物語の転結の役割【起承転結】クライマックスに必要な3つの大事なもの

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @閲覧用YouTubeアカウント
    @閲覧用YouTubeアカウント Місяць тому

    初めてシナリオを書き上げました。
    あなたの動画を参考にして直してなんとか。
    ほんとうに感謝しています。

  • @sci_worlds
    @sci_worlds 3 роки тому +8

    論理的で分かりやすいです!
    最近になって物語の勉強を始めましたが、こちらのチャンネルがとてもしっくりきます。

  • @SuperMentholatum
    @SuperMentholatum 3 роки тому +5

    秘めたる想い(大抵やさぐれた心の"カラ")
         ↑反対
         ↓
    新たな想い(カラを破れる、新たな考え方)
    主人公がやさぐれをやめて"新たな考え方"に変わっていく葛藤
     =戦いの構図
    ロッキーの場合?
    ザキヤマさんいわく、フリあってのボケで
      どちらかというとボケよりもフリらしいです。
    ありがとうございます!!

  • @あかさたぬ-g3j
    @あかさたぬ-g3j 3 роки тому +3

    勉強になりました!!ありがとうございます😊

  • @masaya_owen
    @masaya_owen Рік тому +4

    アニメのリゼロがまさにコレでした。
    初めて見たのは18話の途中から。
    その時の感想は「ふ〜ん……、なんかいい話なんやろな。それにしても主人公最低やな……」
    面白そうだったので1話から見直したら、18話のラストでは大号泣していましたねw

  • @trader312
    @trader312 4 місяці тому

    クライマックスだけ見せられた友達…。可哀想。