【ヤバすぎ】値段設定がおかしすぎる海鮮丼屋で3食限定の海鮮丼に常識をぶっ壊されました。。。
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- チャンネル登録・評価お願いします!!
メンバーシップ www.youtube.co...
お仕事関係の連絡先
www.youtube.co...
今回は千葉県の鬼平鮮魚店です
◆前回の動画↓◆
• 【ヤベェ】北海道にある札幌の海鮮食べ放題の...
----------------------------------------------------------------------------------------
【こちらもチェック!!】
インスタ / tomikkunet
Threads www.threads.ne...
twitter #!...
2ndチャンネル: / mrtomikku
ゲーム用チャンネル: / @tomikkugame
----------------------------------------------------------------------------------------
【使用機材】
カメラ:iPhone 13 Pro・DC-GH5S
編集ソフト:Final Cut Pro X
素材提供 PIXTA
TOMIKKUNET トミック
絶対グッドボタンお願いします👍
みなさんは海鮮食べる時にテンションが上がる瞬間ってありますか?
コメントで教えてね!
最初の一口は緊張しちゃうから食前酒は必須。地元民からしてもやはり北海道の回転寿司は美味しすぎる。何度行ってもすごいと思えるからね👍
@@後で見る-l3h 海鮮なら青森の方がもっとうまいんですけど?君狭いよ。北海道で満足できるならそれでいいんじゃない?
@@昌やん-w6v 青森は何もなくって草 津軽海峡で獲れるものは函館産としても入ってくるしなw りんごでも作っとけw
@@後で見る-l3h まず札幌とかすすきのみたいな夜の繁華街が栄えてんのはくだらないことに金使うならず者な地域だからだろ。
海鮮の値段が高いんだよ。ぼったくってんのか?青森のがうまいべや。
札幌の奴に出会ったばかりなのに金貸してって言われたからな。マジで気色悪いんだよ。
@@昌やん-w6v黙れエセ海鮮厨 津軽弁?外国語か?日本語しゃべれ
凄い…!クオリティ高い
限定3食の提供になるのも納得
これは幻だわ…利益度外視にも程があるよ😅
地元だ…気が向いたら行こうかな、くらいだったけど、まさかトミックさんが来てくれるなんて😂
これで2000円以下とかコスパ良すぎだろ
北松戸の住民です。
こんな近くに、コスパ海鮮丼が食える店があったのは、知らなかったです。日本酒も揃えているので、是非利用してみます!
食べっぷりがよくて毎回残さず食べられていて気持ちがよくて安心して見られます。まだチャンネル発見したばかりなのでこれから少しずつ過去動画拝見します。
栃木とか埼玉とかって〜
関西も 各々地域に良いとこあるんで
トミックの大衆感覚の抜群なとこ好き
このボリュームの凄さは雨が降ってでも行く価値ありますねー😳‼️
北海道行くよりココ行け、は間違いないと思いました。
限定3食でもこんな素晴らしい丼を提供してくれるなんて…すごい〜!幻〜!
トミックさんの影響で市場のぼったくり丼基準で判断しがちですけど、これはめっちゃハイクオリティ・ハイパフォーマンスなハッピー丼ですね!
3食限定とはいえ稀に見る素晴らしい店ですね。現実丼をローマ字表記にしてるのが現実って言葉のマイナスのイメージを出さないようにしてるのが感じ取れる。凄く魅力的な人が運営してるお店なんじゃないかな。
いやこれは食べきれない😂www
凄すぎる!!
このお値段でこのクオリティはお得ですね
めちゃめちゃコスパいいし美味しそう🥹💓💓食べたい…🤤✨
これは凄い!
国立市からだとちょっと遠いから難しいけれども、地元の人は羨ましい。
最高なコスパですね。情報ありがとうございます。
北小金ってすっごい近所😵笑
このお店行ったことないから行ってみようと思います🎉
出てきたときのインパクトが凄すぎ!値段以上にいい感じですね。
出てくるまで期待してなかったけど、見た目👍️✨
美味しそうだし、このクオリティでこのお値段…安すぎる~😊
昨日行ってきました 笑
トミックさんに行って欲しいと思ってたんでビックリです 笑
とみっくさん、UA-camrというお仕事は、幻を見せるのとは真逆だと思いますー。
限定ならば鳥取県日吉津村の山芳亭に勝てるところはない 毎日限定2食 、税込み、ノンアルコールビール、デザート付きで1000円
多分どこも真似出来ない😂
レポ上手いね!
絶対行ってみたいです。結構近いので!
これまじなの…千葉に住みたくなるレベル…
3:44 挽肉ですね〜 が頭から離れない
たまにいい裏切りがあるから😂👍
髪型良い感じですね!!
ええっ💦美味しそうだし、や、安い😆✨行きたーい😍🎉
最寄り駅なんだけど行った事ないし新京成の五香駅側には2号店で居酒屋風の店もありますねえ。
今度、限定を狙ってみます。
美味しそう😊
これは!他県からでも行きたいくらいですねえ
これは過去1の海鮮丼では🎉さすが、千葉です‼️
文句無し🥰朝早くても価値あり👍🏻
トミックさんの影響で深夜から待つ人いそう
これコメダ珈琲の斜め前だわぁ。近いから食べに行こう。
凄いなぁ。コレは食べに行きたい
うまそー
行ってみてぇ〜
1時間前から並ぶ価値有りですね!
近くなら毎週行きたい。
2週目で寿司の食べ放題期待して待っています🍣
今度千代田線で行ってみます😊
トミックー!レイクレに宣戦布告されてるよ😂勝ってね😆応援してる🔥
いつもヨダレ出そうになりながら見てます!
後から探したいので、タイトルに都道府県入れてもらえると嬉しいです!!
悪天候ならワンチャンある幻!!!!w
間に合わなかったとしても上鉄火丼で十分な満足感が叩き出せそうなメニューなのは良さそう☆
この値段での海鮮!2時間並んでも食べたい🤤
限定丼意外も食べてみたい❗
県内でも千葉市からだと微妙に遠いな😂
2,3駅離れたところに先月まで住んでました!行ってみたかった!😂
これはすごい。
まぼろしぃ~~!!
IKKOさん?
って感じで良さげですね
何気に、市場関係とは関係ない所でやってる店で東京、横浜安くてクオリティー高い店それなりにある気がする
すごすぎる😮価格破壊丼!!!ほんと3000円でも食べたいくらいきれいで美味しそう👏👏このクオリティならお寿司の食べ放題も気になりますね!!
タコパのタコもわかりやすくていいですww
これはすごい。。
初コメしてしまうぐらいすごいです
真冬に北海道の花まるで食べれるまだちの白子軍艦が記憶に残るほどクリーミーでクセが限りなくゼロで最高だから寒さ覚悟で来てほしいな!
日曜日限定目玉商品😊いいわ〜✌️
埼玉北部からだと高速使っても1時間半…+片道3000円弱😅 観光気分で行くには良いのかなってくらいクオリティ高いですね!
行ける人、羨ましい🥺
いつもみてます!
再生リストの更新をして頂けると助かります!
久々にいきたい!
安すぎ‼️
近くに住んでれば絶対に並ぶでしょう😙
どなたか 動画で言ってる錦糸町のお店ってどこかわかりますか??
近場なので行ってみたいと思います。
今までに言ったリストがあれば見てみたいです。
初めまして!
これは安い!高い店に見せてやりたいね!
瀬戸内海方面もお願いしたいですね😊
気になってたお店です!
寿司食べ放題に目が行ってて丼全然見てなかったんですかこれはヤバいですね!
これは凄すぎですね‼️地元の方が羨ましい🥺
かなりいいな
鯛のこして鯛出汁かけてもよさそ
以前松戸に住んでたのに知らなかった…!
昔小樽でサザエがカラだけでサザエは乗ってなかったのは悲しかったぜよ🐚
食べ放題の動画も出してください
正直海鮮丼すきだからうらやましいけどリスクあるし、おなかこわすこともあるだろうし、いくらとか痛風になりそうで命はっておられますよね
謎の蛎殻w
場外行かなくてもいいね。大谷選手の存在感が大きいおみせですね。自分が松戸にいたときこの店なかったな。
これ明日から争奪戦になるのでは。この内容でこの値段は凄いね。
ただひと言
この店ヤベえ。以上。
歴代1位🥇決定
海から遠い方がネタも値段も良心的
近所にあったら週2以上で通うわ
神奈川県の遊喜や という店がオススメです
なんで北海道アンチがコメント欄に沸いてんだ
美味そう
マッド市民なんで
灯台下暗しだったわ😲
小樽行って3倍払わなくて良かった🤣
海鮮好きの人は多少筋多くても全然気にしないんじゃない?
そのネタの盛りとクオリティで1480円はヤバい。帰りに店主に
チップで1000円渡したくなるかもねw
大赤字丼ですね
これは価値ありますわ
サムネのトミックの顔イケメン
すごいなあ。他で食べたら3000-4000円はしそう
交通料金との兼ね合いがなぁ
お得感あって美味いしそうだけど (;´∀`)とおい
オープニング笑
焼きマグロは草
あり得んレベル🤣
トミックさんの動画最近見出して登録させていただきました!めちゃくちゃ旨そうすぎて😳過去動画これから見させていただきます!大阪兵庫関西の海鮮丼屋のおすすめあれば嬉しいなぁ
え、地元!行きたい!!!
今度の日曜何時から並ぼう・・・
残り2食…
こりゃヤバいわ。
近くにあったら通うレベル
実家のめちゃ近所〜
トミックさん、今度仙台市の「四季食彩 安田」さんのランチ限定の海鮮丼を食べてみて下さい。海鮮に牛のたたきがのってたり、小鉢もついて1500円。かなりのおすすめです。
せっ、1480円って…3000円〜3800円位に見える。
やっぱ幻!奇跡!!
安すぎ😮
これいくしかないやろ…
神奈川ですが遠いので諦めます笑
ひょんな折に近く行く機会があったら行って見ようと思います。
ここは行きたい まぼろし 食いたい
北海道=海鮮てイメージ定着してるけどなんでっていう感じだな。
北海道でサーモン、マグロ、鯛、ヒラメ、ブリ、カンパチとか本州で食べれる海鮮食べて何が嬉しいのかなって思う。