京王電鉄 井の頭線3000系

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • 1996(平成8)年3月14日 明大前・永福町にて撮影。

КОМЕНТАРІ • 53

  • @user-New_Conkun
    @user-New_Conkun 15 днів тому

    先日岳南電車に乗ってきた中学三年生です
    富士山の麓でのどかにゆらゆら走る小さな車両にもかつては都会の忙しい空気感の中走っていたことを考えるととても感慨深く思います

  • @coralblue701
    @coralblue701 Рік тому +5

    今でも井の頭線といったら3000系のイメージです!

  • @user-cg8dj7rd3k
    @user-cg8dj7rd3k 3 місяці тому

    1996年頃と言えば何と1000系はまだ営業運転開始したばかりの頃でしたね。

  • @kikirara9157
    @kikirara9157 7 місяців тому +1

    懐かしいです。この電車は高校生の時の思い出なんです。 この動画を投稿してくれてありがとうございます😢

  • @nobuyuki-momma
    @nobuyuki-momma 2 роки тому +9

    子供の頃、井の頭線明大前駅ホームにあった「無事湖」の鯉を見て1円玉を投げるのが楽しみだった。

  • @horikmt-0769
    @horikmt-0769 Рік тому +2

    懐かしすぎます 貴重な動画のアップありがとうございます

  • @user-cn5to3hn4g
    @user-cn5to3hn4g 2 роки тому +1

    この沿線で生まれ育ちました。懐かしい!の一言に尽きます。

  • @PAFEGINTOKI
    @PAFEGINTOKI 3 роки тому +11

    京王井の頭線の3000系が幅を利かせていた時代ですね。
    この車両は全国の地方私鉄で活躍してますね。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 7 місяців тому

    小さい頃から井の頭線乗ってに住んでいましたので、特にこの3000系には一番思い入れがあります。京王引退後、地方に再就職した仲間たちにも廃車された車両がありますが、今後も末長く活躍してもらいたい。🙏

  • @user-lw9nl8bn6z
    @user-lw9nl8bn6z 9 місяців тому +1

    私は西永福の大学出身で1992年卒業なので3000系の利用者でした~1限がある朝には片側開きの車両にも乗りました。

  • @TC1112051
    @TC1112051 Рік тому +1

    1000形も初期車はこの年の3000系と同じくらいの歳(車齢)になっちゃいましたね

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori 2 роки тому +3

    1:16に出てきたのは青で先頭が分散クーラーなので第7編成とわかりました。7:58にも出てきますがデハ3100を除いて中間車は残り少なくなってきた抵抗制御車です。抵抗制御車は第9編成までですが、すでに5本が置き換えられたので第6~第9編成の4本だけでした。

  • @user-tg1yh2xy9i
    @user-tg1yh2xy9i 2 роки тому +1

    上毛に行ったHゴムドア車にも前面スカート付いてたんですね✨伊予鉄行った後期グループもリニューアル前の顔、1000系がデビューしてまだ下一桁奇数が東洋インバーター、偶数が日立インバーターに分けてたのも懐かしすぎです✨

  • @user-kq9tu3js9l
    @user-kq9tu3js9l 11 місяців тому

    動画に映ってる1000系一次車、今もリニューアルされて新車のように動いてるの凄いよなぁ

    • @user-cg8dj7rd3k
      @user-cg8dj7rd3k 3 місяці тому

      1000系デビュー当時にまだひし形🔸パンタグラフでいきなりVVVF-iGBT車出たんですね。

  • @C--vq6vx
    @C--vq6vx 3 роки тому +3

    3000系の前面窓が拡大される前ですね。この時は18m車体3ドアでしたが、1000系は20m4ドアになり井の頭線のイメージが一新されましたね。

  • @user-hp4qp4lh7w
    @user-hp4qp4lh7w 7 місяців тому

    1000の壮大な残圧停車とても良い

  • @user-mb7qb4kf3p
    @user-mb7qb4kf3p 10 місяців тому

    懐かしいです。今は上毛電鉄に居ます。

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l 3 роки тому +2

    京王井の頭線3000系とても懐かしいです。井の頭線1000系はこの年(1996年)に登場しました。
    3000系のリニューアル顔面車がいない時代でしたね。(スカート未設置車は未更新の後期車です。)

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 3 роки тому +1

      3000系のリニューアル車は1000より少し先に登場しましたよ。
      95年11月には最初の3716Fのポスターを見ましたので。

  • @user-gh1jo3st6c
    @user-gh1jo3st6c 3 роки тому +5

    この車両レミオロメンの3月9日のMVにチラッと映ってますよね

    • @user-li3tu7fb5v
      @user-li3tu7fb5v 2 роки тому

      伊予鉄ファンです。3月9日見たときに3000が写っていたのでビックリしました

  • @camefromfuture3485
    @camefromfuture3485 2 роки тому +3

    1000形も3000形をオマージュしたデザインになっている。3000形のデザインがいかに優れていたか、良くわかる。

  • @user-cb1jf9dd7v
    @user-cb1jf9dd7v 11 місяців тому

    1996年3月14日、僕は当時小学校2年生でした。この時から井の頭線の1000系の運用が開始伴い3000系の廃車が開始されました。

  • @user-zw9kk7kq6o
    @user-zw9kk7kq6o 3 роки тому +2

    何もかも懐かしい

  • @user-py7uf8qh5x
    @user-py7uf8qh5x 3 роки тому +1

    3:494:20、パンタこそついているものの当時はサハだったんですね。現在は機器更新により電動車化され3M2Tとなりました。

  • @user-po1lw1bn3j
    @user-po1lw1bn3j 3 роки тому

    永福町の京王バスの車庫がある場所は昔井の頭線の車庫があった場所でしたが屋内庫が飛行機の格納庫みたいな半円形の形をしていてずいぶんモダンな車庫でしたね。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 7 місяців тому

    二代目1000系デビュー当時の音は奇数編成は東急1000系に偶数編成は東武30000系に似た走行音ですね。3000系も初期車はJR107系に後期車はJR205系に似た走行音ですね。

  • @moribombyx1234
    @moribombyx1234 3 роки тому +1

    この頃から1000系のigbt-vvvf車っていたのか

  • @user-xi6wb9jc5h
    @user-xi6wb9jc5h Рік тому

    オール東急車輛製で作りも所々に東急の旧7000系に通ずる所がありますね。

  • @TAKU-qo1bi
    @TAKU-qo1bi 3 роки тому +1

    永福町まだ駅ビルがないですね(笑)!
    8:31の右手、京王帝都カラーのバスが止まっていますね。1000系がピカピカ✨!

    • @8mm576
      @8mm576  3 роки тому +2

      1000系はこの年の1月にデビューしたばかりのピカピカの新車ですね。25年前ですから駅も変わったでしょうね。この頃私の弟が高幡不動に住んでいましたが、まだモノレールが開通してなかったですからね。

    • @TAKU-qo1bi
      @TAKU-qo1bi 3 роки тому

      10年程前に今の駅ビルが完成しました。スーパーや本屋もあります。ついでですが京王バス永福町営業所のバスは1994年頃までは三菱のバスを専門に投入し、現在は三菱の他、いすゞや日野のバスも多く走っています。

  • @user-co6ns3zl6y
    @user-co6ns3zl6y 3 роки тому +1

    18m車体5連の3000系が高頻度に見られる京王井の頭線、さらに20m車体VVVF5連の1000系が導入され始めた頃の京王井の頭線

    • @user-ye8bg6fi2o
      @user-ye8bg6fi2o Рік тому +1

      20m車輛導入とは知らなかった。本来は井の頭線カーブ多いのによく思い切ったことしましたね?

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Рік тому

    映像に映っている車両の殆どが、静岡県の岳南鉄道や石川県の北陸鉄道にて活躍していますね。

  • @user-zu5to6tm9p
    @user-zu5to6tm9p 3 роки тому +1

    京王井の頭線と言えばやはり3000系ですね。スカート付きとスカート無しがあったんですね。個人的にはスカート無しの方が好きですね。また永福町なので京王バスの車庫もありますね。
    吉祥寺や八王子が最後に映っていたので続きがあるんですね。期待しております😀

    • @8mm576
      @8mm576  3 роки тому +1

      スカートのない編成は後期に製造された車両のようですね。私もオリジナルに近いスカートなしのほうが好きです😊
      八王子が写ってますが…実はこの後の映像は先にアップしてまして…😅電化直前の八高線の映像がそれです。期待させて申し訳ありません😅

    • @user-zu5to6tm9p
      @user-zu5to6tm9p 3 роки тому

      @@8mm576 八王子は八高線だったんですね。教え頂きましてありがとうございます。

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 3 роки тому

      @@8mm576 さん
      3000系のスカートは93年頃から順次取り付けられていきましたが、その間に1000系の導入が決まり、置換え対象になる初期車の一部はスカートの取り付けを見送ったようです。

  • @チノちゃん-x8q
    @チノちゃん-x8q 8 місяців тому

    界磁チョッパ制御かな

  • @チノちゃん-x8q
    @チノちゃん-x8q 8 місяців тому

    懐かしい

  • @user-br3zb4ud8k
    @user-br3zb4ud8k 2 роки тому

    懐かしい。
    時代。

  • @user-gs7ev5hk3v
    @user-gs7ev5hk3v 8 місяців тому

    音が右からしか聞こえない

  • @e-hcr3221
    @e-hcr3221 Рік тому

    1000系が引退するときには新型はまた3000番代になるのだろうか?

  • @TC1112051
    @TC1112051 3 роки тому

    北鉄や上毛、アルピコに嫁いだ初期車達はかなり長寿だね。置き換え近いけど。

  • @user-dg7jy3ei2c
    @user-dg7jy3ei2c 3 роки тому

    止まる時に鋳鉄シューの音がする!

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 роки тому +1

    ドラマや、アニメにでていたね

  • @daiking31
    @daiking31 3 місяці тому

    種別なし車両とかなっつ

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 3 роки тому +1

    3000系のシャープな加減速音、
    これぞ都会の電車という溌剌とした印象。
    3000系引退がつい最近に感じるけど、
    もう10年が経っている事実。
    そして、ピカピカの1000系も今はもう初期車はリニューアルが終わってるんだよなあ…

  • @user-oq4cw3cz4s
    @user-oq4cw3cz4s Рік тому

    三品佳奈さん向けかな?

  • @user-wf3ht2yc9m
    @user-wf3ht2yc9m 3 роки тому

    こんばんは~✋😃、12コメです‼️👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream 3 роки тому +2

    1996年と言う事は1000系デビューの年ですね