“Why is only Japanese animation special to the French people? ] Approaching the reason!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 220

  • @japan6249
    @japan6249  Рік тому

    """▼この動画に興味がある方へオススメ
    ua-cam.com/play/PLEQcN4hRP1oRlDiBZUWWcgzUCpqcgfdgB.html"

  • @carriesoul
    @carriesoul Рік тому +12

    これ男性目線。特に最初の方。フランスで最初に日本のアニメが放送されたのは「ベルサイユのばら」です。フランスの歴史観をも変えた作品。70年代です。現在も人気だそうですよ。作者の池田理代子氏は、フランス国家から表彰されています。その後にグレンダイザー、ゴレンジャーも続きます。

  • @neondark916
    @neondark916 Рік тому +55

    数十年にも及ぶ暴力的なアニメの子供に悪影響を及ぼした結果が、今日の穏やかな日本人である。

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo Рік тому +11

    昔フランス人が日本人の友人に「フランスにはキャンディキャンディというすばらしいアニメがあるんだ。日本はどんなすばらしいアニメがあるんだ?」という話は有名です。

    • @TUNK33
      @TUNK33 6 місяців тому +1

      何とも返答に困る話だな。

    • @平上野介
      @平上野介 5 місяців тому +1

      「韓国にはテコンVという素晴らしいアニメがあるんだ。日本には…(以下略)」

  • @海野クラゲ-e1s
    @海野クラゲ-e1s Рік тому +45

    暴力的なのがいけないと思うならフランスはまず国歌を変えるべき

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 Рік тому +11

      ついでにフランス革命も否定したほうが良い。
      あんな大量虐殺を自国民にやるような革命思想など、共産主義とどれほどの違いがある?

    • @職業空想家
      @職業空想家 Рік тому

      @@tevalleyluckman8746 まあ確かにあの革命は共産主義者に焚き付けられたものなのは事実だが同時に、現代民主主義の原型になったのも事実なんだよなあ。

    • @gyabin2
      @gyabin2 Рік тому

      大量虐殺兵器を持つ国が「日本の死刑制度は人権軽視だ」とぬかしよる。あの国は自己矛盾甚だしくてウンザリする。言い訳ばっかりだしね。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 Рік тому +1

      @@gyabin2 心のどこかで自分が世界の中心であり、今後もそうならなければならないという自我が巣食っているのでしょう。
      恨みも誇りも適度なら自分を奮い立たせる燃料となりますが、度を越えると暴走の原因になるものです。

    • @gyabin2
      @gyabin2 Рік тому

      @@tevalleyluckman8746 プライドばかり高くてさ、自分が気に入らないと感情抑えられずに物に当たって大暴れ。そして屁理屈こねる。全くガキの所業そのもの。人間教育が欠落しとるわ。

  • @ハーレータカソン
    @ハーレータカソン Рік тому +20

    😮😮😮フランスアニメで忘れちゃいけないベル薔薇が出てこない…何故だ何故なんだ❓❓❓

    • @羽柴健一
      @羽柴健一 Рік тому

      ベルバラ?
      男装の麗人・オスカル?
      欧米では極々、普通らしいから!
      何ら琴線に触れ無い?!(泣)
      それに、ベルバラの世界は?
      フランスでは、禁句かも?(汗)
      本編主役の、マリーアントワネットは悪役だからね!(泣)
      無実のマリーアントワネット国王夫妻を悪役にして、ギロチン刑だからな!(怒)
      そして、裏の国王のロスチャイルド(怒)
      その、番頭と言われる!マクロン大統領(汗)
      過去にロスチャイルド家が、ギロチン刑にした!マリーアントワネットの物語は、出して欲しく無いのでは?(汗)

    • @TUNK33
      @TUNK33 5 місяців тому

      舞台が自国だから日本アニメとカウントしないのかもしれん。

  • @野村恵一-j4c
    @野村恵一-j4c Рік тому +6

    大事にしてくれてありがとう。

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Рік тому +13

    99年に初めてフランスに行ったとき、パリの書店の一角に漫画コーナーがあり、おなじみの日本の漫画が棚を覆いつくしていたのを思い出します。

    • @岩本真澄-e6c
      @岩本真澄-e6c Рік тому +4

      ベル薔薇は、それ一本で
      チャンネルを支配するから。
      むしろ一本でも、終わらない🤣

  • @gonzogonzo2255
    @gonzogonzo2255 7 місяців тому +3

    「シティーハンター」の「フランス実写版」が日本に逆輸入され、原作を知る日本のファンを唸らせたのは有名な話だね…。

    • @TUNK33
      @TUNK33 5 місяців тому

      あれは異常。
      執念すら感じる。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 Рік тому +5

    1970年代か80年代ころ日本に映画の買い付けにやってきたフランスのプロデューサ―一行は菅原文太主演の「仁義なき戦い」シリーズを見て大絶賛したという。アニメだけじゃなかった「こんな血沸き肉躍る面白い映画を見たことがない。フランス人に絶対受けるだろう」と一挙にまとめて購入の契約をしたという。その後どうなったかは私は知らない。

  • @兼平学-d3h
    @兼平学-d3h Рік тому +7

    ジャポニズムの時代から「日本文化」を好きなフランス人だが、「日本人」の事は平気で差別するよな。

    • @熊木将斗
      @熊木将斗 Рік тому +1

      ○○国の文化は好きだが○○人は嫌いと言う話しはよくある事

  • @髙山道雄
    @髙山道雄 Рік тому +7

    じつは日本のマンガは、フランスの影響を受けているのです。フランスのマンガ家、メビウスの画風です。
    はじめに影響を受けたのは、大友克洋さん、谷口ジローさんでしょう。
    最近は減ったのかな? 30年以上まえの一時期、メビウス的な画風のマンガが氾濫していましたね。

  • @水銀べったり
    @水銀べったり Рік тому +7

    恐らくは、日本よりも北野武作品を評価しているのがフランス。
    『日本を「フランスよりも未開の文明の辺境国」としながら、その独自進化した文化に心奪われた』というのが真相ではないか?
    異世界への憧れに似た感情もあるかと。
    ・・・あと、捨て置けないのは「ベルサイユのばら」という作品。そして、それが与えたフランス人への影響。

  • @agedango4749
    @agedango4749 Рік тому +16

    いつも外人の日本アニメに関するニュースを見て思うけど、君達日本人よりアニメ詳しいよ

  • @スーパーソニックF
    @スーパーソニックF Рік тому +15

    昭和の時代日本でも青少年への悪影響を謳い漫画を規制しようとした
    悪所追放運動が起こり、PTAや教師が漫画雑誌や漫画家に圧力をかけようとした。
    今日の状況をみれば判る通り、最終的に目論見は外れ出版弾圧は失敗した。
    表現、出版などの規制を強めれば強めるほど逆に勢いが増す。
    これは漫画、小説など出版や放映、表現の自由にとどまらず宗教、人権、経済
    あらゆるものに共通するようである。人は自由を愛し、そのために生きる
    独裁や、悪政、共産主義が最終的に滅ぼされるのは必然の結果

    • @雪の行者山
      @雪の行者山 Рік тому +4

      昨今、性的搾取だとか性的消費などといった言葉で規制を求める声が湧いてますね。
      最高裁判決では、「不愉快なものを見たくない権利」というのは規制の理由にならないのだとか。当然だと思いますが、当然でない方もいるようで・・・

  • @及川一郎-w7g
    @及川一郎-w7g Рік тому +10

    現代版ジャポニズムだなぁ。

  • @kejibon501
    @kejibon501 Рік тому +12

    30年前にパリのホテルの部屋でテレビ点けたら、
    日本のスポ根アニメ放映しててビックリしたな〜

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 Рік тому +11

    うわさで聞きましたが、アニメ「ドラゴンボール」の
    フランスでの視聴率がほぼ100%だったとか。

    • @高良正稔-p4k
      @高良正稔-p4k Рік тому +1

      初期の下ネタはちゃんと放映されたんですかね?(・∀・)ノ

  • @ヨッシー-s4n
    @ヨッシー-s4n 3 місяці тому

    素直に喜んで見てくれるのが一番嬉しい☺️
    日本アニメ好きになってくれてありがとう😊❤

  • @趙雲子龍-i7q
    @趙雲子龍-i7q Рік тому +4

    なんでフランスなのにベルサイユのばらが全く取り上げられてないのか不可解な動画だよね。
    オスカルが好きすぎて恋人と別れる女性が多数いたらしい。

    • @TUNK33
      @TUNK33 5 місяців тому

      普及し過ぎて当たり前になってるから、咄嗟に出てこなかったんじゃないか。

  • @vianeplus
    @vianeplus Рік тому +7

    与えてから奪うから、より拗らせる。

  • @わくわくイッシー
    @わくわくイッシー Рік тому +12

    キャンディキャンディは色々あって国内では再放送も出来ないらしいけど、フランスはO.K.なの?

  • @bancho97
    @bancho97 Рік тому +9

    第1世代に突然スペクトルマンが出てきてむっちゃ驚いたけどあれフランスで放映されてたんだな

    • @稲穂鈴
      @稲穂鈴 Рік тому

      戦隊やメタルヒーローや銀河大戦も放送された

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ Рік тому +11

    す、スペクトルマンw 今頃制作者もビックリだろうな

    • @にゃご級
      @にゃご級 Рік тому +3

      記憶違いかも知れませんがゴリの宇宙船は
      非接触パネルだったと思います。科学技術
      が発達したらそうなる事を予見してました
      ね。

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m Рік тому +5

    動画配信お疲れ様でございます😭豪ちゃま🎉サイコ〜❤

  • @mat4444
    @mat4444 Рік тому +13

    欧州のバンドデシネが漫画に影響を与え、漫画akiraが日本を席巻し、古くは手塚治虫がディズニーに影響を受け、色々な文化が漫画に栄光を与え、また新しい漫画が生まれていったり。似ていないからこそ知った時衝撃があるし、これは絵画の世界のジャポニズムもそうで、まあ適度に違いがあったほうが良い影響が与えあえる感じ。

    • @thehiromi7214
      @thehiromi7214 Рік тому +1

      ライオン・キングはジャングル大帝レオのオマージュと言われてる。
      思い出したけど、戦時中、海軍のプロパガンダ映画で桃太郎がゼロ戦に乗って鬼ヶ島攻撃すると言うアニメ。随分クオリティは高かった気がする。東映アニメや、手塚アニメのだいふ前なので、嘘だと思った。

  • @tokyonightbirds9911
    @tokyonightbirds9911 Рік тому +1

    シティハンターの実写版もフランスで製作されたが日本アニメのキャラクターを結構取り込んでるな

  • @usergarak4098
    @usergarak4098 Рік тому +6

    >初めて受けた衝撃に
    マジンガーZから観てるとダイザ―はそこまで目新しくもないだろうし順番ってのもあるだろうな

  • @ChangShu-v6w
    @ChangShu-v6w Рік тому +3

    コロナ禍真っ只の中、フランス政府が若者を対象に文化活動支援金を支給したが、ほとんどの人が日本の漫画購入に使ったそう。

  • @yutakamiyagi4688
    @yutakamiyagi4688 Рік тому +11

    日本アニメがまだそんなに放送されて無かった頃は、アメリカのハンナバーバラのアニメを放送してたのを良く見てたなー。
    冒険少年シンドバッド、宇宙怪人ゴースト、怪獣王ターガン、大魔王シャザーン、チキチキマシン猛レース(と関連の幾つか)、スーパースリー、宇宙忍者ゴームズ(ファンタスティックフォー)。
    他に、トムとジェリー、ウッドペッカー、ロードランナー等々

    • @スーパーソニックF
      @スーパーソニックF Рік тому +1

      マイティハ―キュリーとかもありましたね。
      力の指輪でデッダラスや鉄仮面をやっつけるのが好きでした。

  • @塩ラーメン-j1y
    @塩ラーメン-j1y Рік тому +11

    アニメは大人になって見ても面白い

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Рік тому

      じじいどもがデイケアでラピュタ鑑賞とかするんか。私は多分見るだろうが。

  • @tanechu7205
    @tanechu7205 Рік тому +5

    フランスは文化・芸術の最先端であると認識されてきたし、これからもそうかも知れないが、彼らが受け入れたという事がどういうことか?日本人である自分にはわからないが、彼らの琴線に触れるものが何かしらあるんだろう。その意味では人類共通の価値観があるという事なのかな?浮世絵に衝撃を受けた時代とは違う、世界観までも含めて受け入れる現実は良し悪しは別として最早単なる文化流入という次元でなくなっているのではないのだろうか。

    • @早しるみ
      @早しるみ Рік тому

      たけしがフランスからレジオン・ド。ヌール勲章をもらったときに品田英雄は「いち早くこういう才能を評価できるフランス」と世界にアピールするためにやってるってこともあるって言ってたな。ただたけしに関してはモスクワでもトルストイももらった勲章もらったそうだけどね。

  • @六原六
    @六原六 Рік тому +3

    フランスは、20世紀後半のアメリカのディズニーとハリウッドの文化的侵略に激しく抵抗して、そのアンチテーゼの旗頭にしたのが、日本の漫画やアニメなどのカルチャーだった
    全てはアメリカとの対比から生まれた三角関係

  • @MASATAKA-r4g
    @MASATAKA-r4g Рік тому

    主人公の名前が
    デューク・フリードだから
    心に刺さったんだロウ。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant Рік тому +7

    少年ジャンプや少年マガジンの様な少年向けも良いですが、少女コミックや
    リボンやマーガレット等の少女向け漫画の良さは多分、世界には無いでしょうね!

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j Рік тому +1

    浮世絵や柔道・剣道と云った「武道」に対しても日本人以上にキャッチする国だからね。 そう云う文化的素地もあったのだろう。 自国の言語や文化に誇りを持ちながらも寛容?というか貪欲というか、不思議な民族だよ。

  • @masah9063
    @masah9063 Рік тому +19

    なんでフランスでベルバラ🌹の反応が無いのだろう。日本ではファンが今でもたくさんいるのに。

    • @大友一弘-m6v
      @大友一弘-m6v Рік тому +16

      完全に別枠扱いだと思います。
      アニメやマンガのジャンル超えていますから、フランスとイタリアでは・・・

    • @jutenmu
      @jutenmu Рік тому +16

      ありますよ。
      関連動画も多く出ています。
      『これは国宝にすべきだ』とか言う
      大袈裟なファンまでいる様です😅

    • @ねずみとねこ-z1c
      @ねずみとねこ-z1c Рік тому +13

      「自分が大学で歴史を専攻することにしたのはアニメ版ベルばらでフランス革命に興味を持ったからです」という「フランス人」学生の発言を読んだ時は顎が外れそうになりましたw
      (日本のアニメが外国に与えた影響を題材にした書籍に載っていた事例です)

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 Рік тому +15

      漫画とは別として見られてるのかもしれません
      記憶間違いじゃなかったらベルバラを見た当時のフランス人は「これは我々の国で作られたアニメ」だと信じてやまず日本を訴えたという話があったとか
      キャンディキャンディも確かそんな話があったのでそれだけ感受性高かったのでしょうか

    • @007yko
      @007yko Рік тому +6

      70年代末に、Allフランス人キャスト・スタッフでベルばらの実写映画が作られたようです。
      UA-camにあげてる人いたから見れるよ。

  • @USA-26037
    @USA-26037 Рік тому +3

    アニメのレベルの高さで、日本を超える国はないです。それだけ昔も今も日本のクリエイターがシナリオも作画も優秀だと言うこと。手塚治虫や松本零士や富野由悠季など別格とも言えるアニメの大家を日本人も評価してますし、アニメが時代を作ったとも言えます。単なる子供文化ではない日本のアニメ。しかも根気のいる職人仕事でもあるし、日本が海外から評価されるのは当然でしょうね!

  • @怪人2001面相
    @怪人2001面相 Рік тому

    子供の頃、スペイザーの発進基地が欲しかったな〜。上部のフタを開けると3台のスペイザーが並んでて、下部からはグレンダイザーが発進できる豪華仕様!…結局買ってもらえなかった…。

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 Рік тому +4

    日本が超低価格で極上アニメを提供してくれたのだからヒットして当たり前。
    アメリカなら法外額で勿体ぶった提供をチラつかせただろうよ。
    つまり日本人のお人良しから生まれたものと考えたら勺に触るよね。
    それでいて仏の政治家や評論化が批判するって言うのだから、この現実を日本はもっと知らなければならないだろうよ。もっと言うと海外には見せるな!

  • @日之影ひのかげ
    @日之影ひのかげ Рік тому +11

    確かリボンの騎士が一定の評価を受けていたかと、そういった土壌があって日本アニメが輸入しやすかったのかもしれないですね。可愛らしいキャラクター、クラシック等を織り込んだ音楽、そしてストーリー。植えられた種が育ちグレンダイザーでフランスの地に花開いたって思うのは考え過ぎですかね?

    • @スズキ-o5j
      @スズキ-o5j Рік тому +1

      時代劇でも、家督は男が継ぐから女の子が生まれたときに男の子として育てられたという話しは有ったと思うから、元々日本の風土としてあり得たシチュエーションだったのかも知れません。
      この辺はベルバラにも通じますしね...
      歴史上男色家と言われた人物が実は女性だったとかもあり得るのかも!?😅

    • @murt2286
      @murt2286 Рік тому

      @@スズキ-o5j 上杉謙信女性説と言うのがある。

    • @hirosegawa-p8m
      @hirosegawa-p8m 9 місяців тому

      ラ・セーヌの星、を忘れないで!

  • @junnishio8390
    @junnishio8390 Рік тому +18

    コンテンツを大量に作り続けることが出来る国は強いのです。
    最近では毎年約6000種類の新作漫画と約300種類の新作アニメが大乱造されています。
    その中から自分の好みに合う作品を選んで楽しめば良いわけですから、最高ですね💗
    (日本の本屋さんにフランスの漫画が売ってないけど、なんで?)

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 Рік тому +1

      フランスが一時アニメを排斥しようとしたのも、こういう事がフランス人の気質を日本人風にしてしまい、それがフランスの文化的風土の破壊につながる事を恐れたからだろう。
      中国の近年のアニメ排斥の場合、日本のアニメ文化に浴した中国の若い世代が日本人に感情的な親和性を持つことを恐れたためだ。(中国の公安内部にまで、アニメファンが増殖していた程だった。人民解放軍内部でも同じだっただろう。)
      「いざという時、日本人を殺せないようでは困る」というわけだ。

    • @junnishio8390
      @junnishio8390 Рік тому +1

      @@tevalleyluckman8746 さんへ。フランスでの日本漫画アニメ等への一時的な排斥が喉元を過ぎて、
      今日では日本文化の大いなる受容国となっていることは、日本にとっての成功モデルですね💗
      しかし、中国ではそううまくは行きません。精日族(日本文化愛好者)は危険分子と見做されて
      います。鄧小平からの改革開放路線では、ドラえもんでも何でも日本アニメを輸入していただ
      けたのに、最近の習近平からは日本アニメのテレビ放映が厳禁にされてしまっています。
      一部ネットの海賊版サイトなどで、現代中国人は日本アニメを視聴しているらしいです。
      また、中国政府はアニメを含むエンタメ全般で世界進出を狙っており、日本のアニメーター人
      材の引き抜きも徐々に行われているそうです。中国アニメが量産される未来が来るかもです。
      そうなると、アニメ競争の主戦場はテレビではなく、ネットの有料サブスクへと移行します。
      最後に勝つのは、文化的風土に根差した魂のこもった作品を作れる側だと、私は思います!

    • @zzz7308
      @zzz7308 Рік тому +2

      本屋の本棚は日本の出版社で割合が決まってるから、例えば勝手にジャンプをどかしてフランスの漫画とかは置けない。出版社の営業さんが飛んでくるだろうし。海外の本を扱うとこじゃないと難しんじゃない。それかすんごいバズって有名になるとかしないと

    • @junnishio8390
      @junnishio8390 Рік тому +1

      @@zzz7308 さんへ。なるほどなるほど! 確かに割合がある程度決まっている仕組みならば、
      その通りですね。あとは、そのお約束を打ち破れるくらいの超人気作がフランスから生まれ
      ればいいわけですが、現状では望み薄の様です。昔はフランス映画とかあったはずなのに、
      今では映画館の外国作品といったらハリウッドばかり。フランス人は何をしているのやら💗

    • @ねずみとねこ-z1c
      @ねずみとねこ-z1c Рік тому +1

      アメコミを多く取り扱ってる書店さんだと一緒にバンデシネ(フランス・ベルギーなどで出版されてる大人も読める漫画)日本語版を置いてることがありますね。

  • @user-dy3su7nu7u
    @user-dy3su7nu7u Рік тому +6

    >>特別な日本アニメ
    1982年、NHKで放映していたアニメ「太陽の子 エステバン」
    フランスと共同制作してたせいもあるんだろうが、続きが2013年と2016年、フランスで制作・放映されたらしい。
    ほかにもこういうケースはあるのかね?
    ちなみに好きだったんで、ネットで探して見てみたんだが…何、言ってんだかわからないし、字幕付きは見つからなかった orz

    • @福田英司-g6s
      @福田英司-g6s 22 дні тому

      「エステバン」の共同制作国ってフランスじゃなくルクセンブルグじゃなかったっけ!?
      まあ諸事情あって日本では(ホームビデオが普及した80年代の製作にも拘らず
      )マスターテープが全滅状態と聞くが、もしかしたらルクセンフルグのTV局にならマスターの保管が為されている可能性があるカモ・・・

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e

    懐かしいな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンCOBRAとキャプテン・フューチャー(๑•̀ㅂ•́)و✧特にキャプテン・フューチャー良かったな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン最後の方がで遺伝子に纏わる話を見て、やはり関係あるんだな思った( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  • @604hogech3
    @604hogech3 Рік тому +3

    ベルバラのコメントが目立つけど第3のギデオンもなかなかいい話なのでおすすめ

  • @ウルトラ警備員
    @ウルトラ警備員 Рік тому +5

    永井先生の有名な作品と言えば「けっこう仮面」
    この漫画をフランスでも売り出してフランス人の読者の感想が是非聞きたい。
    感動間違いなし。

  • @user-knm-2525
    @user-knm-2525 Рік тому +6

    日本におけるディズニーという事ですね。
    テレビでディズニーランドを見せられて皆憧れていた。
    親になり子供と一緒に散財しまくってる。

  • @ななつぼしかしおぺあ-u6n

    シャベクリは仏語 思考は日本語の世界が 
    地球🌏を救うカモカモカモ⁉️

  • @U康-f8c
    @U康-f8c Рік тому +1

    キャプテンフューチャーって、アニメは日本製だったのか。ずっと、アメリカ製かと思っていた。小説の挿絵のサイモンは四角い箱に入っていた記憶がある。

  • @炎上網
    @炎上網 Рік тому +2

    永井豪の作品で1番見たのは
    バイオレンスジャック

  • @hika4204
    @hika4204 Рік тому +5

    現代の浮世絵さ

  • @7rx145
    @7rx145 Рік тому +2

    動画終盤で紹介されてたフランス製作のグレンダイサー続編は、日本のクオリティーを遥かに凌駕してるな。
    ここ十数年席巻してる、劣化した画力の日本漫画勢なんかより、余程凄いオリジナル作品を造れる潜在能力を持ってそう。

  • @magice3896
    @magice3896 Рік тому +7

    奇面組のギャグって外国人にわかるんかな?

  • @KN-1959
    @KN-1959 Рік тому +4

    『北斗の拳』って何十年前の話だろう。今放送している『SPYxFAMILY』とか『チェンソーマン』とかフランスでは、どういう扱いになっているんだろう?

    • @とーさか-i8k
      @とーさか-i8k Рік тому

      SPYxFAMILY
      「心身共にあんなにイケメンな英国人がいるはずない」
      「ロイドはフランス起源」
      「アーニャをイギリスの学校へ入学させるなんて虐待だ」
      と言うコメントを見たことあります。

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j Рік тому +4

    北斗の拳って、海外だと格闘(暴力)シーンはモザイクやカット(削除)になるみたいだけど...
    欧米だと現実では、警官が銃で犯人を射殺することは有っても、漫画やアニメのスーパーマン達は捕まえるだけ...実写のハリウッド映画だと大人向けって事で殺されるシーンがあったりするけど、R-15指定されたりするんでしょ?

    • @kou2199
      @kou2199 Рік тому

      アメリカって健康のためにいち早くタバコやめたけどその代わり日本ではありえない
      「○薬」が蔓延してますね。結局どこの国も矛盾だらけなんですね。
      昔漫画の「課長島耕作」作中で「アメリカでは肥満の人は自分を管理出来ないと判断され出世が
      出来ないそうだ」とか島耕作さんが言ってましたが実際アメリカは肥満大国。矛盾だらけですね、
      暴力シーン描写がゆるいとされる日本は世界有数の治安国家w矛盾してますね。

    • @行けたら行く-d9n
      @行けたら行く-d9n Рік тому +1

      北斗の拳から格闘シーン除いたら一話5分かからなさそう

    • @スズキ-o5j
      @スズキ-o5j Рік тому

      @@行けたら行く-d9n 数話をまとめて放送すれば大丈夫...😅
      気付くとみんなやられていてボスだけになって、次のカットではボスもやられていて平和が訪れる...🤣

    • @安淵棟児
      @安淵棟児 Рік тому

      そうですよね。色々な武器など出てきて、盛り上がったかと思うと、最後は、悪人を警察に引き渡す。なんとも盛り下がる結末。こんなの見たくないです。

  • @Kマサヒロ-w6l
    @Kマサヒロ-w6l Рік тому +1

    (10年以前の話だが)フランスの「コミケ」は、生「オスカル」や生「銀英伝の将軍」コスプレだらけになるそうだ。

  • @kk-bf5zz
    @kk-bf5zz Рік тому +1

    かつて漫画、アニメは頭を悪くなると大人たちに言われていた時代がある
    今じゃ世界中から称賛を得ている。日本の経済を支えている。
    大人、評論家達の意見がいかに適当なことか

  • @灰羽ふくろう
    @灰羽ふくろう 8 місяців тому

    アニメの実写化は極力やってほしくないと思ってる人間ですが、シティーハンターの実写映画は原作へのリスペクトを感じる作品でした。仏映画によくあるエロスとコメディが原作の作風と相性が良いのと、小ネタやEDへの入り方等の細かい点でファンのツボを押さえてたのが良かったんでしょうかね。シリアス少なめ下ネタ有なので好き嫌い分かれると思いますが、俳優が日本人じゃない(監督が主演。意気込みの高さと愛を感じます)のに原作のイメージを崩さず一定の評価を得ているのは凄いことだと思いました。これが、日本で実写化するとなると大手アイドル事務所の若手起用で駄作になる未来しか見えない。(ハリウッドやディズニーの実写化だとポリコレ配慮による原作レ〇〇になるかな)

  • @ニャンコ-f5y
    @ニャンコ-f5y Рік тому +1

    ムーミンが、、、無い。涙

  • @みっちゃん-j4r
    @みっちゃん-j4r Рік тому +5

    アニメって人気ですね 
    ふと思い出しましたけど京都アニメって人気あったのかな あの事件思い出しました

    • @川山-d7s
      @川山-d7s Рік тому +8

      地球規模で寄付集まり1億円集ったらしい、

    • @稲穂鈴
      @稲穂鈴 Рік тому

      けいおんや中二病やハルヒのDVDが出る国だからタイ位深夜アニメを理解している

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 Рік тому +9

    グレンダイザーはフランスのソウルロボットで鋼鉄ジーグはイタリアのソウルロボットと
    世界で根付く日本のアニメロボット
    次はどの国がどんなロボットに魅せられるのか。

    • @ふみふみ-k6w
      @ふみふみ-k6w Рік тому +2

      永井豪すごいな

    • @雪の行者山
      @雪の行者山 Рік тому +3

      フィリピンはボルテスⅴで、ハワイはキカイダーくらいしか知らない

    • @品田かずき
      @品田かずき Рік тому +1

      イタリアもグレンダイザーの方が人気。メキシコはマジンガーZ。中東諸国はグレンダイザー。

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d Рік тому +1

    5:04フランスのモモエさん

  • @日向夏-o8l
    @日向夏-o8l Рік тому +2

    そして、ベルサイユのばら🥹💕✨

  • @trxwrftrk1219
    @trxwrftrk1219 10 місяців тому

    ベルサイユのばら には触れないのね…w

  • @ohata633
    @ohata633 Рік тому +7

    「マジンガー』ではなく「グレンダイザー」からフランスに入ったのが良かった。
    個人的にはマジンガーは子供向けヒーローファンタジー、「グレンダイザー」「カイキング」と進むにつれSFとしてのセンス・オブ・ワンダーも伴うアニメになっていた。

    • @ねずみとねこ-z1c
      @ねずみとねこ-z1c Рік тому +4

      富士山を背景にしたマジンガーZだと舞台がフランスではなく日本だとわかるが、牧場が舞台のグレンダイザーなら無国籍風で場所が特定できないから
      がフランス側がグレンダイザーを選んだ大きな理由だとか。

    • @旗-j1d
      @旗-j1d Рік тому +1

      尚、カイキングは地球製の劣化版ガイキングの通称で草。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Рік тому +1

      フランス人やフィリピン人が日本に来て、日本人の多くがグレンダイザーを知らないのでショック受けてたな。

  • @nichi8125
    @nichi8125 Рік тому +2

    ベルバラだと思ってた

  • @Calico-Cat-Teacher
    @Calico-Cat-Teacher Рік тому +3

    そりゃ、勧善懲悪じゃなく、外国人が考えられないストーリーだからね。平気で主人公が死んだりするシナリオは、考えられないだろうね。後はキャラのデザインの未来感とか、絵の綺麗さとか、数え上げたら切りがない、、どれも外国人には製作に無理があると推測します。

  • @fjufhi555
    @fjufhi555 Рік тому +3

    アニメは世界に売っても安いんだよな。ちょっと人気無くなると全然儲からなくなる

  • @a196425
    @a196425 7 місяців тому

    新作グレンダイザーUも面白いといいな

  • @320ume7
    @320ume7 Рік тому

    来年還暦を迎えますが、小学生の頃教科書の角にパラパラ漫画をよく書いていました。
    漫画のキャラが動くと言う事に飢えていた気がします。

  • @熊木将斗
    @熊木将斗 Рік тому +3

    ちょっ、ユリシーズって?ドラグナーとトルーパーの間にやってた繋ぎアニメじゃん(笑)

    • @シーナ弥生
      @シーナ弥生 Рік тому

      『宇宙伝説ユリシーズ31』は、元々フランスと日本の合作企画です。日本では前半1クール分がまずOVAとして発売され、これと同じものが、のちにテレ朝でも放送されました。まさに「スキマに」という印象でしたね。後にNHKで全26話放送されたとか。

  • @sagasibito
    @sagasibito Рік тому +1

    🐾 「👍 391」番目。こんばんは!✋😃

  • @よたか正博-c3i
    @よたか正博-c3i 8 місяців тому

    サブキャラが死んでしまうことがあるのが外国人には衝撃だったと雑誌で読んだことがある。

  • @murt2286
    @murt2286 Рік тому +1

    子供を馬鹿にして分かりやすいストーリーにすると子供からも飽きられる。幼児じゃなければ自分で選ぶからな。
    フランスってグレンダイザーをマジンガーZより先に放送したよね。
    日本で既に儲けたアニメだから安く売れるよね。

  • @トモたま
    @トモたま Рік тому +3

    アラレちゃんは世界に出てないんだなぁ

  • @ジョースケ-s7x
    @ジョースケ-s7x Рік тому +2

    ベルばら見たらどう思うのかな?

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant Рік тому

    「我思う、故に我在り」では無く、「我日本を思う、故にフランス在り」ですかね。
    デカルトはあの世でどう思っているのかな?

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w Рік тому +3

    キン肉マンのブロッケンJrが…

  • @トモたま
    @トモたま Рік тому +6

    W杯では日本のツバサとフランスが対戦して欲しい‼️

  • @脊柱管狭窄症-h8d
    @脊柱管狭窄症-h8d Рік тому +4

    第一世代~第三世代全部僕の世代だw

  • @trxwrftrk1219
    @trxwrftrk1219 10 місяців тому

    ベルサイユのばら には触れないのね…w
    動画編集し直した方がよろしいかと思われます。

  • @安淵棟児
    @安淵棟児 Рік тому

    なぜ日本のマンガやアニメが、世界でヒットするのか。その理由は簡単ですよね。そのストーリーの面白さは、海外のアニメは足元にも及ばないですからね。

  • @rikuson3
    @rikuson3 Рік тому +2

    ベルサイユのばらは?

  • @777masher3
    @777masher3 7 місяців тому

    イタリア人が「イタリアの男はラムちゃんで初恋におち、大人になったら理想の女性として峰不二子を上げる奴が多い」とか言っていた。

  • @穴の会長
    @穴の会長 Рік тому +1

    第二次ジャポニズムだな。

  • @ronyarrow6916
    @ronyarrow6916 Рік тому

    1話20万て安すぎでしょ。もっと高く設定すれば良かったのに

  • @taninorikazu
    @taninorikazu Рік тому +1

    相当昔のことだが、グレンダイザーがフランス初の日本アニメになった経緯を新聞で読んだ。
    日本に出張に来ていたフランス人ビジネスマンが、たまたまテレビでグレンダイザーを見て、「私が求めていたアニメはこれだ!」と衝撃を受け、帰国後にその人が奔走し輸入を実現したそう。
    当時のフランスアニメは小さい子供向けのものしかなかったが、グレンダイザーのメカ的な部分のリアリティーに感激したらしい。
    古い話なのでぼんやりとしか覚えていないが多分間違ってない。

  • @clubwin
    @clubwin Рік тому +1

    ベルサイユのばらは出ていないのはなぜ?

  • @ボールはオブジェクトの夢を見るか

    浮世絵と一緒やんw

  • @砕天
    @砕天 Рік тому +1

    グレンダイザー100%の日は、特殊。
    2チャンネルしか放送されてなかった。裏番組はフランスTV放送30周年記念番組。内容がメチャクチャなもの。米国の田舎の結婚30年の一人の主婦に30年間の思い出を語ってもらうインタビュー。こんなどーでもいー番組をみるくらいならTVを消すかアニメドラマ見たほうがマシ。
    で、このことを伏せて数字をマスコミが取り上げ、そんなすごいアニメって?というのも人気を上げる一端となった。

    • @横尾将平
      @横尾将平 Рік тому

      既にグレンダイザーを放映してた「Antenne2」のほかに「TF1」と「FR3」の計3局有ったんだけど・・・
      30周年記念の話も他に載っていないしきわめて嘘くさい話

    • @砕天
      @砕天 Рік тому

      @@横尾将平 Wikipediaね。あの書き方だとFR3バカンス休みしてたかどうかわからない。対抗がカスでデキレース状況だったのは変わらない。
      TF 1 元RTF 1948/7/25TV初放送。1978/7月が30周年。
      FR 3一部ローカル。バカンス必ず取る7月でサボタージュ発祥の地スト常態のフランス。Antenne 2もTF 1も員数足らずで録画番組しかない状態なら「他2局やってるからローカルのぼくら休んでもいんじゃね」とかならないはずがないと思う。
      元ネタは雑誌記事、たぶん『スターログ日本版』。時期は1980年±2年。確信がないから書かなかった。その頃読んだ辛口記事載せそうな別候補「SFマガジン」「SFアドベンチャー」「月刊OUT」「キネマ旬報」。面白がってなら「宝島」「ぴあ」。ぴあの埋め記事ましてや柱書きだったりすると記録も記憶もムリ。
      大塚英志はほんとはどうだったか調べただろうがいまさら書きそうにないのが。

  • @doragunosis
    @doragunosis Рік тому +1

    ミクロイド社…ミクロイドSとは関係ないのか

  • @souleater7102
    @souleater7102 Рік тому +1

    Attack YUI? Attack No.1なら知ってる

  • @parodyproject968
    @parodyproject968 6 місяців тому

    永井豪と言えば「ハレンチ学園」じゃ無かったっけ?

  • @funknew5950
    @funknew5950 Рік тому

    フランス人がアニメを消費するだけでなく、アニメ製作にも大きく振れると面白くなると思うんですけどね。
    バンドデシネは頑張ってると思うんですが。

    • @稲穂鈴
      @稲穂鈴 Рік тому

      日本風の絵柄のアニメがいくつかあるよ

  • @鬼威-p9d
    @鬼威-p9d Рік тому +3

    未開なフランスにはロボ文化もヒーロー文化も無かッたからグレンダイザーは革命だッたンだろうな。

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 Рік тому +1

    なんかコメントが古い世代のアニメばかり。まるで日本アニメブームは90年代で終わったような印象。

  • @よっさん太郎
    @よっさん太郎 Рік тому +1

    北斗の拳が放送されたのか?
    フランスも放送コード緩いのか?

  • @原岡信
    @原岡信 8 днів тому

    安売り戦略が奏功した。大人社会のまっとうな批判はファンのゲリラ戦法に敗北。グレンダイザーの永井豪は日本でも再検討すべきでは。グレンダイザー論なんて見たこともない

  • @熊木将斗
    @熊木将斗 Рік тому +1

    ところでフランスにも国産オリジナルアニメってないの?

    • @稲穂鈴
      @稲穂鈴 Рік тому

      日本風の絵柄のアニメがいくつかあるよ。MARTHON制作のREDAKAI amazing spiez、GORMITI3部作、マーティン・ミステリー、team galaxyがね。

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v Рік тому +2

    グレンダイザー、ハーロックどころか空飛ぶ幽霊船や太陽の王子ホルスの冒険等々をリアルタイムで見た世代だけどそんなに仏で愛されてるなんて笑
    ソリャCGでopまで作る人が出るわけだw