【ジャガイモ収穫】肥料は鶏糞のみ!今年は収穫量に異変が、、、

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • [チャンネル登録はこちら↓】
    is.gd/AUUx4I​
    【夏野菜病害虫関連動画】
    ・【ウリハムシ】キュウリの葉がボロボロに!?ウリハムシを対策・退治する方法を解説
    • キュウリの葉がボロボロに!?ウリハムシを対策...
    ・【トマト】青枯れ病の原因と対策 耐病品種や農薬など紹介
    • 突然しおれたら要注意!青枯れ病の原因と対策 ...
    ・【ナス】植付けの流れと最初にやっておく病害虫対策
    • 【ナス】植付けの流れと最初にやっておく病害虫対策
    ・【キュウリ】植付けの流れと最初にやる虫対策
    • 【キュウリ】植付けの流れと最初にやる虫対策
    ・【土壌殺菌】石灰窒素で土作り省力化 1つで5つの効果!
    • 石灰窒素で土作り省力化 1つで5つの効果!
    【Twitter】
    鈴木農園: / @suzukinouentv​
    ※只今お休み中
    【お仕事の依頼はこちら↓】
    pm1991happy@gmail.com
    #農業 #家庭菜園

КОМЕНТАРІ • 62

  • @user-yd3rn9ob8u
    @user-yd3rn9ob8u 2 місяці тому +5

    マルチの弊害ですかね、モグラがあらわれ、その穴をネズミが通ります。当然、根張りが制限されるので収穫量が減少し、ネズミがジャガイモをかじるなど食害もあります。回避策としてはモグラが嫌うネギやニンニク、タマネギなどを隣接して植える手もありますね。
    また、鶏糞には石灰が含まれていますので、鶏糞を多く使用するとそうか病を誘発するように思いますが、.....

  • @user-il2wt7eu1j
    @user-il2wt7eu1j 2 місяці тому +2

    いつも貴重な動画配信をありがとうございます。
    鈴吉さん、お元気出して下さい。

  • @user-bi6sh4ji1f
    @user-bi6sh4ji1f 2 місяці тому +6

    今年は、2月に土寄せ方式とマルチの2通りしました。
    暖冬期待でしたが寒さと雨て。土寄せは、ほぼ全滅。マルチは、小さい物しか出来ませんでした。
    遠州の海岸近い比較的暖かい地区です
    知り合いは、同じ早植えでも深植え、たか畝で栽培して、大物が出来たそうです。
    早植えで栽培期間を長くして梅雨前収穫するこの方法を来年試してみるつもりです。

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  2 місяці тому +1

      貴重な情報ありがとうございます😊
      来年試してみます🤔

  • @fruvegek
    @fruvegek 2 місяці тому +2

    去年の秋に収穫したグランドペチカを春じゃがいもの種芋にして浅植えより少し深めでマルチ栽培をしました。
    梅雨入り前に掘り起こしましたが豊作でした。
    元肥にえひめAI-1入りの豚糞と米ぬかを使い他の追肥は一切なし
    他にアンデスレッド、ぽろしり、十勝こがね、きたかむい、男爵共に豊作でした。
    やはり微生物の効果は抜群だと思いました。

  • @user-yt1je5cw5p
    @user-yt1je5cw5p 2 місяці тому +10

    今年は過去一番の不作でした。種を更新した様なくらいの収穫でした。
    秋じゃがに期待します。

  • @user-ej1kg4tl3w
    @user-ej1kg4tl3w 2 місяці тому +2

    頑張って!鈴木さん😊❤
    皆さん(農業ユーチューバーさん)、不作になられた時、そうとう落ち込んでいらっしゃいますよ。
    でも、それも、私たちに、経験のひとつとして見せて載いているので、すごく参考になります。

  • @ユウキ-n3u
    @ユウキ-n3u 2 місяці тому +2

    モグラ被害大いにあります。鶏糞と米糠で栽培しておりますが、1株だいたい3~4kgほど収量できました。しかしモグラの穴があった畝に関しては収量半減しました。他にもナスの木もモグラの道が通っているところは極端に成長が遅いです。モグラ対策動画、切望しております。お願いします。

  • @user-eh1eb8uq4z
    @user-eh1eb8uq4z 2 місяці тому +2

    いつも参考にさせて頂いてます。
    うちも同じく不作で数も少なく小さかったです。
    初めは調子良かったのですが、途中から勢いがなくなりました。
    なぜなのかわからないです。
    そんな時もあります。鈴吉さんも落ち込まず、秋じゃが頑張りましょう💪

  • @mk-qx4qn
    @mk-qx4qn 2 місяці тому +2

    プロでもそんな事があるんだと逆に励みになりました!
    お芋を掘る動画はどれくらいでてくるかなーとワクワクします。

  • @user-wc8rg9ho7p
    @user-wc8rg9ho7p 2 місяці тому +6

    グランドペチカ、うちは今日全部収穫したんですがバッチリ大玉すずなりでした!
    浅植えの鶏糞で事前に牛糞堆肥ビッシリやってたのが効いたみたいです。
    隣に植えたシンシアはそれなり量、インカの瞳は不作でグランドペチカだけが絶好調でした。

  • @user-cf6pc1qr1y
    @user-cf6pc1qr1y 2 місяці тому +11

    去年の秋じゃがもダメだったからじゃがいもスランプですね。ナス科の連作や鶏糞+草木灰でアルカリに振れてそうだし、ギリギリを攻めるとこうなっちゃうんですかね?

  • @user-pz5zw6yz3g
    @user-pz5zw6yz3g 2 місяці тому +3

    昨年の秋じゃがのグランドペチカもぐらに畝の下にトンネルを掘られて鈴吉さんみたいに収穫量が少なくなり、春じゃがは、場所を変えて植え付けたら、豊作でした。もぐらにトンネルを掘られた畑は、そこらじゅうあなだらけにされてしまいってます。対策動画をお願いします。

  • @user-oe6sf3lc4k
    @user-oe6sf3lc4k 2 місяці тому +9

    鈴吉さん、去年ナスを植えた所なんですか?それだったら連作障害ではないですか?
    でも、うちの畑もマルチ栽培でしたが、確かに収穫量は、少なかったですよ。最後の鈴吉さんのため息が響きました。

  • @user-oz5te1lv1q
    @user-oz5te1lv1q 2 місяці тому +3

    センチュウ!懐かしい!大学の時に研究してましたよ!

  • @user-gs3ty1ui9f
    @user-gs3ty1ui9f 2 місяці тому

    家庭菜園初心者です。
    デストロイア鈴吉さんのオススメなら間違いない!って挑戦しました。
    グロテスクな見た目とは違いとても美味しかったです😊
    植物も子供と同じで思うようには育たないですよねww
    いつも参考にしてます♪
    これからも参考にします。

  • @user-il1fs9rc4q
    @user-il1fs9rc4q 2 місяці тому +8

    鶏糞+草木灰でph大丈夫です?
    そうか病出てるってことは収穫量落ちる原因になってるかも

  • @uniuni1707
    @uniuni1707 2 місяці тому +1

    うちは庭菜園なので狭いから毎年植えられません。3.4年待ってジャガの番がくると家族がじゃが好きなのではりきって植えます、
    が数年前は私のやり方が悪く大不作になりました。段々家庭菜園に慣れてきて初心を疎かにしたのが最大の原因だと思います。
    じゃがの番の年の張り切って畝って植えて→不作は本当に心折れます、その後の夏野菜の植え付けも止めようかなんて落ち込みます。
    主人の実家は専業農家でその年実家から届いたじゃがは巨大で(じゃがは自分家用で売らない)不作の上に小振りな自分のじゃがを
    見てあらためて、プロは違うなと実感しました。原因のひとつは土作りにあったので今は一から丁寧に再挑戦してます。
    一昨年まではボカシが多かったのですが高いので、去年は安価な鶏ふんをメインに使ってました。

  • @user-wn8xl9cw6b
    @user-wn8xl9cw6b 2 місяці тому +2

    お互い残念な結果でしたね
    めげずに秋じやがを植えたいと思います。
    葉ネギの栽培ですが土作り
    草対策 薬剤の使い方
    教えて下さいませんか
    宜しくお願いします。

  • @user-so9kf8tj4x
    @user-so9kf8tj4x 2 місяці тому

    グランドペチカ掘ってびっくり😮食べてびっくり😊
    美味しかったです。少し高いタネ芋だけど 来年はたくさん買ってみんなに教えたいでエース
    鈴吉さん教えてくれてありがとうございます

  • @rihoj9980
    @rihoj9980 2 місяці тому +4

    今年は何処もグランドペチカ不作の様ですよ!我が家も芽が1~2本しか出なく収穫量も少なかったし葉の色も悪かったです😢

  • @user-zy4hk3ny6c
    @user-zy4hk3ny6c 2 місяці тому +2

    鶏糞はカルシウム分が 1:26 多いので、土地がアルカリ性になるのでそうか病が出るのでは?

  • @manaoji927
    @manaoji927 2 місяці тому +26

    モグラが来るのはミミズがいるから。つまりそこが未熟な有機物の多い未熟な土壌の証拠です。鶏糞をやめて完熟牛糞堆肥をオススメします。鶏糞は確かに肥力はあるのですが、やはり発酵途中なので各種悪玉菌を呼び寄せます。なので特に根菜類には向かないと思います。同じ理由で豚糞も根菜類には向きません。

  • @315nk
    @315nk 2 місяці тому

    こんばんは😊うちは、堆肥は牛糞を使ってます。
    ミミズがたくさんいてモグラもめちゃめちゃ出ます。
    ジャガイモもあまり良くなかったです。でも、それはそれでよしとしてモグラ対策で唐辛子酢を畝周りに巻くとか原始的なやり方で対策を来年はやろうかなと。
    色々な品種のジャガイモをうえて一番収穫量も大きさも良かったのはメークインでした。
    後のシャドークイーンや、ノーザンルビーなどの変わり種はあまり良くありませんでした。
    来年、頑張ります😊

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b 2 місяці тому +6

    グランドペチカは駄目ですね。うちのやつもだめでした でも長崎黄金は、豊作でした
     当方は、鶏糞のみです。根出し芽出しはして植えました  同じ一宮市です。

  • @user-jd8ix7xw3n
    @user-jd8ix7xw3n 2 місяці тому +4

    センチュウが不作の原因と考えるのなら、AG土力で土づくりしたら来季は変わるかもですね!

  • @user-bk5do2ii7y
    @user-bk5do2ii7y 2 місяці тому +4

    ウチも鶏糞元肥で使用して、鈴吉さんの動画を参考にマルチ栽培でじゃがいもやりました。昨年は豊作でした。
    アンデス赤ととうや、メイクイーンを植えましたが、今年は同じく不作でした。
    昨年はモグラ被害がすごくてナスが一本も実らず全滅。。モグラ被害困っています。動画up期待しています😂
    同じ愛知県民です。

  • @user-ox2pz2vg8j
    @user-ox2pz2vg8j 2 місяці тому +7

    私もジャガイモ駄目でした。今年は雨が少なかったかと思います。しょんぼりしょぼしょぼです😢

  • @user-le9nz3xv3g
    @user-le9nz3xv3g 2 місяці тому

    私も今年は不作でした
    ちっちゃくて少なかったです
    センチュウ予防もしないとイケないですね
    マリーゴールド育ててるので、ギザんで、土に混ぜようと思っています
    ピルカと長崎黄金はそこそこ採れました(笑)

  • @nori9671
    @nori9671 2 місяці тому

    私もモグラの被害を受けて居ります。じゃが芋で言うと芋の下にトンネルがあるので根っこを伸ばせず芋が小さい様に思います。それと鶏糞がミミズを呼ぶのでモグラがはびこる様ですね。
    以外と雑草の下にミミズが多いのに驚きました。大きい雑草の根っこがミミズを呼ぶ様です。

  • @bwmoon1226
    @bwmoon1226 2 місяці тому

    近畿中部ですが例年と同じように植えたのに今年は生育が悪くトウヤ・キタアカリ・メークイン
    すべてがヒョロヒョロ・・・・
    生育初期に真夏日と寒い日が一週ごとに入れ替わってきたのが影響しているのかなぁ。
    今年は冬にユンボで掘り返して天地返ししてみます。

  • @user-xk8hl4ld1q
    @user-xk8hl4ld1q 2 місяці тому

    デストロイヤーだけ駄目でした~ 男爵 メ―クイン アンデスレッドは沢山取れました

  • @user-iu9ck6mw3u
    @user-iu9ck6mw3u 2 місяці тому

    こんばんは
    今年は何と無く個数が少なかったような気がします😅 お天気で毎年変わりますよね

  • @iwamahisae7322
    @iwamahisae7322 2 місяці тому

    こんにちは
    グランドペチカ大好き❤です
    ハマりました
    同じところで初めの1回目だけ有機肥料を上げただけで後は無肥料で5回作付けしました
    連作です
    前回まで大判小判のようにざくざく取れてました

    今回は芽の出方も遅く芳しくない、茎、葉の勢いがイマイチです。
    なので試し堀りでジャガイモさんの成長具合を拝見
    大判が無いです
    親芋がまだまだピチピチしてるので梅雨の中休みに掘り上げようと思います
    腐りが多くなるのを覚悟です
    いつも動画ありがとうございます

  • @tt-gp8rg
    @tt-gp8rg 2 місяці тому

    モグラが荒らすと芋が全然大きくなりませんよ😢
    ここ数年はモグラと戦ってましたが、最後はやはり捕獲することにしました。

  • @user-oo5ru5qk2e
    @user-oo5ru5qk2e 2 місяці тому

    私も今年は不作でした
    カメムシ、カメムシだらけで
    うんざりでした😱
    いつも参考になる動画を
    楽しみにしていますので
    頑張ってください😊💪

  • @kopipi140
    @kopipi140 2 місяці тому +1

    お疲れ様です!
    うちもモグラの穴がそちこちに増えてしまい、その穴を通ってネズミ?だと思うのですが………
    ネギや玉ねぎ、今時期は人参を喰われてます
    ジャガイモもはまだ掘ってないのでやられてないかと
    ヒヤヒヤしてます。
    でも去年とは明らかに葉っぱのボリュームが少ないので収量は少ないんだろうなと思ってました。
    モグラとネズミを何とかしたいです。
    何か対策あれば
    アドバイスお願いします。

  • @user-yo4kl1ib4s
    @user-yo4kl1ib4s 2 місяці тому

    じゃがいもの出来が悪かったのはわかりますが、それを悩んで、何が始まりますか?次の野菜が待ってますよ。

  • @user-rw3ci5fg9p
    @user-rw3ci5fg9p 2 місяці тому

    初めてのグランドペチカはまあまあでした。ところで、小さい芋を秋ジャガの種芋のにはできますか?こちらではグランドペチカは売ってないので、種芋にしたいのですが。

  • @ebinosuke3
    @ebinosuke3 2 місяці тому +1

    鈴吉さんこんばんは*\(^o^)/*
    私も今年のジャガイモは撃沈でした😢
    メークインと北海こがねはまぁまぁまぁまぁっていう程度には収穫出来たんですけど、1番楽しみにしてたグラウンドペチカは茎葉に化けて実が1つも出来てませんでした😢
    めちゃくちゃ悲しかったです😭
    また秋か来年の春にリベンジしたいと思います!

  • @Sevun59599
    @Sevun59599 2 місяці тому +1

    はじめまして、我が家もモグラにやられて穴だらけでしたし芋も小さめでした。😓

  • @user-ri6uv4xc4p
    @user-ri6uv4xc4p 2 місяці тому

    今年は、初めての不作でした‼️糠が良いと聞いて沢山撒き過ぎたからかもです。ヨトウ虫が沢山出ました😢

  • @登志子橋爪
    @登志子橋爪 2 місяці тому +1

    鈴吉さんの残念な表情に、私も気が重くなりました…
    今年は八百屋で『キタアカリ・インカのめざめ・ハルカ』を購入して、食べるために買ったものの栽培してみたくなり、数個ずつですが植えてみました…
    インカのめざめとキタアカリは芋自体が小さく、大きな芋が収穫できるか心配でした…
    ハルカは切らずに大きなまま植え、先日試し掘りをしたところ、大きな芋が5〜6個付いていました😊
    インカのめざめとキタアカリは、小さな芋がゴロゴロ…
    種芋の大きさと成長した芋の大きさは、関係あるんでしょうか?
    置き肥で牛糞堆肥と化成肥料を入れましたが、どちらも土の中でそっくりそのままの状態でした…
    米ぬかがそうか病対策になると聞き、土に混ぜ込んで栽培しましたが、乾いた土はガチガチに固まりゴロゴロの状態…
    これではじゃがいもが肥る余裕がなかったかもしれませんね😢

  • @user-do8lu8uw9d
    @user-do8lu8uw9d 2 місяці тому +1

    今年の春は雨がおおく、日照不足でした。うちも生育がわるく収量が減りましたよ?

  • @user-tq5jx5ti1r
    @user-tq5jx5ti1r 2 місяці тому +1

    ジャガイモはやるまいと心に決めていたが実は今シーズン作ってしまいました。
    家庭菜園だから土地が狭いのでナス科の連作障害と害虫が多くなると聞いていたので、、、勿論収穫終わってナスやトマトにテントウムシダマシが増えた事実は隠しときます(笑)
    比べる対象が無いので何とも言えないですがメイクイーンは想像以上に収穫出来ました、インカのめざめは間引きしなかったので小さいのが沢山でいいサイズがが少なかったです。来年はグランペチカを何とか探して育ててみたいです

  • @user-jh3ii9th4r
    @user-jh3ii9th4r 2 місяці тому

    ハート型のがありましたね🤭💖

  • @user-vk2ew7lc9b
    @user-vk2ew7lc9b 2 місяці тому +1

    うちのとこもだめでした。普通に今年は晴れの日が少なかったのかな〜ってかんじもします

  • @toratiger8986
    @toratiger8986 2 місяці тому +1

    ウチもモグラ対策したのにトンネルがあってガッカリ😮‍💨
    鈴吉さんマネして初グランドペチカ育てました。娘が『美味し〜い😋』って喜んでいました。確かに味は良いと思いました。

  • @user-ki3us4vd8b
    @user-ki3us4vd8b 2 місяці тому

    ドンマイです。これからもついて行きます!w

  • @user-jo7uf9hi7v
    @user-jo7uf9hi7v 2 місяці тому

    今年、初めてグランドペチカ作りました🥔
    グランドペチカは秋ジャガとしても栽培出来ますか?

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  2 місяці тому

      できますよ🙆‍♂️

  • @user-se1oe5kw7m
    @user-se1oe5kw7m 2 місяці тому +1

    今年は数が少なく苦味もあります苦味は食べないほうがいいですか

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 2 місяці тому +2

    来年は化成で試して欲しいな。

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  2 місяці тому +2

      化成はもったいないと思ってしまいます😅

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 2 місяці тому +3

      @@suzukinouen 様
      じゃがいもはスタートダッシュで肥効があり、途中から肥効がなくなるようにすると高品質芋になるそうです。
      その意味で、有機系は効き始めが遅く、一旦効き始めるとそれがいつまでもだらだらと続くのでデンプン質が上がらないそうです。じゃがいもに限っては化成が良いそうです。家庭菜園でも、
      デンプン価14%を肥える芋が作れますよ。(市場流通品で14%を越えるものはほとんどないそうです)

  • @user-jk7dt3wg1j
    @user-jk7dt3wg1j 2 місяці тому +2

    家ジャガイモ盗まれました😂
    ご近所さんに少し分けていただきました

    • @pandaneko1463
      @pandaneko1463 2 місяці тому +1

      ぅぅ…野菜泥棒め!! 不作より心折れますよね
      いいご近所さん✨

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 2 місяці тому +1

    こんばんは、お疲れ様です。こちら熊本も、雨降りました。我が家のデジマ3Kじゃが芋も、今年は、小さかったです。また、近所の農家のじゃが芋男爵、メイクインも、小さかったです。また、秋じゃが芋に、種芋で、植える予定です。また、近所の農家も、男爵芋も、小さかったそうです。また、近所の農家メイクインもも、病気が、入っていました。また、別の農家、メイクインも疎らに、病気に、なっていました。無人販売所に、じゃが芋メイクイン出していました。また、別の農家も、じゃが芋メイクイン出していました。また、近所の別の農家も、メイクイン田に2枚作り、2列掘りました。

  • @user-cx1qh1dp4h
    @user-cx1qh1dp4h 2 місяці тому

    鈴吉さんに質問です。
    ダコニール農薬は展着剤を混ぜて使用しなければなりませんか?