12下りておどり(36分バージョン)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @トクちゃん-d6v
    @トクちゃん-d6v 11 місяців тому +2

    なんぎするのは、我が身恨み。病の元は心から。蒔いた種は皆生える。勉強に成ります、有難うございます☺
    愚痴ってみて、なんになるかよ、種通り。

  • @merasan-daze
    @merasan-daze 3 роки тому +17

    おつとめはどれだけ神の思惑を思案し心を定められるかが大事だけど、勉強用としてこれはこれで助かってます笑

  • @堀田三鈴
    @堀田三鈴 Рік тому +4

    いつもありがとうございます。まいにち、りようさせていただいています

  • @安田一彦-c1v
    @安田一彦-c1v 2 роки тому +7

    修養科のとき河原町大教会信者詰所がかなり古く和室の畳がぼこぼこなのでてをどりの修練がしにくく覚えるのに苦労しました。今では懐かしい思い出で親神様に感謝しています。

  • @正信井戸坂
    @正信井戸坂 Рік тому +4

    わからないところを確認するのに利用させてもらってます!ありがとう❗️

  • @堀田三鈴
    @堀田三鈴 Рік тому +5

    毎日お勤めしていますありがとうございます。

  • @kireihana.a-chun
    @kireihana.a-chun 2 роки тому +4

    おつとめもおぢばも修養科も
    あの場所・あの空気
    大好きでした😍✨
    コロナが落ち着いたら
    またおぢばに帰りたいです😊🌟
    ステキな動画をありがとうございました✨
    一緒に勇んでしまいました🤗🌟

  • @katclairejewels4125
    @katclairejewels4125 4 роки тому +8

    36分バージョンとはビックリしてますが、動画にして頂いて感謝します。これで全てを思い出して、また間違いなくお勤めさせて頂きます。君恵拝

  • @藤井克枝-d5h
    @藤井克枝-d5h 2 роки тому +2

    みぬさ先生から大昔のおつとのテープを聞かせて貰いましたが早くて陽気でした

  • @ちい-e7w
    @ちい-e7w 2 роки тому +5

    私の祖母が踊っていたのを思い出します。
    面白い踊りだなと見ていた記憶があります。
    覚えるの大変そうですね。

  • @畦浦まりあちゃん
    @畦浦まりあちゃん 3 роки тому +5

    こんにちは。相模洋分教会のカトリック信徒です。早くてびつくりです。脳出血起こし半身付随ですが顔晴ります。ありがとうございます。

  • @今村さおり-u7t
    @今村さおり-u7t 3 роки тому +6

    懐かしですね昔よく36分おてふりやりました
    今は忙しいくて中々教会にいけてません
    また所得教会行きたいですね

  • @加賀岬-v2x
    @加賀岬-v2x 3 роки тому +9

    このテンポのおつとめどれだけ頑張ってもついていけないです...

  • @ビオェルミン
    @ビオェルミン Рік тому +4

    近所に分教があり、地元のお祭りの時の神輿休憩に使わせてくださっています。
    みなさんいつも優しくおおらか、近所のボランティアにもよく来てくださり、近所では信仰しているいない関係なく「天理さん」と親しまれています。

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  Рік тому

      天理教の教会は、それぞれの土地での「陽気ぐらしの道場」と言われるように、地域に根ざして、いろんな御用や役をされてるところも多いですね。

  • @ひさぴ
    @ひさぴ 7 місяців тому +1

    (扉はひらかれた)の映画を観させて戴きましたm(__)m感動致し、改めて中山みき様おやさまの偉大を感じ入り信者の皆様のお心、ご苦労に頭が下がります。

  • @若田潤子
    @若田潤子 2 роки тому +2

    言及された言葉が印象に残っております。

  • @若田潤子
    @若田潤子 2 роки тому +3

    天理教3ヶ月の修養科のスケジュールは早朝午前4時に起床し、12下りを合唱しながら本部迄、歩行。
    天理教の本殿をひのきしんする。
    ひのきしんは色々とありましたけど
    白足袋をアイロンを掛けて社殿に持参した事を思い出しました。
    私どもの所属した天理教文教会の会長様が ~なかなか無になれない~

  • @CCSSupport-js6tv
    @CCSSupport-js6tv 9 місяців тому

    KON NICHI WA SEKAI NO SUMIZUMI MADE ........... OUTA GA ISANDE KIKOE MASU YO.2024 MOSUGU HARU GA TENRI NO SAKURA BEUTIFUL UTUKUSHI I ..........ARIGATO O GOZAIMASHITA.🇭🇲🎆 25- 35 degree NATU DESU AKI GA YATTE KIMASU NAMU TENRI O O NO MIKOTO. 🍉🍈🌏🤗🤗👏👏👏👏

  • @kzk2t
    @kzk2t 3 роки тому +9

    少し苦笑してしまいましたが、昔のおつとめは結構テンポが早かったと聞いたことがあります。こんな明るく陽気な感じになるのですね。
    できましたら、この36分のてをどりの音源をいただきたいですね〜。

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  3 роки тому +5

      明治20年陰暦正月26日のおつとめは、1時間足らずですもんね。
      早いと勇めます😁

  • @takar9316
    @takar9316 Рік тому +1

    ドントテルミー荒井の言ってた"恋ダンス"だ😆

  • @若田潤子
    @若田潤子 2 роки тому +3

    義姉の紹介、親の薦めで天理教の
    本部の修養科3ケ月に行った事がありました。

    • @天理教飾大分教会
      @天理教飾大分教会  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      最初はわからないことばかりでしたでしょうが、知れば知るほど納得されたことが多かったと思います😁

  • @ミスター-v3w
    @ミスター-v3w 3 роки тому +1

    九下りの二ッのもたれつけで体を左右に揺らしてる方がいましたがおてふり概要には体を揺らすとも書いてないので間違いではないでしょうか
    修養科でもゆらさないとならいました

  • @西田司-j5k
    @西田司-j5k Рік тому +1

    一番の人天理

  • @CCSSupport-js6tv
    @CCSSupport-js6tv 10 місяців тому +1

    BEST ODORI 12 KUDARIME MADE WATASHI MO ISHONI ODORI MASHITA YO. MINASAMAMO OTEFURI O BENKYO O SHITTE KUDASAI NE. HONTO ONI ARIGATO O GOZAIMASHITA.NAMU TENRI OO NO MIKOTO.

  • @石塚雅樹-g5h
    @石塚雅樹-g5h 4 роки тому +6

    天理教すごいですね

  • @モニカ-q5p
    @モニカ-q5p 2 роки тому +1

    意図は?

  • @ピカチュウピン
    @ピカチュウピン 10 місяців тому

    覚えるのに苦労したよ

  • @山原一美-m3g
    @山原一美-m3g 4 роки тому +7

    こんな風に載せてたらみんな載せまくるでしょ〜ね〜(笑)

  • @山本栄二-y8w
    @山本栄二-y8w 8 місяців тому

    早すぎる

  • @黒田耕造-u2t
    @黒田耕造-u2t 11 місяців тому +1

    早過ぎて、雑に見える。お年寄りがつらそう