて頂きたいです。
いじめのシーン何分くらい??
よくボルダリングとロードバイクの漫画描けるようになった!!
ポピーザぱフォーマー、なるたるをキッズステーションで見てた世代サブカルキッズ量産してそう
うろ覚えなんだけど試験管○○キックってこれだっけ
小学生の頃キッズステーションで見たミミズジュース、記憶に残ってる。この作品だったんだ
1話って伏線だらけだったんだな
作者一応家族がいる。
のり夫って女の子なのに変な名前だなぁって思ったら男の子だったのか
再アニメ化希望
再アニメ化はないやろ そもそも2003年当時でも良くアニメ化出来たなってくらい
スプラ作者やってるから イカかタコボーイで のりおパロ描くスプラ絵師いないのかね なるたるの他のコマでも良いけど
32:09 えええええええええぇええ
人生のバイブル的立ち位置にある、一番大好きな漫画。命は代替がきくから命たりえるんだから「かけがえのない命」。そんなモノに救いを求めていても先には進みません。あなたがいなくても、たいして困りません。自分がいなくても、まったく困らないでしょう。だからこそ、無くてもよい存在だからこそ、がんばるのだと思うのです。
こんにちはこんばんは。一般人ながらってるんですけど、トモダチゲームの解説をしてほしいです!僕がずっと好きな漫画なので解説してくれると…僕が嬉しくなります
鬱漫画というかアフタヌーンらしい作者の思いつきがとっちらかってる意味わからん漫画
昔アニメも原作も見たけどマジで鬱になった
これ面白いんだよねー
面白い
知ってる何か大人の闇を見たアニメ良く分からない
亀頭なんて名前でもう病んでる
いやそもそも、ペンネームがすでにヤバいから
鬼の頭なら特に問題ないと思うが・・・亀ならまあ、やばいが。単純に本名のアルファベットのアナグラムに漢字を当てはめたペンネームだと思われる
これは再アニメ化してほしい旧アニメも原作も見たことないが今なら原作準拠でアニメ化も可能でしょう(放送できるとは言ってない)
のり夫解体は正直ちょっと興奮した
伝説って?
あぁ!
タイトルは骸なる星 珠たる子の略で、地球とシイナを指しているくらいは言ってもいいかな?ネタバレ?
グロい?
病んでても伏線とか考えて漫画描けるのすごい
何巻か忘れたけど、さとみの『自我を残したままの他人を自分の思い通りにしようなんて 傲慢』て台詞にめっちゃ心震えて作者にファンレター出した事ある…
めちゃくちゃ分かります。登場人物漏れなく陰湿でキショいけど血肉が宿っているというか変な説得力があって、鬱として有名だけどちゃんと名作なんですよね。
@ ですよね…鬱漫画として有名だけど説得力が凄い台詞が多いから、中々グロい描写も多いけど読んで良かったなって思える漫画で大好きです。
どっかの人をコントロールするのを楽しむ、ヤクザの若頭に刺さるな。
OPポップな感じだけど実は友達が待ち合わせに来なくて待ってたけど、事故で亡くなってたって実話を歌詞にしたという闇深い曲らしい
鬱ばっかり言われるし実際10代の頃読んだあと1週間くらい落ち込んだけど、冒険モノ風な始まりからのどんでん返し、丁寧な伏線があって最後まで綺麗にたたんでるから、漫画としての完成度めちゃくちゃ高いと思う。キャラの多彩さも良いし竜骸のデザインもかっこいい。鬼頭先生は説教くさいからこの頃の病んでた方がむしろ良かったな
こんな作家をどこからとともなく拾って連載するアフタヌーン好き。
今もその路線で行ってるから好き。
同じく好きだけど最近は才能ないのが多くて離れがち。
のり夫ずっと好き
竜骸のデザインが本当に神がかってる
これをキッズステーションで流してたの最高に狂ってて好き
鬼ッ頭ステーションって読んでる人いてマジで草生えた
あのチャージマン研!もキッズステーションで放送していたぜ!
まぁ、まどマギもキッズステーションで放映されてたし。
SchoolDaysも
美少女ゲームTVとかどこがキッズステーションかよ!
小学生の時に読んでて「例え可愛いマスコットに出会えても、ドキドキの冒険をして秘密のヒーローになれる!なんて甘い話ねぇよ」てぶん殴られて衝撃だった。あと変化(成長)を恐れるシイナに凄く共感したなぁ
後半くらいから自分が歳上になって、シイナの成長や達観、細部の理解が進んで、オチも含め大好きな作品
でも人にはオチも含めて勧めれないんだよな、個人的には良い作品、考えさせられる作品だとは思うが
病んでる時に病みをぶち撒けて伝染させるのやってることえぐいな
それが作家の本質ですよ。
俗に言う「作品に罪は無い」というのは詭弁なんです。
勝手に伝染してろよ、しょーもない
別にいいというか、好きというか
@@同志きりたん 普通に好きけど
グロの印象よりコマのふとした瞬間の静けさの方が印象的かな
オノマトペとかセリフも独白もなく、キャラクターの顔だけのコマ。しかも強い感情を表した顔じゃなくて、淡々としていて読みきれない表情。ふっと無音の瞬間に陥る不思議な感じがする。これが他の漫画家さんとは違うところじゃないかな
話の展開上しょうがないんだけど、シイナの無邪気さ故の傲慢さデリカシーのなさ我儘さ口だけが
のり夫だったりひろちゃんだったりの不幸に直結するから、
子供だと分かっていてもシイナは嫌いだったな
アニメは見たことないんだけど、
マンガは全巻見てえぇっ…てなったな。懐かしい。
殻都市の夢とかぼくらのを観るy限り、特に病んでなくてもこんなものじゃないかな
ぼくらのでもキツイのになるたるは無理って確信した
あくまでも重要部分だけの紹介だったからこれでも鬱要素はだいぶ薄めの紹介な気がする
この辺の時代はこの手の暗いセカイ系は流行りだったし、この作品以外にも最終兵器彼女とか愛人とか作者病んでるのでは…と疑う漫画結構あった気がする。鬼頭氏はヴァンデミエールの翼とか読むとこれが通常営業な気もするが。のりりんは読まなかった。指摘通りいつか不穏な展開になるのでは…と怖くて(苦笑)
完全に流行りだったし、あと今振り返ると「作者達どんだけ病めるか競ってる?」「精神削って創るのが主流か?」てくらい後書きなんかも危うげな気がする
のりりんは題名(なるたる・ぼくらのに続きひらがな四文字、のり夫のあだ名)で警戒しちゃうだろうけど、大人の爽やかなスポーツ漫画だと思うよ。昔から好きだったチャリ楽しんで、健康的になったんだなーって印象
なるたるで激ハマりしてヴァンデミエールの翼も大好きなんで基準が甘いかもしれんがw
昔のこってりダークメルヘン感好きだったからまたそっち路線描いて欲しいけど、今は良いのか悪いのかたまに滲む程度なんよね
絵上手いなこの人
当時病んでいたことは本当に苦しかっただろうし気の毒だけど、この伝説的な名作に昇華してくださったことはとてもありがたいです。大好きな作品。
二週目で一気に面白くなるぞ
最期本当に凄かったなぁ
特に中盤から終盤の病みがヤバい
読むとしんどいけどしばらくするとまた読み返したくなる中毒系名作
アニメもモザイクアリとはいえあのシーンをほぼそのままでよくやったな笑
作者さんと知り合いなんだけど
本当優しくて穏やかな方だから
ギャップが…
お前、誰だよ、、、
知り合いなん凄ー
病んでるっていうか手塚治虫先生の七色いんこはなんだか中盤明らかにおかしくて、「手塚治虫先生、寝てください」って読み返していつも思う。
なるたるはアフタヌーンで読んでました
毎月楽しみにしてたなぁ
色々とエヴァみを感じるなぁ
でも創作意欲って虚無感抱えてる時とか、とかちょっと病んでる時とかの方が湧くんだけど俺だけかな。
私もだよ
でも病んでる時にキャンパスを手にすると変な作品が出来ちゃうの
伏線がたっぷりあるので、1周目は全然話がわからないけど、読むたびに新しい発見があって何周も読んでしまいます😂
いじめシーンとかのりおのシーンがあまりにも有名すぎてめちゃくちゃグロい漫画なのかと思ったらそんなことはなかった
読んでよかったと思えた作品だぁ…
のり夫の例のシーンがキツすぎてもう二度と読めない
トラウマとか鬱とか言われてもいるけど自分にとっては心が救われた漫画です。
この作者のなにかもちがってますかも好き
連載当時に友人か亡くなったってのがあるんだろうな…。
ぜひアニメのOPをしっかり聞いて欲しい神曲だから。
グロをピックアップされがちだけど、哲学的な要素や世界情勢のバランスの話とかカオスに語られる作品。長セリフを読み込んでたら、あんまりグロ描写なんか気にならなくなる…。
あのラストも最高。
竜の子のデザイン好き
テーマもいいよね、未知の生命体、ミリタリ、ボーイミーツガール
ただ、グロとリョナを煮詰めてるから人を選びすぎる
なんか問題起こした人がこれを持っていたらオタクバッシングすごそうだよなとは思う
竜骸のデザイン本当好き
シイナの名前の由来も最後に明かされるけど、決して愛されていなかったわけじゃない、ってのが数少ない救いですわ…
ハートフルボッコ漫画ってやつか・・
この連載の次の自転車のやつ、連載時にいつ鬱展開が始まるのか皆ビクビクしてたのを覚えてる。
小森の声優が石田彰だぜ?すごい豪華だよね
ヤクザ拷問はやばかったんでやった小太りヤクザどんな感じでエグい復讐するのかと思ったらわりと楽な宇宙空間ポイは呆気なかった
彼岸花の咲く夜にもホラーだけどえぐいイジメ😥
のりおのコマがあまりにも有名だから、読み進めていくうちに頭のなかで点と点が結びついたときのあの気分はなんて言い表せばいいのか
幽遊白書の暗黒武術会以降、特に仙水編の冨樫感を感じた。特に仙水と樹の関係性的な2人のキャラ。たまたま見つけて動画観たけど読んでみたくなった。線の引き方の一部や表情の書き方に冨樫感感じたし。ダークな部分を描く冨樫の大ファンなので。
屍鬼もだけどひどく辛い内容なのに目が離せない作品は存在するラストまで読み切らずにいられなかった
鬱にもなるけど読んで良かったと思える話もあるので読まない選択はしないでほしい!
これだけの作品が創れるなら、ガチに病みきってはいないと思う
程よい病みというか、葉っぱの代わりみたいな
アーティストあるあるじゃない
のり夫のクールなのに一途過ぎる所が本当に好きだな
この作者好き
いや結末に救いはあったじゃない。地球再生の物語だよこれは。
シイナが生き返ったあたりでアフタヌーン買わなくなって続き知らんから動画開いたんだが…
そこで切れるんかーい
骸なる星 珠たる子
このタイトルに至るまでの物語
子供と死、それが鬼頭莫宏
切り抜きでミミズのいじめのくだりしか見たこと無かったから、こんなSFチックな話だと初めて知りました...
まぁ、アニメのOPもよく見たら…だけどね。
鬼頭の漫画は救いがないのよなぁ
好き
単行本欲しかったけど何処にも売ってなくて
秋葉で見つけて全巻即購入したなぁ
今リメイクブームだし最終話までアニメで見たい
竜骸っとジョジョのスタンドと似てるな、、
保持者と保持者は引かれあうってか、
ジョジョ+エヴァ+鬱=なるたる
鬱状態で全部読んだけど打ち消し合ったからなのか何とも感じなかったw
なるたるとマヴラブを混同するんだよな
どちらも触れたこと無いから…
のり夫…
安心しろ、原作だけの話だ
無敵看板娘の作者も病んでたらしく自殺したのはショックでした😢
のり夫ぉぉぉぉ😭
複数のヤクザを暴力で分からせてる中学生が小学生とエッしてその中学生に恋する┌(┌^o^)┐がとばっちりでヤクザにエッされる漫画ですね
時系列がちょっと違うけどまあそんな感じ
神漫画
俺の好きな作品だ!全巻今も持ってます!
のりちゃんのイジメもきっつかったなぁ
ミミズはちょっとトラウマ・・・あれは酷すぎる・・・現実でもああいうイジメってあるんかね?フィクションだけだと信じたい・・・
良いなぁ自分は実家行ったら弟に勝手に売られてた
キッズステーションで知って単行本集め始めて、3巻辺りから異変に気付いたけど厨二心にどストライクして、当時既刊単行本が中々見つからなくてGEOとかブックオフ回って探したなぁ。
最終話掲載のアフタヌーンを買って、そこから他作品にもハマっていった、思い出の作品
のりりんの鬱展開を期待していた勢です
ジャケ買いしてその当時まだ2、3巻しか出てなくて新刊出るたびにのめり込んでったなぁ。
ロシアの婆ちゃんの話とか秕の名前の由来とかいつも興味津々で読んでたけど終盤これどうなるの?ってなった。最後まで読んで唯一の疑問はシイナは最後乙姫になったのか?答えが欲しいと思った。
あと内容的に周りに勧め難くて話できなかった。
32:16サガノヘルマー作品ブラックブレインの昆虫編の姿に似てる
ヤクザ許せない
僕らのもアニメがクソ改編されてて訳分からん最後になった。
最初からやるなって言いたかったわ。
ヒトデ、スポンジボブに出てくるあいつやん…
17:10 腕なっが!
キッズステーションで許されるのなんてデスノートでギリギリだろうになるたるなんてしたらクレーム物だろ😅
須藤とシイナとアキラの魚釣り
魚の命 人の命?だっけあの話好き
本当この人の漫画は「のりりん」だけが救い
ほんとそれ
でも当時読んでる時はいつヒロイン死ぬんだろ、ってドキドキしてた
ボルタリング漫画も描いてたよ鬱じゃないやつ
のボルダも良かったな・・・のりりんもそうだが作者の体験を漫画化しているので好感度は高い
なるたるとぼくらの?あれはまぁ、病んでいる時の心の闇というかSっ気というかが出すぎちゃった作品なのかも
再配信ありがとうございます。
BGMの名前を教えて頂きたいです。
いじめのシーン何分くらい??
よくボルダリングとロードバイクの漫画描けるようになった!!
ポピーザぱフォーマー、なるたるをキッズステーションで見てた世代サブカルキッズ量産してそう
うろ覚えなんだけど試験管○○キックってこれだっけ
小学生の頃キッズステーションで見たミミズジュース、記憶に残ってる。この作品だったんだ
1話って伏線だらけだったんだな
作者一応家族がいる。
のり夫って女の子なのに変な名前だなぁって思ったら男の子だったのか
再アニメ化希望
再アニメ化はないやろ
そもそも2003年当時でも良くアニメ化出来たなってくらい
スプラ作者やってるから イカかタコボーイで のりおパロ描くスプラ絵師いないのかね なるたるの他のコマでも良いけど
32:09 えええええええええぇええ
人生のバイブル的立ち位置にある、一番大好きな漫画。
命は代替がきくから
命たりえるんだから
「かけがえのない命」。そんなモノに救いを求めていても先には進みません。
あなたがいなくても、たいして困りません。
自分がいなくても、まったく困らないでしょう。
だからこそ、無くてもよい存在だからこそ、がんばるのだと思うのです。
こんにちはこんばんは。一般人ながらってるんですけど、トモダチゲームの解説をしてほしいです!
僕がずっと好きな漫画なので解説してくれると…僕が嬉しくなります
鬱漫画というかアフタヌーンらしい作者の思いつきがとっちらかってる意味わからん漫画
昔アニメも原作も見たけどマジで鬱になった
これ面白いんだよねー
面白い
知ってる何か大人の闇を見たアニメ良く分からない
亀頭なんて名前でもう病んでる
いやそもそも、ペンネームがすでにヤバいから
鬼の頭なら特に問題ないと思うが・・・亀ならまあ、やばいが。単純に本名のアルファベットのアナグラムに漢字を当てはめたペンネームだと思われる
これは再アニメ化してほしい
旧アニメも原作も見たことないが今なら原作準拠でアニメ化も可能でしょう(放送できるとは言ってない)
のり夫解体は正直ちょっと興奮した
伝説って?
あぁ!
タイトルは骸なる星 珠たる子の略で、地球とシイナを指しているくらいは言ってもいいかな?ネタバレ?
グロい?