☆マニア向け☆ エンジニア【富松拓也】が愛した〇〇について聞いてみた OS技研

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024
  • こちらへ続きます↓
    • エンジニア【富松拓也】が愛した〇〇について聞...
    トミタクちゃんねる
    • 【トミタク超魔改造4AR】今回も重作業ハマっ...
    たぬぐっさんのツイッター
    / tanugutsu
    #OS技研 #トミタク #ホンダ
    #本田宗一郎
    たぬぐっチャンネルサブ
    • 街で偶然見かけた軽トラのマフラーがすごかった...

КОМЕНТАРІ • 27

  • @ナベチン
    @ナベチン 2 роки тому +7

    昔、仕事の関係で宗一郎さんの弟さんのお宅に伺った事が有り(宗一郎さん没後)、仕事が終わった後に少しお話しさせて頂く事が出来ました。
    その時にガラスのショウケースに「NR500」のピストンが飾られていたのを今でも覚えています。
    当時写メが出たばかりで、後日写メを撮れば良かったと後悔しました。

  • @facemasa1264
    @facemasa1264 2 роки тому +4

    本田宗一郎は私の地元です。30数年前、一緒に働いていた方がまだご存命で色々話しを聞く事が出来ました。
    宗一郎は、ホンダの車が1台でも走ってるいじょう、パーツの供給はして行こうと言う考え方でしたが、今では欠品パーツだらけです。

  • @265605801
    @265605801 2 роки тому +8

    確か父親が鍛冶屋と自転車屋を経営していて、父親が購読していた輪業の世界と言う雑誌に東京のアート商会が丁稚を募集していて宗一郎さんが親に反対されるだろうから独断で手紙を出したのが始まりだったと思います。

  • @コバテル事務所
    @コバテル事務所 2 роки тому +5

    この前「日本初めてのサーキット」という番組がやっていて、多摩川の河川敷にサーキットがあったそうです。
    そこのレースで走ってたのが本田宗一郎氏だったとか。

  • @itukisawaki9377
    @itukisawaki9377 2 роки тому +5

    現在ピストリングの世界シェアは日本がほぼ独占状態という事はあまり知られていない

    • @u4ss785
      @u4ss785 Рік тому

      勝ち目がないから欧米がEVに逃げるはずだわ

    • @itukisawaki9377
      @itukisawaki9377 Рік тому

      @@u4ss785
      ついでに言うとA/T・M/T問わずミッションの中身もかなり日本製
      ダイナックスと大岡技研のHP見てみて

  • @265605801
    @265605801 2 роки тому +8

    クラッシュしたのはハママツ号で弟さんが振り落とされていたと思います。
    アート商会より暖簾分けで浜松支店となり従業員へ売却後、終戦後にトヨタへ売却する東海精機(ピストンリング製造)を設立だったかと。
    中学生の頃に読んだ記憶なので間違えている箇所が有るかもしれません。

  • @ALTO-FR
    @ALTO-FR 2 роки тому +6

    富松さん なんでも詳しいですね😃こち亀も詳しいですね😃

  • @yutaka1973japan
    @yutaka1973japan 2 роки тому +5

    速報
    トミタクさんのお嬢ちゃんへの期待が高まる!?

  • @koo2221
    @koo2221 2 роки тому +5

    テーブルの上に
    ゲームウォッチ😆

  • @ジャイアン太郎
    @ジャイアン太郎 2 роки тому +2

    本田宗一郎は天竜人だったんや。

  • @村上裕明-f6u
    @村上裕明-f6u Рік тому

    私は昭和36年1月11日生まれ、自転車を分解整備してネジのトルクを覚えた。工具を買った。

  • @TSUJI-f8g
    @TSUJI-f8g 2 роки тому +5

    とみたくさんが読まれた本て、多分僕も読んだものですわ。内容が一緒ですね。当時ピストンリングが品質悪く。製作に至ったが大変なご苦労があったと書いてましたね☺️

  • @MrMelneko
    @MrMelneko 2 роки тому

    本田宗一郎氏の生まれは浜松市の二俣の辺りだったと思います。天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅(エバンゲリオンの第三村駅のモチーフになった駅です)から程近いところに「本田宗一郎記念館」があってすぐ近くには宗一郎氏の小学生時代に早弁がしたいが為に嘘のお昼の鐘を突いたと言われるお寺があります。
    街中には古い「ガソリンの給油機」が置かれていたりします。

  • @kbu2480
    @kbu2480 2 роки тому +2

    テーブルの上のゲームウォッチが気になるw

  • @number_3635
    @number_3635 2 роки тому +4

    勉強になるバラエティー番組的な感じでこの内容をNHKが放送してくれるなら僕は喜んで受信料払っちゃいます🙇‍♂️

  • @あんこ大王-l5j
    @あんこ大王-l5j 2 роки тому +2

    人真似…オートマやなくて、ホンダマチック(^◇^;)
    『会社はつぶれてもいいから、
    人の真似をするのだけは絶対にいやだ』ですね💦
    右に倣えで落ち着く…そんな歌がありましたね。
    宗一郎氏も好きですが…vsヨシムラのNHKの番組がすきでした(笑)
    ランボも確かフェラーリに門前払いが悔しくてやなかったでしたっけ?

  • @hirotani1513
    @hirotani1513 2 роки тому +1

    天竜川の石が川上に転がるって話があった気がする。

  • @tanbosan
    @tanbosan 2 роки тому +3

    ちょうど手元文献漁って見ましたが、アート商会の頃は時期的にフォードのモデルTの世界進出が進んでいった時期だったと思います。
    関東大震災の復興時期に当時の東京市が市電崩壊の関係でモデルTベースシャシを輸入してバスを作って運行していた時期にも重なりますから本田さんも引くて数多だったでしょうね。
    それまでですと量産車と言っても生産国で年産500台以下くらいじゃないですかね、それが10倍近い数ですから一般向けにもなるはずですw
    多摩川スピードウェイの遺構も河川敷に残ってた筈ですよ。
    (;´∀`)横浜に大正後期だったか昭和初期だったかのフォードの日本進出の碑(今のマツダの子安とかスズキの拠点とからへん)がありますが、この時期にフォードとGMが日本進出してきてトヨタも自動車製作に動こうとしてた頃(いすゞや日野の前身企業がトラック国産化に動いてた時期)と言う鏑矢、後に日本車が世界レベルになるキッカケの時期の方々が大戦後にここまで大きくなるとは思ってなかったでしょうねえw
    そうそう、HKSも創業者の長谷川さんもバイク作ったりとかだったそうですな。
    (;´∀`)オートレースで全盛期最強エンジンになったり、今のHKSの礎になっているそうです。

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 2 роки тому +3

    昔の人はご苦労されていたんですねぇ・・・
    父は中学卒業と同時に東芝の工作機械工として上京したらしいんですが、独立して仕事をする為に仕事をしながら夜学に通って大学まで行ったそうです。
    いまは電気工事技師をしながら、たまに変電所の設置や管理をしています。

  • @森内重好
    @森内重好 2 роки тому +1

    👍👍👍☺️

  • @中村さん-d1n
    @中村さん-d1n 2 роки тому +8

    チャンネル名がサブかどうか分かりづらいんだよな~

  • @てっちゃん458
    @てっちゃん458 2 роки тому

    東京都文京区湯島のアート商会

  • @MrKkhg
    @MrKkhg 2 роки тому

    ある程度脚色されてますけど、バロン吉本さんの「マシン・命」という漫画に本田宗一郎の幼少時のことから描かれてますよ(^O^)

  • @ぷー太郎-j2m
    @ぷー太郎-j2m 2 роки тому

    たしか軍払い下げの小型のエンジン自転車に乗せて販売してたんじゃね?集金で苦労したって聞いたね。

  • @山迫健二
    @山迫健二 2 роки тому

    本田さんて🤔東海精機だったかな?ピストンリングを作ってたらしいですね😥その後も知ってるけど…調べて見て下さい