スウィッチェル(SWITCHEL)|わかめ入り卵豆腐|実家キッチンでのゆる作業日記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2022
  • 美容&健康ドリンク、スウィッチェル。「素」を作り置きしてソーダや水で割ります。
    卵豆腐にはよくワカメを入れます。夏は冷たく、冬はお椀のタネとして熱々でいただきます。
    私がいる日、母はキッチン仕事はほぼお休みですが、近くに居てあれこれおしゃべり。そんな何でもない夏の一日の、とりとめない記録です。
    //ヒカ

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-lq2fr8qt2j
    @user-lq2fr8qt2j 4 місяці тому +3

    初めて拝見しました。私も50代です。ご両親もお元気ですね。糠床のお世話も安心して留守番してもらえますね。お母様がちゃんとお料理されて使用してきた器も素敵✨上品で質の良い暮らし、憧れます。

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  4 місяці тому

      はじめまして、同年代からコメントいただきとても嬉しいです
      両親は小さな不調はあれど二人とも元気で、そのことにはとても感謝しています。元気だとお出かけも多くなり、必然的に私の留守番も増え・・という展開にはなりますが💦
      こんな食い意地Vlogですが、ぜひまたお喋りに寄ってくださいませ。ありがとうございました。

  • @Uni-chan1234
    @Uni-chan1234 10 місяців тому +3

    今回も本当にうっとりするような手仕事で素敵でした。
    実家の母と祖母と料理しているような気持ちで幸せになります。
    ありがとうございます。

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  10 місяців тому

      嬉しいコメントに、私の方こそ朝から幸せにしていただきました。

  • @junkokawakami454
    @junkokawakami454 Рік тому +7

    お母上 お幸せ 羨ましいです❗ 良いお嬢さまに お育ちになりいつ見ても飽きない動画です 感謝 感謝

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  Рік тому +2

      いえいえ、母にとって私はツッコミどころ満載のはずです。全然違うタイプなんですよ、私と母。一致しているのは食の好みだけです♪

  • @user-sn9lk8tj4r
    @user-sn9lk8tj4r 9 місяців тому +1

    毎回楽しく拝見しています!丁寧なお仕事、憧れです〜。
    卵豆腐は作った事ないですが、プリンを作る時に表面の泡を取り除くときに、台所のアルコールスプレー(パストリーゼとか)を上の方でひと吹きすると一瞬で消えて楽ちんですよ♪ キッチンに立ちたくなる動画、これからも楽しみにしてます!

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  9 місяців тому

      コメントいただき嬉しいです☺️
      アルコールスプレー! そんな技があったのですね、初めて知りました😵 今度絶対試してみます、ありがとうございます!

  • @user-bm1mj9wp1n
    @user-bm1mj9wp1n Рік тому +2

    いつもわくわくが、止まらない素敵な動画に感謝です。糠床で行方不明のミョウガ笑えます。私と同じです。カルシウム酢早速試してみたいのですがどんな野菜たちにお使いですか?全体にふりかけるのでしょうか?🚿

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  Рік тому

      カルシウム酢は300倍くらいに薄めて野菜にあげています。UA-camで詳しい方が色々解説されていますので、ぜひご覧になってみてください。(濃いのをかけると枯れてしまうことがあるそうです)

  • @user-ns1fj8hw6w
    @user-ns1fj8hw6w 5 місяців тому +1

    ヒカさんの使っている鍋いつもピカピカできれいです。どこのメーカーを使っているのですか?

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  5 місяців тому

      ステンレスのお鍋、クリステルというブランドです。私のはかれこれ20年近く使っております😅

  • @user-wv2gc6tx6s
    @user-wv2gc6tx6s Рік тому +3

    わかめ入り卵豆腐が美味しそうですね。作る時に使用されていた型は何という名前でしょうか?
    我が家の裏庭にも茗荷があります。収穫までにはまだ数週間掛かりそうですが楽しみです。

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  Рік тому +3

      型は「流し缶」という名前で売られていることが多いと思います。ググってみてください。
      茗荷、うちは夏の分は大体とり終わったか、あと少しか、というところです。しばらくお休みがあって、秋にまた収穫できます。

    • @ny-wh7sv
      @ny-wh7sv 2 місяці тому

      毎日ヒカさんの動画に出会えて、シンプルに生活がワクワクしておりま
      す。惜しみなく、とてもわかりやすく、その上面白く教えて下さるので、もぅ、虜です。
      ありがとうございます😊

  • @beatricelemasne178
    @beatricelemasne178 9 місяців тому +1

    Merci pour vos merveilleuse recettes, est ce possible d'avoir la traduction en français, encore merci.

    • @hika_kitchendiary
      @hika_kitchendiary  9 місяців тому +1

      Je suis très heureux de recevoir votre commentaire en français !
      Je vais étudier les sous-titres à l'avenir. Merci beaucoup !

    • @beatricelemasne178
      @beatricelemasne178 9 місяців тому +1

      Un grand merci d'avance, continuez de nous régaler...avec les yeux.