バタフライの進まない泳ぎ方の原因は第2キックのひざにある!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @トラちゃん昭典
    @トラちゃん昭典 2 роки тому +2

    悪いバタフライの状態から中々抜け出すことが出来ません。とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @下川和枝
    @下川和枝 Місяць тому

    大変よくわかる説明です。
    が、腹筋の使い方がわからず悩んでいます。

  • @39_76
    @39_76 2 роки тому +2

    膝を曲げるとふくらはぎが抵抗になって、進み難い🤔映像があると、とても分かり易いですね。今日もありがとうございました。せりかさんのバタフライはとっても綺麗です😊

  • @ゆかりん-c6o
    @ゆかりん-c6o 7 місяців тому

    キックで膝曲がり過ぎと指摘されてます!まさにこの動画のとおり😅
    2つのドリル練習とても参考になります!いつもありがとうございます❤

  • @XYTEDO
    @XYTEDO Рік тому

    なるほど、ダメな例のうねってないのと膝下キックがやばいですね😱。9ヶ月前は参考程度で見てよくわからなかったけど、今ならよくわかる😃

  • @肥田一美-z8t
    @肥田一美-z8t 10 місяців тому

    バタフライを教室ではなくて自己流で始めたばかりです。いつも参考にさせて頂いています。キックや息継ぎ等全てが下手なので25メートルで疲れてしまいます。次回は先生の言われる腹筋を使ってのキックを意識して練習をしたいと思います。クロールは遅いですがずっと泳いでいられますが、うねりバタフライは、ずーと泳ぎ続けられるものですか?

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  10 місяців тому

      いつもありがとうございます!
      クロール並みには泳ぎ続けられないですね😭
      キツイです

  • @田中真吾-z7b
    @田中真吾-z7b 2 роки тому

    40過ぎて水泳始めたのでバタフライはハードル高いですがわかりやすいです!もちろん自分はできませんがとてもわかりやすいです!もちろん出来ませんが…

  • @ゆか-e1j5x
    @ゆか-e1j5x 2 роки тому

    練習方法わかりやすかったです。今度やってみます。
    バタフライの水中キックから浮き上がりがうまくいかないです。ガバッと垂直に上がったり一回目のかきはじめがスカスカだったりします。水中キックの回数は決めているのですが…

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  2 роки тому

      深さで判断して方がいいですよ!

    • @ゆか-e1j5x
      @ゆか-e1j5x 2 роки тому

      深さの感覚がつかめるように考えながら泳いでみます。ありがとうございます。

  • @宮ちゃん-q9i
    @宮ちゃん-q9i 2 роки тому

    バタフライ、せりかさんの見てから、はじめました。スマートな泳ぎ方を見たからです。
    第2キックは、水面から出るものですか?
    あと、第1キックは、膝は曲がりますね。

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  2 роки тому

      第2キックは水面から出ない方がいいです!
      第1キックは膝を曲げて👌

  • @HIRO-pm8mg
    @HIRO-pm8mg 2 роки тому

    よくやってます💦
    第2キック曲げてると思います❗️自分の映像見たいですね😅

  • @mita1343
    @mita1343 2 роки тому

    今日、私がバタフライを泳いでいるのを見ていた方から…バシャーンバシャーンと…水しぶきがものすごいと言われました。
    直せるものなら直したい…どうすればよいのでしょう?
    お腹に力を入れて…みぞおちからキックを意識しだして…体がまっすぐ安定しやすくなって…バタフライが少し…
    楽になってきました。
    きおつけキックは…お腹に力を入れてほぼ毎日練習をやっています。
    キックの解説が善悪対比で…わかりやすかったです。
    ありがとうございます。

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  2 роки тому +1

      んー、見てないからなんとも…
      うねりかな…?

  • @gussann1000
    @gussann1000 2 роки тому

    いつも、綺麗な泳ぎなので参考になります。
    第2キックは、うねりを利用して足先が水面に出た所からキックをする。という理解で良いのでしょうか?

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  2 роки тому

      その捉え方でもいいと思います!

    • @gussann1000
      @gussann1000 2 роки тому

      @@serika_swimming 有難うございます。

  • @user-xu2kh3pv9y
    @user-xu2kh3pv9y 2 роки тому

    シーソーのようですよね☆

  • @ktora5970
    @ktora5970 2 роки тому

    せりかさん、お疲れ様です😊👍
    私は良くある間違いの方で両膝を曲げてキックする方が多く、なかなか進まないだけでなく、無理な負担が掛かった事が多くありました😅😅😅
    美しく泳ぎたいのは山々ですが、先ずは自分のレベルに合わせながらドルフィンキックの基本から見直そうかなと思いますp(^_^)q

  • @akihisa8702
    @akihisa8702 2 роки тому

    こんばんは。自分はどちらかというと、第2キックを意識してうてていません。ただ手だけかいている様な感じ。第1キックを意識しすぎているのかも知れません。

  • @岩井崇-n7c
    @岩井崇-n7c 2 роки тому

    映像を見て、第二キックが上手く行くかどうかは、第一キックの後処理が重要な気がしました。

  • @runingpenguin2012
    @runingpenguin2012 2 роки тому +2

    セリカっていう車なかったっけ…

  • @2hazu
    @2hazu 2 роки тому

    2ビートと1ビートとない? 手1回に足1回てない?

    • @serika_swimming
      @serika_swimming  2 роки тому

      手一回に足一回は2ビートですよ!