【ぼっち主婦】ディスられた?初参加のランチ会…愚痴全開のコミュ障トーク【ママ友ゼロ/発達障害/日常/vlog】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 620

  • @ボワネージュ
    @ボワネージュ Рік тому +493

    いじめが無くならないはずよね
    いい大人がこうなんだもの、、、
    相手にしないのが1番
    あなたの時間をムダにしないで👍

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +46

      大人って子どもに色々言いがちだけど、大人だって子どもに偉そうにいえるほど正しく生きられてないよな〜って感じました😂
      もちろん、私も含めてです😂
      悪口っぽいことで盛り上がるの、何だかなぁって感じですよね…💦
      もっと平和なランチ会に参加したかったです😇

  • @mmaammii9197
    @mmaammii9197 Рік тому +370

    幼稚園側の人間ですが、療育で休んだり、遅れて来たり大歓迎ですよー!確かにがんばって療育をしてきているので、幼稚園に来て更に活動は疲れてしまって、その日は好きな遊びやその時できる事をしておしまい…という日も無くはないですが、今つけられる個別の力を伸ばすことを大切にしてあげたいので、そんな日もあって良いと思います。「かわいそう」とか「お制作に遅れていくってかわいそう」とかは完全に大人の勝手な判断!クラスの子達も「今日は〇〇ちゃん遅れて来たんだね〜」とか、よくわかって迎えるし、本人も疲れてるから制作はその日はやらないとか、ちょっと休んでから参加するとか、自分で決めて好きに参加するので、本当余計なお世話って感じです。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +79

      園側の方に言ってもらえるの、心強いです!ありがとうございます!!✨
      あ、そうなんですよ!
      遅れてきた子に対して、子どもたちの対応ってとってもあったかいんですよね…!
      「○○くんきた〜!おはよ〜!今日習い事の日だよね〜」って言ってたくさん教室から出迎えてくれたりしてるの見て、優しい世界だなぁ…って思ってました☺️
      こんな子どもたちの優しい世界を、大人が壊さないようにしたいものです…

    • @nimo-t1d
      @nimo-t1d 6 місяців тому +11

      私も娘を療育に連れて行ってから幼稚園行ってるので、こういうお言葉とてもありがたいです✨
      加配の先生は対応に大変だと思いますが娘は幼稚園大好きだし、なるべく学ばせてあげたいのでバタバタしますが続けたいなと思います😊

    • @うさ-f8b
      @うさ-f8b 4 місяці тому

      女って、嫌だよね。
      女女した感じ!嫌いだわ💦
      いるんだよね。必ず何人か。
      イキイキしてみえるてわかる。
      わたしの友達、自分の事違っても、嫌!いろんな子おるんちゅう?ゆうてくれそう(笑)
      私は、そうゆう友達だけと友達になりました。
      グループ感が大好きな人とは、ばっさり!

  • @mikazukikarintou1380
    @mikazukikarintou1380 10 місяців тому +142

    おすすめに上がっていたのでみせてもらいました。
    めっちゃ共感してます😂
    私もぼっちです。
    長男の時に交流を頑張りすぎて疲れて自らぼっちになりましたが、今が一番快適です。
    一人が一番気楽で精神が安定します。
    家族以外の人と居るとすごく気疲れします。
    「出不精、引きこもり、友達いない‥」なんて子ども達からも言われてますが、「そうだよ?何が悪い?」と開き直ってます笑っ
    子育てに正解なんてない。
    それぞれの生活スタイルがあるんだから他人の言葉なんて気にしなくていいと思います。
    自分や家族が幸せならそれでよし!
    他人の為に生きている訳じゃないから、心ない言葉は気にせず気楽に過ごして下さいね。

  • @オレンジペコ-p2q
    @オレンジペコ-p2q Рік тому +164

    同調しないと不安なんでしょうね。可哀想な人たち、、、笑
    気にしないのが1番だと思います。あとは自分が同じようにならないように幸せでいることが大事ですよね!

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +6

      幸せでいること…なんて素敵な考え方✨✨
      でもほんとそうですね!
      幸せ無双したいです💪笑

  • @rinchan33
    @rinchan33 8 місяців тому +48

    字幕より音声のが嬉しいな❤
    字幕だとずっと画面を見ていないといけないので、何かやりながら聴けるのホントに有難いです。

  • @SA-eg1qc
    @SA-eg1qc 9 місяців тому +60

    私は自己主張しない方なので気弱に見られるのか、マウント取られがちです😂でも、私には大好きな家族もいるし幸せいっぱいなので痛くも痒くもないよ〜と自己肯定感を寄せ集めて乗り切ってます!!笑
    共感しかない動画ですし、本当に強い人はひかげさんのような方だと思います😊
    微力ながら応援してます🎉

  • @YT-nx7jz
    @YT-nx7jz Рік тому +162

    私もその場で言えず、後で怒りが沸々と沸いてくるタイプなので、お気持ちよく分かります。やりきれない気持ちは残りますが、お子さんとしっかりと向き合う姿は素敵ですね。私も見習わなきゃ!

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +8

      そうなんです…ゆっくりフツフツくるタイプなので、電気ケトルのような瞬発力が欲しい!とその時は思いました😂笑
      (今はその場で言い返さなかったの正解だったなと思うようになりました☺️)
      そんなふうに言っていただけて嬉しいです😭✨
      ありがとうございます☺️✨✨

  • @とあ-i2y
    @とあ-i2y 10 місяців тому +18

    気持ちすごくわかります。
    私もママ友いないぼっちです。
    可哀想とか言われたり何だか
    自分だけ蚊帳の外だと
    私ももういいやになって
    話しかけるなオーラ全開に
    します。
    子どもはママがニコニコ笑顔で
    いてくれることが一番嬉しいこと
    他のママさん達が勝手に解釈して
    勝手に盛り上がってる言葉なんか
    全然気にすることはないと
    思います!!

  • @かきみー
    @かきみー Рік тому +153

    可哀想ってそれは腹が立つ…
    その子とその家庭にあった形で療育するのがベストな形だと思います。
    お子さんが楽しんで療育も幼稚園も通えてたならそれがベストですよね。
    幼少期からの療育を考えて行動できてきる時点でお子さんの事を真剣に考えているステキなご家庭だと思います。
    応援しています😊

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +7

      ありがとうございます😭✨
      自分のやり方も間違ってはいないんだと自信がもらえます…💪✨

  • @hikalove
    @hikalove 9 місяців тому +20

    すっっごい共感でしかないし正論でしかない...😣💨
    もうこういうきちんとした考え方が出来る方とママ友になりたかった...🥺✨️
    こういう仲良くなれそう‼️みたいな人って近くにいないんだよなぁ....😢💔

  • @am-ev2jj
    @am-ev2jj Рік тому +136

    めちゃくちゃ共感しました😭後から分かる方がヤバいかも…言っちゃえ!っていう葛藤のとこ分かりすぎて😭!
    息子も幼稚園後療育通ってますが、むしろ園後の方が疲れてて荒れてるので登園前のがいいような気がしてます😇
    よく頑張って参加されましたね!素晴らしい勇気だと思います🎉お疲れ様でした🫶

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +10

      そうなんです!葛藤しました〜😭
      ここで黙っててもし後で私が「園を遅刻させて療育行かせてること」が知られたら全員が気まずいことになる!と思って、迷ったけど発言しました…!
      結果、流れが変わらず私だけダメージ喰らいましたが…😂笑
      優しいお言葉沁みます、ありがとうございます✨✨

  • @ヒラリーエイミー
    @ヒラリーエイミー Рік тому +55

    すごく気持ちわかります!
    私もつい先日似た様な事がありました。
    話し合いの時に一方的な考え方を支援者からも周りからも押し付けられて…。その時は何も言えなくて…。
    その時に発言できない自分の不甲斐なさを後でモヤモヤ考えて…。瞬発力!大事ですね。

    • @君枝-p7e
      @君枝-p7e Рік тому

      煩わしいね人それぞれ と皆が思ってれば良いのにね

  • @ようりん-u7f
    @ようりん-u7f Рік тому +26

    後で、あの時こう言ってやればよかった!と悶々とすることよくあります!
    特に若い頃はいつもそうでした。
    歳を取ってわかったのは、結局それはマウントの取り合い。世の中に自分の考えも含め「正しい意見」というのは無いと思います。その人の立場や状況で見る角度が変わるから。
    たとえ言い返した所で、意味が無く、そんな人たちばかりなら後から陰で悪口を言われるだけかもしれません。
    だから、事を荒立てなかったひかげぐらしさんの行動は間違ってなかったと思います。色んな意見があるのね、と考えて穏やかに過ごしてください❤

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +4

      そうですよね…同じ土俵に立たなくてよかったです!
      おっしゃる通りです多角的に見る、ってほんと大事ですね!
      マウントの取り合いは得るものがないなって思います😂

    • @ようりん-u7f
      @ようりん-u7f Рік тому +2

      @@hikage_boyaki
      こうやってUA-camで発信して吐き出す、振り返る、というのはとても良い方法だと思います!!
      行動力があり素晴らしいです!!

  • @高宗典子
    @高宗典子 Рік тому +80

    お疲れ様です。
    ひかげさん、絶対、気にしないでください。子育てに正解、不正解はありません。
    自信を持って、その時、その時、選択をしていけば良いと思います。
    応援します。

  • @よぶこ
    @よぶこ 11 місяців тому +46

    ママ友がとやかく言っても、その人が自分の子どもの将来の責任をとってくれるわけじゃないので、自分の正しいと思う子育てをすればよいと思いますょ。
    ママ友の集まりで、あまりに嫌な思いをするようなら離れてしまえばいいし。
    忙しい中でも、ちゃんとお子さんに療育を受けさせてあげてるだけで、素晴らしいなぁと思います🤗

  • @minmin-mg1nt
    @minmin-mg1nt 11 місяців тому +11

    その場でヘラヘラ、後からイライラ、めちゃくちゃ共感です!
    私もそういった会参加したことありますが、すごく疲れました。
    障害との向き合い方や、重さや特性が皆違うので、ものすごく言葉を選んで慎重に話さなきゃならなくて。
    そんな中、自分の考えや経験こそが正しい!みたいに好き勝手に話す一部のママさんにイライラしたり呆れたりでした。
    私の子も、午前中に療育行かせてたことあります。
    うちの場合は、登園後、事業所から保育園にお迎えに来てくれて、終わったらまた保育園に送ってくれる形でした。(徒歩数分の距離)
    保育園での活動への影響も考えましたが、長い目で色々考え、どうしてもそこの事業所に通わせたくて決めました。
    通い始めて数ヶ月経った頃、子供が「なぜ自分だけ事業所に行かないといけないのか」と言ってきて、先生からも、自分がいない間に皆がやっていた活動を羨ましがることがある、と聞いたので、事業所に相談して、お昼寝の時間に通えるようになりました。(2歳から全くお昼寝しない子です)
    こうして本人も満足して通ってますが、同じクラスに同じ事業所に通ってる子がいて、その子はその事業所のことをとても楽しみにしていて、午前中でも喜んで抜けているようです。
    こんな風に、一人一人違うし、親だってちゃんと考えながらやっているのですから、周りが可哀想とか決めつけることじゃないと思います。

  • @shi0518
    @shi0518 9 місяців тому +9

    初見です。私もその場でガツンと言い返せなくて後からモヤモヤが雪山のように溜まるタイプなのでお気持ちとても共感です🥺
    大多数で個を責める嫌な空気ですね。
    自分と違う意見に思うことがあっても、まずは相手の立場に立って発言するべきだと思う

  • @エル-e9c
    @エル-e9c 9 місяців тому +22

    理路整然で分かりやすい、言語化が上手で羨ましいです❤🥰

  • @tommy-sz2hd
    @tommy-sz2hd 9 місяців тому +7

    色んな事情がある中で頑張って通ってらっしゃるだけで偉いですよ👏
    理解しようとして下さらない方もいらっしゃるでしょうが、ご自身のことを褒めて差し上げてくださいね

  • @さんぬ-w2q
    @さんぬ-w2q Рік тому +84

    身バレ大丈夫ですか?💦
    余計なお世話ですが心配になりました。

    • @aoaoaかはゆ
      @aoaoaかはゆ 7 місяців тому +10

      別に間違ったこと言ってないしバレても大丈夫では?むしろ公の場で晒してくれる人気持ちいいですけどね。空気がしっかり読める人だからこそその場で言えないだけだと思いますしポンコツではないです😊

    • @まいまい-r7l
      @まいまい-r7l 6 місяців тому +1

      @@aoaoaかはゆ
      空気が読める人はその場で自分がやってましたとか言わないんですよ

  • @SEVEN-fg2gf
    @SEVEN-fg2gf Рік тому +116

    こんにちは!
    私だったら何も言えずに気まずいなぁって思いつつ黙ってやり過ごしてしまうと思います。しっかり発言したひかげさん、すごいです👏
    うちも療育通っていますが、ママたちには馴染めず浮き浮きです😂考えも違いそうなので仲良くなる気もありません😊群れてるママほど怖いものありません😅

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +12

      もしその後の会話で、園遅刻させて療育行ってたってこと知られたらもっと気まずい(&気まずい思いをさせてしまう)かなと思って、勇気出したんです…😂
      でも、その勇気が仇となりましたね…いっそ言わないでいた方が傷は浅かったなと思います😂
      ママ友付き合いって難しいですよね…
      私はどこいってもママ達の輪に入れないタイプです😅
      周りのママから、「何考えてるかわからなくて怖いわ〜」って思われてるかも…🤣

    • @SEVEN-fg2gf
      @SEVEN-fg2gf Рік тому +10

      こういう経験があると、今後も発言が怖くてなってしまったりしますよね😢私も、自分が空気を凍らせる特殊能力持ってるのかなって思ってます笑
      なにかんがえてるかわからなくて怖い、まさに私もそう思われてると思います!!どうしたらしょうもないことしか考えてないってわかってもらえるんでしょうね😅
      家では子どもと歌ったり踊ったりしてる陽気な人間なんですが😂

    • @mam4kids206
      @mam4kids206 Рік тому +16

      ママ友なんて私は必要なかったかな
      友達がいれば🙆‍♀️学校や幼稚園のママ友の仲良くしてる方ってきっと金銭的にも余裕がある人なんだな〜っで思います。私は主人とランチしてほうが断然楽しい🤣心がしんどくなるところに無理していく必要はないですよ😊

  • @kaotti326
    @kaotti326 7 місяців тому +11

    それぞれの家庭で事情があると思います。 合わない方とは極力関わらないようにしましょう❣
    ここで全て吐き出して下さいね😊

  • @izumik3987
    @izumik3987 6 місяців тому +9

    私もコミュ障でなかなかママ友らしいママ友もできず、この動画に辿り着きました。
    状況は違えど、不満を感じる気持ちすごくわかります!
    そしてうまく立ち振る舞えなかった自分への不甲斐なさも。。。
    でも、ママ友風に話しかけてくれたこの動画がすごく癒されました☺️
    ミルクティー、私もいただくね🙏

  • @たらこ-y6j
    @たらこ-y6j Рік тому +44

    その場でなんにも言えなかったんじゃなくて、大人だから言わなかったんですよ➰
    色々考えすぎて喋れないのがコミュ障じゃないと思います、相手の気持考えずに喋っちゃうのがコミュ障だと思いますよ🙆💡
    結局、発達ゆっくりな我が子を周りから可哀想って言われていたママさん達が自分達の子供より可哀想って言えるターゲット見つけちゃったから、「子どもの負担や気持ちを考えてる私達は良いママ」で「子どもの負担を考えられないママはおかしい」みたいな極論になっちゃうんですよね‥
    どんな方法があってもいいって思えないのはやっぱり、発達ゆっくりさんに対してはこうすることが1番幸せって親が押し付けてる事も多いんだろうなと思いました。皆おんなじ型になんてハマるわけ無いのにね‥😌🌸
    結局人って群れるとそういうの起きちゃうんですよね‥
    なので私は群れには属さないようにしています。友達ほとんどいないです。
    兄妹や従兄弟、親と関係良好なので友達居なくても問題ないですし✨
    公園とかも井戸端会議とか子供みて無くて危ないなぁ~って思うし、せっかく子供と公園いくなら私は子どもと全力で遊んでます(笑)

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +6

      そっか…確かに!
      人の気持ちを考えず瞬発力だけで発言してしまうよりは、考えすぎて喋れない方でまだよかったのかもしれない…って思えました…!
      そうなんですよね…似た境遇のママさん同士の交流会だと思ってたから、そこが分かり合えなかったのが一番ショックでしたね😭
      我が子をかわいそう、って言われる親の気持ち、分からない人達なのか…って勝手にがっかりしてしまったというか。
      家族仲がいいのは最強ですね!!!🤝
      公園でお子さんと全力で遊んでる親御さん見かけるとすごいほっこりします☺️素敵です👏✨

    • @たらこ-y6j
      @たらこ-y6j Рік тому +1

      @@hikage_boyaki
      今日拝見してチャンネル登録したのでこれから陰ながら応援してます😺✨

    • @polacopolaco8473
      @polacopolaco8473 2 місяці тому +1

      同じ様に感じました。私は自分の意見をはっきり言う方だけど、言いたいことをハッキリ言えない人って結局は自分中心じゃなく他の人への配慮や思いやりがある人なんだろうなぁと尊敬しております。 本当、大人なんですよ。 そうなりたいのに、私は我が出ちゃうので本当に尊敬です。

  • @user-rc4od5ul9v
    @user-rc4od5ul9v Рік тому +37

    ひかげさんお疲れ様です😢
    一対一だと言わないことでも
    特に女の人が集まると誰かを攻撃して仲間意識持ったり楽しんだりするところありますよね😢
    そういう空気感本当に苦手です😢
    ひかげさんの心と身体をゆっくり休ませてあげて下さい💕

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +4

      ありがとうございます😭✨
      やはり複数の安心感というか…みんなで批判できるってところがミソなんでしょうね…💦
      私はぼっちだからそっちの立場になることがあまりないけど、自分も気を付けないとなと思います。
      こうやって話を聞いてくださってコメントまでもらえてとても救われてます😭💓✨

  • @やっちゃん-l3t
    @やっちゃん-l3t Рік тому +105

    かわいそう、、なんて言う発言自体がとても失礼な言葉だと思います。ましてや面と向かって言うべきではないですよね。女は集団になると1人なら絶対にしないような言動をする輩が一定数いますが、まぁ気にしない事です。人の家庭方針に口出すな!って言ってやりたい位ムカツキました。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +14

      かわいそう、って言葉はすごく扱いが難しいですよね。今回の言われ方は本当に「嫌だな…」って感じました😢私は「子どもにかわいそうな思いをさせる親」なのか…と。
      教育方針も家庭の事情もそれぞれですよね💦
      数日引きずってたのですが、ここでこうしてお話聞いてもらえて少しスッキリしました✨✨

  • @neko-yg1up
    @neko-yg1up Рік тому +13

    私の小2の息子も幼稚園の3年間、幼稚園に遅刻または早退して1時間だけの個別療育に行ってました❕
    さらに週4:幼稚園、週1:児童発達支援を3年間通いました😊
    やる後悔よりやらない後悔をしたくないと思ったので、言語療法や作業療法など2歳からいろいろやらせていました。息子も個別療育の先生が大好きだったのでいつも楽しく行ってました😉
    私はいつも周りの児発、病院、幼稚園の先生から『お母さん、送り迎え大変なのに偉いね!すごいですよ!』って褒めてもらってましたよ😉
    ちゃんとわかってる人ならそれが普通で、可哀想が少数意見かと思います…

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      お子さんのためを思って動かれていて素敵です☺️✨
      何が正解かはわからないし正解なんてないのかもしれないけど、みんな我が子を思ってその時ベストと思う選択をしているんですよね…!
      それを否定するなんて、しかも他でもない児発の集まりで「かわいそう」という言葉が出てくるなんてほんと悲しいなぁと思います…
      わかってくれる人の方がきっと多いですよね!!
      こうしていただくコメントからしても、それを実感しています☺️✨
      きっと運が悪かったんだなぁ…😂笑

  • @masumi5035
    @masumi5035 Рік тому +26

    私はお母さんの気持ちに寄り添います!その場に私いたら可哀想なんて思いません。むしろお母さん送り迎えとか大変だったでしょ~スゴイと尊敬しますよ!😂
    初めてみたのですが、なんか雰囲気ほんわかしてて、ママ友になれた気がして楽しかったです☆

  • @ミュシャ-f7k
    @ミュシャ-f7k Рік тому +8

    ひかげさん、自分の思ったことをちゃんとここでしっかり話せて素晴らしいです。それを聞けてよかったです。
    私は幼稚園教諭の後、保育士をしてますが、お子様のことを思い療育に行くことこそ素晴らしいことです。今の保育園では、何人も療育うけてから園にきてますよ。中抜けもありますので大丈夫。むしろ、ひかげさんのお子様の幼稚園教諭もひかげさんのこといいお母様だと感じていたでしょう。
    大切なのは、療育を受ける事。療育受けた方がいいなぁと思うお子様はいても、親御さんにその気がない、または気が付かない方も多く、私からしたらそちらの方が危惧してしまいます。
    受けている療育はきっと将来お子様にとって役に立つことだし、ひかげさんが時間を作って頑張ってきた素晴らしい選択なので堂々と胸を張ってくださいね。他人のかわいそう意見は、ネガティブ意見なので聞き流しましょう。ポジティブに生きましょうね。何かあればまたここで呟いてください。
    ほら、お友達は画面の向こうに沢山います!
    ちなみに私も3歳から我が子を訓練施設に通わせることになった時、入れてくれる保育園を一年以内にさがして早く入園させることを先輩ママに教えられましたが、我が子の障害状態には訓練施設がピッタリだと、3年間お世話になりました。お陰で食感で偏食だったのがなおったり、療育から子供の対応を親が学べて勉強になりました。親が子供のためにいいなと思う選択をこれからも迷わずどんどんしていってくださいね。

  • @リョウコ後藤
    @リョウコ後藤 6 місяців тому +8

    その気持ち…凄く分かります。パッと、自分の言葉を返せない事😒気持ちが優しい方なんですよ!皆考えは同じでは有りませんよね!!

  • @こう-r5k3w
    @こう-r5k3w Рік тому +12

    幼稚園は義務教育じゃないので、どんなスタイルでもいいんですよ。
    私は逆にすぐ言い返すほうですが、めちゃめちゃ後悔します。
    言うほうも、黙っている方も、後悔するのは同じです。
    嫌だなと思ったら「用事ができました」って、サッとそこから立ち去るのがいいかもしれませんね。

  • @2児ママ-x3z
    @2児ママ-x3z Рік тому +149

    その場ではヘラヘラして、後からモヤモヤムカムカしてくるの、私も一緒です!瞬発力がないから、その場で発言出来ないんですよね。今回の動画、共感しまくりでした!そして、ひかげさんの声、凄く癒しボイスで良かったです(^-^)

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +6

      そうなんです〜後からモヤモヤして「あのときああ言えばよかったー!」ってなるんですよね😭
      (本当に言える勇気があるかは別として笑)
      ほんとですか…!
      昔から自分の声が嫌いなので嬉しいです😌✨
      ありがとうございます☺️

    • @piiiyoun
      @piiiyoun 8 місяців тому +1

      ​@@hikage_boyaki
      すごくお気持ちわかります。
      その時言えなくて後からじわじわモヤモヤしてくることありますよね😢
      今回の件、周りの方はそーゆ風に思ったとしてももっと違う言葉をかけてあげるべきじゃなかったのかなと思います。

  • @piku8848
    @piku8848 Рік тому +42

    ママさん、間違ってないと思います‼︎
    いやほんと、かわいそうとか大きなお世話ですよね..😑
    家庭それぞれの考えがあるわけで、ほんと想像力に欠ける意見ですね。。
    かわいそぉ〜とかいいながら、楽しげにワイワイ話してるって光景、目に浮かびますね😅
    ママさん、ほんとお疲れ様でした
    😢

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +5

      ありがとうございます😭✨✨
      ほんとそれです…余計なお世話…
      人それぞれでいいじゃないと思わずにはいられませんでした😭
      そうなんですよね😂
      本当の意味で心配してる人なんていなくて「かわいそう」って言って盛り上がってるだけだなと感じました😂

  • @nemuru_nemunemu
    @nemuru_nemunemu Рік тому +32

    ひかげさん、こんにちは。体調大丈夫ですか?
    私の地域では、幼稚園に遅れて行く人もいれば早退する人もいましたよ。療育に行くとか通院等で遅刻や早退は、別に可哀想なことではありません。子供のために必要なところに親子で行っているのだから😊
    後半のお話も私は聞きたいなと思いました。もし良ければ動画上げてください😊
    ひかげさん、応援しています!

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      最近は(風邪も治って)とても元気です!お気遣いありがとうございます☺️✨
      園を遅刻したり早退させたりって、そんなに珍しいことではないですよね…!
      本当に、それぞれ家庭の事情や理由があってしてることなのだから、周りがとやかく言うのはやめてほしいですよね…💦
      今回愚痴全開だったのですが、実は後半で(内容は別のことですが)優しい言葉をかけてくれたママさんの話もしていました!
      やはりそれも出すべきなのかな…と今考え中です!
      優しいお言葉ありがとうございます😭
      頑張ります💪✨✨

    • @risamama7823
      @risamama7823 Рік тому +1

      うちは、保育園あとに夕方行ってました。療育。仕事休める時間夕方で、先生によると夕方も人気だとか。分散してて午前中に行くご家庭があってもなんにもいいじゃないですが。私の友達は朝イチで仕事前に療育つれてくと話してました。いつ行こうが連れてくだけで大変なんだから、ときどき子供ともめるおまけ付きだしwww、人は人ですよ。気にしないでね。

  • @oなな-i5t
    @oなな-i5t Рік тому +33

    放課後等デイサービス勤務児発管です!
    児発管が発言する言葉ではありませんね😢
    決めつける児発管はありえない!皆同じ療育はありえない!一人一人療育方法は違いますから…
    決めつける児発管の療育研修はないので、児発管では無く、個人の意見が強すぎますね😢
    まだまだ障害療育が間違っている放課後等デイサービスはいっぱい有ります!療育を語ってるだけで、何も考えてない!今だけで無くその子の将来に向けての自立を目標達成に療育を考えてくれる放デイに巡り合えますように❤
    ママさんの考えは間違ってません!日本人特有の同調ですね💢

  • @nakanakanakanaka-x7p
    @nakanakanakanaka-x7p Рік тому +7

    同じようなこと、うちは保育園の園長先生に言われました。
    もう、言われた瞬間は「ん?」って頭のなかいっぱいにはてなが浮かびました。
    療育ママ同士のお付き合いは深すぎずでいいと思います。
    いつまで続くかわからないし、今後も進路なんかでモヤモヤすること必須なので。

  • @coupysakura1808
    @coupysakura1808 5 місяців тому +2

    めちゃくちゃ分かります!私も言えない事ばかりで、後でモヤモヤ引きずってしまいます…。今まさにママ友で悩んでいるので、早く子ども達が大きくなって関わりが減るといいなと思っています😂自分や家族を大事にしたいですね。

  • @すさ-j1e
    @すさ-j1e Рік тому +43

    ひかげさんはむしろ子供を優先したきめ細かな対応をしてると思います。私には批判する点が見当たりません。
    本当ですね、主催者は療育という仕事の性質上、もっと想像力を膨らませて行動できないと良く無いのでは😅久しぶりに開かれたママ会だからこそ、慎重に会話の流れを作ってもらいたいものですね。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      そんな風に言ってくださって、ありがとうございます😭✨✨
      想像力大事ですよね…!
      せめて責任者の立場の先生には「いろんな親子がいる」ということを念頭に置いておいてほしいなと思いました…💦

  • @ひろママ-n1g
    @ひろママ-n1g Рік тому +15

    思わず初コメントです😂
    うちの地域は個別療育当たり前、園遅れて行くの当たり前な地域です🌸
    可哀想なんて言われる筋合いねえよ!って思っちゃいました🤣
    なにも知らないのねーあなた達はーくらいに思っちゃっていいと思います😂可哀想なんて面と向かって言われたらモヤモヤしちゃいますけどね💦

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      コメント嬉しいです❤️
      園を遅れて行くってそんなにみんなで「かわいそう」って言うことでもない…ですよね…??
      まさに、そんなん言われる筋合いねぇ!ってモヤモヤしてました😭
      みんなその場に当事者がいるとは思わず「かわいそう」って言い出したから、私が告白した時点で可哀想発言を控えてくれたら私の気持ちもまだ違ったんですけどね…💦
      結果面と向かって言われたも同然の状況だったのでモヤりましたー💦

  • @leaf933
    @leaf933 Рік тому +49

    初めまして☆
    私も療育経験者です。
    療育は人それぞれなので、子供にあった寄り添い方ができ、毎日楽しく登園できてれば全然大丈夫だと思います!!
    応援してます😊🌈

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +6

      はじめまして🍀
      そうですよね!!
      療育とか習い事とか、その子によって合う合わないがあって当たり前だから、一概にこう!とは言えないですもんね☺️
      自分と我が子の気持ちを大事にしたいと思います✨

  • @mimero897
    @mimero897 Рік тому +23

    その通りだと思いました!共感です😌

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +2

      共感嬉しいです😭✨
      ありがとうございます🙌✨

  • @pemiiko
    @pemiiko Рік тому +31

    すごく共感!
    私も息子が療育経験ありです。
    もう、いろいろと自分も頑張るのをやめてら、楽になってます。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      頑張らない、という決断って勇気がいるんですよね…!
      頑張らない!と決めることで肩の力抜けて、本当に必要なことだけを選べるようになったらそれでいいですよね🙆‍♀️✨

  • @槌家瞳
    @槌家瞳 Рік тому +7

    お初ですが、
    聞いていて自分のことのように、腹が立ちました。
    療育については、詳しくないので客観的な意見で申し訳ないんですが、今回の件についてはとても共感しました。
    手を挙げて発言されたことが、とても素敵で勇気のいることだったと思います💦
    ホントに子どもの意見を尊重されてるので、堂々とされててください!
    言った側はそんなことになると思わなかったかもしれないですが、先生が仰ったことが驚きと怒りでしかないです。
    これからも息子さんにとって楽しい時間が増えることをお祈りしています❤

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      共感していただいてありがとうございます😭✨
      やっぱりいろんな事情があることをふまえて発言してほしかったなぁ〜と思ってしまいますね…💦
      その場ではきちんと自分の意見を言えなくてモヤモヤして終わってしまいましたが、ここでこうして話を聞いてもらえて、モヤモヤも晴れています☀️
      お優しい言葉ありがとうございます😭🧡✨

  • @user-sy2mr7ul4q
    @user-sy2mr7ul4q Рік тому +11

    初めまして!今未就学児の療育中ですが、幼稚園に遅刻して療育に行くのが「かわいそう」という価値観にびっくりしました😅
    遅刻じゃないですが、早退して療育に行くとか多々聞くので何がかわいそうなんだ?となっております🤦‍♀️
    お子様にとって大事な時間を過ごされてると思うので、気にしないで良いかなと思います✨️

  • @eeeeeri100
    @eeeeeri100 5 місяців тому +1

    オススメで出てきて拝見させていただきました!!
    ランチ会お疲れ様でした!!
    まず先生の「遅刻させて」の言い方が良くないですよね🥺🥺
    「させて」みたいな言い方したら周りは「よくない!」みたいな雰囲気になりますよね🥺
    その先生からのフォローが
    無かったら私ならもうその園は信用できません🥺🥺
    その場で自分の事だと言うのも勇気がいる事だし
    その後も辛かったと思います。本当にお疲れ様でした🥺🥺

  • @コぱんだ
    @コぱんだ Рік тому +14

    はじめまして。可哀想なんて言う人達こそ可哀想だと思います。いい歳した人の親たちが事情も考えられずに何て幼稚な事を、、、と思ってしまいます!そういう人達は、きっと心貧乏なんだろうなぁ。
    ママさん、そんな人達の言葉で傷つく必要ないからね!

  • @敦子江部
    @敦子江部 6 місяців тому +4

    初めて拝見させて頂きました😊
    うちの娘も発達障害があり、今は小4ですが、保育園に通っていた頃は個別療育(やはり1時間くらい)で遅刻したり、早退したり日常でした😃今も遅刻で学校に行く事が月に一度はあります。
    療育を受けている子のママ達も、
    そういう方多かったです。
    それぞれ家庭の事情も違いますし、
    何より、ママとお子さんが療育に楽しく通えていたという事が素晴らしい事だと思います。あまり、お気を落とさず元気出して下さい❤

  • @Kozue-hs2dd
    @Kozue-hs2dd 10 місяців тому +6

    始めて拝見してチャンネル登録させていただきました。同調圧力、異なる考えは受け止めるどころか除外、攻撃、人間関係の悩みは終わりがないですね。
    言わない後悔より勇気を出して話されるてることに尊敬します。
    配信してくださって嬉しいです。
    今回、生き生きと声を揃えていたママたちの中には「自分が言われたらどうしよう。叩かれたらどうしよう」と内心は必死で生きた心地しない人いるかもですよね。

  • @いそのわかめ-b1h
    @いそのわかめ-b1h 9 місяців тому +5

    初コメです。普通に考えて自分の子どもがかわいそう〜なんて言われたら穏やかではいられないですね。相手の気持ちを考える余裕の無いほどストレスフルでかわいそうなママさんたちなんでしょうね。

  • @kiki-q7r6w
    @kiki-q7r6w Рік тому +5

    可哀想なんて全く思わないです😊
    遅れても幼稚園に行って友だちと会えるなんて良かったねって思います!
    私も極力合わないママ友は作らないので療育通ってますがそこのママ友一人も居ませんし作ろうとも思いません。気が合う人が居たら自然と仲良くなるもんだし同じ考えの人絶対居るので考えが違う人は距離を置きましょ!

  • @こりらっくま-v4j
    @こりらっくま-v4j 8 місяців тому +2

    共感しかない😂もう友達として言わせてもらうー!←誰w
    私も長男が年中から療育通ったけど、普通に園には遅れて行ったり早退したりしてた!園側もそれは当たり前で、療育に行く息子を応援してくれてたから、それでいいと思うし、何もかわいそうなんて思う必要ないない!
    むしほ療育に通うようになって、出来ることは確実に増えたし、長い目で見た時にそれが子どもの自信に繋がるなら、一番いいことやし✨もう周りの意見はポイっ!としてこ〜😂
    ややこしいグループ、親とは距離とるのが一番!!
    お互いぼちぼち、子どもちゃんのペースに合わせて頑張っていきましょうね🐥
    なんかリアルで友達としてゆっくり話したいなぁって思えるお話しでした🥹偉そうにすいません。。

  • @くみねこ-u4j
    @くみねこ-u4j 9 місяців тому +4

    4:59 フリータイム地獄が分かりすぎて😂チャンネル登録させていただきました♪お話も聞きやすく、素敵なお声ですね。これからも応援しております❣️

  • @suzume3
    @suzume3 Рік тому +9

    おすすめに上がってきました!
    そこ本当にいい場所なん?って思っちゃいました。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +2

      今回出てきた先生は管理者、責任者の立場の先生なので保育にはあまり関わっておらず…
      子どもたちと関わってくれてる先生達の雰囲気がいいなぁと思って通わせています😅

  • @HS-xm8zp
    @HS-xm8zp 5 місяців тому +1

    はじめまして!おすすめに出て拝見しました☺️
    言語化がとてもお上手で、お話がすっと入ってきて聞きやすかったです!😮
    瞬発力が大事とのご意見、私もよく感じるのですごく共感します🥲でもカッとなって言い返さなかったのは、大人として適切な対応だったと思います。
    幼稚園の同じクラスに、療育行ってから遅刻してくるお友だちがいますが、遅れてもちゃんと幼稚園に来てえらいな、ママ大変だろうにすごいな。としか思ったことないです💦そんな意地悪な言い方する人たちがいるなんてびっくりしました。。子どもをかわいそうって言われることが、親にとってどんなに心苦しいか想像力が足りてませんね💦
    一緒になってイライラしつつも、コーラスとミルクティーに爆笑させていただきました笑
    ありがとうございました😊

  • @nonbirilifekei2810
    @nonbirilifekei2810 Рік тому +4

    お疲れ様です!とてもわかります。
    今回感じたこと、同席していた療育の担当スタッフに素直に話してみてはいかがですか?こんな気持ちになってしまった人がいること、その場のスタッフも責任があるのでは?次からこのような思いする人がないようなランチ会になると良いので話を始める前に ここでの話は口外しない、違う意見でもお互いを尊重した発言を心がけて、などルールを決めて欲しいと感じました。コミュ症とおっしゃってましたがお話はとても上手でわかりやすかったです。他の動画も見せてもらいたいです🤍

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      この件のあと、私も自分の意見を言うべきか悩みました。結局言わない方を選んだのですが(UA-camで発信したことで皆さんのコメントに癒してもらったのが大きいです☺️)この選択が正しかったかはわかりません💦言うことでその会のあり方を見直されていい方向にいったかもしれないし…
      でも「これ以上この会のために頑張る気持ちを持てない」のが正直な気持ちだったかもしれません💦
      私が「去年私それやってました」と申告した時点で聞く耳を持ってくれたら私も頑張れたのですが、それでも聞く耳持たずな態度に完全に気持ちが切れたというか😅
      今後ランチ会に参加するつもりがないので、後はみなさんでどうぞ!と言う気持ちでいます😂笑
      分かりやすく順序立てて話すのが本当に苦手なのでそう言ってもらえて嬉しいです☺️
      ありがとうございました✨✨

  • @kaorizumo99
    @kaorizumo99 8 місяців тому

    全然可哀想じゃないですね👋🏻👋🏻寧ろ療育が好きならそれでOK🙆‍♀️✨
    我が子も療育楽しんでて通ってました😊今は2科目だけ支援学級に入ったりしてます😄
    周りの声に乱されず、自分と我が子を思うだけで素敵です😊🌸

  • @あこ-g9o9j
    @あこ-g9o9j Рік тому +2

    その場で伝えることが相手のためにもなります。
    今回の嫌な思いを責任者には話してみることでモヤモヤが薄れるかもですね。
    ストレスやモヤモヤになるのなら次からは参加されない方がいいですね。

  • @吉田あすか-f9d
    @吉田あすか-f9d Рік тому +9

    1人1人を尊重するなら1人1人の療育のありかたがあって当たり前!かわいそうなんて絶対決めつけることではない!他人にそんなことを言える人(ましてや親)が存在することに怒りより悲しさを感じます。。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому

      そうなんですよね!
      子ども1人1人を見てほしい、って話はどこにいったの!?とびっくり仰天でした😳笑
      療育なんてほんと選び方もやり方もそれぞれてますよね…!!

  • @tokosuzu7338
    @tokosuzu7338 Рік тому +11

    その場の空気的には、何も言わずに…へぇーっと流せばいいと思いますよ。
    内心、適当に合わせてる人たくさんいたと思いますから。
    言い出した人や、やたら同調してた人を覚えといて、思慮の浅い人やなーって心の中でディスればよし!

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому

      少人数だったので同調しやすい(流されやすい?)空気感もあったのかな…と思います
      何も言ってなかった人も1人はいたような気がするので、もしかしたら全員が「かわいそう」って意見ではなかったかもって希望ですが思ってます😌
      心の中でならディスっても許されますよね!😂

  • @suzu-br4lf
    @suzu-br4lf Рік тому +3

    こんなに共感する話を初めて聞きました😭ひかげさんとランチ会したいです笑うちの子はダウン症で児発に行っていて、似たようなランチ会に行った事があるのですが、中心人物(俗に言うボスママ)の意見に全て賛同しないといけない空気感バリバリです💦
    私は子供の障害を前向きに捉えようとしているのですが、その会ではどうせこの子達は何も出来ないから〜みたいな空気感で辛くなり、距離を置くようになりました。同じ境遇のママさんは味方というか、助け合う存在になるかな?と思っていましたがそんな事ないんだなと悲しくなりました😢ひかげさん!お互い頑張りましょうね!

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +2

      共感ありがとうございます✨✨
      うわぁ〜〜それはいやだな…💦
      なんかわかります…
      障害の捉え方も人それぞれすぎて、そこで意見を分けようとすると、ほんとに分断されちゃうんですよね…💦
      例えば、人によっては健常児のママとはお付き合いしたくないという方もいて、私はその気持ちは全然否定するつもりなくて。
      でもじゃあ「健常児のママとは付き合わない方がよくない?傷つくだけよ?」って言って仲間を募ろうとする人がいたとしたら、その人とは距離を置くと思います。
      気持ちも考え方もそれぞれだけど、それを押し付けたり誰かを傷つけてまで主張する必要あるのかな?って思います😢
      まぁ私の場合、色んな気持ちや考えを想像しすぎて、「こう言ったら傷ついちゃう人もいるかな?」って思って何も言えなくなっちゃうんですけどね😂(それもそれで問題😂笑)
      お互い無理せずゆるっと頑張りましょうね〜💪✨

    • @suzu-br4lf
      @suzu-br4lf Рік тому +1

      ご丁寧な返信ありがとうございます😭
      本当障害に対する捉え方、それぞれですよねー!お互いに私はこう思う。あなたはこうなのね。といかないのが女性同士のコミュニティのように感じます(そこもそれぞれだと思いますが)健常児のママとは付き合わないと宣言される方もいるんですね…その気持ちを否定はしませんが、そっかぁ…と私は思ってしまいます😅それ以上は何も言えないですね。相手の気持ちを考えすぎて何も言えなくなるのもとても共感します。私もなのですが、ぼっちあるあるな気がします😅障害があっても自分の子供が世界一かわいいと思ってるご両親も多いと思います。動画を通じて似た心持ちの方がいると感じ、心強いです(ぼっちは気楽ですが、共感できるのは嬉しいですね)また動画見させて頂きます😄

  • @みほ-r8j
    @みほ-r8j Рік тому +6

    初めてコメントします😊
    かわいそうっていうひと、なんか苦手だなあと思ってしまいます、、ひかげさんが去年やってましたーと言った時点であせらないのがメンタル悪い意味で強いですよね😂
    私もパッと意見が言えないタイプなので、あとでモヤモヤするのわかります。。アフレコ、家事しながらでも聞き取りやすかったです😊

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому

      コメントありがとうございます🩷
      かわいそうって、扱い注意なワードですよね😅
      そうなんです…焦らせてしまうよなー💦となんなら申し訳ない気持ちで言ったけど、焦ることなく「かわいそう〜」が続いて凍りました…😇笑
      話もうまくなく声も張れない方なので心配でしたが、無事聞き取っていただけたみたいでよかったです…!

  • @なるなる-q4j
    @なるなる-q4j Місяць тому

    初めまして!
    ひかげさんが、「去年私やってました。」って勇気持って言えたことってすごいと思います!
    みんなに聞こえなかったとしても1歩踏み出すことが大事ですね😀
    私は子供いませんが、中学生のときに先生が授業中に私のことをばかにして笑って、周りが同調するということがあったのですごく共感しました。
    大人になってからそのことを思い出すと、その人達は人の気持ちが分からない宇宙人だから、必要最低限だけ話して絶対仲良くしないでおこうって感じでいいと思います。

  • @よっちゃん-h6h
    @よっちゃん-h6h 5 місяців тому +3

    ママ友付き合い、ずっとあったけど子供達が成長した今、一人も付き合いないです😂
    社会人二人と大学生一人ですけど、本当に付き合いゼロです😊
    ちなみに社会人の子達は、年子です。
    ぼっち楽だよね~。
    可哀想とか、面倒くさいね~。 
    皆、違うしね😊

  • @りいりい-n4k
    @りいりい-n4k Рік тому +5

    ママ友付き合いって正直億劫なんですよね…
    コミュ障なんですが、コミュ障だとバレないように付き合い頑張ってる者です。
    いや、その場で申告したのが偉すぎますよ!私なら知らない顔してその場を乗り切りそうです…
    一度嫌な思いした会合はもう参加しません!!
    疲れます…
    ひかげさん頑張りましたね☆

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      コミュ障バレしないように頑張れてる方って、一番コミュ力高い気がします…!
      人見知りするし無言がつらいから逆に頑張ってしゃべっちゃう〜ってタイプの方、色んな方面に気を遣えるし傍目から見てると最強なんですよね!
      私もそっちのステージにいきたかった!!😂笑
      ありがとうございます☺️✨

  • @toko-d7f
    @toko-d7f 8 місяців тому +1

    私も遠い昔、娘を療育に通わせてましたが、私はもうその日は幼稚園休ませてました。帰りに美味しい物食べたりなんかして😂(あ、うちは月1程度だったからですね💦)
    「かわいそう」というのは他人が決める事ではありません。大事なのはお子さん本人の気持ちです。お子さんが嫌がっていないのであれば気にしちゃダメです😚
    そしてママ友の付き合いも、子供の成長と共に段々不要になっていきます。今だけだ!と思って、頑張って下さいね。あなたには動画で応援してくれる方々がこんなにいらっしゃるのですから😉

  • @slowlifenanohana
    @slowlifenanohana Рік тому +9

    ミルクティー笑ってしまいました。話してたら楽しい方なんだろうなと思いました。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      笑ってもらえてよかったです😂
      内弁慶なもので家ではこんなもんじゃないくらいふざけてますが、園ママの前ではカチコチになります…

  • @シトラスオレンジ-j9l
    @シトラスオレンジ-j9l Рік тому +9

    おすすめに出てきました。
    モヤモヤとした気持ち…
    とても伝わってきました。
    お子さんがいらっしゃるから、
    ママ友さん達とも、
    出来れば、上手く付き合いたいですよね。
    でも… と、言う感じわかります。
    お子さんと、
    ご自身の気持ちを大切にして、
    人間関係もモヤモヤしている時間も、
    断捨離できる事は手放して、
    笑顔でいる時間が増えるといいなぁと、
    思いました☺

  • @おしばいぬ
    @おしばいぬ Рік тому +4

    子育て支援関係の仕事してます。
    お子さんの習い事や施設などへの送迎を依頼されることも多いのですが、療育へ通われてるお子さん、午前中に行ってる方多いですよ〜
    週に一度だからこそ療育を優先したい方など、様々です。
    家庭によって方針が異なるのは普通のことですよね。
    なに?かわいそうって。は?
    ほんと、ママ会って大した収穫ないですよね〜

  • @Jungkook_kumakokku
    @Jungkook_kumakokku 11 місяців тому +1

    それは嫌な想いしましたね。
    でも一方的に可哀想なんて大人が決めなくて良いんですよ。
    子供の気持ちにそって考えてあげられてる主さんは素晴らしいです。価値観の押しつけはダメですよね。
    見下して排除は日本にありがちですが、少数派の意見も聞ける成熟した人もいるといいですね。子供1人なので、1人で可哀想、なんで1人なの?なんて愛の無い言葉をかけられて色々経験しましたのでとても分かります。応援してます😊

  • @ジム-c4x
    @ジム-c4x Рік тому +3

    初めてまして!
    ひかげさんと
    友達になりたいくらい😊
    すごく共感しちゃいました
    私もあとからモヤモヤしてしてしまう
    その場で言えないのは
    大人な証拠 えらい!
    でも他人は気にしなくて大丈夫
    1番子供のことをわかってるのはママなんだから😊

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      わぁ〜〜うれしい😭
      ありがとうございます!!✨✨
      その場で言えなくてモヤモヤしましたが
      ここで吐き出せてかなりスッキリしました👍
      今後もしこういうことあっても
      なんか言ってるなぁ〜って
      スルーできるようになりたいです🤣笑
      気にしないのが一番ですよね☺️

  • @田島ポコ
    @田島ポコ 8 місяців тому +2

    かわいそうって言われるの大嫌いです!悪意のない悪意の言葉は傷付きますよね。
    せめて、頑張ったね!とか大変だったね!の言葉ですごーく救われるのに…😢
    私も経験ありすぎて泣きそうになりました😢

  • @pom52
    @pom52 9 місяців тому +2

    こんな後からコメントすみません
    共感しかなくて!
    一人っ子で働くママだったのでダブルで可哀想がられるママ時代でした。
    可哀想って本当に腹立ちますよね。
    もう子供はハタチになったのですが、本当に大変よね。ママ友とか…
    日々お疲れ様です😢

  • @ちゃみちゃみ-q8w
    @ちゃみちゃみ-q8w 8 місяців тому +3

    保育士兼二児の母です!うちは午後の療育行ってますが、バリバリ保育園行ってから療育行きますし療育の日だから休むって考えはありません💦遅れて行っても、〇〇くんおはよう!来たんだね!とわたしも迎えると思いますし、保育士がわからしても迷惑とか子ども可哀想なんて思いません!

  • @hiro-ns5ml
    @hiro-ns5ml Рік тому +1

    私もママ友がいないので、本当にママ友が出来たみたいで嬉しかったです😊
    うちも幼稚園の時は「療育」からの「遅刻」だったり、「早退」からの「療育」だったりしました。
    出来れば私も時間に追われない放課後にゆっくり通えたら良かったけど、放課後は予約がいっぱいだったので仕方なく…💧
    でも、担任の先生は中途半端な時間に通う娘を気遣ってくれて、必ず優しく笑顔で元気に挨拶してくれました。
    娘が言えなかった言葉を言えた時や、成長を感じた時には本当に喜んで報告をしてくれて(嬉し泣きして報告してくれた事もありました😢)
    そうして通った娘を「可哀想」だと言われたら、私も嫌です。
    「療育」も「幼稚園」も、どちらにも嫌がらずに通ってくれたし、むしろ(親子で)体力が付いた気すらしています😅
    長い子育て、いろいろあるけど(お互いに)頑張りましょうね❤

  • @ふわもこ-x5y
    @ふわもこ-x5y 6 місяців тому +1

    嫌な思いしましたね😢なんかそういう時ってありますよね…私も、内容は違えど似たような悔しい思いありましたね…お子さんが楽しいとおっしゃってるならそれが答えかと☺️✨
    外野が野次ってきてムカつきますが、自分は野次る側でなくて本当に良かったと思います。

  • @mchan22
    @mchan22 Рік тому +13

    可哀想だよねーって言ってる大人が可哀想だわ😇
    気にしないことが1番ですが、後からモヤモヤしちゃうタイプなのでめちゃめちゃお気持ち分かります😭

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +2

      「かわいそう」ってなんだよ…ってモヤモヤしました😭そんな言葉使わんでくれー!って。
      人を怒らせたくない、嫌われたくない気持ちが強くて、ちょっと嫌なことがあってもヘラヘラ笑ってしまう悪い癖があります💦
      で、後からモヤモヤ……いつもこのパターン😇
      今回はここで吐き出せて、聞いてもらえたのでそれが救いです😭✨

  • @02091004
    @02091004 6 місяців тому +1

    私も普段ヘラヘラしてて、怒ってもいいんだよ?って言われるレベルで普段怒らないです。揉めるのめんどくさいから。でもそれをいいことに失礼なことバンバン言われます。他の人へのストレスを私にぶつけてるんだなーって。
    それでも話聞いてくれる人はいるし、他人より家族が大事だからそんなやつら知らんし!
    リアルな友達になってほしー!ランチでも散歩でもしながらぼやきたい!

  • @弘子日比野-g3u
    @弘子日比野-g3u 6 місяців тому +1

    ぼっち最高❣️
    めっちゃ、楽よ😊
    空気読んで、気を遣わなくて良いし
    同調しなくても良い
    コミュ障❓違うよ
    自分の中で、その日、その時間が近づいて来た時、いやだないやだな、行きたくない、参加したくないと思うものはやめた方がよい。
    ホントに参加したいと思う集まりには、ワクワクするんだよ。

  • @ammrich377
    @ammrich377 8 місяців тому

    めちゃくちゃ分かる、と思いながら聞いてました…
    色んな考え方立場価値観の人がいて、それを良い悪いで判断するのは違うと思います。そう至るまでの経緯もみんな違うわけですし。
    私は一児の母で今専業主婦です。子供産まれてからは一生懸命ママ友つくろう、てなってたけど、最近はなんだか疲れてしまいました😅考え方合わないな、否定されてる感じだなと思ったら頑張らずにすっと離れるのもお互いのためなのかなと思いました。
    ママ友に限らず、人を否定する自分の価値観と違ったら認めないっていう人と過ごすのは疲れますね。
    ひかげさんのおかげで、気持ちがスッキリしました!子供のためにも自分が笑顔になれることを最優先にしていこうと思います😊
    これからも配信を楽しみにしています。

  • @いしまん-z4o
    @いしまん-z4o Рік тому +3

    ひかげさんこんにちは😃
    その場で言えなかった事は悩む事ないですよ
    ご飯は美味しく楽しくたべたいですよね
    嫌な事、モヤモヤすることはなかなか忘れられないだろうけど、かわいい息子くんたちや旦那さん、そして動画見てる私たちはひかげさんの味方です😊

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      その場で言えなかったこと後悔しがちなんですが、時は戻せないんだから不毛ですよね…😂
      ほんと、それならそれですぐ忘れてしまう方が絶対いいですよね…!!
      な、なんて素敵なお言葉…😭✨
      とっても心強いです、ありがとうございます!✨✨

  • @Ami-bc7nv
    @Ami-bc7nv 4 місяці тому

    感情の断捨離すると良いと思います^^
    ひかげさんなら大丈夫そう。
    あとコミュ障だからとか人見知りだからって自分で言ってると自分はコミュ障になりたいと言う願い(願ってなくても)が叶ってしまうので、元を付けるといいみたいです😊✨️

  • @TBEAR-jz4wn
    @TBEAR-jz4wn 7 місяців тому

    可哀想かそうでないかは子供が決めること。
    家庭によってやり方は違うで全然大丈夫!
    自分達が楽に楽しく幸せなら、それで良いと思いますよ♡
    気にせずに自分らしくやっていきましょう!
    きっといつか気の合う方も現れるはずです✨

  • @junmi750
    @junmi750 Рік тому +2

    ひかげさんのおっしゃられていることは、そのとおりやと思います!他人の意見に同調するだけの人たちの集まりならもう出席する価値はないのかなあと思っちゃいますね💦人間は十人十色様々な意見交換ができる場があると有意義ですよね。
    全くどこにでもいるんですね、そういう人が

  • @ka-jl6rq
    @ka-jl6rq Рік тому +2

    週何回か幼稚園終わったあと上の子療育通わせています。
    たまたまこちらの動画通りかかりました。
    上の子年長ですがバス通学(一緒にバス停の人年中さん一人のみ)、私がコミュ障なのでいまだにママ友ゼロですがとくにそこまで気にしたことなかったです。
    これ聞くとますますママ友はいらないなぁと感じますね。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      ママ友いないこと自体は全く不幸ではなくて、ママ友いないことを気にしすぎてしまうのが人生疲れる要因だなぁ〜なんて思います…
      私も気にしないでいられるようになりたい🙌✨

  • @みぃ-s8j8i
    @みぃ-s8j8i 5 місяців тому +1

    その場で自分の意見が言えないの分かります。私もそうでした😅
    で、後からあー言えばよかった、こー言えばよかったと後悔してます。
    ママさんが、「それ、去年私やってました」と、その場で言うのも勇気いると思うし、すごいです!
    色んな人がいて色んな意見があるのも分かるけど、公開処刑のような事されるとほんと凹みますし、二度と交流会には参加したくないと思います😢

  • @ゆで卵-q3o
    @ゆで卵-q3o Рік тому +7

    ママが子供のために取った行動が1番ですよ😃♡下の子が居たら本当に大変だし💦私もよく預かり先が無くて1時間ずーっとおんぶして過ごした去年が懐かしいです笑
    それと、モヤモヤするなら後日療育の先生に言っても良いと思います!!!
    お母さん大変だったねーならまだしも、可哀想って何??って感じですね。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      おんぶで1時間…!!!ママお疲れ様です…😭✨
      今は少し楽になりましたか?(ってまだ色々大変な時期ですよね…!)
      先生に言っても今更取り合ってもらえるのかなぁという不安が…💦なんか、言った側ってあんまり覚えてなかったりしません?💦そんなふうに言ったっけ?でもそれはあなたを責めるつもりなんてなかったのよー!そんな風に思わなくて大丈夫✨✨とかなんとか言いくるめられそうで…(そこまで想像してるんかい😂)
      勇気出して話しても、その件について色々言い訳されることになったら虚しいなーとか…
      その点は、その場ですぐ意見を言えなかった私が悪いなとおもいます💦

  • @どんぐりモッチ
    @どんぐりモッチ Рік тому +6

    分かります!ホントその場で言えたらモヤモヤ残らないんだと思うけど、大多数の人に言われるとその場で「え?」って思っても言えないんですよね😢
    私もコミュ障で恐る恐る行った児童館のママ友の集まりでその様な体験あります。それ以来地元の児童館へ行くの辞めてしまいました。変わりに地元じゃない色んな地域から色んな人がくる遊び広場に行く事にして、ママ友作りたいって必死だったけど、ママ友は作るものじゃなくて出来るものって考えにかえました。
    うちの息子も先月から個別療育に通い初めて来月から療育後か園途中で療育になります。「可愛そう」なんですね。知らなかった😮
    でも子供の様子見て可愛そうと感じなければそうじゃないのかと。い私もコミュ障で周りに影響されやすいので気を付けようと思います。一番理解している親が子供の為に一生懸命している事に間違っているとか可愛そうとかないと思います。
    子供の通ってる大切な施設で波風立てずに黙ってた主様ある意味偉いです😊
    頑張りましたね😊
    長々とコメントすみません😅

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      私以外、園と併用で療育に通ってる親子さんがいなかったので、実態を知らないからこそ叩く方に話がいったのかな〜と思います。
      コメント欄みてると「かわいそうじゃないよ!」って意見の方ばかりなので、気にせずお子さんを療育に通わせてあげてくださいね✨✨

  • @みかえる-j7f
    @みかえる-j7f 6 місяців тому +2

    かわいそうって言葉すっごく嫌いです。
    親友が乳癌発覚した時、仲間内の1人が可哀想って言葉を使ったのが本当に違和感しかなかったです。
    当人は仕事も頑張りながら治療してて、大変だろうけど、弱音もそんなに吐かず、私は強くてかっこいいって思ってたからこそ、余計にその言葉が何を救うの?と思ってしまいました。
    かわいそうって本当に他人から言われるのは癪な言葉だと思います。
    主さんにいたっては子供が決める事であって、他人のあなたではないが本当に共感しかありません。
    1時間使って遅れて幼稚園に通わせるのも全然良いと思います。
    自分なりに合った活用を考えるのは大切だと思いますし、上手だと思います!
    変なママ友には負けず、頑張ってください😊
    両方行くって親も子供も頑張り屋さんですね(^ ^)

  • @YMCA-1357
    @YMCA-1357 Рік тому +5

    ミルクティーありがとう〜❤ 笑
    いやぁ〜それは悔しかったね〜😵‍💫
    預け先の事情とか長男氏の様子とかを説明してたら、「かわいそう」という決めつけをやめて、少しは理解してもらえたかもしれんと思うと…。
    同調圧力、マジ怖〜〜!!!!!
    とにもかくにも、お疲れ様!🥺
    来年度から子どもが幼稚園生になり、通う小学校の校区内のため中学校まで同じ人が多いので、「ママ友付き合い失敗できねぇな」と震えてる、画面の向こうの友より🫨

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому

      ミルクティー(ペットボトルドン!笑)飲んでくれたのね〜🥰笑
      そうなんですよね〜説明できたらまた違ったかもしれない…💦「去年それやってました〜」って言い出した時点で聞いてくれる雰囲気があれば話せたけどそれもなかった…心折れちゃいました…😂
      先に長い付き合いになるのが目に見えてると、失敗できねぇ…って気持ちになりますね😱
      私は……今でもうどん詰まってます😂😂笑

  • @ZcouNe
    @ZcouNe 7 місяців тому +1

    凄く分かります。イラッとしててもすぐに言葉が出てこない。子育ても大変だけど、人間関係も大変だよね。苦手だから余計にどう言えばいいか私には分からん。勝手に共感してしまいました。

  • @さき-d8i7i
    @さき-d8i7i 6 місяців тому +1

    みんな同じ意見いやだねー、違う意見を言うと自分が責められる事になるから、自分を守る意見。
    何も言えない自分がポンコツだった。→違います、何も言わずが良かったとおもいます。
    私もやば、この雰囲気とかありますよ。無言で、サラッと!(知〜らない)乗り切りましょう!

  • @なべちゃん-i5i
    @なべちゃん-i5i 2 місяці тому

    わかるわぁ~😅
    オススメに出て来ました!
    登録しました👍

  • @もゆ-o2b
    @もゆ-o2b 4 місяці тому

    本当にお疲れ様でした😢
    例え多数が認めてくれない方法でも、
    その時、その子、その親にとっては最適解だったかもしれないのに、
    それを寄ってたかって吊し上げるなんて酷いです😢

  • @nd-pq4zw
    @nd-pq4zw Рік тому +2

    同じように2歳前から療育へ行かせました。今高校2年です。
    まわりの意見は無視。
    子供の表情だけ観察。
    疲れてたり可哀想なら気付きますよね?
    うちの子が療育行き始めたころは三カ所くらい併用出来て色々な種類の療育に行きました。
    セオリーとしては、子供が混乱するから療育は一カ所がベスト。
    先輩ママからかなり指摘やディスりされました。
    うちの子は何処も楽しくて、療育それぞれで成長していきました。
    療育のママ達は一般的なママより自分たちが悩みに悩んで選んでる進路なので正しい道を選んでると思い込みたい人が多い気がします。
    うちの子は知的はなかったので、中学受験したのですが、かなり攻撃されました。
    え?大学行かせる気なの?て聞かれたんだけど、
    発達障害の子は大学行っちゃだめなの?と。
    早いうちに挫折を経験させろとかね。
    発達障害の子にはできるだけ成功体験を積ませてあげたいと私は思ってたので、いつでも少し頑張ったらクリア出来る目標を立ててクリアさせてきました。
    今高校2年ですが自己肯定感の高い素直な子に成長してます。
    どうか、お子さんの気持ちで環境を決めてあげてくださいね。
    私は幼稚園遅れて行っても幼稚園楽しいと言えるお子さんは間違ってない証拠だと思います。
    個別療育、、懐かしい。
    人の価値観でどうか潰されず、オリジナルな子育てをしてくださいね。
    応援しています。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +3

      自分が正しいと思うために、他人を下げたり否定するのはよくないですよね…!
      自分の考えは自分のもの、他人に押し付けたりせず自分が選んでいけばいいんだなって思いました😌
      お子様が自己肯定感高く成長されたとのことで、まさに私の目指しているところなので貴重なお話が聞けて嬉しかったです☺️
      私自身が自己肯定感低くて生きづらさを感じているため、自己肯定感の高さというのが生きる上で何より大切だと考えてます。
      なので挫折を経験させろはよくわからないですね…
      挫折自体は、親がわざわざ用意しなくても、多かれ少なかれどこかでは経験するものなのではないでしょうかね…?🤔
      考え方は人それぞれですが、受験する子の親御さんに対してわざわざ否定するようなこと言ったりするのはまさにいらぬアドバイスってやつですよね🙄
      成功体験を積ませてあげるためにされていたこと、療育だったりモンテッソーリのような幼児教育ではよく耳にするスモールステップの考え方そのものだなぁと思いました✨✨
      とっても素敵で私も真似したいです😌✨✨

  • @tmso911
    @tmso911 9 місяців тому +1

    その場でこう言えば良かった。ってモヤモヤする事ありますよね。私だけじゃ無かったと思いました。その振り返りするのも疲れちゃいますよね。だから、ぼっち楽ってなる。お疲れさまでした!

  • @user-bv2lh7kp6q
    @user-bv2lh7kp6q Рік тому +2

    私は26歳になる自閉症の息子を持つ母です
    もう20数年前発達支援の園に通わせていました
    結論あの頃は同じように悩みましたが今となっては付き合いやめてよかったと思います
    色々な子供 度合いも違いますし発達支援に通っているお母さんたちはもう視野も狭いとこの20年で思いました
    でも息子はそう言いながらも育っていき付き合いを辞ても母親同士の困る事はありません今は
    でも昔は大変でした今思えばみんな子供のこと本気で考えて必死なのと
    誰がの事ターゲットにしたりしないとやっていけなかったのではと精神的に思います
    今は若いし大変でしょうけど自分にあまり無視せずに
    偉そうなこと言ってすいません気に障ったら申し訳ないです

  • @mm-zj1wx
    @mm-zj1wx Рік тому +4

    私も母になっていつまでも女って変わらないな〜ここって学校?笑
    って思う日々です☺️
    めんどくさいと旦那に伝えても、自分が性格悪いって感じで終わるし、まあ理解もしてもらえませんし、仲良くなれるよとか、考えすぎとか、私の社交性が足りないように言われますが、例えそうだとしてもめんどくセーのよって思います☺️
    そういう学生みたいな関係が気持ちいい人もいれば、嫌な人もいて当たり前ですよね。
    私も人とは距離を置きたい派だし、自分が気を遣って楽しくもない時間を過ごすのが好きではありません(仕事なら仕方ない)。
    個々で動けば良いし、人のこと心配するより自分のこと心配してれば良いと思うんですよね。
    人間って所詮その程度だよなって自分含めて最近は思います💫だからなるたけ発言間違ってても間違えちゃったのねーくらいに思ったりして。

    • @hikage_boyaki
      @hikage_boyaki  Рік тому +1

      そうなんですよね〜😂
      学校生活が楽しかった人は、その後もそういうノリとか雰囲気を好む傾向にあるのかな〜と思います。
      そういう方が結構役員やってくださったり、ありがたいな〜と感謝したり憧れたりする一方で、集団で悪口言って盛り上がるのが好きなのかな?って方もいるんだなと…😅
      もういい大人なのだし、そういうノリは持ち込まないでいただきたいですね…🖐️笑
      でも大人も子供もあんまり関係ないんだなとか思う最近。
      人に期待しない、って結構必要なマインドですよね。
      悪い意味じゃなくて、自分が思う常識とか理想を他人に求めない、っていう意味で…
      間違っちゃったのねーって思えるスルースキルを私も磨こうと思います💪笑

  • @まいきーおー
    @まいきーおー 6 місяців тому

    お疲れ様でした。やな感じですね。初めて動画見させて頂いたんですが声と滑舌が良さすぎてとても聞き心地が良かったです。後半怒ってるのにごめんなさい。笑
    すっっごく素敵な声で憧れます。絵本とか読んでもらったら寝ちゃいそう

  • @sanharu3602
    @sanharu3602 5 місяців тому +1

    私もぼっち幼稚園母やってます。何か行事があっても終わったら即帰宅、全く交流ないです。
    子供は母親関係なく友達作りますし、気にせずご挨拶のみの関係をさせていただいています😊
    無理に交流しなくていいと思いますよ!

  • @結石朋子
    @結石朋子 7 місяців тому

    人間同士、難しいよなぁと思いました。ひかげさんの視点、ほんまモヤったやろなあ、と、自分の今までのママ人生と重なること、反省すること、いろいろ感じました。
    相手側の肩をもつわけではないです。
    ひかげさんが主観だけでなく、他者の心理の可能性や、フラットな「自分つっこみ」も出来て、それでもモヤる気持ちをこうして言葉に出来ることに感心しました。
    頑張っていこう、私も。ありがとうございます。