【新型PCX125】意外と通勤特化ではない!?【2021】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • PCX125=通勤特化というイメージを持ちがちですが意外とそういうわけではありません。
    良く言えばオールマイティにこなせるバイク、悪く言えばどっちつかずのバイクという印象でした。
    初めてのバイクなら問題ないですが、何かしらのバイクから通勤特化というイメージで新型PCX125に乗り換えると意に満たないかも・・・?
    チャンネル登録はこちら→bit.ly/2QuX7sA
    サブチャンネルはこちら→ur2.link/oQWA
    Twitterアカウントはこちら→ / musclebike_ch
    【関連動画】
    【ADV150】通勤にも遊びにも使える万能スクーター【教官レビュー】
    • 【ADV150】通勤にも遊びにも使える万能ス...
    【グロム】ミニバイクは○○がキツい!【教官レビュー】
    • 【グロム】ミニバイクは○○がキツい!【教官レ...
    【使用機材】
    GoPro HERO8 Black
    amzn.to/33S1ZyB
    iBUFFALO マイクロフォン
    amzn.to/371gPVp
    #バイク#PCX125#マッスルバイク

КОМЕНТАРІ • 317

  • @user-qd8mq8fq6q
    @user-qd8mq8fq6q 3 роки тому +8

    この度、49歳にて中型自動二輪の免許を取得しました。毎日、動画で勉強させていただきました。ありがとうございました。これからも楽しく勉強させていただきます!

    • @kumiko.t7979
      @kumiko.t7979 3 роки тому +3

      おめでとう㊗️
      私は56歳にして今原付二輪ATMの教習所に通ってます。
      さっき初めてシュミレーターやったのですが、画面酔いしてまだ気持ち悪いです。どーしたらいいですか?

    • @user-qd8mq8fq6q
      @user-qd8mq8fq6q 3 роки тому +1

      @@kumiko.t7979
      頑張って下さい!💪🏿
      自分の時は、教官が気持ち悪くなったらすぐやめますって言ってました!で、シュミレーションはあまり意味ないからって言われましたよ!笑 時間中ほぼお話ししてました笑

  • @miyabisugiura5028
    @miyabisugiura5028 3 роки тому +18

    pcxのアイドリングストップはそこまでバッテリーに負担をかけないという記事を見たので、基本はオフにしておいて信号待ちが長い時は使うようにしています。

  • @user-wn6xw5dd3b
    @user-wn6xw5dd3b 3 роки тому +19

    ニーグリップができないぶん、シートのコブと足を前のステップボードに突っ張ることでニーグリップと同じ効果があります。PCX 、T-MAX所有しましたが、コブは必要です。PCX 150 は、首都高速都心環状線もすいすい走れる、リッター50キロ走る、荷物が積める、実用性最強だと思います。また欲しい!

  • @datte-gorilla-nandamon
    @datte-gorilla-nandamon 3 роки тому +53

    125ccのトラコンは加速時のロスを抑える役割りが主だと思ってます。パワーの小さい125クラスのバイク乗りは0発進時にアクセル全開で加速する人も少なくないと思うので🤔ドライな状態でもアクセル全開にすると発進時にトラコンが作動することはあります。
    あと単車と違ってスクーターは雨天でも使用されることが多いってのも要因ではないでしょうか?
    パワーがあるないの問題より使われ方の問題で付けた方が安全であるとメーカーが判断したのではないでしょうか

  • @master-os5px
    @master-os5px 2 роки тому +9

    いつも中立的なわかりやすい説明で凄くいいと思います。私はもう還暦を迎えてバイクが大好きでいつも気軽に乗れて尚且バイクらしさを感じさせてくれるバイクなので、欲を言えばもっとありますが今の年齢的の事も考えるとかなり楽しく乗れて幸せです。
    これからもわかりやすくて楽しい動画お願いします。

  • @user-pc6mr5mk2v
    @user-pc6mr5mk2v 3 роки тому +3

    PCX2型に乗っていた者です!通勤、ツーリングは快適でした😆主婦である私は買い物があまり積めないのと優秀すぎてツーリングが飽きてしまう😣っていう理由で通勤&買い物は原付!ツーリングはVTR250の2台持ちにしました☺️

  • @user-ix3vn9sq7t
    @user-ix3vn9sq7t 3 роки тому +17

    こんにちは!
    初めての125ccがこのPCXです。
    初日から峠も走りましたが、全く怖くなかったです。都内の幹線道路も問題なく走れます。
    アイドリングストップは、渋滞以外は、バッテリーの負担は少ないとのことです。
    不満なく2ヶ月で7000キロ乗りましたが、と言いたいですが、不満はあります。
    勾配のきつい道は速度が落ちます。
    カーブからの立ち上がりは、一瞬間があります。
    燃費は、平均47.7
    今の季節は50ぐらいです。
    初心者でも安心して乗れる良いバイクです。

  • @user-ei3hi1mz2b
    @user-ei3hi1mz2b 3 роки тому +17

    お、久々の実車レビューだ。PCXいいっすよねー。

  • @zigue3948
    @zigue3948 3 роки тому +55

    シートの段差にリュックが乗っかってショルダーストラップが浮くのが気になるとのことですが、
    逆に肩に重さが掛からなくて楽になると思いますよ。
    オフ車で北海道行った時は登山用の60リットルザックを担いでましたが、
    ストラップをワザと緩めてリアシートに載せてました。

  • @user-yz2pq8rq3l
    @user-yz2pq8rq3l 3 роки тому +17

    前型のjf81から現行のjk06e:HEVに乗り換えるほどPCXに惚れ込んでます
    ゆっち先生はどっちっつかずの印象と仰られてましたが、逆を言うと通勤だけでなく峠などのワインディングもこなせるユーティリティなバイクですよー
    特にサスとブレーキ性能が上がってるので意外と峠が楽しいです

  • @MrPhoenixpowerbb
    @MrPhoenixpowerbb 3 роки тому +3

    現在私は2019年よりPCXに乗っております。
    良い点は何よりも燃費。
    地味に悪い点は、ウィンカーの作動音がないこと。
    視界が開けて前が見やすい分、ついついウィンカー出しっぱなしに気づかないんですよね。

  • @kitadahinata1709
    @kitadahinata1709 3 місяці тому +1

    新型PCX125乗りでトラクションコントロール作動させてしまったことがあります🥲 その日は雨で転倒ギリでなんとか作動してくれたおかげで転倒せずに済みました。結果的にあって良かったと思いました笑

  • @zirotti1
    @zirotti1 2 роки тому +5

    つい数日前までキーレスになる前のPCXを型落ち時に買って4年ほど愛用してました。
    買う時にディーラーの人に「買って損したという人にあったことが無い」と言われましたが、まさしくそんなバイクでした。今でも勢いで乗り換えなくても良かったのではと思うことがあります。
    通勤には何度か使いましたが、すり抜けも普通に出来るので何の問題もなかったです。
    バッグの話がありましたが、リアボックスを付けてたので基本的にシート下と合わせてほぼ背負う必要が無かったです。ただ、夜はライトが暗めでおじさんには見にくかったので極力昼間に乗るようにしてました。
    サスの硬さについては確かに感じましたが、安定性も充分だったので不快というほどでもなかったです。
    足の自由度が高くシートも広いので、長距離を乗っても疲労感が低くお尻が痛くなることもありませんでした。足つきは身長175cmで悪いと思ったこともないです。
    加速、コーナリングは特に困ることは無いですが、スポーツ走行は厳しいです。80km以上は精一杯という感じです。でも、高速道路には乗れないので問題もないです。
    主な使用は休日の小旅で、愛知住みですが近隣の岐阜、三重、静岡へと走りましたが、楽にたくさん楽しませてもらえました。燃費、維持費と安いので、ほぼタダでどこでもドアを持ってたような感覚でした。
    不便だった点は、タンデムは発進はまだ良いですが、停止は不安定で怖すぎです。出来ると言うだけですね。
    あと125cc規制の一般道が…Google mapのナビは行けと指示するので小旅中に地味に迷子になります(笑。

  • @user-sabamaru
    @user-sabamaru 3 роки тому +31

    現行モデルオーナーです 燃費と信頼性がこのバイクの良いところと思います。通勤には向いてると思います

  • @user-cd2ug1ns1u
    @user-cd2ug1ns1u 3 роки тому +21

    いつも楽しく勉強させてもらっています✌️教習前にはよく観ていました✌️
    昨日卒検合格しました🎶本当に勉強になりました‼️
    ありがとうございます🎉

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +3

      おめでとうございます🎊
      安全運転でバイクを楽しんでいきましょう!

    • @user-cd2ug1ns1u
      @user-cd2ug1ns1u 3 роки тому +2

      @@MuscleBikeありがとうございます😊
      43でも摂れるもんですね🎵
      楽しく安全運転で行きたいです‼️✌️

  • @user-or5zk5rm1d
    @user-or5zk5rm1d 3 роки тому +8

    PCXはあまり辛口に語られることがないので、しっかりとした根拠をもってネガな部分も伝えてくれる秀逸な動画ですね。新型NMAXもお願いします!

  • @ae613400
    @ae613400 3 роки тому +10

    トラクションコントロールはマンホール地雷にも有効なので雨の日安全ですよ。N-MAXにも付きました。

  • @humyu
    @humyu 3 роки тому +28

    気付いたら滋賀県走っててワロタ

  • @niosunbeach469
    @niosunbeach469 3 роки тому +7

    前の前のタイプのPCXに2年くらい乗っていました。恐ろしく燃費は良かったです。60km/l近くいつも出ていました。他のスクーターに比べて高級感があり人気があるのが理解できます。胴長短足の自分には足つきは決して良くなく両足つま先がつく感じでした。足は固めでした。路面の凹凸をしっかり拾いました(笑)良いスクーターでした。

  • @hiroakifujiwara2702
    @hiroakifujiwara2702 3 роки тому +18

    いろんなバイクのレビュー動画見るけど、この方のレビューは分かりやすいし秀逸ですね!

  • @user-vm1ni2qu9v
    @user-vm1ni2qu9v 2 роки тому +2

    いつも楽しく勉強させて貰っています。今年の1月から乗ってます😊私の乗り方は基本的に晴れた日の週末日帰りソロツーのみです。地方都市に住んでまして、往復200km〜300km程を楽しんでます😊 私は身長179cm、体重72kg、股下は81cmです。元々姿勢は良い方だと思いますが、適度に背筋を伸ばしてハンドルに自然に手が届く感じです。シートやサスが硬い点は仰る通りですが、街乗りや短距離では無く、田舎道を平均60〜80km程度で走るような環境でしたらシートの乗り心地含めかなり快適ですよ😃スピードが出ていてもブレーキが自分の思う通りに効く安心感もいいですね〜。メットスペースに荷物もたくさん入るのでリアキャリアやシートバッグの購入もちょっとペンディングです。坂道でのトルクも頼りない事は否めませんが、2か月ちょっとで3,000km程乗りましたがとても秀逸な原付だと思います😃 という事で週末が楽しみで仕方ないですね🤗

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 3 роки тому +2

    9月19日に教習所で小型自動二輪(AT)の卒検合格しました。
    本当はリードもいいかなあ~と思って、20日になじみのバイク屋に行ったら、
    11月納期分のPCXの受注が16~21日までらしく、そのまま注文しました。
    まあ、原付からのアップなので、すべてが初めてです。
    (一応、通勤用に考えています。)
    バイク屋のオヤジさんいわく、タイで生産しているとのことです。

  • @yuma4469
    @yuma4469 3 роки тому +6

    凄いです。
    乗っていますが、ご指摘の通りで、
    同じように感じている部分ばかりでした。

    • @user-qm1ku7fw3n
      @user-qm1ku7fw3n 3 роки тому +1

      今日、ホンダバイクレンタルで乗ってみました。ホントにビックリするくらい当たっていました。喋り方も含めて神ってる!

  • @user-vtfjZDOf2023
    @user-vtfjZDOf2023 3 роки тому +3

    いつもありがとうございます。楽しく拝見してます。
    PCX150に乗ってますので、今回の動画はいつもより楽しく見させてもらいました。是非PCX160のレビューもよろしくおねがいします。

  • @user-ry2mx8pw5n
    @user-ry2mx8pw5n 3 роки тому +4

    原付にABSは必要ですか?
    個人的に要らないので少しでも価格を下げてほしいかな!

  • @user-rb6qm5ki3n
    @user-rb6qm5ki3n 3 роки тому +2

    他の方が既にコメントしているかもしれませんが、PCXはビッグスクーターのように前に足を投げ出して座る感じなので、シールドに覆われているタイプのアドレス等のスクーターに比べると、通勤時の急な雨の時に脚が濡れやすいですね💦

  • @hanpeeen1104
    @hanpeeen1104 3 роки тому +3

    アドレス125からの乗り換えです。
    250のビッグスクーター乗ってるような安定感でビックリしました。
    身長154cmなので極限まであんこ抜きしてもらいましたがシートが硬すぎました、ローダウンした方が良かったかなと後悔してます。

  • @user-fr1jv1vj5c
    @user-fr1jv1vj5c 3 роки тому +9

    いつも楽しく観ています☺️
    JF56を所有していて6万㎞走りました。1番は燃費じゃないですか?リッター50㎞は大体キープしてました。あとは壊れない!さすがホンダのバイク🏍️消耗品を定期的に交換した位で何も不具合なく6万㎞通勤の足としていい相棒でした
    これらも動画楽しみにしています☺️

    • @user-lb8ei8ee6d
      @user-lb8ei8ee6d 3 роки тому +1

      燃費と耐久力、さすがカブのホンダですね

  • @user-km7jf1zd1r
    @user-km7jf1zd1r 3 роки тому +1

    pcxは、ギヤバイクより身体からハンドルまでの距離が短く感じるので若干窮屈に感じることと、床がフラットで無くフックも無いので、ブリーフケースが置けない・メットインにも収まらないということで、ご指摘の通り通勤特化では無いと思います。
    でも跨ってくるぶしの辺りで真ん中の出っ張りを挟むように足を置いて走ると、床がフラットなスクーターより断然安定して走れるし、給油回数も少ないので走行面はかなり安心です。
    38-40ℓのリアキャリアを付けるとモノがかなり積めることが相まって、バックパックでの通勤、ツーリング、キャンプ、スーパーでの買い物等何でもしたくなります。
    2台以上バイクを持てる人は用途に合わせて買えば良いでしょうが、1台で何でもしたいと思う人は、pcxが合っているのではないかと思います。

  • @hanshazai
    @hanshazai 3 роки тому +1

    いつもありがとうございます。PCX125(hybrid)に乗ってます。中に電池があってメットインスペースが狭くジェットタイプがギリギリ入る感じです。サスペンションは硬めで体にボンッボンッときます。走り出しの速度感と燃費の良さは気に入ってます。

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 3 роки тому +5

    最新ではないですけど、昔の125スクーターだと、雨の日の横断歩道の白線が発進加速時にすべるので焦ったことあります。

  • @Butayarou
    @Butayarou 2 роки тому +1

    何時も動画を楽しく拝見させて頂いています。
    私はJF81乗っているんですが、どうしても気になる点があって、低トルク時に車体全体がガタガタビビります。
    ホンダへ持ち込んで相談したら、クラッチが上手く噛み合っていなかったからで、ヤスリで磨いて対応しましたと乗ってみたら、低トルク時でビビらなくなりました。
    でも二週間もしたら、またビビリが始まって問い合わせしたら、個体差があるから出ちゃう時は出てしまうと言われ、クラッチの交換を薦められました。
    でも、それによって何か事故に繋がる事は無いと思うので、そこまで神経質にならなくて良いですと言われましたが、本当に気にしなくて良いのか、それが私が乗っている
    JF81の話でした。
    身長が151.5cmの豚足なので、かなり停止時の脚付きが悪く立ちごけしたので、ローダウンして、ライダーブーツで底上げをしてやっと安定して運転出来ています。

  • @rohi7095
    @rohi7095 Рік тому

    pcx125の初期型を出た当時かっこよさに惚れて買いました
    ちょっとの街乗りにはなんも不便さは無い1台だと思います ただ街乗りでアイドリングストップを使うとすぐバッテリーが駄目になる
    メットインがすんなり閉まらない 給油口もしまらない 50キロからの伸びがちょっと遅い 本当の初期型だったので不具合はしょうがないと思ってましたが2年位でマジェsに乗り換えましたこっちは8年乗ってます   今は色々改善されてさらに進化したpcxは良いかもですね あと燃費を気にする人が多いのかもしれませんけど、シグナルダッシュからかっ飛んで乗ってく人が多いイメージあります。

  • @mongomerian
    @mongomerian 3 роки тому +8

    全てはワンマッスルのために!

  • @user-un8zs1zm8j
    @user-un8zs1zm8j 3 роки тому +7

    PCXはいいバイクなんですが、個人的には豪華すぎるという印象
    けっこう大きくて重いので、小さなビッグスクーターだと思いました
    なので通勤や近所の買い物のためのセカンドバイクには不向きかなと思い、アドレス125に乗り換えました
    PCXからアドレスに乗り換えとか我ながらアホなことしたなと思ってます(笑)
    走行性能等はPCXの方がやはり上と感じますが誤差の範囲かなと
    アドレスは気に入ってます、いい意味で何の変哲もないごく普通のスクーターなので

    • @user-jz4iz5hw7g
      @user-jz4iz5hw7g 3 роки тому +2

      いや、PCXよりアドレス、ディオ110のが通勤、配達に向いてるかと。重量、サイズともに。気軽さの点ではPCX …?なとこも出てきそう。見た目性能は125ではプレミアム感あるけど取り回し感はやっぱちょこまか動けないってのが感じそう。原チャにより近い110レベルがいいかと

    • @user-ej9br8es5s
      @user-ej9br8es5s 3 роки тому

      @@user-jz4iz5hw7g 確かにその通りだと思う。人それぞれ使う用途に合わせて乗るのが一番。ただ1つ言うと、125も原チャwww.正確には原付二種

  • @tacky050122
    @tacky050122 3 роки тому +6

    PCX125ユーザーです。とても素晴らしいバイクです。
    ずっと乗ろうと思っていたのですが、新型が発売されると魅力的に感じ、乗り換えを考えるのですが、意外とリセールバリューが高くないです。
    人気車種だから高いかな〜と思ったのですが、流通量が多いので「買い取ってはもらえるけど安い」という感じです。
    デメリットはそれくらいです。
    耐久性もあり長く乗れるバイクです(´∀`)

    • @user-wt8dv8oo4o
      @user-wt8dv8oo4o 2 роки тому

      PCX雨の日のブレーキ滑りませんか?

  • @user-gj2oj2vt7r
    @user-gj2oj2vt7r 3 роки тому +14

    毎日通勤として乗るにはちょっと車体が大きすぎて重いかなぁと実写見て思ったので、DIO110にしました。
    これ最強。

    • @aiuv3n
      @aiuv3n 3 роки тому +4

      正解です。重い!
      ス−パ−に買物には向かない。
      取り回しが厄介です。
      ちょい乗りなら、原チャリ。
      車幅が大き過ぎる。

  • @kikiandie
    @kikiandie 3 роки тому +9

    信号ダッシュでPCXより先に出れたことないです💦 発信加速がすごくいいって印象・・

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +1

      125ccのスクーターは最高速よりも加速力重視のものが多いですからね!
      250ccMTだと余裕で置いていかれます😇笑

  • @user-dt8lq3jp8q
    @user-dt8lq3jp8q 2 роки тому +2

    僕は駐輪場のスペースの関係でPCXやN-MAXは候補から外しました、車体の長さや幅が短い方が取り回しがしやすいので通勤には向いている

  • @3treehisao
    @3treehisao 3 роки тому

    jf81に乗ってます。ウインドシールドが低いので橋上で風の抜ける道路などでは風圧をモロに受けますから、ロングスクリーンに交換しようか迷います。でもボクは見た目で交換するのをやめました。「カタさ」はjk05の方がより感じます。新型NMAXと検討する方も多いと思いますが、ハンドルまわりのオプションも検討するならバーハンドルのPCXの方が実装が簡単なので色んなモノが楽しめるし使えます。ワイドがありそうで体感的には結構細いんですが、ハンドル幅が思ったより広いのですり抜ける場合があれば運転には要注意です。以前の型にはあったブルーやイエローなどが無く、当たり前に地味なカラーリングばかりなのは凄く寂しいです。

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel 3 роки тому +7

    通勤快速と言っても、北海道では無理なんよ~。 なので、バイクとしてどうなのか?という話を聞けてよかったです。 デメリットもしっかり説明してくれるスタイル、普通のレビュアーなら忖度しちゃう部分も聞けて良かったです。

  • @emerald2380
    @emerald2380 3 роки тому +29

    先生がPCXのレビューをしてくれるのを待っていました👏 低身長でも乗りやすく気にいっています!(154cm♀) ただ、風が強い日の信号待ちは少し怖いです😫

    • @user-gt3ck9zy6r
      @user-gt3ck9zy6r 2 роки тому

      全然関係無いですが、女性の方はPCXが何色が有ったら良いと思いますか?
      今現在無い色からお答え下さると嬉しいしです。

    • @emerald2380
      @emerald2380 2 роки тому

      @@user-gt3ck9zy6r  水色があったらいいなと思います!

    • @user-gt3ck9zy6r
      @user-gt3ck9zy6r 2 роки тому

      @@emerald2380 返信ありがとうございます。水色いいですね。マッドカラーも好きでは無いし、PCXのカラーラインナップ華やかさに欠けますよね。派手だと盗まれ易いのかなぁ。

  • @yoshiyoshi_1958
    @yoshiyoshi_1958 3 роки тому

    新型PCXに4月から乗っています。ドローン撮影に活躍しています。車では入りにくかったり駐車場所に困るところでも小回りが利いて助かります。シート下の収納に加えてリアにホンダ純正のボックスを付けたので撮影機材の収納に困りません。トラクションコントロールは、撮影で草むらに駐車した後など、表面が乾いているけど地面の中が緩くなっている場所での発進時に急激なスリップを抑制してくれるので助かっています。

  • @11nickel47
    @11nickel47 3 роки тому +9

    ゆっち先生の運転はほんとに安心安全で勉強になります!

  • @user-nn5wo7zq2z
    @user-nn5wo7zq2z 3 роки тому

    私は3月末に納車して既に3000キロ超えました。通勤には一切使ってなくて、休みに遠出してます。1日に300キロ前後走ります。確かにサスは硬めですがそれ程気になりませんよ。ハンドルの振動が無いのはラバーマウントだからだと思います。

  • @user-tz8vo9wq6w
    @user-tz8vo9wq6w 3 роки тому +7

    いつも勉強させてもらっています。忖度なく分析されていて良い動画です!

  • @yuji0011
    @yuji0011 3 роки тому +7

    何やら見覚えがある風景…これスタートは新十条西野ですね

  • @fukuetakumi8842
    @fukuetakumi8842 3 роки тому +14

    初代のPCXに乗っていました。
    当時原付二種のスクーターの概念を変えるほどの出来栄えでしたね。
    で、足回りが硬いのはメイン市場のアジア圏で、ほぼタンデム以上の乗り方が普通なのでそれに合わせた荷重設定のサスペンション設定だと思います。
    自分は社外のリアサスに交換しました。
    加速がイマイチなのは、多分騒音規制の為かと思います。
    初代も日本仕様は加速重視のプーリーではなかったので、生産国のタイ仕様のプーリーを取り寄せて交換しました。
    バイクに関しては、トヨタ的な80点主義の作り方がホンダかと思います。
    ですが、不満な点をちょっと改良すれば結構満足出来ますね。

  • @wavetec4676
    @wavetec4676 3 роки тому +1

    アイドリングストップ機能、車載バッテリーの寿命はスターターを回す回数に反比例です
    また、エンジン始動時は確実性と立ち上がりを鋭くしなければならないので濃い目の燃料を消費しますから排ガスによる環境性能はけして良いものではないでしょう。

  • @user-bv4uh9wu5k
    @user-bv4uh9wu5k 3 роки тому

    自分はハイスピードプーリー、対応ベルト、マフラー、強化クラッチ、ヒーターグリップ、ロングスクリーンに交換しています。
    全くの別バイクに化けますね💦
    通勤快適バイクです😃
    加速も申し分なく、MAXも120㌔出ますね。
    雪でもスタットレスタイヤに履き替えて通勤しています。
    通勤最強バイクだと個人的に思ってます✨
    前のPCXです

  • @user-mi8vp1cg5i
    @user-mi8vp1cg5i 3 роки тому +8

    いつも楽しく拝見しています♪
    このクラスの原付二種スクーターは、各メーカーとも世界中に販売することを目的にした
    「世界戦略車」である車種がほとんどなので、どんな使用状況でも平均的な性能を求められるんだと思います。
    高速道路は走れない排気量ではありますが、ちょっと距離のあるツーリングなんかも楽しめそうでイイですよねw

  • @maxbet5359
    @maxbet5359 3 роки тому +5

    身長181センチでこちらのjk05に乗っています。
    納車から3ヶ月ほど経ちましたが足の置き場は未だに定まっていないです。
    動画内で仰ってたようにシートのコブのせいで少し後ろに座れたら足も投げ出せていい感じになりそうなんですが、、
    良いポイントはkabutoのシステムヘルメットがメットインにスッポリ入ります。専用設計のようなピッタリ具合です。

    • @user-qm1ku7fw3n
      @user-qm1ku7fw3n 3 роки тому

      確かにkabutoのメットを入れろと言わんばかりのフィット感ですね。たぶんarainの高級フルフェイスは無理ですね。

  • @hisa724
    @hisa724 3 роки тому +3

    PCXはラグジュアリーな通勤二輪車ってイメージです。
    125、160ccの2種類ありますが、今回の新型は125で十分だと感じました。
    街乗りならpcx、街乗り〜軽いツーリングADV150、街乗り〜高速道路フォルツァ250かな?と個人的には思います。

  • @chimera888
    @chimera888 2 роки тому +3

    通勤ならキックのあるアドレスがいい

  • @user-kf3qh1zy8n
    @user-kf3qh1zy8n 2 роки тому +2

    これに乗りたいと思ってます。
    免許頑張って取ります!

  • @user-di7be4yl3m
    @user-di7be4yl3m 3 роки тому +3

    いつも勉強になる動画ありがとうございます!
    先生のスズキのsv650xのインプレに興味あります!
    お時間ある時お願いします!

  • @warattetai8897
    @warattetai8897 3 роки тому

    pcx125乗ってますぅ✋主に通勤と買い物、たま〜に山行ってみたり。納車からまだ2ヶ月ちょい、燃費は46ちょい長距離乗らないからかな。小娘の頃と時を経て中型しか乗ったこと無かったから初めてのスクーターで『カッる〜♪』て思いました。センタースタンドも立てれます✌️😅滅茶苦茶乗りやすいです✨今のところ買って良かったです❤️

  • @rebadv
    @rebadv 3 роки тому +1

    私は、やはり〝ステップスルー〟でないと!が、第一条件です。
    原二は、このスタイルが主流になりつつありますが、八千草薫さんのスタイルがデフォルトです。
    八千草薫さん、わからないでしょうね。

  • @user-bx1bv3ys9u
    @user-bx1bv3ys9u 3 роки тому +3

    先生!お時間あるときに是非BMWのG310r、gsのインプレしていただきたいです!!!!!!!!

  • @yopiyopi2296
    @yopiyopi2296 3 роки тому +5

    燃費がいい!リッター45キロ程は走りますのでお財布にも優しいです。
    スマートキーが地味に便利です。キーを差したり抜いたりする手間がないので・・・車体が軽いので取り回しが楽!
    確かに加速はもうちょっとあるといいですね・・・

  • @rspfan321
    @rspfan321 3 роки тому +2

    ひとつ前のモデルに乗っていますがガソリン給油口のフタが
    なかなか開かなくてGSでもたついて困っています。それが唯一の不満です。
    新型は開けやすそうでキャップ置きもあるし便利ですね。

    • @user-dc6ts6lg2b
      @user-dc6ts6lg2b 2 роки тому

      私はシリコンスプレーを愛用しています
      だいたい1ヶ月は持ちますよ

    • @user-wt8dv8oo4o
      @user-wt8dv8oo4o 2 роки тому

      PCX雨の日ブレーキ滑りませんか?

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 Рік тому

    一般道での速度をATに求めると軽量ボディだと150-180cc位になるだろうから
    新旧で速度どっちが足りないってのは区分上しょうが無いかも知れませんねぇ。
    tcsとかコンビブレーキってどっちかって言うとウェット想定なのでしょうね
    ドライだと必要なシュチュエーションにはならないんだろうなぁ。
    ドライだと機械操作少ないATなので両ブレーキコントロール出来る方が突発事故の時以外は感覚は掴みやすそうですね

  • @opiopi394
    @opiopi394 3 роки тому +2

    pcxあるある、昔からバイク乗るオッさんだいたいアイドリングストップ切りがち。あえて雨の日の滑り易い状況でトラコンの検証してみて下さい。

  • @kazu34567
    @kazu34567 3 роки тому +4

    PCX125(JK05)使用。いつもアイドリングストップを入れています。止まって3秒でエンジンストップ。この状態でアイドリングストップ機能を切るとアクセル回してもエンジンが再始動しません。信号によって入れたり切ったりしていると以上の事が起こるので、いつも入れています。新型になりバッテリーの電圧が低いとアイドリングストップが掛からないとかバッテリーの電圧がおかしい場合ランプが付くとかバッテリー系を強化しているので大丈夫と思っています。
    不満1)後ろの座席に荷物を置く程大きな荷物の場合、紐を掛ける突起がない。
    不満2)メーター上のスクリーンは風よけには全く役立たず。なので別途スクリーンを付けたが、サイドのエグレたデザインのせいで風が吹き込んで膝から下に来る。秋までにサイドスクリーンを購入しないと寒くて乗れない。
    不満3)ハザードランプは要らない。シートを大きく開けると偶にハザードランプのスイッチを押している事に気づかずスタートする。スイッチカバーを付け不用意に押されないようにしてくれ。
    不満4)方向指示器を点灯した場合のカチカチ音が無い。いちいち画面見て確認しないといけない。面倒だし、安全性が悪くなる。方向指示器を入れたり戻すのは、画面を見ずに行っているが、偶にハザードランプが点いている場合がある。方向指示器のスイッチでは解除できないので非常に危険。音を出してくれ。
    スクータは足なんだからデザインより機能性重視で作ってくれ。と思う。
    走る事については、低速でも安定して、カーブでも安定しているので乗りやすい。

    • @sutaima
      @sutaima 2 роки тому

      PCXが売れすぎてるからclick125iが入ってこないんだと思う

  • @user-bk4kk7ee2b
    @user-bk4kk7ee2b 3 роки тому +2

    4輪の話しですがアイドリングストップがある車両のバッテリーは5年持たない事が多いらしいです。通常は5年程ですが。PCXはアドレスと同じ感じかな? アドレスは乗ってる人からかなり具合良いと聞きますね!

    • @user-wp1mq6jf7m
      @user-wp1mq6jf7m 3 роки тому

      初代PCXは2年目16000kmでバッテリー交換しました
      初代なのでライトもLEDではなくハロゲンでしたので2代目三代目~とは持ちは違うかもです

  • @gucci6384
    @gucci6384 2 роки тому

    ゆっちさん、こんにちは^_^
    わかりやすいレビューでした。
    参考にさせて頂きます。

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 3 роки тому +1

    私はPCXには乗った経験がないですが、バイク通勤していて感じたのは、擦り抜けや爆走するスクーターが多いことですね。通勤で利用される人が多いので、渋滞する道もあるし、あまり加速させないようにさせるための構造にされたのかな?とイメージ。歩行者や自動車などとの事故も多発していますから。トラコンは雨天時の通勤でも制御出来るようにされたのかな?と。雨の日に乗られた人が低速走行で曲がろうとして転倒したことを何人も聞きましたから。スクーターに乗られる人は軽装が多いのでプロテクター装備もお薦めしたいです。

  • @user-qw2jp1ep3p
    @user-qw2jp1ep3p 3 роки тому +1

    前の型乗ってました!
    通勤で主に乗ってましたが、近場は快適、でも距離のあるところはお尻が痛かったです💦
    大型免許取って乗り換えてしまいましたが、スクーターの中ではpcxは好きですね👍

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 3 роки тому +16

    アイドリングストップはもう無い方がいいとさえ言われてますね。バッテリーや電装系の消耗とガソリンの節約を天秤にかけたら結局マイナスの方が大きいとのこと。トヨタではエコカーであるはずの新型カローラやヤリスからアイドリングストップが廃止されてますから。

  • @tomotomo4408
    @tomotomo4408 3 роки тому +4

    先生は、PCXに乗るときはステップのどの辺りに脚を置きますか??

  • @MPRNeeO
    @MPRNeeO 3 роки тому +3

    リュックの件はフォルツァ(2018モデル)でも同じくデメリットと感じてます...
    最新2021モデルでも同様でしょう
    ケースつけるかメットインに入れるかしかないですかね

  • @duken.t.o.9780
    @duken.t.o.9780 3 роки тому +1

    トラクションコントロール、雨の日にペイント上で無造作にアクセル開けた時にフォローしてくれそうだからスクーターでもあってイイのでは‥ スクーター乗りってパワーの事や路面の事も考えないでガバって開けちゃうヒトも多そうだし‥

  • @MK-qd8ke
    @MK-qd8ke Рік тому

    身長145cmですが、PCXに乗るのが夢です。

  • @rbtanaka5891
    @rbtanaka5891 3 роки тому +4

    自分はPCXJF81に乗ってますがサスの堅さはリアーが突き上げ感が有る=これは改善したいので空気圧(0.2下げて前後とも2.0です)を下げて居ます。それ以外は80K以内で有ればキビキビ走れますが超えて来るとエンジンが頑張ってる感が出ますね。JF81に関してはトルク特性が低速よりなので町中は快適です。

    • @user-wt8dv8oo4o
      @user-wt8dv8oo4o 2 роки тому

      PCX雨の日ブレーキ滑りませんか?

  • @mitinotabibito
    @mitinotabibito 3 роки тому +1

    今はハンターカブですがw 2018年PCXに1年20000㌔ほど乗りました。
    加速も燃費も良く、積載性も十分!一泊二日800㌔のツーリングにも
    使いましたよ!とても良かったです。
    ハンドリングも良かったし、通勤特急でした。
    路面からの突き上げ感はありましたが、総評90点以上の高得点なバイク。
    CVTが20000㌔で要メンテでしたが、この件はホンダもわかっている
    様子で、メンテナンスノートの交換部品に記載がありました。
    ゆっち先生!新型のレビューありがとうございました!
    ABS付き+前後ディスクブレーキなのは、魅力ですね!

  • @stylifezero6951
    @stylifezero6951 2 роки тому

    jf56に乗ってます。
    ツーリング用のNinja400rも乗っていて125ccクラスが初めてだったのですが身長184cmの僕は乗った瞬間思ったのがシートからハンドルまでの距離が短すぎる窮屈って思いましたがすぐになれました。通勤距離12.7kmアップダウンありで常にぶん回しで今の所リッター43km前後で大満足です

  • @user-ms4jc4uv5l
    @user-ms4jc4uv5l 3 роки тому +5

    わかりやすい説明だ。

  • @user-yf3cv5wt2t
    @user-yf3cv5wt2t Рік тому

    初代後期、休日の足に使っています。
    レビューを聞いてる限り、大きな変化は無さそうですね。初代のカッパ入れたらもう何も入らないメットインとは雲泥の差ですがw
    ハンドルの高さや視界の感覚は『スクーター版のカブ』を目指したのかなと思っています。もしかしたら「どっちつかず」の印象もそのカブっぽさに起因するのかもしれませんね。
    振動の少なさも折り紙付き。これに慣れていると他車では右手を捻った瞬間に手が弾かれそうな振動を感じて慌てます。
    走行性能は「車に合わせてやれれば良いや」という人になら丁度良いくらいでしょう。それでもちょっとした山道なら直線で離させてカーブで追いつく頭Dごっこが出来る程度の性能は持ってるので必要な分は揃っている、という処じゃないでしょうか。
    まるっこくて可愛い雰囲気を纏っているのが気に入っていて、それは初代だけなので当分乗り続けると思います。

  • @user-ze8yf1mu2w
    @user-ze8yf1mu2w 2 роки тому +1

    今日、PCXをかいました!結構、好きかもです!

  • @user-kx7bh9wu6n
    @user-kx7bh9wu6n 3 роки тому +3

    ゆっち先生のおかげで色々なバイク見れるので毎回レビュー動画楽しいです♪
    この間のライヴ配信は、予定が入ってて見れなかったです😭残念です。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +2

      僕も試乗動画を出すようになってから色々なバイクに乗れるので楽しいです😆
      また近々やりますね!

  • @iTa358
    @iTa358 3 роки тому

    125ccスクーターにトラコンが必要かと、
    125ccスクーターの足回りを固めにする必要ありか…で、私なりの提案です。
     
    「トラコンの代りに、(前後輪)電子制御サスを装着」で、コスト以外万事OK!
      
    HONDAさんなりの意地というか、二輪車トップメーカーの戦略として、
     ・盤石体制の継続(定番バイクのHONDA製を堅持)
     ・新たなバイクファンの掘り起こし
     ・意欲的な新技術の開発
     ・排気量ではなく、機能やソフトで決まる価値観の構築(四輪車に近い流れ)
    に寄与するのでは…と、思います。

    • @m2000mryuma
      @m2000mryuma 3 роки тому +1

      単純に今回の新型にトラコンがついたのは、以前までのpcxユーザーからの意見を取り入れたのかと思いました。
      pcxは125ccといえど、重量は130キロ台と重いので路面でのマンホールスリップ、白線スリップが多い印象ですので、そこら辺の意見を考慮した結果なのではと思います。
      自身も2代目のpcxで何度かスリップ仕掛けたことがあるので、地味ではありますが大きい改善だと思いました。

  • @joker06166
    @joker06166 4 місяці тому

    125cc買うくらいなら、高速や自動車専用道路にも乗れる160ccが欲しくなりますね😓
    バイクだけ持つなら、任意保険もそう変わらないし…💧
    ただ都会だと安全な月極駐輪場が少なく、駅の駐輪場も125ccまでって所が多いので、なんだかなぁ…って感じです😓

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x 3 роки тому

    あ゛あ゛〜。いいですねー125スクーター!公道でレーシングカートみたいな楽しさがありますよね。
    タンデムの多い私にはどれもこれもタンデムステップの位置がネックです。
    停車時にふくらはぎにタンデマーの靴がグリグリと当たるんですよね。
    どっかにフラットボードでズボンが汚れない125スクーター は無いもんですかねー。

  • @user-rb1wd9bu7i
    @user-rb1wd9bu7i 3 роки тому +7

    ゆっち先生こんばんわ、同じpcx125に乗っています。車体の安定感もいいですし、何より燃費が素晴らしいです。トラクションコントロールも、雨の時に役に立ちます。けれど夜間走行の時のライトに関しては、LEDだからなのか結構見えずらい気がします。これからもためになる動画たのしみにしています( ≧∀≦)ノ

  • @grayyardbirds2830
    @grayyardbirds2830 Рік тому +1

    JF56に乗って1年で買い替え検討していますが、自分では何が不満なのか、言語化出来ていませんでしたが、この動画が全てでした。
    ちょいノリも、ロングツーリングにも、カーブを攻めるにも、全てに中途半端です。
    せめて柔らかなシートで、リラックスできれば良かったんです。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 3 роки тому +7

    バイクのこと何も知らない人達、つまり潜在的な新規の消費者を取り込むことを念頭に開発してるのかもしれません。
    特にロードバイク乗りとか。

  • @user-ez9kc2yr6u
    @user-ez9kc2yr6u 3 роки тому +15

    125に乗った事がないので気になりますね〜!
    でもやっぱり高速乗れて合流も安定な250のビッグスクーターがいいかなーと思います。

    • @bandana_rider
      @bandana_rider 3 роки тому +13

      そういう時はPCX160買えばいいと思いますよ。
      そもそもPCX125自体純正でも100キロは出せるんで、前モデルの150や160はそれを想定した作りをしてるかも。

  • @giga9257
    @giga9257 2 роки тому +1

    若者的には、きっと見た目のかっこよさ(スタイリッシュなカンジ)はメリットですかね?インスタ映えする感じ?これがアドレスとかリードだと原付っぽいですし。

  • @skochan7107
    @skochan7107 3 роки тому

    リターンライダーとして同じPCXを買いました
    180センチの身長ですが確かにちょっと窮屈かなってシートが
    もう少し後ろに行ってくれたって思います
    峠の登りもそれなりに行きます 下りでオーバースピードになっても
    リアブレーキの調節もしやすいと思います ちょっとリアサスが
    頼りないかなって感じです
    使い方として休みの日の半日ツーリングとたまに通勤
    シートは硬め低速走行もリアブレーキを引きずる感じで
    運転はしやすいと思います。
    全体的には良くまとめられてるなって思っています
    何か参考になれば幸いです。

  • @user-iz6jo4vl5r
    @user-iz6jo4vl5r 3 роки тому +4

    自分2018年から出たPCXJF81に現在
    乗ってます。動画の解説でもあった様に確かに
    JF81モデルの方が加速感がある感じは街中
    を走行している時に感じました。新しいPCX
    もいつか乗ってみたいと思います。

    • @user-wt8dv8oo4o
      @user-wt8dv8oo4o 2 роки тому

      PCX雨の日ブレーキ滑りませんか?

  • @alice-joker
    @alice-joker 3 роки тому +4

    ゆっち先生こんばんは♪
    綺麗なボディカラーですね~、画面のなかでは
    いい感じのメタリックブルーですが、実際はどうでしたか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +1

      独特なカラーでしたが実際はもっと良かったですよ😆
      やはりバイクは実物が1番映えます笑

  • @zi4837
    @zi4837 3 роки тому +1

    トラコン作動しました。雨の日にグレーチングのある交差点からの発進時に作動しましたよ。「安全性の向上」というよりも低μ路面からいきなり高μ路面に変わった際の急激なトルク変動から駆動系を保護することが本来の役目ではないでしょうか。

  • @lunarider7153
    @lunarider7153 3 роки тому +1

    参考になりマッスル💪🏼

  • @250gogg2
    @250gogg2 3 роки тому +9

    コンビブレーキとかこの前のATの動画でも思ったけど一定までは機械制御が便利だと感じられるけどそれは自分で制御できる部分が減ってるとも取れるから不満だったり危険になってくるんだなぁ
    なんでも過剰は良くない

  • @user-qj9bs8lc4e
    @user-qj9bs8lc4e 3 роки тому

    身長153買ってしまいました。
    まだ納車されていませんけど今月中に来ます。
    不安だらけですけど安全運転に心がけ頑張ります。
    シート下にAraiのフルフェイスが入らなかったのが残念でした。
    予算オーバーでケース付ける事に。ん~雨ざらしのフルフェイスは、かぶりたく無いですからねぇ。

    • @user-qj9bs8lc4e
      @user-qj9bs8lc4e 3 роки тому

      今日納車しました。
      不安があったので車校で一時間、二時間教習受けようと思ったのですが自動車は、短時間教習あるけど二輪は、無いって言われて腹決めましたね。スクーター自体30年近くぶりだったですが、なんとか乗れました。
      あと右左折とウインカーの位置とスムーズに出し消しだけですね。
      本当に走ってて安心して乗れました。低速も安定ありますし初心者と変わらない私でも無事帰還出来ました(笑)オススメです

  • @user-wk6pc6zp5f
    @user-wk6pc6zp5f 2 роки тому +2

    PCXのアイドリングストップ、通勤でも全然問題ないですよ。
    使わないのが信じられない。信号待ちで得られる静かなひととき、、最高ですわ。

  • @スタミナ丼
    @スタミナ丼 2 роки тому +1

    pcxを買わない(買えない)理由
    サスが硬い。シートが薄くて硬い。
    ホンダドリームの店員に聞いてみたら、、こんなもんです。何か問題ですか?みたいな返答で店員の機嫌が悪くなりました。。。なんか色々残念な感じ。。。

  • @user-pu7bs8gw8q
    @user-pu7bs8gw8q 3 роки тому +3

    燃費がいいくらいでほかになんか良いとこあるのか正直謎。軽量で取り回し含めるとシグナスとかアドレスのほうがいい。あとは整備性がどれくらいいいかで決まるかな。この車格で250ccを日本のメーカーはなぜだか出さない

  • @yt-no1uf
    @yt-no1uf 3 роки тому +1

    通勤用にコレ購入しました😭初めての中型です。一括現金購入、、

  • @shingokun7756
    @shingokun7756 3 роки тому +3

    このPCXを通勤用に欲しいなーと考えてますが、どれほどの距離までの通勤に使えると思われますか?1時間くらいは行けるかしら.............?

    • @user-jy8el4hg1n
      @user-jy8el4hg1n 3 роки тому +2

      PCXではなくNMAXに乗ってる者です。この手のサイズのバイクだと乗車姿勢をある程度変えられるので1時間でも2時間でもそこまで疲れません。万人向けのバイクを作るHONDAなら尚更乗りやすいと思いますよー

    • @shingokun7756
      @shingokun7756 3 роки тому +3

      @@user-jy8el4hg1n ありがとうございます♪ 平坦なら片道50km近くを考えています 通勤でも使えそうですね 教えてくださり、ありがとうございます♪♪