SEKIROの小ネタ集 #5

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 51

  • @byaasu_souls
    @byaasu_souls  Рік тому +54

    破戒僧さんの素顔とは?!
    目次
    0:00 小ネタその1 超限定の会話
    1:48 小ネタその2 空中で忍殺すると
    3:00 小ネタその3 無視される老人
    4:19 小ネタその4 吸い取る奴らの共通点
    6:04 小ネタその5 宮の破戒僧さんの素顔

  • @ヨル-m7f
    @ヨル-m7f Рік тому +81

    エルデンリングのDLCが待ち望まれてる中、SEKIROの小ネタは効きます

  • @tonbo182
    @tonbo182 Рік тому +34

    九郎様のレア台詞ありがたい…
    初期はおはぎがなかったのも初めて知りました

  • @James_C.Kilroy
    @James_C.Kilroy Рік тому +13

    唐突なヴォイイイイイイイで草

  • @gm_murasaki
    @gm_murasaki Рік тому +12

    いまだに葦名にいる身には嬉しすぎる動画😊

  • @chicken33333
    @chicken33333 Рік тому +59

    SEKIROヒロインランキング
    1位 葦名弦一郎
    2位 九郎
    3位 変若の御子
    4位 仏師殿
    5位 破戒僧←NEW!

  • @aerial398
    @aerial398 Рік тому +4

    このシリーズめっちゃ好きだったので更新うれしい

  • @aaaaaa-mr3mc
    @aaaaaa-mr3mc Рік тому +6

    待っていたぞぉ
    この動画をよぉ!!!

  • @mmmi832
    @mmmi832 Рік тому +4

    世界一惹かれるサムネ

  • @アビス-m6l
    @アビス-m6l Рік тому +8

    思ったより真っ黒だった

  • @Sayakaaaaaaaa1101
    @Sayakaaaaaaaa1101 Рік тому +36

    脳喰らいの呼び方が脳喰らいの鳴き声なの草

    • @kuririnmiman
      @kuririnmiman Рік тому +6

      < ヴオイィィィィィィィィィ

  • @babypowder156
    @babypowder156 Рік тому +14

    九朗きゅん書庫にいる時に窓開けてあげると、ありがとうって言ってくれるんだけどタイミングがよくわかんね

    • @gm_murasaki
      @gm_murasaki Рік тому +12

      一心様から不死切りの事を聞いて戻り「書庫におるぞ」の手紙を読んだ後、埃がひどいと困るセリフを聞きつつ、話しかける前に窓を閂を外すとお礼を言ってくれますよ☺️

  • @ぱだげろ
    @ぱだげろ Рік тому +5

    最近めっちゃハマってる

  • @l_7e_
    @l_7e_ Рік тому +6

    ありがたやぁ ありがたやぁ

  • @oh2302
    @oh2302 Рік тому +3

    破戒僧ちゃんと尼さんって感じの顔してるんやな

  • @レタス-o5j
    @レタス-o5j Рік тому +3

    おにわにRTAの痕跡見えてすき

  • @綾瀬チャンネル
    @綾瀬チャンネル Рік тому +7

    自分の知ってる小ネタも紹介しますね
    ①源の宮の女武者も仮面の下にちゃんと顔がある
    ただ見た目は精気を吸うタイプの貴族と変わらない。
    ②楔丸、赤の不死斬り、黒の不死斬り、梟の大太刀は、戦闘用とムービー限定用の二種類がある。
    ムービー限定の刀のそれぞれの登場シーンは
    楔丸:九郎様から手渡される時、修羅エンドの梟を刺す時
    赤の不死斬り:落若の御子から貰うとき、不死断ちエンド、人返りエンドの時
    黒の不死斬り:一心戦前の弦ちゃんの持ってる時、その後一心様の手に渡った時
    梟の大太刀:まぼろしお蝶撃破後のムービーの時(狼の胸を後ろから貫くとき)
    ③一心戦前の弦ちゃんに通常では聞けないセリフがある。
    「人を捨てようとも、譲れぬものがある!」というもので、字幕もしっかりとついている。
    セリフが聞ける条件は自分調べではわかりませんでした。
    MODで弦ちゃんを別の敵キャラに置き換えてるとほぼ確実に聞ける。
    ④大忍び・梟の命乞いセリフにも通常では聞けないセリフがある。
    「せ、倅よ、いましばし」だったと思う(うろ覚えですみません)
    こちらは梟を別キャラに置き換えても聞けなかったはず。
    長文失礼しました。

  • @a-p1d1y
    @a-p1d1y Рік тому +2

    最初の会話でもらったかみはみのおかげで一心倒せたのでずっと記憶に残ってるわぁ…

  • @cytochromec8708
    @cytochromec8708 Рік тому +5

    宮崎のクトゥルフ好きが伺えるよな吸い取りモンスター

  • @lrlrlr753
    @lrlrlr753 Рік тому +5

    まあジャンプ入場してきたらぱっと見お若い人にしか見えませんよね

  • @風月ーふうげつー
    @風月ーふうげつー Рік тому +3

    びゃーすーさんの動画待ってた

  • @ko4162
    @ko4162 Рік тому +3

    そう言えば、一心さんの最期「かっ!」と踏みとどまったあとに
    槍で突くとなぜか一心さんが即死します。
    不死斬りなどいらなかった。
    いまさらですが…

  • @みこみこ-n6l
    @みこみこ-n6l Рік тому +5

    カメラ自由にできるのいいなぁ
    なんていうMODなんだろう

  • @J_Wolf666
    @J_Wolf666 Рік тому +9

    メジャーモー!ギヨーブ マサタ-カ オーニワー!
    ぺがーもになるのマジで草

  • @芽花椰菜-t4n
    @芽花椰菜-t4n Рік тому +2

    破戒僧さんのモデル弁慶かと思ってました…八百比丘尼だったんですね…

    • @レラ-d4i
      @レラ-d4i Рік тому

      破戒僧が尼僧と知った時の衝撃たるや

    • @へりおす-g2u
      @へりおす-g2u 7 місяців тому

      戦う場所とかシチュエーションは牛若丸と弁慶の戦いがモチーフ

  • @hutu_hige
    @hutu_hige Рік тому +3

    ターバンの眷属かなあ

  • @ダライアス星人辺境の

    破戒僧さんも何故蟲憑きになったのかねぇ。ムカデがこんにちはするのは嫌すぎる…

  • @ganbaru_s
    @ganbaru_s Рік тому +36

    エルデンよりSEKIROのDLC欲しかった…。
    てか続編くれ。あのバトルシステムを一代で終わらせるとか勿体なすぎ。

    • @スーパー不死鳥料理人
      @スーパー不死鳥料理人 Рік тому +12

      そうだよ(便乗)
      巴殿の深堀あくしろよ

    • @もっこり0606
      @もっこり0606 Рік тому +6

      深掘り(意味深)

    • @Havep_PoyoPoyo
      @Havep_PoyoPoyo Рік тому +10

      あれだけDLCに出来そうなところがあるのにDLCが無いってことは続編の可能性があるんだって思い込んでる

  • @オワタ君
    @オワタ君 Рік тому

    これ最近見つけた小ネタ?なんですけど、落ち谷の鉄砲砦で朱雀の傘を装備するとすごい湯気が出るんですよ

  • @リューサン-n1d
    @リューサン-n1d Рік тому +2

    タコ看守は塔エリアの最奥のボスが黄衣の王から来ているからクトゥルフ繋がりでないかな
    ぶっちゃけマインドフレアそのものの見た目だし

  • @野次馬之骨
    @野次馬之骨 Рік тому +2

    破戒僧さんの顔って幻影破戒僧でも見られますかね…?
    寄鷹スコープで目元だけ割とはっきり見えたので…

  • @ko4162
    @ko4162 Рік тому

    FFのマインドフレアも吸い取ってきてタコっぽいぞ
    タコ=吸い取るって共通認識なのかな

    • @byaasu_souls
      @byaasu_souls  Рік тому +1

      その疑問のヒントはダンジョンズ&ドラゴンズにあったりします。

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w Рік тому +3

    八百比丘尼よ、若いのか年寄りなのか、どっちなの!?キリッ (♯・'д・') O"☆_ ダンッ!

  • @BLACK-ONIXS
    @BLACK-ONIXS Рік тому +7

    戦闘状態だからばーさんの会話が無効になるとかではないのか?誤操作防止のためにそういう設定してるゲームとかあるし。

    • @タロー-u9y
      @タロー-u9y Рік тому +11

      試しに他の敵をお婆さんの近くまで誘導したところ、戦闘状態でも話しかけることができました。ちなみに、会話中でも敵は普通に攻撃してくるし、こちらも攻撃を食らいます。

  • @スーパー不死鳥料理人

    隻狼のDLCあくしろよ()

  • @Enoch_72
    @Enoch_72 Рік тому

    めじゃーも…?

    • @損川家高
      @損川家高 8 місяців тому +2

      Me llamo!!! Gyoubu! Oniwa!!Masataka!!!

  • @ないそんなことは
    @ないそんなことは Рік тому

    火牛スキップが苦手なので再戦世界について聞きたいんですが
    1. 内府襲来させた世界で再戦鬼形部からスキップすると内府襲来前の世界に襲来後の世界が重なった感じになり葦名城は無人だったのですが再戦世界は一部エネミーが消える仕様でしょうか?
    2. 本来行けない月見櫓のところの七本槍が通常とは逆を向き扉に張り付くように立っていたのですが、再戦世界では一部ボスの挙動がおかしくなるということでしょうか?
    良ければ教えていただきたいです