【バイク】ロードサービスで大損ぶっこいた話するよ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @KKR-i3u
    @KKR-i3u 8 місяців тому

    聞きやすい声&わかりやすい説明。有益な動画でした。

  • @taramayomayo
    @taramayomayo 5 місяців тому

    めっちゃええ声で聞きやすい。

  • @吉治西野尾
    @吉治西野尾 Рік тому

    ロードサービスのお話ですが、お急ぎでなければ一旦無料搬送距離の20キロ手前までのコンビニかどこかの駐車場で知り合いの業者を呼ぶのでと言って降ろしてもらい、その後に保険のロードサービス呼んで運んでもらえば最初の高速代だけで済みますよ。(二度手間なんで時間がかかります)
    もしくはジャンピングしてもらった後で積載車を呼んでおられるみたいですが、ジャンピングだけでその場を終了して、そこから保険のロードサービスを利用すれば全て無料です(というか、その業者も同乗してから保険のロードサービスがどの位無料なのか話をせずジャンピングでダメだったらその時に保険のロードサービスに入ってませんか?と聞けば良いのにと思いました)
    ただ、保険のロードサービスは同乗不可です。(JAFは同乗可です)帰宅費用が付いている場合があるので保険会社に聞いてください
    何も無い時に自分の入っているロードサービスがどの位まで使えるのか把握しておくとその時に成っても困らないですよ

  • @bentemabentema8253
    @bentemabentema8253 2 роки тому

    ちなみに最初から保険会社へ連絡しないと払ってもらえない。というのも怪しい情報です。修理工場からのサービスレッカーで運ばれた後でレッカー代金を修理工場にお支払い手続きをするケースは多々あります。ちなみに車の場合はレンタカーも出せますが、これに関しては事前の手続き(連絡)が必要です。もちろん無料です。
    私はバイクMonsterS4Rを鹿児島から175km(1/3)ベスパのスクーターを久留米から80km(1/1)車載してもらったことがございますが、完全に無料でした。高速バス代金も後日振込。

  • @たかたか-s1q
    @たかたか-s1q 3 роки тому +1

    任意保険にロードサービスはついていますが、別に距離無制限で他のロードサービスにも年1万近い金額を払って加入しています。

  • @mitsnnk7562
    @mitsnnk7562 3 роки тому

    アヒル隊長アップお疲れ様です。
    私の乗ってるバイクの場合、1年間の保証期間中はロードサービスがタダだったみたいです(お近くの代理店までみたいですが)。幸いそういう機会はありませんでしたが、知らないでロードサービスを呼んでいたらモッタイナカッタ。そういう知識も大事ですね。身を切った教訓、ありがとうございます。

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому +1

      お疲れ様です!うちの娘もバイク買う時にショップのロードサービスに入ってましたね。「保険に付いてるから要らん!更新するなよ!」と言っておきました。自分は失敗したのにw

  • @maturikun
    @maturikun 3 роки тому

    エンジン始動してもエンジンが掛かり切らなかったので、バッテリーが終わったと焦りましたが、スタンドが上がり切っていませんでした。
    結果的に関係なかったですが、バッテリー寿命を迎える怖さを思い知ったので定期的に交換しようと思いつつギリギリまで使いたい気持ちが強いので、自分で電圧測る方法勉強してみます。

  • @徳川家康-p3y
    @徳川家康-p3y 3 роки тому +1

    おまけの話、為になりました。私は年間2千キロ程しか走行しないので、隊長と同じ様にバッテリーテンダーに繋いでいますが…
    そん死に方するんですね。
    ロードサービスは任意保険の付帯が絶対お得です。
    事故で無ければ、等級に影響しないそうです。

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому +2

      絶対大丈夫だと思っていたら意外な死に方をしましたw
      どうやら任意保険付帯だとそれだけで十分な収入があるらしく、ロードサービスはかなり手厚いようです。

  • @zzuzuzuzuzu7140
    @zzuzuzuzuzu7140 3 роки тому +1

    とても参考になりました!
    ロードサービスの種類としてバイクメーカがやっているものもありますね

  • @井上祐輔-h8n
    @井上祐輔-h8n 3 роки тому +1

    任意保険のロードサービスは等級は関係無い
    等級はあくまでも 事故の場合のみ
    ちなみに ロードサービスは一年間何回でも利用出来る
    一回の利用に15万円未満で

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому

      教えていただいてありがとうございます!

    • @たけし-k7x
      @たけし-k7x 2 роки тому +1

      保険付帯のロードサービスは保険会社や特約により、受けられるサービスは大きく異なるよ。契約期間内にジャンピング1回のみとかあるし。

  • @ななちゃん4649
    @ななちゃん4649 3 роки тому +3

    さすが!!
    細かいとこまでしっかり調べる隊長さん。
    とても参考になりました。
    でも先ほどまで走っていたバイクが
    突然うんともすんとも言わなくなるなんて
    そんなことが起こるとは思わなかったです。
    現在ロードサービスは保険に付帯しているものに入っています。
    10年間使わなければ内容等、
    毎年ちゃんと見返すとかしてなければ忘れますよね。
    バイクに乗る前に
    いろんなことを勉強しておかなければいけない
    と言うことを改めて感じさせてもらった動画でした。
    素敵なバイクですね(((o(♡´▽`♡)o)))
    これから寒くなりますが
    お体お大事にバイクライフを楽しんでください。

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому

      ありがとうございます!こういうのって一応入ってはみるものの、「使う時なんて来ないでしょ」って思っているからどんな補償だったかとかって忘れてしまいますよね。乗りこなすのも大変だけど乗れなくなるのはもっと大変だなと感じた体験でした!

  • @今現在-g7z
    @今現在-g7z 3 роки тому +2

    「走行途中で死んだバッテリー」の貴重な動画を見させていただきました。もし、ジャンピングスターターを持っていたとしても全く価値無しということになりますよね.....ライディングに大変参考になりました。次回投稿を待っています。

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому +2

      いやぁ、ここまで完全に死んだバッテリーを見たのは初めてでした。液晶パネルすら点きませんでした。

  • @よっしー-r5b
    @よっしー-r5b 3 роки тому

    今年の春に一泊ツーリングに行った帰りロードサービス利用しました😥 任意保険に付いてて現場から100kmまで無料
    年、何回利用しても保険料はあがらない、でも人は乗せてくれないので仕方なくバスで帰宅
    プロテクター付けた上下の服装にヘルメットに荷物🧳 バスから見たきれいな夕陽はせつなく感じました🥺 一緒に行った旦那のバイクはパンツの裾に引っかかるとダンデムステップ外してたのが後悔..原因はレギュラーパンクでした。

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому

      レッカーの助手席に乗せてもらえないんですか!?それは意外でした!ご主人もまさかタンデムが必要になるとは思わないでしょうからねぇ。

  • @boogiewoogie1006
    @boogiewoogie1006 3 роки тому

    今晩は🙇結構待ってましたよ‼️新田真剣佑です☺️私は、安心の保険会社&JAFに、入っています🙆JAFには結構お世話になっています🙆保険会社にも、何度か お世話になってますね🙆(車ばかりですが😃) 何気に加入していると、凄く助かりますよ✨

    • @ahirutaicho_bike
      @ahirutaicho_bike  3 роки тому +1

      長く待たせてしまってすみませんでしたお兄さん。やっぱ何かには加入しておかないと不安ですよね!