【海外の反応】続報!2025年ローズパレードで京都橘高校吹奏楽部が快挙!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 2025年ローズパレードの映像です。京都橘高校吹奏楽部の圧巻のパフォーマンスを横からご覧ください。
もしよければコメント欄で皆様のご感想をいただけるとうれしいです。毎回皆様のコメントを楽しみに拝見しております。
↓【必見】マーチング集 ↓
• 【必見】マーチング集
==============
動画内容に関しまして、様々なニュース等を参考に、できる限り正確な情報をもとに作成するように心がけておりますが、時に不備などがある場合もございます。その際は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
もしも動画内容や著作権等に問題がある場合は、下記のメールアドレスにお知らせいただければ迅速に対処いたします。Japan.World.Heiwa@gmail.com
==============
#海外の反応 #外国人の反応 #京都橘 #ローズパレード2025
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
71歳のお婆ちゃんですが、橘の皆さん頑張りを見たくて、愛媛より行きました。当日4時にHOTELを出発した時は、とても寒く皆さん大丈夫かなと、心配しましたが、当日晴天で気温が上昇し私達のスタンドの所では、皆さん汗だくで大太鼓の方には、後方支援されながら頑張っておられました。お疲れ様でした!❤
UA-camで見れないご苦労が見えましたし、前々日に下見して、沿道の長さも実感!
初日の出も現地で拝め、空にはジェットでのメッセージ有りの82の出し物有りので、橘高校のお陰で楽しい思い出が出来ました🥁😘有難うございます。
凄いしか、言葉がみつかりません。外交は、この子達に、まかせなさい、国会議員。選曲、ダンス、ステップ、礼儀、元気、笑顔、演奏、どれも、とっても、ジャパン京都橘が、1番でした。凄い凄い凄い
唯一無二、或いは無双。比較できない。
上から動画初めて見ました、感謝感激。
この角度で見ると、また橘のフォーメーション、演奏の素晴らしさが伝わってきます。
ここまでなる努力に感銘を受けました
ほんとに自然に涙でるんだね
自分で笑ってしまった笑
この子達のご両親、羨ましい
何が魅了されるかって
楽しんでるからだね
だから惹きつけられる
これが青春だね。素晴らしい。
路上マーチングもグラウンドマーチングも最高です。オールラウンドプレーヤーです。厳粛的・儀礼的な自衛隊の音楽隊と特別儀仗隊の演奏演技。その対極にあるのが京都橘高校吹奏楽部の躍動的・親和的な演奏演技です。橘流マーチングのこれからの益々の進化発展を期待しています。
ターンの所の走りながらの演奏も本当にしびれる〜😆
The synchronized color guard's athleticism is laudable, as they perform with elegance. Additionally, their speed and agility are remarkable as they sprint across the football field. Awesome!
近くからの映像も、遠くからの映像も、どこから見ても驚異驚愕ですね。
俯瞰で観るとすごいね。涙が出た。動画ありがとうございます。
素晴らしい!
それにしてもあの重いスーザフォンを軽々と・・・それも女子だよ!
国民栄誉賞レベルだ。
重さ約9.5kgのスーザフォンを背負って、この移動速さは、ほぼアスリートです。まさに世界の橘BSの面目躍如 凄すぎる。
昔の横画面動画も見ていますがあの画角で見ると如何に彼等がハイスピードで移動しているかが良く分かる。
当に「ダッシュ!!」でフォーメーションチェンジ😅驚異です。ハードスケジュールを良くぞ…………と涙しますよ。
これだけの人数で練習し、アメリカ遠征できる能力は生徒、家族、学校、地域の応援が一体となってできる。
それ、思います!
運動場で砂埃をまき上げながらドカチャカとパレードの練習を連日のようにしてると思います。
学校付近住民の理解と協力無しでは難しいでしょうね。
凄いパワー!
橘高校から道路を隔てた直ぐそばで「明治天皇陛下と乃木将軍」が安らかに眠っています。お二方のお墓にトロフィー等を持参して、
「これでお許しを」と毎回のように御挨拶に行っていることでしょう。
安眠妨害等だが、大目に見てくれているのだろう。
残念ですが幾ら歴史あるアメリカローズパレードですが今回から踊りの規制や演奏曲の規制更に有料化など課題が残るローズパレードでしたねこの日本の高校生マーチングバンド京都橘高校吹奏楽部マーチングはアマチュアのバンドですよ演奏曲を有料化なんてされたら次回の参加無理だよね後はローズパレード委員会との競技するしか無いね今回は募金活動に寄って募金が集まったか、良いが募金が集まらなかったら参加は出来なくなるよ日本の高校生のマーチングは踊りは含まれてないのでこのスタイルは京都橘高校マーチングだけだと認識して下さいね
今回は、色々と規制があるパレードでした❗️その中でもこれだけの大人気…単なる高校生バンドなのに…ではありません❗️日本でも世界でもあんなことの出来るバンドはありません…❗️それより、今年の定期演奏会のチケット…当たりますかねぇ❓学校のホールでやっていた時は全滅❗️ロームシアターやびわ湖ホールでの最終日も全滅❗️今年はお祈りをして…👏❗️
Characterized by refinement, their dance movements are impressive, specially while playing musical instruments, and the sound quality remains outstanding throughout dynamic sequences. What a brilliant mind they have to recall such intricate details.
この学校は音楽専門校ではなく普通の進学校です。
女子バレーボールとサッカーは特待生がいると思いますが、その他の生徒はある程度勉強ができなければ入学できません😂
相変わらず素敵💓で元気頑張れたちばなさ😊
アメリカの観客の皆さま 今回は京都橘が出たからローズパレード盛り上がったでしょう
コーヒーが好きではありませんが、昔(1970年頃)「クレープを入れないコーヒーなんて」というTV・CMがあった。
正(まさ)に「橘の出ないローズパレードなんて」ですね。
上からの動画は圧巻ですね。
フィールド上での演技・演奏から始めて、9kmの行進が終わるまで「5時間」ですよ。
全員スーパー高校生なのだ。
お疲れ様でした。
@@倉川豊紀クリープでは?
@@はこじい
さん
有難度うございます。
クリープでした。
コーヒーは大嫌いで
コーヒー牛乳くらいしか飲みません。
@@倉川豊紀 違いので分かる人のゴールドブレンド!もありましたね!私も元は紅茶、コーラだったが、家族の影響でコーヒー飲みますが、ブラックは本当に美味しいの過去2回くらい!砂糖入れないと苦くて飲めない!
私は京都橘の大ファンですが、他の兵隊ごっこのマーチングバンドと選曲もパフォーマンスもあまりにかけ離れすぎているようにも思います。ローズパレードから排除されるようになりはしないかと。
肺活量👍足が綺麗🤩
橘のマーチングハイハイハイ上から見ないとダメ、本当の動きやパホーマンスの素晴らしさは伝わりませんよ
パホーマンスすち❤
パホーマンス=パフォーマンス 😊
グランド=グラウンド 😊
世代が分かっていいね😅
上から見ないとダメなマーチングバンドとは?
ナスカの地上絵じゃないでしょ。基本的に横から観て楽しめないと。
体型が揃ってきた 根本的な部分からレベルアップ
15:35 I’m pretty sure their hearts were racing a little faster on that turn, and it was not because they were running. ❤ Full of dreams realized.
グランドの演奏 花のつぼみから花咲く整列は見れるのですが 文字整列の右側が綺麗に見える映像はどこかにないのかなぁ 「〇〇〇2025」の右側の文字が何を書いてるのか知りたい
ROSEですね
昔の生徒達はこのオレンジのコスチュームを「戦闘服」と呼んでましたが今の現役生はどうなのか何方かご存知ないですか?
素晴らしいです。
若々しく、爽やかです。
アイデアですが、グランドでのマスゲーム。
「アメリカの星条旗がなびく人形でのアメリカ国歌演奏」
観衆にウケると思います。
ダメかな?
画質、悪くない???
他の人のいろいろな動画の寄せ集めーーーーパクリ。編集段階でエンハンサーを使ったりしないでコピペだけをすると画像劣化してしまう。
バンドフェストでのJohnny b Goode…ドラムを叩いている子はシンバル付きのスネア担当の背の高い子かなぁ?最後の…ドコドコドコドって言うところがかっこいい❗️三田さん、島さん、118期?の阿野次男先生とバトルしていた子…などの才能ある子ばっかりですねぇ❗️しかし、high school musical で、走り出してキャー、踊りだして歌いだして…見慣れている人はやっぱり出たぁって思って見ていたんでしょうが、初めての人は…はぁ?なんなんだぁ?すっげえって言う事なんでしょう❗️
何でDMが三人?
卒業生が80人が入ってるので、その時のDMが二人入ってます。
2018年の2回目も3人で、卒業生DM2人も台湾などでも人気があり、再登板を望む声が多かったです♪
@@はこじい 119期と120期のDMの子ですね。119期の子は蔡英文総統時の台湾国慶節で
一時、UA-camで超有名になりました。あの時の愛の賛歌は泣けた。
@@はこじい
一部の変態はあまり人気がありません。
サポートDM2人は、バンドフェストでは、楽器も演奏するせいか、普通のケープですが、ローズパレード本番では専念していたので、DMケープです♪
ディズニーの音の遍集最悪
ごめんなさい🥲
でも最後まで見ていただきありがとうございます😊
高い参加費など払わされて橘がいっょ懸命しているのにドロン飛ばして
撮影するくらい気を使えよ!
気持ちは分かるけど…出たい団体がエントリーして選考されれば出場なので、主催側からすれば出してあげたよって感じかな。私も出してあげたくてクラファン参加だよ。
だけど規制も厳しくなったし主催団体の資金も厳しい状態らしくて音源の使用料も自前になってしまったので5年後はどうなるのか。