Was thinking about buying one of those side feed airbrushes because there is no cup in the the way like my ps275. But I want one with trigger as that is what I prefer. Wery nice test I have never tried these super metalic's but Tamiya metalics and Aqueous is great.
きのさん、もけんちゅわー🎵
塗料のお試し動画参考になりました😆
ゴールドめっちゃ良いですねー😸
エアブラシ持ってないから欲しくなりますよ😃
キュベレイもめっちゃギラッギラのメラッメラになりましたね😁
クリアルージュ綺麗ですね😃✨
キャンディ塗装のキュベレイかっこいいです😆✨解説ありがとうございます、参考にします😊✨
きのさん、こんばんは🤗
新色のご紹介ありがとうございました🤗使い方が独特(希釈済、クリアコート禁止など)な塗料の情報は本当にありがたいです🤗クリアルージュは即買いましたがまだ使ってなかったので、かっこいいキュベレーで様子がわかりました🤗
今日もありがとうございました😊
動画upお疲れ様です。凄く気になってた新色紹介有難うございました。すべて使ってみたい色だったので参考になりました。動画を見てて塗りたいキットが決まりました。早速買いに行こうと思います。今日も参考になる楽しい動画有難うございました
メタリックカラーの輝き✨、どれも素晴らしいですね。最近は金属表現用の塗料が充実していて選択肢が増えたのはすごくいいなあと思います。
また、クリアルージュの透明感も凄く綺麗だし、キャンディ塗装で色ムラをあまり気にしなくていいというのは嬉しいポイントだと思いました。最後に完成したキュベレイもとても美しいです😊
きのさん、こんにちは🤗
今日もご苦労さまです🙂
この4色、欲しかったので発売してすぐ購入しましたが、まだ試していなかったので、今回のレビューはめっちゃ参考になりました👌ありがとうございました🙏🙏🙏
クリアルージュは、先日きのさんがレビューしてくださった、タミヤのカーモデル、マクラーレンセナのボディにキャンディで塗ることにします✌️
キュベレイ、めっちゃきれいに塗れましたね、ステキです✨✨✨
もけんちゅわ🤗。
気になっていた塗料なので、とても参考になりました🤩。
特にゴールドは、いろいろな色があり、塗り方によっても変わってしまうので、どの機体にどう塗るか悩んでましたがスッキリしました😉👍。
他の色も、塗ってみたいキットは決めているのですけど、いつになるやら…😅。
今回の塗料大変参考になりました。
ゴールドは百式に合いそうな色合いですね。
ジュラルミンは形状の凹凸で陰影が綺麗に出ますね。
動画お疲れ様でした。このプラカラー気になってたんですよね。凄く発色がイイですね。ハンドピースの掃除は大変そうですけど🤣🤣🤣
クリアルージュも綺麗な色で使ってみたくなりました。
クリアルージュ発色良いんだよねー
滅茶苦茶愛用してます
新色のレポート、とても参考になりました。👍
キュベレイも大変身ですね😄
クリアルージュはまだ購入していないので入手したいと思います。
メタル系はエアブラシ使用後の掃除がちょっと大変みたいですが
是非使ってみたいと思いました。
今日も参考になる動画をありがとうございました🐤🍄
レビューお疲れ様でした😊
すごくキレイなキュベレイになりましたね✨
きのさんお疲れ様です💜👍😊❗
この色合い凄くいいです👍
かっこいいなぁ〜🤗
塗料も日々進化しているのですね
クリアルージュはトランザムやGガンのスーパーモードに
ゴールドは明鏡止水に(RGも決まったことだし)
きのさん唇にクリアルージュを♡
とても丁寧な解説ありがとうございます😃
クリアルージュの、だんだんと色が濃くなっていく様がとても綺麗ですね👍いい色です✨
ちょうどこれから、RGジオングに使ってみようかと、思ってた色なので参考になりました❗ありがとう👍
キュベレイ‼️
ずっと後ろのケースにチラホラ見えるキュベレイを見ながら、動画にしていただけないかなと思っていたので嬉しいです!テンションあがります‼️自分も積んであるキュベレイ作りたくなりました‼️
ありがとうございました😊
きの師匠、凄え❗️まだエアブラシを使ってないけど、うちも買ってやってみたい😆
最近、きの師匠のエアブラシ、ニッパー、筆などの紹介動画を見直し、モコちゃんのように勉強し直してます。 紹介してくれてありがとうございます😊
スーパーリッチゴールドを使えば金閣寺の補修も簡単に出来そう😆🏯
今晩は😆キャンディの色合いが❗分かりやすく☝️下地の食い付きも良い塗料だと思います🙆ナイチンゲールに使ってみたいですね🙋🤭
検証お疲れさまです。クリアルージュいいですね。明日さっそく買いに行きます。きのさんの新色検証ほんとに助かってます。
おお…これはいい色だ。キュベレイに似合ってる。そして相変わらず可愛いなこの人は。
魅惑のラインナップで凄く興味深く動画を見させて頂きました。
それにしてもキュベレイは格好よく仕上がりましたね。
自分は今回の塗料はサザビーに使ってみたくなりました!
楽しい動画ありがとうございました😆
ちょうどHi-νの塗装でスーパージュラルミンとスーパーカッパーを使っていたのでタイムリーでした✨
ジュラルミンにトップコートがダメとは知らなかったので助かりました!
いやー、あやうくやらかす所でした😅
ところで、髪の毛のカラー変えましたか?とてもお似合いです💙💚💛💜❤💗💖
新色どれも綺麗ですね
ゴールドの金箔感とクリアルージュの透明感が特に
キュベレイ欲しくなる
クリアルージュ塗装のいい勉強になりました✨
塗装お疲れ様です。赤キュベ、今回の題材にはマッチしててカッコよかったです。
このゴールドの下地にクリアルージュ塗ってキャンディ塗装するのも試してみたいなぁ。
リッチ過ぎるかもしれないですが(笑)。
装飾品に向いてそうな発色の良さですね!
クリアルージュはストライクガンダムに塗れば・・・w
きのさん、お疲れです、
GX系塗料はほぼ全色ストックしてますが更に新色追加罪プラならぬ罪カラーが…
金属系カラーは粒子の種類で色々クセがあり扱いズライですが、かなり扱い易そうですねぇ、
艶々キュベレイに塗料の食い付きはどうですか?
そして何時もながら参考になります。
うぽつです👍 色の深みがスッゲェ~✨ピカピカ~✨✨✨✨✨
いつも🐜x10です
もけんちゅさん、初めまして。
メタリックカラーのキュベレイ、カッコいいですね❗👍 自分は持ってないですが😢
初めましてなのにお願いがあります。
自身、塗装初心者なので教えてほしいのですが、ABSやKPSとかPE等(よくわかってませんが)塗装ができない素材があると聞いたのですが、動画にて説明していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします⤵️⤵️
Mrカラーのスーパーリッチゴールド今お気に入りの色でHG塗装でよく使っています。発色がよく使いやすいです
良くキャンディー🍭やるんでかなり気になりました😆
金属色を使った後のカップ洗浄は、吹き出すだけでなく、うがいして、カップを逆さにしてふき取るのが手っ取り早いです。うがいをするときにも、薄め液を少なめにして、カップが斜めになって、かろうじて溶剤が底に流れ込むくらいにしてやると、金属粒子がカップの底で対流してくれます、このうがい方法だと、固まった塗料かすやほこりなども除去することができます。強引なやり方としては、濃いめの黒を入れて吹き出すという大技もあります。
スーパーリッチゴールドは百式に合う色ですね
GXのクリアー塗料は顔料系に近い組成である程度で発色がほぼ安定するんだとか
クリアー塗料は染料系が多いから基本塗り重ねたら重ねた分濃くなるけどGXクリアーはそれがあんまり無いらしい
スーパージュラルミンはラベル見ると水性トップコートのみ使用可能とあるので水性ホビーカラーのクリアーは使えるでしょうね
やり方によってはクリアルージュも上から吹けるかも(泰勇気さんの配信でクリアルージュ使ってシナンジュ塗ってたのは下地がスーパージュラルミンだったかも)
カッパー良い感じ
GXクリアルージュを見て使ってみたいと思いました。
(作ってみたいガンプラがあるのですが、最近再販予定が全然ないのでそのガンプラが再販された時に使いたいです。)
それと塗装が上手くなりたいです。
ジュラルミンは、クリア載せる事出来無いんでね。知らずに購入してしまいました😅
クリアルージュは個人的に良さ気でした😄
今度購入してみようと思います。
新色レビュー凄く参考になります( ´∀`)
どれもいい色で使ってみたくなります♪
スーパージュラルミンに水性クリア吹いてクリアルージュでサザビーをスーパーリッチゴールドは、百式を塗ってみたい。
使いこなすの大変そう。
今日丁度今回紹介したクレオスさんの新色使ってSDガンダムワールドの張遼サザビーの塗装しました🎵
質感がプラモデルではなく金属と化しますね(笑)
きのさんの作ったプルツーキュベレイMK-Ⅱ超合金みたいでカッコいいです!!
エナメル塗料、ラッカー、アクリル塗料のどれがおすすめですか?
めっちゃ綺麗
いいですね。綺麗です。
以前の動画で、食玩欲しい。と言っていたのが、ありました。スーパーの食玩コーナーで、仮面ライダーやエヴァンゲリオンの食玩が販売されていました。お近くのスーパーにもありましたら、御一考頂いて購入してみては、如何でしょうか?
メタリック系塗料は結構こんな感じの膜?みたいなの出ますよねー
スーパージュラルミンはMGなんかの内部フレームに使えるかな?
よく全塗装動画ではガイアのスターブライトアイアンを使っているみたいけど・・・
ゴールドも含めて他の色との比較をしてもらえると参考になります。
もっとも塗料やエアブラシセット揃えているのに踏ん切りつかず使ってないけど((+_+))
カッコかわいい😍💕
気になってた塗料なのですごく参考になりました、エア圧は高めじゃないと詰まりますかね?
差しつかえなければこの動画で使ってるエアブラシとコンプレッサーも知りたいです。
今回の動画、とても勉強になりました。きのさん ありがとうございます!
Was thinking about buying one of those side feed airbrushes because there is no cup in the the way like my ps275. But I want one with trigger as that is what I prefer. Wery nice test I have never tried these super metalic's but Tamiya metalics and Aqueous is great.
ダメ元で、ジュラルミンの上にクリアー塗ってみて欲しかったかな……。どうなってしまうのか。くすんでしまうっていうけど、どれほど?(今日売り場で気付いて買わなかった自分です)
シルバーとクリアー一番良いね
綺麗な❤❤❤❤❤👍😊👍😍
今日のきのちゃんも、めちゃ可愛い〜🥰💕
エアブラシ推奨ですが筆塗りでもかなり光ります😃
掃除は本当に大変でしたが😱
Me gusto el video le voy a dar un me gusta 😎
動画だと実際の色味と違ってくると思いますが
クリアレッドと光沢クリアを1:1位で調合した感じと似てますね
近いうちにナイチンゲールを製作予定ですが、クリアルージュ使うのありですか?
とても、アリです!!!!
面積が大きいので塗装頑張ってくださいね!
@@kinokousaka
ありがとうございます!
きのさんからの返信で一層やる気が湧いてきました!!
何となく漆に金箔貼った汁椀っぽいw
お疲れ様ですm(_ _)m各塗料購入済みなのですが、レビューは有難いです♪参考にさせて貰います(*`・ω・)ゞ
メタリック塗料使った後の手入れは水性以外は本当に手間かかるからな………私は地元ホームセンターの模型用品売場でみつけた手入れ用ブラシや筆とうがいが主な手段ですが、デルタプラスでスーパーゴールドで塗った後に手入れ手間取った覚えある…
水性のトップコートだったら大丈夫なはずですよ
使える。パンチがある。スーパージュラルミンは飛行機やトラックの箱に使える。エンジン周りもいけるかもしれない。クリヤーエメラルドやクリヤーラピスラズリを出してほしい(^O^)
メタリックカラーって、どうやって作られてるのだろうというのは、子供の頃からの謎。
ほんとに金属粉が混ぜてあるものもあったけど、金属が入っていないのに金属色になる不思議。
ジュラルミンシルバー、トップクリアをかけると曇るというのがどういう状態かも試してほしかったです。(気になるなら、自分で試せばいいのか … A(^∇^;) )
ponte proteccion aaaaaggh!!
不惑過ぎてガンプラ始めたおっさんです。
なんとかの新色のレビューとか、会社女子の会話みたいでなんか恥ずかしいです。