バイク買い替えます2023

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @29nclykf34
    @29nclykf34 Рік тому +1

    MT車メインなのでビックリしています。
    私もMT車に乗っていたのでMT車は楽しいのは良くわかりますが、水を差す様ですがあまり仕事向けでは無い気がします。
    バイク便の様に少し距離のある配達ならまだいいですが。
    私もPCXに乗っているのでPCXのトンネルを跨ぐのも面倒ですが、それ以上にMT車は乗り降りが面倒になります。
    メットインが無く、チョットした荷物も入らないのもボディーブローのように効いてきます。
    ハンドルの切れ角等も取り回しには大きく変わってきますし、やはり試乗してから決めた方良いと思います。
    ※多分そうするとは思いますが
    乗る頻度が高い程スクーターの日常使いが考慮された設計は街乗りでは強いと思ってます。
    PCXかADVのどちらかはしばらく残しておいた方が良いと思いますよ。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      PCXかADVのどちらかは残しますのでご心配なく...
      皆様のご意見をいただきながら、結局自分が何を選ぶのか?
      結果を楽しみにお待ちください!

  • @粉破微塵子
    @粉破微塵子 Рік тому

    逆輸入車は敬遠です。レッドバロンなどては引き取りません。候補内ではCB250Rです。春まで乗っていました。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      逆輸入車はいろいろと敬遠されちゃいますよね〜普通はw
      そしてCB250R乗られてたんですか!!!

  • @筒井孝幸-t7z
    @筒井孝幸-t7z Рік тому

    元気そうで何よりです。ミッションはスクーターの5倍は疲れますよ!(個人の意見です)シート幅が狭いので足つきは良くなりますが、長時間走行は思いのほかおしりが痛くなります!(これも個人の意見です)😅

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      ありがとうございます〜順調に回復しております!
      自分はもともとバイクもクルマも走り屋系なので、
      仰るような問題も楽しめるタイプの人種でありますw
      でも....おしり痛は困りますね...ずいぶんと昔ですが痔を患っておりますww

  • @HighteenBoogie.cbx400f
    @HighteenBoogie.cbx400f Рік тому +1

    杉蔵さ〜ん
    お久しぶりです!

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      お久しぶりです〜!

    • @HighteenBoogie.cbx400f
      @HighteenBoogie.cbx400f Рік тому

      自分は新型xmax 待ちです。
      10〜11月位には発売する
      予定との事ですけど。
      なんの情報も無いので
      わかりません。杉蔵さんの
      納車の動画早く見たいです。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      おぉ!新型xmax待ちでしたか〜
      もうすぐじゃないですか!楽しみですね。
      自分の納車動画は時期が読みにくいんですが、
      そちらもお楽しみにw

  • @wtz-tt7hn
    @wtz-tt7hn Рік тому +3

    nmax以外は意外な選択ですね

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +2

      やっぱりそうですよね〜w

  • @なないろ77
    @なないろ77 Рік тому +2

    クラッチ付きを選択肢にあるとは驚きです。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      やっぱり意外でしたか?
      クラッチ付きも楽しく運転できそうなもので...

  • @KuroDaaa
    @KuroDaaa Рік тому +1

    以前、海外メーカーのスクーター乗ってましたが、よく故障するわパーツが海外から取り寄せだなんだと最悪でした。
    通勤や仕事で使うなら日本メーカーの日本向け作られたモデルをおススメします。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      いろいろとあったようですね...
      海外機の場合はいろいろと覚悟して選択せねばなりませんね!

  • @ゾゲドルシ
    @ゾゲドルシ Рік тому

    スクーター一つしかなくてワロタ 自分はフォルツァ欲しいです(配達しないけど

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      スクーターが1台しかないって意外でしたよねw
      フォルツァですかぁ〜!

  • @chicagocat5732
    @chicagocat5732 Рік тому +1

    バッグ背負って、足振り上げて跨ることとか、リヤボックス付けたときがスクーターとは使い勝手が大きく違いますよね。スクーターとは違って脚を振り上げて跨がらなければならないので。
    雨具の収納も検討しておいた方が良いと思います。
    モバイルバッテリーやドリンクの収納もスクーター感覚ではできないのでお気をつけください。
    ただ、マニュアルミッションの楽しさは何者にも変え難いと私は思います。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      ミッション車を選んだ場合はいろいろと
      立ち振る舞いが変わっちゃいますよねやっぱり。
      ですがそのへんも楽しみだったりします。
      ...スクーターも候補にありますのでw

  • @falcon2001a
    @falcon2001a Рік тому

    ADV160は廃車ですか?

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      まだ不明です...

  • @角野卓造-b6b
    @角野卓造-b6b Рік тому

    バイク館は車体価格安く見せて諸費用でがっつり乗せてくるやり方なので、乗り出し価格見たらビックリする時ありますよー😂笑
    自分も海外モデルに乗ってますが、やはりカスタムやメンテナンス関係は多少の覚悟が必要ですね🤔

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      気をつけます。
      バイクもクルマもありますね〜乗り出し価格聞いて、えっ!となることが...
      おぉ〜海外モデル乗られてるんですね!
      いろいろと覚悟をきめて選んでいきます。

  • @やす-v3u
    @やす-v3u Рік тому +1

    ジクサー250でやってますがバイク自体が好きでマメに自分でメンテする人じゃないと250クラスのミッションバイクはオススメはしないですよ・・週一でチェーン清掃・・雨が降ったら洗車とチェーン清掃(笑)ほったらかしはたぶんあっという間に錆発生でボロボロになります

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      おぉ〜ジクサー250でやられてますか!
      自分は基本メンテ好きなDIY派なのでそのあたりはご心配なくw

  • @doeuncle5479
    @doeuncle5479 Рік тому

    お久しぶりです。山口県在住pcx 150 kf30 乗りです。
    転倒からの復帰おめでとう御座います㊗️
    ADV、かなり激しめにコケられたようでしたが大丈夫でしたか?もしかして修理諦めて乗り換え?、それならスクーター2台体制にあまり拘らなくてもいいかもですネ。
    じつは、かく言う私も7月の終わりにコケました。交差点でミスコースに気づいて立て直そうとしたところで砂に前足を取られ、ガシャン💥…スピード出てなかったのでカウルのキズ&若干めくれで済み、先ほど一年点検で走行上何の問題もないのが確認されました😎
    正直、転倒キッカケにバイク降ります😭という話も珍しく無い中、ようこそバイクへ復帰されました、のひと言です👏
    今後ともバイク乗りとして武運長久であられますよう🙏

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      お久しぶりです!
      ありがとうございます〜順調に回復して日常復帰しております!
      まだどちらの車両を入替えるのかは決まってないのです。
      それより、転倒でバイクは小損のようですがお怪我は大丈夫でしょうか?
      今後ともよろしくお願いいたします〜

    • @doeuncle5479
      @doeuncle5479 Рік тому

      遅レスで申し訳ありません。通勤の延長でプロテクター付けてなかったこともあり、肘と膝を結構擦りむきまして、家族や職場にバレないようトイレの中でガーゼ交換とか、腫れてたふくらはぎはサロンパスと弾性サポーターとか、いろいろ駆使して10日間で治り、いまも元気にバイク乗ってます🛵✨

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      そうでしたか...いろいろと大変だったようですね〜
      ですが、今は回復されて元気にバイクに乗られているとのことで安心しました。
      コメントや動画の閲覧はお手すきの時にどうぞ〜!

  • @taikaitenten
    @taikaitenten Рік тому

    250にすると高速ツーリングが楽ですよ。140走行できます。
    といいつつ、250から160に乗り換えたんですけどね…

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      たしかに250の高速ツーリングいいですね〜!
      あれ?ダウンサイジングですか?w

  • @佐藤幸夫-y1b
    @佐藤幸夫-y1b Рік тому

    今晩は、まずは体調回復おめでとうございます。さて、なんでも同じですが購入前に悩んでいる時間は本当に楽しいですね。まさに時間を忘れて没頭しますよね。
    お仕事重視ならスクーターでしょうが、今まで乗ったことのないバイクという事でスポーツバイクの購入を考えているなら多少積載に加工が必要で乗り降りが不
    便でもスポーツバイクが良いかも知れませんね。なにも、最後のバイクというわけではないのですからね😊仕事のことはちょっと外して一番好きなバイクを
    選ぶと良いかもです。ゆっくりこの時間を愉しんで下さい( ´∀` )

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      こんばんは。ありがとうございます。
      体調回復することができて良かったですw
      ご意見もありがとうございます〜
      仰る通り最後のバイクではないということもあり、
      いろいろと検討を重ねております。

  • @epicrider819
    @epicrider819 Рік тому +1

    配達の仕事に使用されるならば、ギア車じゃなくて、スクーターがいいかと。Nmax155はハンドリングもよく、積載性もあり、燃費も35KM/Lから42KM/Lぐらいは行くし、壊れにくいと思います。

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      配達をするだけではないんですが、
      あえてスクーターではなくてギア車で配達も面白いのかなと思っていますw
      結局どれを選ぶのかお楽しみに!

  • @太郎山田-x4k
    @太郎山田-x4k Рік тому

    杉蔵さぁ~ん🎶
    コメント初めましてですねm(*_ _)m
    いつも楽しく動画拝見させて頂いてます。
    元々自分も配達業をしてまして、
    PCX、PCX160、PCX e:HEVなどをお仕事バイクとして乗り継いで来ました。
    ですのでおすすめカスタムや便利グッズ、休日ツーリングなど興味の有ることがとても近く、動画でのおすすめや検証をよく参考にさせて頂いています😊
    因みに今迄乗られていた、PCX160ADV160はどちらか手元に残されたりしますか?
    自分も現在複数台バイクを所有しているのですが、
    ①☀️稼働用にシグナスグリファス
    ②☔️稼働用にジャイロキャノピー
    ③🏍遠出用にCB400SF
    自分は今こんな感じです。
    MT車で配達業した事もあるのですが、頻繁なstop & Goと変速がしんどくなり…結局スクーターに落ち着きました 笑
    趣味ツーリングと仕事でバイクを分けれるのならCB250Rが自分は1番おすすめです。
    遠出とお仕事兼用のマルチな使い方をされるのであれば、NMAX155をおすすめします。
    ハンドル周りやABS等の足回り恐らく今乗られてるバイクに非常に近く、快適に乗れると思います。
    真新しい刺激が欲しい!
    ツーリングなど変速、ワインディングを楽しみたいのならMT車大いにアリだと思います。
    新しいバイク選びの時ってほんとワクワクしますよね。その過程がまた楽しいですよね✨
    自分も杉蔵さんがどのバイクを迎えられるのか楽しみにしてます😊

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      はじめまして!
      いつもご視聴ありがとうございます。
      すでに複数台のバイクをお持ちでうまく使い分けされてるんですね〜!
      スクーターですが手元に1台は残します!
      が、事情によりまだどちらになるかは決定しておりませんw
      とりあえずは仕事的にも2台体制が必須だと思ってますんで、
      この5台のうちどれを選んだとしても仕事でも使います。
      どれを選ぶのかお楽しみに!!!

  • @まんぷくR会長
    @まんぷくR会長 Рік тому +1

    こんばんは。
    足つきって、シート高とシート幅も大きく関係しますよね。
    MT-15は国内正規販売されませんが、兄弟車のYZF-R15が国内正規販売されるようなので、多少なりとも共通のパーツなら入手出来そうですね!
    ジクサー150は空冷エンジンでパワーは低く、5MTなので高速道路は結構キツイと思いますよ(笑)
    CB250Rが良いと思います♪
    \(^o^)/

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому +1

      こんにちは!
      そうなんですよね〜足つきってシート幅でだいぶ変わってきますよね!
      今まであんまり気にしてこなかったので驚いていますそのあたり。
      ...ジクサー150のそのあたりが逆に面白いかなとも思っておりますw
      いいですね〜CB250R!!!

  • @tumbling7
    @tumbling7 Рік тому

    こういうのって自分の中ではほぼ決まってるんですよね。
    背中を押して欲しくて人に話すってよくあります。今回はその手段が動画ですが。
    で、買うバイクですがジクサーかFZ-Sでしょう。
    これは当たりです。断言します

    • @sugizou
      @sugizou  Рік тому

      むむむむっ!!!
      鋭いご指摘いただきましたw
      買うバイクですが!
      ...いまだ確定に至っておりません。