Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
わかりやす過ぎます。ブロック長
投げる時点で骨盤は進行方向に真っ直ぐ向いていて、全景気味の方がいいですか?
若干、後傾気味くらいでいいと思います!
初速を出せても投射角が合わず外れてしまう...だから70mなげれない😢
初めてコメントさせていただきます。僕はやり投げを専門に陸上競技をしている高校生です。僕の学校は短距離がメインでやり投げの指導者もいないので、いつも参考にさせていただいて、本当にお世話になっております。慣性が大切だという事ですが、どのような練習で止まる力を鍛えられるのでしょうか。ご教授頂けたらとても幸いです。これからも陰ながら応援させていただきます。
慣性の力が使えるかどうかはラストクロスでスピードを落とさないことと、投げに行かないことが重要だと思います。他の動画で紹介しているクロスメディシンをやりながら、投げ練習を行い、擦り合わせていくのが一般的だと思います!
お答え頂き感謝します。早速実践しようと思います!
やり投げについて悩んでいる事があります。クロス走や短助走で投げた時と全助走で投げた時の差がほとんどありません。助走の練習について教えて頂きたいです。コメント失礼致します。
動画で話している慣性の力を活かしきれていないか、全助走で走ってきても最後のクロスの際に減速しているかのどちらかかなと思います。前者の場合、受動的に投げる感覚を養うことが重要ですが(試合などで経験していくのが1番)、後者の場合「減速しない助走」に関して動画をあげているのでその辺りを見ていただけると幸いです。
鐘ヶ江選手はブロックで身体を止めて慣性の法則が生まれるイメージをされていますか?自分はどちらかと言うと左足に乗って右半身を前に持ってくるイメージ?で行っていて、止める感覚がよく分かっていません。止めるイメージを養うために取り入れるべき練習は動画にしているもの以外でなにか他にレパートリーがありますか?
そうですね!私の場合、左半身をつっかえ棒にして乗り込むイメージですね。左足に関しては止めるというよりそっと置くというイメージが近いです。(置いてから固める)特に他のことはやっていなくて投げで擦り合わせていくことが多いです!
わかりやす過ぎます。ブロック長
投げる時点で骨盤は進行方向に真っ直ぐ向いていて、全景気味の方がいいですか?
若干、後傾気味くらいでいいと思います!
初速を出せても投射角が合わず外れてしまう...
だから70mなげれない😢
初めてコメントさせていただきます。僕はやり投げを専門に陸上競技をしている高校生です。僕の学校は短距離がメインでやり投げの指導者もいないので、いつも参考にさせていただいて、本当にお世話になっております。慣性が大切だという事ですが、どのような練習で止まる力を鍛えられるのでしょうか。ご教授頂けたらとても幸いです。これからも陰ながら応援させていただきます。
慣性の力が使えるかどうかはラストクロスでスピードを落とさないことと、投げに行かないことが重要だと思います。
他の動画で紹介しているクロスメディシンをやりながら、投げ練習を行い、擦り合わせていくのが一般的だと思います!
お答え頂き感謝します。早速実践しようと思います!
やり投げについて悩んでいる事があります。
クロス走や短助走で投げた時と全助走で投げた時の差がほとんどありません。助走の練習について教えて頂きたいです。コメント失礼致します。
動画で話している慣性の力を活かしきれていないか、全助走で走ってきても最後のクロスの際に減速しているかのどちらかかなと思います。前者の場合、受動的に投げる感覚を養うことが重要ですが(試合などで経験していくのが1番)、後者の場合「減速しない助走」に関して動画をあげているのでその辺りを見ていただけると幸いです。
鐘ヶ江選手はブロックで身体を止めて慣性の法則が生まれるイメージをされていますか?自分はどちらかと言うと左足に乗って右半身を前に持ってくるイメージ?で行っていて、止める感覚がよく分かっていません。止めるイメージを養うために取り入れるべき練習は動画にしているもの以外でなにか他にレパートリーがありますか?
そうですね!
私の場合、左半身をつっかえ棒にして乗り込むイメージですね。左足に関しては止めるというよりそっと置くというイメージが近いです。(置いてから固める)
特に他のことはやっていなくて投げで擦り合わせていくことが多いです!