おつとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 137

  • @syouma3266
    @syouma3266 3 роки тому +113

    小さい頃から小6までめちゃくちゃ
    仲のいい天理教の方々に毎年おぢばがえり
    に連れていってもらったの思い出して
    思い出に浸ってる高校生です

  • @ちのたん-d3c
    @ちのたん-d3c 2 роки тому +64

    小学校の時、仲の良かった友達にこの手歌を教えてもらって一緒にやっていたのを思い出しました。懐かしくて泣きたくなる。あの子、元気にしてるかな。。

    • @わたなべゆきひろ-m2r
      @わたなべゆきひろ-m2r 7 місяців тому +3

      私です。
      保育園の時から聞いてたので、30年経った今でもフルで歌えます。

  • @いくりん-o7s
    @いくりん-o7s 2 роки тому +15

    月次祭、婦人会と教会に参拝に行けませんが、時間を合わせてこの動画を見て祈って居ります。
    とても助かります。
    有り難う御座います🙇

  • @fallstone4637
    @fallstone4637 Рік тому +11

    99歳で亡くなったバアちゃんが熱心に信仰していて、うちの母親たち子供たちも信仰していましたね。自分は熱心に信仰することはなかったけれど、おりおりにバアちゃんが話してくれた天理教の話し(お道の話し)今でもよく思い出します。
    出張で近畿に行ったときに、たまに本部教会にお参りさせて頂いています。
    心が洗われたような気持ちになって帰ってきます😂

  • @yosogino.moderaa
    @yosogino.moderaa 2 роки тому +23

    おぢばがえり懐かしく思います。このおつとめ見たらまた行きたくなりました。

  • @Venti.Breve95
    @Venti.Breve95 7 місяців тому +4

    とても懐かしいです。
    おぢばがえりにも行きましたが、遠方に住む叔父の教会にも一度だけ行きました。
    おぢばがえりは本当に楽しい日々だったと記憶しています😊

  • @轟くなめこ
    @轟くなめこ Рік тому +9

    懐かしい。
    天理教とは無縁ですが子供の頃おぢばがえりに行ってやったの思い出した。
    あの頃は子供たちだけで行ける初めての旅行だったから楽しかったなぁ。

    • @rinrin07079
      @rinrin07079 9 місяців тому +2

      子供たちだけの旅行が新鮮だった時代ですね
      懐かしい思い出です

  • @かずやdeぽん
    @かずやdeぽん Місяць тому

    祖母が天理教で、自分が幼い時、具合悪い時とか治してもらってました。懐かしかったです。亡き祖母を思い出し、涙が出ました

  • @ちか-s7t9u
    @ちか-s7t9u 8 місяців тому +5

    小1から高3の12年間通ってた天理教。ここではないけども。
    とてもいい体験ができたと思ってます。楽譜も読めたし音楽が今でも好き。ずっと天理教は続いて言ってほしい。

  • @massimoclaus
    @massimoclaus Місяць тому

    Thanks from Italy 🙏🙏🙏

  • @佐々木大門
    @佐々木大門 2 роки тому +8

    毎日この動画でおてふりの練習させて頂いております。
    ありがとうございます。

  • @新井浩二-o8n
    @新井浩二-o8n 3 роки тому +13

    足の運びが参考になります。
    ありがとうございます。

  • @へへへへ-i4p
    @へへへへ-i4p Рік тому +5

    アンパンマンアニメを見て終わるまで待たされカレー食ってまた待つ寂しさの幼少期、教会内歩き回って時間を潰す思春期

  • @yukos3368
    @yukos3368 3 роки тому +16

    私、天理教信仰してます。おつとめいいですね、
    毎月の月次祭も参加させていただいてます。ておどり、鳴り物をさせていただいておりますが、楽しいです。心がスッキリします

  • @misakotogo1720
    @misakotogo1720 3 роки тому +25

    おつとめはお家でもやってるので大変参考になります!おつとめ以外にもいろんな事があって参考になるなぁ天理教のみなさんチャンネル登録したので頑張って下さい!!!!!コロナウイルスがなくなったら行きたいです!前もいったことあります!泊まりも朝のご飯もおいしいです!

    • @SAMAEL-jn1uj
      @SAMAEL-jn1uj 2 роки тому

      天理教で、経営する幼稚園・保育園で親を脅して幼女を略奪することを行い金を儲けている奴らは全員殺害します。

  • @防災管理者
    @防災管理者 2 роки тому +5

    御布施って毎月、いくら納めるんですか?

  • @ch-mi
    @ch-mi 8 місяців тому +3

    教会長さんでしょうか?真ん中の方のおてふりが綺麗ですね。
    もう一度学びたくなりました。

  • @前川剛彦
    @前川剛彦 Рік тому +2

    天理教学生会、青年会と参加しました。おつとめ、懐かしいです‼️。現在は横浜の大山ねずの命神示教会です。

  • @ryutokatagiri8075
    @ryutokatagiri8075 4 роки тому +21

    おじば帰り久しぶりにいきたいなぁ、ぎみつめしょが懐かしい

  • @zense12
    @zense12 3 роки тому +14

    私もこの信徒?です!小4からずーっとおぢばへ帰ってます。ここ最近はやっと五下り目を覚えたばっかりです💦

  • @Mゆりかご
    @Mゆりかご 8 місяців тому +3

    祖母が、信仰していて子どもの頃に隣で真似てたので今でも覚えています。

  • @Ryo-rg6xn
    @Ryo-rg6xn 3 місяці тому

    かみの言うこときいてくれの部分のラップ好き

  • @shingo6220
    @shingo6220 2 роки тому +10

    昨日三日講習会を終えて家に帰ってきました。
    涙腺と感情と心の解放感がすごすぎて放心状態です。
    今日まで有給休暇取ってて良かった

  • @さくらんぼ-h2z
    @さくらんぼ-h2z 4 роки тому +11

    竹川先生、いつもありがとうございます!

  • @shousa.meireiwokudasai
    @shousa.meireiwokudasai 2 місяці тому

    小学生の時に1回祈り?みたいなのに参加したことあるけど、見たことない楽器だらけで新鮮な思い出やったわ

  • @sachinbinarap2496
    @sachinbinarap2496 2 роки тому +3

    How i join with this?

  • @katclairejewels4125
    @katclairejewels4125 4 роки тому +16

    素晴らしい御拝殿ですね。ありがとうございました。君恵拝

  • @みんなが僕をバカにするんだ

    小さい頃よくおばあちゃんに連れて行ってもらった!
    座ってるするのは覚えれたけど立つやつは覚えれんかった

  • @前川剛彦
    @前川剛彦 Рік тому +3

    大阪の「ほんみち」と同じですね‼️

  • @広子川口
    @広子川口 3 роки тому +12

    私も落ち着いたらおぢば行きたい

  • @サスケ27号
    @サスケ27号 2 роки тому +5

    これはおつとめの中のておどりなのでしょうか。おてふりとは異なりますか。本質から離れた感想ですが、前列中央の方が姿勢や所作が優雅で美しいと思いました。また各教会でのおつとめの様に、本殿においても、何百人が一斉におどることはあるのでしょうか。あるのならば、さぞ壮観で荘厳な物でしょうね。まなさん、長時間の正座でお疲れ様でした。一般人ですが、とても好感を持って見させていただきました。公開ありがとうございました。

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      おつとめとしてのおてふり(ておどり)です。
      おつとめは、地歌としての『みかぐらうた』に合わせて、おてふりがあり、9つの楽器(鳴り物)と合わせてつとめます。
      各教会において毎月、月次祭がつとめられますが、本部において皆で一緒に踊ったりすることはないです。
      ちなみに真ん中は会長です。

    • @サスケ27号
      @サスケ27号 2 роки тому

      @@天理教飾大分教会 ご丁寧にお教えて頂き恐縮です。ありがとうございました。本部では導師的な方々のみが踊るのですね。

  • @momomam
    @momomam 2 роки тому +5

    うちの幼稚園特殊で
    天理教、お寺、神社に囲まれてた
    ところにあったこと

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo 2 роки тому +5

    子供おぢばがえりでめちゃくちゃ不思議で居心地がいいような悪いような変わった経験をさせていただいた自分は20年以上たった今、哲学が好きになりました。仏教哲学、西洋哲学に共通する思想を見出だしてます。
    親様に天理王命が宿ったのもそもそも方便なんですよね?オカルト嫌いだった幼少期はそこが引っ掛かって中山みきを崇拝する大人 が滑稽で仕方なかったです。
    でも今はわかります。それを必要とする人間もいるんだと。
    別席はあと何回だったかなぁ

  • @126forest
    @126forest 2 роки тому +2

    子供の時、友達(天理教)に誘われて、子供おじばがえりに行ってました、この、おつとめのリズム結構好きです、心が癒されればそれで良いと思います。
    そこで天理教の教えも聞きました、
    ですが(空気読まずにすいませんが、一石を投じ、改めて考える意味で)
    天理王命さまを喜ばすために、人間は作られた?
    「食物連鎖」という残酷な自然法則を作って?、そこには、どうしても悲しみを孕んでいる、自分が生きるということは、他者の生命を奪い肉体に取り入れること、肉体を持っている限り、この運命は逃れられない、
    現代人は自然から離れているため、その実感がないだけ、お金払えば食べ物出てくるからその感覚がない、実際は ”相当の犠牲の上に成り立っている”
    それを理解しているのでしょうか?
    「陽気くらし」で、楽しく食べ物食べてても、その食べ物には犠牲、悲しみが入っている、そんなことも思いを馳せず、のんきに食べる、そこまで考えたことあるでしょうか?
    食べられると痛い、苦痛になる、自分の仲間が他者に食べられるという悲しみがある、たまに、人間が熊に襲われ、怪我たしりぼうするニュースがありますが、
    やられた人間は悲しくて苦痛でしょうがない、
    でも熊は悪くない、本能なのだから、ただ自然の摂理、助け合い精神で熊を助けるため苦痛を背負えと?
    人間の肉体は「痛覚」という耐え難い不快なものまで背負わされて?
    それでも天理王命さまを喜ばせろと?
    このあたり、天理教はどう説明するのでしょうか、
    まだ他にも、現実と、教え、が色々と辻褄の合わないことが多いです、
    失礼ながら、教えは浅い。

    • @yubssun8699
      @yubssun8699 Рік тому

      教えを研究したら、その答えも自ずと出ると思いますけど、確かに難しい事ですね。
      神様は、魚を食べる時に、美味しい美味しいと言って食べてやってくれ、と仰っています。それは、美味しいと人を喜ばせたという徳が積もり、人間に近づくからとの事。
      むやみやたらに動物の命を奪ってはいけませんが、生きるための最低限の食は、感謝してその命を頂く事が、その動物のためにもなると思うと少し気持ちが楽になりませんか。
      牛や馬は人間にとても近いので、食べなくてもいいかもしれませんね。

    • @yubssun8699
      @yubssun8699 Рік тому

      追記です。
      天理王命様が中山みき様を、要は神様が人間世界に直接接する為の器とされて人間と対話された50年間で、疑問を直接神様にたずねて回答してもらっていました(おさしづと言います、まとめた本もあります)その50年で、人間がどの様に生きるか、すべてお手本を作ったので、これからは疑問などがあればこの50年間の事を参考に、人間同士話し合って答えを出しなさいというような主旨の事を最後には言われています。
      神様の世界、その摂理というものは我々には想像してみる事しかできません。
      時には間違った解釈をしてしまうかもしれません。
      神様の思いに添える生き方=人間の本当の生き方をするために、この神様が示して下さった中山みき様の生き方をよくよく知り、ならって生きて行くのが、正解だと考えます。
      天理教には研究本も多数ありますので、読んでみたらいいかなと思います。

    • @126forest
      @126forest 4 місяці тому

      @@yubssun8699 僕は天理教信者じゃありませんので、本当の真理はある程度分かってます、そもそも世界中の宗教の「神」の概念が間違ってます、「神」を外側に祀り上げてる時点で、真理を分かっていないんですよ、、
      以下、参考程度に、個人的な意見です、かなり高度な内容なので宗教のレベルをはるかに超えてるので、理解できなければ無視で、
      前提として「真理は、真理をもって真理と成す」「真理は真理をもってしか、知ることはできない」
      真理は自分の内側から導きだすものであって、人に教えられるものではない、
      まず、「自分」という存在は他から独立した「個」、であると思いこんでいるのが錯覚、意識に境界はなく、全て同じ、無限なるもの、普遍宇宙意識が「自分」という認識したものが「自分」であり、宇宙のはじまりはビッグバンではなく、「自分」を「自分」と認識した瞬間である、
      「自己認識」が宇宙創造の根源である、
      この3次元世界はすべて幻想です、
      内と外は同じ、外側の宇宙は自分の内面世界の反映である、目のまえの現象は全て自分の潜在意識の反映であり、目のまえに病人がいるなら、病気にしているのは、主体である「自分」が創造している、だから自分の潜在意識をクリアーにすることで、調和がとれる、宇宙に「善悪」はない、
      自分の心や意識を、否定も肯定もしない「0」になること、「無我」の状態、0意識状態は無限の状態、
      「自分」が宇宙を創造している、「自分」が「宇宙そのもの」である、自分を通して普遍宇宙意識が自覚に至る状態、宇宙との一体化が「悟り」「神」「仏」「仏陀」の意味になります
      宇宙は「絶対神」を頂点としたピラミッド型支配体系ではなく、宇宙は「円」、神と人間と区別すること自体が差別意識であり、分離意識、極めて狭い視野から見た、価値観にすぎない、
      「意識」に境界はなく、全て同じ、
      「神」とは、「自分」が宇宙そのものであり、自分が宇宙を創造している「神」であるという真理を、実感を伴って体現している状態、宇宙との一体化、「悟り」それは全ての人に言えること、
      宇宙と一体化し全てが「自分である」という境地に達している存在「神」が、神と人を区別するのがおかしい、
      本当の「神」の意味とはなんでしょうか?
      今のこの瞬間、「自分」という存在を認識している者は誰?
      その「自己」を認識し、「意思」を持つものは誰?
      今、この瞬間、世界を宇宙を「客体」として観察し、感じている「主体」は誰?
      どこぞの「神」ではないですね、
      まぎれもなく「自分自身」ですね、
      さて、「神」の本当の意味とは?
      カゴメ歌の「後ろの正面だあれ?」の本当の意味とは?
      つまり、「神」「仏」「仏陀」「キリスト(神)」「悟り」「真理」これらは全て同じ意味になります。
      「量子力学」でも分かってきていることです、原子を構成する最小単位「素粒子」は「波」と「粒子」の両方の性質をもつ、意識されていない、観察されていないときは「波」であり物質ではない、観察されるととたんに「粒子化(実体化)」することが分かっています、
      つまり、自分が意識しないと、物質自体が存在しないのです、宇宙は存在しない、
      この宇宙はモヤのような有耶無耶な状態であり、宇宙が本当に存在しているかどうかも怪しい、とまで言われています、
      この3次元世界はすべて幻想ですよ、
      文章が滅茶苦茶ですいません、この「真理」の話をするとかなり長い文章になりますので、神道や釈迦が説いた本当の仏教、イエスの説いた本当のキリスト教の話が全部つながりますし、
      宇宙の中心は自分であり、自分を中心として外側の宇宙とクラインの壺(表裏一体)になってるとか、宇宙は全て「振動」でできてる、とか、色々あります、主客分離で、自己を個だと錯覚させる状態にしたのもこの、地球生命系の魂進化のプログラムでもあり、とか、まあ、色々、

    • @126forest
      @126forest 4 місяці тому

      追記です、
      食物連鎖に関して、天理教では説明できない、という意味で一石投じただけで、
      「食物連鎖」に関しても、自分の思う、深い理由はあります、それは、良いとか、悪いではない、
      他者の命を奪い体内に取り込むというサイクルは、他者との生命の循環であり、
      他者との霊的レベルでの、波動の交流、繋がり、循環、魂の交流であり、そのことによって、表現は多種多様化され、全体の生命、意識や魂は進化する、という側面もあります、
      良い、悪いというレベルの話ではないのです。

  • @GakkouBosa2
    @GakkouBosa2 Рік тому +20

    久しぶりに涙が出た。信者ではないのに、心が安らぐ。

  • @ヤス-q2x
    @ヤス-q2x 3 роки тому +5

    おつとめさせていただいてたが30年も前で最初の悪きをはらうての所だけ覚えてる。最寄りの分教会にも、おぢばがえりも顔だしてない。親戚の叔母が信者だった。

  • @nico_ke_c
    @nico_ke_c 2 роки тому +9

    小3までいた里親さんのところが天理教の方で
    夜おつとめ?してて今でも思い出す
    その時は楽しいぐらいで思ってたw
    ちゃんと踊り?みたいなのもやれてたし、見ただけで色々思い出しました!
    おぢばがえりも毎年言ってたし、
    毎月20日?かな?色んな人来る時ペコペコしてたなーwww

  • @tznw1580
    @tznw1580 3 роки тому +11

    8:29

  • @こむりん-r2i
    @こむりん-r2i 2 роки тому +6

    親神様に感謝を!

  • @viviann0807
    @viviann0807 2 роки тому +6

    おてふり、おつとめを覚えるのは大変そうですね。

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます😊
      毎日やっていれば、できるようになります😆
      またやればやるほど、わかればわかるほど奥深さがわかり、自分のクセもわかり、陽気につとめることができます。
      あぁこれが陽気づとめかと実感できます😄

  • @tomymasu
    @tomymasu 4 роки тому +22

    あたしゃてをどりしかできないけど、おばぁちゃんは全部できていたなぁでも一時間以上おどるのも大変

  • @うどん-s7t
    @うどん-s7t 3 роки тому +14

    小学生の頃友達に誘われておじばがえり行ったけど今思ったらちょっと怖いな
    ただほんまにおもしろかった

  • @lawsofthegame2296
    @lawsofthegame2296 3 місяці тому

    幼馴染が天理教の子で皆んなには異端児に見られてたけど、一緒におぢばかえり連れて行って貰って『彩華ラーメン』食べたのは一生の思い出😊

  • @朱里55
    @朱里55 2 роки тому +9

    いつか御本部にいきたいです。

  • @yuzuki_0617
    @yuzuki_0617 Рік тому +1

    よくおばあちゃんに
    天理連れてってもらったり、
    奈良の親戚のお家に
    おばあちゃんとお邪魔して
    なんかやってたなぁ....
    その時自分は絵描いてたけど、
    なんか好きで真似してた...
    そして今たまたま見つけて来ました😊

  • @steamboat6419
    @steamboat6419 3 роки тому +13

    小学校の時、2回おちばがえり行って、今35歳だけどいまだに音楽が残ってる
    これこそが洗脳の始まりなんかな?

  • @charlescharles6050
    @charlescharles6050 3 роки тому +32

    病気が落ち着いてきたら本殿に行きたい

  • @孝親チャンネル
    @孝親チャンネル Рік тому +3

    いいですね〜❤
    僕も天理教です。
    竹川先生、よく知ってます。
    ただ、みかぐらうたが‥‥🤕‥‥陽気になれない&楽しくない&テンション↓↓↓‥‥すいませんm(__)m
    お邪魔しましたm(__)m‥😮‍💨

  • @ブル丸コレナン亭
    @ブル丸コレナン亭 9 місяців тому

    ドンドンドドドン!ドンドンドドドン!!!!

  • @GIFUBOSS4447
    @GIFUBOSS4447 Рік тому +4

    なつかしすぎる🥺

  • @nathalialima3125
    @nathalialima3125 2 роки тому +2

    14:36

  • @weegeekid126
    @weegeekid126 Рік тому +1

    私は信徒ではないのですが、おてふりって座っても出来るの知らんかった

  • @はげ-r2x
    @はげ-r2x 2 роки тому +8

    これさー21 1 2と9 1 9の短縮があって後者の時は早く終わるから嬉しいんよねw

  • @路四季有多喜有
    @路四季有多喜有 3 роки тому +3

    前世の記憶をもって生まれてくる子供の話しを聞いたことがありますが「輪廻転生」は本当にあるのでしょうか?

  • @トイレットペーパー-h3t
    @トイレットペーパー-h3t 4 роки тому +18

    これおじばでやった!(奈良県)

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  4 роки тому +9

      またおぢばに帰ってくださいね

    • @トイレットペーパー-h3t
      @トイレットペーパー-h3t 4 роки тому +2

      @@天理教飾大分教会 なんか、おぢばの旅館?みたいな所に泊まりました!

    • @トランプマン-g5k
      @トランプマン-g5k 3 роки тому +3

      @@トイレットペーパー-h3t
      まって!俺も行ってるで!大阪の子?

    • @トイレットペーパー-h3t
      @トイレットペーパー-h3t 3 роки тому +1

      @@トランプマン-g5k いや!千葉です!千葉からバスで行ってました!もう行ってないですけど😅

    • @후카-r3g
      @후카-r3g 3 роки тому

      @@トイレットペーパー-h3t 詰所ですかね!私も何度もおぢばがえりしました!奈良住みで、一度はおばあちゃんの住んでいる鳥取の詰所、そのあとはずっと奈良の詰所に泊まってます!

  • @user-kw5ii6bj7m
    @user-kw5ii6bj7m 4 місяці тому

    一回行ったけど全員帰ってこられました!とかで怖かった

  • @更生しました-w5x
    @更生しました-w5x 4 роки тому +8

    自分の地域の大教会長様おつとめ始める前の参拝まじで長い😳 何をお願いしてるんやろって毎回思う🤔

    • @creanana
      @creanana 2 роки тому

      世界平和とか

  • @WaterSeesWater
    @WaterSeesWater Рік тому

    正座がきつい人は、あぐらだったり、椅子に座ったりしてるのがいいですな。

  • @amamine_mahiro
    @amamine_mahiro 3 роки тому +11

    毎回アンチコメ見て思うけど嫌なら見なければいいだけじゃないの?アンチコメ打つためだけに来るってことはその人方は暇なの?

  • @鈴木寛都
    @鈴木寛都 Рік тому +4

    保育園の時ずっとこれやってたわー

  • @Saruyama2025
    @Saruyama2025 3 роки тому +6

    教派神道とか、神道から発展した神道のいいところ。誰でも参拝できるしご集印帳(教派神道限定)も貰える。

  • @明希中目
    @明希中目 2 роки тому +2

    おつめ頑張ろ

  • @池上-x7q
    @池上-x7q 3 роки тому +3

    10月に和具分教会に一泊させて貰いに行きます。

  • @ミスター-v3w
    @ミスター-v3w 3 роки тому +2

    てんりわぅのーみことが正しい歌い方ですよ
    てんりわぅのおと歌ってはいけないとさですよ
    今歌い方統一されてますよ

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l 3 роки тому +8

    楽しそう

  • @jr1pnr
    @jr1pnr 3 роки тому +6

    病気は天理教では治らない、因みに私も天理教に居た身でコメントしています

  • @全知全能の城戸神の使い
    @全知全能の城戸神の使い 2 роки тому +3

    天理教ってこうやってお勤めするのか·····

  • @やさぐれ似
    @やさぐれ似 Рік тому

    こんなユックリなんですね。

  • @bba9982
    @bba9982 Рік тому +1

    24.28

  • @virtueabsolute1078
    @virtueabsolute1078 2 роки тому +7

    おつとめって、刑務所にいくこと?かとおもったら、なんだこれ・・・天理市のお祭りの練習か

  • @GG-uw1vd
    @GG-uw1vd 3 роки тому +12

    1分くらいしか見てないけどめっちゃ長いやんwww

    • @ずなり-e9i
      @ずなり-e9i 3 роки тому +3

      俺にわかだけど1人でおつとめ的なのするならササッと1分くらいで終わることもできるよ。ちゃんとしてるやつだと長い。

    • @美空-l3v
      @美空-l3v Рік тому

      うち、毎日してるから短く聞こえるな〜

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 3 місяці тому

    御経 📿

  • @鎌田泰司-l5p
    @鎌田泰司-l5p 3 роки тому +3

    薄暗い部屋で聞くと怖い

  • @spaciousdreamspaciousdream6176
    @spaciousdreamspaciousdream6176 6 місяців тому +1

    おれが知ってるやつよりだいぶテンポ遅い。色々あるんだね

  • @ラブリーハート山田
    @ラブリーハート山田 2 роки тому +5

    この動画もそうだけど、コメント欄も呪いみたいに怖い

    • @nabenabe_rautan
      @nabenabe_rautan 2 роки тому +1

      そんなものじゃないですかね?宗教って

  • @36js22
    @36js22 9 місяців тому +1

    なんか
    草w

  • @圧倒的に斜め45度
    @圧倒的に斜め45度 2 роки тому +2

  • @孝親チャンネル
    @孝親チャンネル Рік тому +2

    追伸。
    お通夜みたいです。
    なんか、悲しい気分になりました。
    たびたび、ごめんなさいm(__)m‥
    🙏

  • @カピバラ-i4q
    @カピバラ-i4q Рік тому +1

    勝手に流れたからすごく視たけど…
    ダルっw
    ごくろうですw

  • @theworldfulloflies825
    @theworldfulloflies825 3 роки тому +2

    お勤め? 盆踊りでもなんでもいいやん

  • @小林静代-e5z
    @小林静代-e5z Рік тому +1

    😅と

  • @SAMAEL-jn1uj
    @SAMAEL-jn1uj 3 роки тому +2

    天理教の家族親族は、仕返しされる。

  • @山本隆法-m3l
    @山本隆法-m3l 3 роки тому +3

    分かりにくい

  • @6666-r5o
    @6666-r5o 4 роки тому +11

    天理教って太鼓の音うるさ過ぎ

    • @user-gWdT-ihukhYq3
      @user-gWdT-ihukhYq3 4 роки тому +1

      昔は今より小さい"締め太鼓"だったようですが、見栄か格好付けか、神具店の勧めかよく分かりませんが、大きくて近所迷惑な太鼓が主流になってしまいましたね‥

  • @広子川口
    @広子川口 3 роки тому +11

    私も落ち着いたらおぢば行きたい