やっぱりうまい!想像以上の激ウマ!80年以上続く干物の専門店ヒモノ食堂で朝めしを食べる!愛知県グルメ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今回は三重県四日市市のヒモノ食堂ではなく愛知県のヒモノ食堂扶桑店です。
本店は三重県四日市市で、80年以上続く干物の専門店。
まさしく昭和食堂。
ここまで旨いなんて!めしをかき込めば至福の幸せ!
FREEJAN飯へようこそ
あなたの食事の参考に是非チャンネル登録して下さい。
チャンネル登録はこちらから→
/ @freejan
#食堂 #ヒモノ食堂 #昭和食堂 #飯テロ
旨い干物って何とも言えない旨さがありますよね。昨今中々お目に掛れません、
うらやまけしからん。です。
干物食堂は名古屋では結構ありますね。最近では名駅裏にオープンしました。
メリークリスマス🎄
白飯🍚に、干物〰️💕💕見ているだけで、美味しさが、伝わります。一度で、いいから、キンキの干物、食べてみたいです😅
ちゃーぼ〜ちゃん
✨Merry🎄Christmas✨
メリークリスマス!いかがお過ごしですか。
韓国も日本と変わらない雰囲気なのかな?
ここは色々種類がありますが貧乏性なのかアジかサバしか手が伸びません。😅
干物良いなあ
ここ南国フィリピン
干物沢山ありますが凄く塩辛く、塩抜きしないと食えません。
ローカルは平気で小さな干物を油で揚げて大盛りご飯を平らげます。
自分は市場でアジとかイトヨリを購入し自分で干物を仕込みます。
専用のハエ避けネットを自作してw
時に猫に泥棒されますが😂
日本の干物、魚種が多く懐かしいです。
今度行ってみます!
ぜひぜひ。本当にうまいです。😉
扶桑町にもヒモノ食堂あるんですね!ヒモノ考えた人天才😄
そうなんです。愛知県に出来て感謝です。
干物を焼くなんてなかなかしないですから食べたくなりますどんぶり飯でいきたいです
そうですよね。やっぱり干物食堂ならではですよね。
好きな干物が気分で選べるのがいいですよね。
早々のコメントありがとうございます。😊
干物など開きの魚を綺麗に食べられる人は尊敬しちゃいますねぇ~ 何と言っても骨が面倒ですよねぇ~ 私は細かいのがあると一緒に口に入れ噛む始末(笑)今回の結果はグッドですねぇ〜皮もきれいに味わいお見事!
そう、魚の動画はいつも骨で難儀するんですよね。
今回は骨も少なくて(細くて)そのまま食べちゃいました。
最高の朝食ですね!鯖、最高!
そうですね。休みの日にゆっくりこういう食堂で朝食は贅沢ですよね。😊
干物いいですねぇ♪めっちゃ魅力的で食べたくなりました♪
あまり普段食べる機会がないのでこういう食堂は魅力的ですよね。😊
干物は鯖ですよね😊
こういう食堂は良いですね〜
大阪には無いんかな⁉️😅
あったら食べに行ってみたいですね
早速のコメントありがとうございます。
名古屋市内にも干物食堂が何軒かあります。
きっと大阪にもあると思いますよ。
酒飲みながらもいいのですが、やっぱり干物と白飯は最高の組み合わせだと思います。
また行ったの?
羨ましい😊
あれこれ食べたくなるから、半身シリーズも増やして欲しいですね☺️
また行きました。実は先回朝ラーメンがある事を知り、よし!今回は朝ラーの動画にしようと行ったのですが、もう朝ラーのメニューやってませんでした。ガッカリ。😅
杉ちゃん〰️🩲
メリークリスマス🎄
干物が大きいせいか
いいお値段ですが他にも色々あっていいお店ですね!
あースシローの横のパチ屋ZENTだー!
トヨタの上郷に出向中良く若林店に行って負けたなぁ😂
やっぱり普段干物は食べないので、こういう食堂があると助かりますね。😊
四日市店に行こうと思い、いざ行くと向かいのマグロに吸い寄せられてしまい、未だ行けずです 笑
ははは、わかります。でも朝めしは絶対ヒモノ食堂がいいですよ。😉
FREEJANさんこんばんは。先回の三重県四日市ではなくて、「ヒモノ食堂」扶桑店を訪問。80年以上続く干物の専門店で朝ごはんじゃな。でかい干物じゃよ、なかなかの値段じゃが、選んでから料理してくれるんやな、定食になるんや。食堂一人占めじゃ、こんがり色して、固めに焼かれておるのう、ガブリと言ったか!旨いじゃろうのう。白ご飯が進む、進む、旨い、旨い。骨まで行ってしもたぞ。完璧に完食。美味しかったです、ご馳走様でした。次の動画を楽しみにしていますよ。
やっぱり干物は美味しいですよね。特に朝めしにはピッタリかと。
干物はあまり食べる機会がないのでこういう食堂があると嬉しいですね。
返事を頂きありがとうございます。干物は美味しいから白ご飯がすすむよね、朝飯の定番のおかずでしたが、今は少なくなっていてこんな食堂があると良いですね。次の動画を楽しみにしています。@@freejan
地元、横浜ですけど、干物を食べるけど、イマイチ美味しくなく、三重なら新鮮な魚料理を食べれるでしょうね!😉
そうなんですか。干物はどこも美味しそうですがそうでもないんですね。
名古屋市内には結構、干物食堂多いですよ。
@@freejan 行ってみたいですね!
扶桑のヒモノ食堂キタ━(゚∀゚)━! ご飯時は混みますが、通し営業なので空いた時間を狙って行きますw
どうしても焼きの時間が20分ほどかかるので時間に余裕が無いと厳しいかも?
ヒモノ専用タレをかけるとより美味い!
ここ朝ラーメンがあって今回それを目指して行ったのですが、今はもう朝ラーメンやってないそうです。
なので普通に干物を食べるだけの動画になってしまいました。😅
おいしいからいいんですけどね。
シンプルにうちの近所(/ω\)イヤン
明日の昼めし決定だな( ´艸`)
ほっけがめちゃ気になる!!
ここは名古屋から41号一直線なので三重県に行くより都合がいいです。
小牧インター周辺で混みますが・・・
隣の中華料理屋も気になりますね。
😋😍🍺
Thank you for watching the video😉
でっけぇ干物だぁ
大きいですよね。大きいサバ選んじゃいました。😆
ご飯1杯目は干物をオカズにして2杯目はお茶漬け🍚😋にします。
なるほど!そういう手もあるんですね。
勉強になりました。😉