フラット弦を張ると楽しいって知ってました?
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- GIB T シャツ、毎日着てます!GIBに人生かけてるから!みんなも同じ船に乗ろうぜ!
gibclothing.of...
これからの動画の参考にしたいので、評価やコメントをしてくれると嬉しいです!
もし面白いとか、応援したいなとか、思ったら【チャンネル登録】をお願いします!
【質問箱 peing】
peing.net/saxga
【Twitter】
/ saxga
【Instagram】
/ shunsuke.saga
【Facebook】気軽に友達リクエストしてください!
/ shunsuke.saga.3
【GIB Channel】Geek IN BoxのUA-camチャンネル
/ bassshopgeekinbox
フリーダムプレベ試奏のときの動画を見て以来、トマスティック弦が気になってて、こないだライブの差し入れで推しベーシストにプレゼントしたら喜んで下さいましたー!!!
嵯峨さんのおかげですーー!!ありがとうございます!!いつもテーマが面白いです!
私も自分のやつ張り替えてみたいな。
素敵なプレゼント過ぎる!!!!!!ナイスです!!!!
フラット弦好きです!
ムスタングにフラット弦をはって楽しんでます!
気になることしかやってくれないから、この人たぶん神なんじゃないかと思ってますうそです。
神やで
先日のパラディーノカラーのベースの動画を見て、まさに今日、フラット弦用のプレべを買ってきた。
僕はまだ迷ってます!たかいから😂
フラット弦もメーカーによって結構差がありますよね。ROTO SOUNDのフラットは、ラウンド弦とはまた違った感じの
高域の音がでるので気に入っています。手持ちのフレットレスにはロトを張っています。ちょっと高いのが難点ですね。
あと、ブラックナイロンでコーティングされた弦もありますよね
昔最初に触ったベースがその弦でした
アクティブPBアッシュメイプルFLにDRフラット、張ってます。
いろいろ試して、行きつきました。
オヤジバンドの70ロックには、これを歪ませれば最高です🎵
フラット弦はやはり指弾きが良いのでしょうけど
ピック弾きや巻き弦?との弾き比べも聴きたかったです。
でもすごくいい感じですね
プレベ+フラット弦で気持ち良くイケます。💦
フレットレスのエレアコベースをフラット弦に変えようかと考えていたところに、これですよ...
レスじゃなくてフレッテッドをフラット弦に変えたくなる誘惑が。ああ、でも一度やったら
沼にハマりそうなとても好きな音。うーん💦
一緒にかえてみましょ!
僕はフラット弦とかナイロンテープワウンドを好んで使ってますよ!あの音色が大好きなのです!
ちなみに、ギターにもフラット弦、一択で張ってます!
私はフラット弦しか張りません。ラベラが好きです。
フラットワウンド、70年代ロックでよく使われていたような気がします。(間違っていたらすみません)
フラット弦気になってたので、参考になります!
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)
フラット弦はPBのイメージだったけどJBもアリですね。
フラット弦はラウンド弦の1~2割増しのテンション(弦の水平張力/kmf,)に成ります。
ダダリオの045-105ゲージの場合、
ラウンド弦が約80kgf弱。
フラット弦は、90kgf強。
(4弦ネックに5弦を張ったのと同じ増加割合?)
フラット弦はテンションが強力なのでヤワなネック(トラスロッドを結構絞め込むような)にはある意味、禁物かと。
ラウンド弦と同じ位のテンションにする/ネック(楽器)をいたわるには
一~二回り細めのゲージにするのが無難です?
例、040-095とか
しかし、例外も有って、トマスティックのフラット弦はラウンド弦より謎に低テンション。
オールディーズ好きもあってフラットワウンド昔から大好きでいろいろなベースに貼ってみましたが、フレットの細いベースの方が相性がいいというかオールディーズっぽい音が鳴るなと思ってます。昔はフラットワウンドしか無かったのでベース自体それを使う前提で設計されてるので、特に60年代仕様のJB・PBなんかに張るとベースが「そう、俺はこの音が出したかったんだよ!」と言ってるようなしっくり感を感じますが、多分幻聴です。
フラットが好きです、、
プレベタイプ二本にフラット弦とラウンド弦張って楽しんでます。
プレベはフラットの方が好きかも。
ミスチルのナカケーが使ってるのでフラットワウンド張ってみたいなと思うんですが、テンション感はどうでしょうか?
一般的にラウンドより強いです
ベースはやっぱフラット弦ですよ。
フラット弦ならHofnerでしょ。