Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画ありがとうございます。投資一年ちょっとの初心者です。負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。ダメになりそうな時、動画を見直したいと思います。それが一番大事。
たぱぞうさんの動画はいつも私の不安を拭い去ってくれます。高校生くらいの時に習っていたかった。余剰資金を一括投資している人をTwitterなどで見かけると羨ましく思ったり、なぜ自分には資産が無いのだろうと悔やんだりしていました。しかし今から投資に取り組めただけでも、将来の財産になりますよね。気を引き締めてコツコツ積立投資続けます🐘
視聴者(投資初心者)に対して誠意を感じる良い動画ですね。
こういう動画を出していただけるのは私みたいなお金の勉強を始めたばかりの初心者にはありがたいですね。とてもお金が好きになりました。
どうせくだらない物を買ってしまいそうなので、一括で投資に回そうと思っています。VTIやSP500購入には慣れましたが、個別株を買う勇気がないです。
一括投資できる程の資産と生活費も必要。やっぱ毎日nisa積立して、暴落時に投入する流れでやるのが良さそう。
投資信託で米国株式のインデックスをやっていますが、景気に左右される株や不景気に強い株があったりして面白いです👍
私は毎日一定額ずつ米国株式投資信託と米国債権を、そして毎月1回米国株ETFを買っています。もう高齢になりましたが、これを機械的に続けています。(^_^)
今まで投資を続けてきた人と、投資累積の少ない人で、これからの投資に対する姿勢が異なるべきことは当然です。このコンテントは、投資原則を明快に解説していることが素晴らしいですね。ありがとうございます。
タイトル通りの悩みを持ち、この動画を拝見しました。最近投資を始めたので、現状の運用資金がまだ小さいです。ある程度の余剰資金ができたので機会損失を被らない為に一括投資したい気持ちが大きかったですが、この動画を参考に、逸る気持ちを抑えて、2〜3年の積立投資で検討しようと思います。今回も大変参考になりました、いつも価値ある動画をありがとうございます。
ちょうどまとまった現金が入ったので米国株投資しようと思っていたのですが、金利上昇で株式市場は大きく下落するのではと不安に思っていました。今回の解説で投資の時期はあまり関係ない事を知れて良かったです。単純に2年に分割して毎月積立式で行こうと思います。
細かく説明頂き、非常に参考になりました。新NISAを十分活用して資産運用を継続していきたいです。
そんなにメンタルが強くないので、毎月コツコツ積立投資してます。
投資に対して迷っている背中を押して頂きました。ありがとうございます。
夜勤前にレストランジョリーパスタでスピード視聴してます(たっぷり野菜の大豆ミートボロネーゼ)。今回も聴きたいテーマなので、帰宅後お風呂の後にガッツリ再視聴勉強します。
いつもたぱぞうさんの動画を参考にさせていただいております。今回は面白く楽しくと、とても分かりやすく理解が深まりました。
いつもありがとうございます!とても分かりやすかったです、
とても参考になりました!
すっきりです。現状の投資環境と投資する人の投資環境により、一括か積立が決まると思う。ちなみに私は、毎月積立で暴落時、分けて投資できる余裕資金を準備している。ぼちぼちの利回りで十分です。
ありがとうございます。アセットアロケーションを見直したいと思いました。
お金の勉強を始めて間もないので、とても参考になります。だんだん定年が近くなり、この先どうしたらよいかと模索中です。自分を支えるのは自分だけなので、今後の自分設計のために勉強させていただきたいと思います。
今年から米国株インデックス投資を始め、来年から本格的に資金を移動したいと思っています。しかし一括投資する勇気がなく迷っていたため、大変参考になる動画でした。これからもよろしくお願い致します。
日本株みたいな30年も最高値を更新できない金融商品ならタイミングが重要ですが、逆に言えばそんな商品を選んでいる時点で勝負は8割決まってますよということですね。成長し続けている金融資産なら、タイミングは重要でない(入口の値段なんてトータルリターンと比べて誤差)
参考になります。一括投資に興味を持って見ていたので、初心者、分割投資の説明がほとんどだったのが残念でした。一括投資が向いている場面、はほんの少しの説明しかなかったので、最初に説明していただけたらよかったなあと、、時間割り?のところで、ピンポイントで示して頂けたら助かります、と思いました。わがままですが。。。
何事も基本が大切。「鮒に始まり鮒に終わる」(鮒しか釣ってませんスミマセンw)
32歳です。今から投資を始めてみようと思います。生活防衛金以外、まとまったお金が800万くらいあります。S&P500に一括でいいですか?
臨時収入があったので、まとめて一括投資しようと思いながら、決断できないままでした。アメリカ経済がどうなるか心配ですが、ピンチはチャンス、でしょうか。米国ETFにもそのうちチャレンジしてみます。
ヘッジあり、なしとかどれがオススメなんですかね?
為替リスクを考えても本当におなじことが言えますかね。
効率の悪いバランス型ファンド(3千万)⇒S&P500に組み替えたいのですが、全額解約して一括投資すべきか、バランス型を運用しながら分割でS&P500に組み替えるべきか悩んでいます。動画のケース以外にもこうした一括投資の機会はありますが、どうしたらよいでしょうか。
今年に限っては年初一括がバカを見たな。12月には噂に出てたからな。状況に応じて柔軟に対応しないといけないといういい教訓を得たね。
結構な投資経験者でも暴落待ちでタイミングを計っているUA-camrが居ますよね。私も投資資金が既にあるならタイミングを計るだけ無駄で機会損失だと思ってます。
特定口座で一括投資をした場合は、税金のことも考えると、どちらがいいですか?
一括。
どっちが儲かるじゃなくどっちが好きかで語れよ とかいわれそう
NISAは一般と積立のどっちが良いと思いますか?
それぞれ人に依ってどちらが良いとかは一概に言えないかも知れません。一般NISAだと投資できるのが120万/年で期間5年運用、商品数は多く、個人で売買しますし、片や積立NISAだと40万円/年で20年運用、商品は国が認めた投資信託に限られますが自動で積み立てられます。資金が有って投資信託だけでは無く個別株なども購入し短期運用したいと思えば一般が良いかと思います。私の場合は資金が無いので毎月コツコツと積立てて20年運用しようと積立NISAをしています。。。
動画でも言ってますが資産運用は長期保有が前提なので積み立てニーサが吉ですね。
結局サラリーマンは積立になるわな。
今の状況でも一括投資したほうがいいですか?
1月で売り抜けるなら良いそれ以降は利上げの影響が強くなる
言っていることは理解できますが、おおむね10年に1度ある高値から-50%の大暴落のさいに買えないリスクがあるので結局この話も絵空事に聞こえますおおむね10年の波でsp500は3倍~4倍になるが、底値から4倍になった1年後くらいに半値になることように見えます。となると後半の数年間の投資はある意味無駄になります(まあ3年すれば通常前の高値抜きますけどね)
−5%ルールについて皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
SP500なら一括だしレバレッジかかってるやつはマイナス5%でやってる
ようやく5%ルール発動の局面じゃないですか。
-5%+積み立てしてます。前提が右肩上がりなら一括がいいし、細かい上げ下げを想定すれば積み立てなのかなと思ってました。もっと言えば、出口が近いのか、遠いのか。
想像以上に発動回数少ないですよね。SP500は2020/10/30から発動してない。
すいません!−5パーセントルールって、5パーセント下がったら買い増すと言う意味ですか?
いつも勉強させて頂いています。自己紹介がホントに一瞬なので見れません(T_T)。
アセットなんちゃらより米国の株式だけでOKと言い切っちゃってるところのほうが問題かと
米国株式を100%にしないというのも投資割合の調整なんだからアセットアロケーションに含まれるんだけど。
中国🇨🇳 ロシア🇷🇺は?🤤
13:56
20代・年収800万・資産3200万なんだけど、投資について正直何が正解かわからないから全部貯蓄にしちゃってるな...その道に明るい人たちからしたら怒られそうなレベルってことだけは理解してるんだけど、一度決めたら動かしたくないからこそなかなか踏み出せないわ。
お金の大学を手に取ってみることをお勧めします。中田敦彦の解説動画もあるのでそちらからでもよろしいかと
@@アプリに問題が発生しました まさか桐生にアドバイスされるとは...さすがは不動産&キャバクラ王ですな...しかと受け止めて勉学に励みます
どもども!!人生二度なし😌
こんな声だったっけ
動画ありがとうございます。投資一年ちょっとの初心者です。負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。ダメになりそうな時、動画を見直したいと思います。それが一番大事。
たぱぞうさんの動画はいつも私の不安を拭い去ってくれます。高校生くらいの時に習っていたかった。
余剰資金を一括投資している人をTwitterなどで見かけると羨ましく思ったり、なぜ自分には資産が無いのだろうと悔やんだりしていました。
しかし今から投資に取り組めただけでも、将来の財産になりますよね。気を引き締めてコツコツ積立投資続けます🐘
視聴者(投資初心者)に対して誠意を感じる良い動画ですね。
こういう動画を出していただけるのは私みたいなお金の勉強を始めたばかりの初心者にはありがたいですね。とてもお金が好きになりました。
どうせくだらない物を買ってしまいそうなので、一括で投資に回そうと思っています。VTIやSP500購入には慣れましたが、個別株を買う勇気がないです。
一括投資できる程の資産と生活費も必要。やっぱ毎日nisa積立して、暴落時に投入する流れでやるのが良さそう。
投資信託で米国株式のインデックスをやっていますが、景気に左右される株や不景気に強い株があったりして面白いです👍
私は毎日一定額ずつ米国株式投資信託と米国債権を、そして毎月1回米国株ETFを買っています。もう高齢になりましたが、これを機械的に続けています。(^_^)
今まで投資を続けてきた人と、投資累積の少ない人で、これからの投資に対する姿勢が異なるべきことは当然です。
このコンテントは、投資原則を明快に解説していることが素晴らしいですね。
ありがとうございます。
タイトル通りの悩みを持ち、この動画を拝見しました。最近投資を始めたので、現状の運用資金がまだ小さいです。ある程度の余剰資金ができたので機会損失を被らない為に一括投資したい気持ちが大きかったですが、この動画を参考に、逸る気持ちを抑えて、2〜3年の積立投資で検討しようと思います。今回も大変参考になりました、いつも価値ある動画をありがとうございます。
ちょうどまとまった現金が入ったので米国株投資しようと思っていたのですが、金利上昇で株式市場は大きく下落するのではと不安に思っていました。今回の解説で投資の時期はあまり関係ない事を知れて良かったです。単純に2年に分割して毎月積立式で行こうと思います。
細かく説明頂き、非常に参考になりました。新NISAを十分活用して資産運用を継続していきたいです。
そんなにメンタルが強くないので、毎月コツコツ積立投資してます。
投資に対して迷っている背中を押して頂きました。
ありがとうございます。
夜勤前にレストランジョリーパスタでスピード視聴してます(たっぷり野菜の大豆ミートボロネーゼ)。
今回も聴きたいテーマなので、帰宅後お風呂の後にガッツリ再視聴勉強します。
いつもたぱぞうさんの動画を参考にさせていただいております。今回は面白く楽しくと、とても分かりやすく理解が深まりました。
いつもありがとうございます!とても分かりやすかったです、
とても参考になりました!
すっきりです。現状の投資環境と投資する人の投資環境により、一括か積立が決まると思う。ちなみに私は、毎月積立で暴落時、分けて投資できる余裕資金を準備している。ぼちぼちの利回りで十分です。
ありがとうございます。
アセットアロケーションを見直したいと思いました。
お金の勉強を始めて間もないので、とても参考になります。だんだん定年が近くなり、この先どうしたらよいかと模索中です。自分を支えるのは自分だけなので、今後の自分設計のために勉強させていただきたいと思います。
今年から米国株インデックス投資を始め、来年から本格的に資金を移動したいと思っています。しかし一括投資する勇気がなく迷っていたため、大変参考になる動画でした。
これからもよろしくお願い致します。
日本株みたいな30年も最高値を更新できない金融商品ならタイミングが重要ですが、
逆に言えばそんな商品を選んでいる時点で勝負は8割決まってますよということですね。
成長し続けている金融資産なら、タイミングは重要でない(入口の値段なんてトータルリターンと比べて誤差)
参考になります。
一括投資に興味を持って見ていたので、初心者、分割投資の説明がほとんどだったのが残念でした。
一括投資が向いている場面、はほんの少しの説明しかなかったので、最初に説明していただけたらよかったなあと、、時間割り?のところで、ピンポイントで示して頂けたら助かります、と思いました。
わがままですが。。。
何事も基本が大切。
「鮒に始まり鮒に終わる」
(鮒しか釣ってませんスミマセンw)
32歳です。
今から投資を始めてみようと思います。
生活防衛金以外、まとまったお金が800万くらいあります。S&P500に一括でいいですか?
臨時収入があったので、まとめて一括投資しようと思いながら、決断できないままでした。アメリカ経済がどうなるか心配ですが、ピンチはチャンス、でしょうか。米国ETFにもそのうちチャレンジしてみます。
ヘッジあり、なしとかどれがオススメなんですかね?
為替リスクを考えても本当におなじことが言えますかね。
効率の悪いバランス型ファンド(3千万)⇒S&P500に組み替えたいのですが、全額解約して一括投資すべきか、バランス型を運用しながら分割でS&P500に組み替えるべきか悩んでいます。動画のケース以外にもこうした一括投資の機会はありますが、どうしたらよいでしょうか。
今年に限っては年初一括がバカを見たな。12月には噂に出てたからな。状況に応じて柔軟に対応しないといけないといういい教訓を得たね。
結構な投資経験者でも暴落待ちでタイミングを計っているUA-camrが居ますよね。私も投資資金が既にあるならタイミングを計るだけ無駄で機会損失だと思ってます。
特定口座で一括投資をした場合は、税金のことも考えると、どちらがいいですか?
一括。
どっちが儲かるじゃなくどっちが好きかで語れよ とかいわれそう
NISAは一般と積立のどっちが良いと思いますか?
それぞれ人に依ってどちらが良いとかは一概に言えないかも知れません。
一般NISAだと投資できるのが120万/年で期間5年運用、商品数は多く、個人で売買しますし、片や積立NISAだと40万円/年で20年運用、商品は国が認めた投資信託に限られますが自動で積み立てられます。
資金が有って投資信託だけでは無く個別株なども購入し短期運用したいと思えば一般が良いかと思います。
私の場合は資金が無いので毎月コツコツと積立てて20年運用しようと積立NISAをしています。。。
動画でも言ってますが資産運用は長期保有が前提なので積み立てニーサが吉ですね。
結局サラリーマンは積立になるわな。
今の状況でも一括投資したほうがいいですか?
1月で売り抜けるなら良い
それ以降は利上げの影響が強くなる
言っていることは理解できますが、おおむね10年に1度ある高値から-50%の大暴落のさいに
買えないリスクがあるので結局この話も絵空事に聞こえます
おおむね10年の波でsp500は3倍~4倍になるが、底値から4倍になった1年後くらいに半値になることように
見えます。となると後半の数年間の投資はある意味無駄になります
(まあ3年すれば通常前の高値抜きますけどね)
−5%ルールについて皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
SP500なら一括だしレバレッジかかってるやつはマイナス5%でやってる
ようやく5%ルール発動の局面じゃないですか。
-5%+積み立てしてます。前提が右肩上がりなら一括がいいし、細かい上げ下げを想定すれば積み立てなのかなと思ってました。もっと言えば、出口が近いのか、遠いのか。
想像以上に発動回数少ないですよね。SP500は2020/10/30から発動してない。
すいません!−5パーセントルールって、5パーセント下がったら買い増すと言う意味ですか?
いつも勉強させて頂いています。
自己紹介がホントに一瞬なので見れません(T_T)。
アセットなんちゃらより
米国の株式だけでOKと言い切っちゃってるところのほうが問題かと
米国株式を100%にしないというのも投資割合の調整なんだからアセットアロケーションに含まれるんだけど。
中国🇨🇳 ロシア🇷🇺は?🤤
13:56
20代・年収800万・資産3200万なんだけど、投資について正直何が正解かわからないから全部貯蓄にしちゃってるな...
その道に明るい人たちからしたら怒られそうなレベルってことだけは理解してるんだけど、一度決めたら動かしたくないからこそなかなか踏み出せないわ。
お金の大学を手に取ってみることをお勧めします。
中田敦彦の解説動画もあるのでそちらからでもよろしいかと
@@アプリに問題が発生しました
まさか桐生にアドバイスされるとは...
さすがは不動産&キャバクラ王ですな...
しかと受け止めて勉学に励みます
どもども!!
人生二度なし😌
こんな声だったっけ