鶏糞にはある成分が入ってるの注意しましょう 使い方と注意点を解説
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【石灰と堆肥の動画】
・石灰の使い分け方【消石灰・苦土石灰・有機石灰】各石灰の特徴や必要な量について
• 石灰の使い分け方【消石灰・苦土石灰・有機石灰...
・堆肥の種類と効果【土作り】堆肥の使い分け 牛ふん・鶏ふん・バーク・腐葉土
• 堆肥の種類と効果【土作り】堆肥の使い分け 牛...
【土作り関連動画】
・石灰入れすぎた時の対処方法 アルカリ性土壌の改善
• 石灰入れすぎた時の対処方法 アルカリ性土壌の改善
・石灰窒素で土作り省力化 1つで5つの効果!
• 石灰窒素で土作り省力化 1つで5つの効果!
・土の酸性度の調べ方 野菜ごとの最適PHは?
• 土の酸性度の調べ方 野菜ごとの最適PHは?
・土作りの手順 堆肥・石灰・肥料入れる順番
• 土作りの手順 堆肥・石灰・肥料入れる順番
[チャンネル登録はこちら↓】
is.gd/AUUx4I
【Twitter】
鈴木農園: / @suzukinouentv
※只今お休み中
【お仕事の依頼はこちら↓】
pm1991happy@gmail.com
#農業 #家庭菜園
最初に視聴したのは、「石灰入れすぎた時の対処方法 アルカリ性土壌の改善」
で、自分が必要としている知識がこのチャンネルで得られると思いました。
今後もいろいろ参考にさせていただきたいと思います。
今回も貴重な情報ありがとうございました。鶏糞に石灰が入っているのは全く知りませんでした。今迄冬に畑の土壌作りをする際は昨年切った各枝や葉っぱ等を畑に撒いてバーナーで焼いて炭と灰を作る。そして鶏糞、石灰、ぬか、OKY_999を散布して耕します。2月は畑を寝かして置いて3月上旬に自分好みの野菜を植え付けしています。時々ジャガイモの皮がガサガサになってダメな時が有ったので不思議に思っていました。今回の動画で理由がやっと分かりました。
本当にいつも有益な情報ありがとうございます😊
鈴吉さんの人柄がよくわかる動画ですね!ワンワンが吠えてるのが気になって、「何の話ししてましたっけ?」って、笑っちゃいました😊
去年、金色羅皇(自分で接木)とサンライズ(ホームセンターの苗)作りました。どちらも甘くて美味しくできました
私は2年前馬糞を牧場に行って軽自動車にいっぱいもらってきました。無料です。凄く遠かったけど70Lのゴミ袋を買って正解でした、軽いからです。今年は牛糞ですが1000円で4袋。でも重くてとても少ししか持てません。45Lの袋にすればよかった。糞の使い方を教えていただきありがとうございました。早速鶏ふん買ってきま〜す!馬鈴薯大好きなんですが私の中ではアンデスレッド。皮が赤で中身が黄色、さつま芋とのかけ合わせ?が美味しいで〜す😂🎉❤
こんばんは、昨日も、ニュースで、拝見しました。暖冬で、サニーレタス🥬の収穫出荷早かったですね。我が家が、出す直売所も、大根、蕪、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、レタス🥬、サニーレタス、白菜に出来過ぎて、お客さんより、あり廃棄に、なっていました。以前市場に、カリフラワー出しに、行くと、市場の方より、直売所で、3割引きしたのを持って行き、鮮度が、落ちるので、生産者(百性)もんは、お互い首を締めて、いると、牽制されました。我が家や近所の農家、親戚の農家も鶏ふん使っています。ホームセンターでも、違いますね。我が家と近所の農家鶏ふん1列大体2袋半入れます。鶏ふんだけで、足りないので、硫安も、入れます。以前、我が家ホームセンターより、鶏ふん購入すると、完熟じゃなかったので、現在は、購入して小屋に、置いてあります。近所の親戚の農家は、ラクト鶏ふんを入れます。
サンライズメロン、路地でもOKですね
去年上手くできたので今年もサンライズです
鶏糞に石灰が含まれてるなんて知りませんでした😅
ジャガイモに石灰がダメな事も知らずに有機石灰まいて土作りしてしまいました。
Phは6.5で植え付けてしまいました。
今回の前に植えたジャガイモは自分のところと他のところも枯れてましたね。今年の夏は雨が多分2~3週間降らなかったのでそのせいかなとも思ってました。原因はわかりません。
ワークマンの服のコーディネートいいですね👍
私もワークマンの服着て野菜育てたいです
ジャガイモ栽培の際には100円ショップでお酢を1本買ってきて、丸々1本を如雨露に入れ、水で薄めて散布してから植え付けるようにしています。正しいのかどうか分からないけど、酸性に傾けた方が良いのではと思い、行っています。毎年、そこそこ順調に収穫出来ています。これ、変ですか?
初めまして いつも楽しくて参考になる動画ありがとうございます。鶏糞について教えてください。去年色んな野菜に追肥で鶏糞を使ったんですが、ヨトウムシがすごく発生しました。鶏糞と関係ありますか?
去年はピノガールが上手くいったので味をしめて金色羅王、ムーンライトもやってみようかと思ってまーす。そろそろ催芽の時期?また、情報お願いします😊
鶏糞は石灰分が多く入ってるということで、そうか病に気をつけてという話は良く聞きますが、そうか病対策に米糠を使うと良いという動画をみたのですが、だとすれば、鶏糞+米糠って最強じゃないかなと思うんですが、いかがですか?
ユーモアがあり為になる動画参考にしています。
雨がふりまだまだぺーハーがなかなか下がりません 後は3月に植えるので雪 雨が続きやはり乾いた土の方が良いのでしょうか
基本、何でも米糠と鶏糞を元肥に使ってます。色々な方の動画で鶏糞を使ってるのを見ますが、そんなに入れる?って思います。
この動画の蒔いてる量は、私の感覚ですと肥料をよく吸うトウモロコシの量です。土質で変わるんですかね?
じゃがいもがだめっうことはトマトもだめなんでしょうか?
白菜は4.5年前の倍にはなってますよね、値段が!
バロー行きました。2店舗行ってなくて…グランドペチカは1月の頭と後半の2回しか入荷がなく、すぐに売り切れるそうです。
そもそもの価格を知りませんがネットは高すぎる気が…
あと2店舗あるのでダメ元で行ってみたいと思います。
バローはハイポネックスしか比較出来ないですけど、約半値…
種芋は全体的に安い。
でも店舗の規模はほぼ愛知県のみ。
カーマやカインズより断然安い…
なんでなんだろ?
とおもう今日この頃でした。
うちのところは昨年収穫してほったらかしにしてるところも牛糞堆肥撒いたところもPHが7~8、なのでピートモス撒きました。ここ最近の雨でPH下がってくれればいいんですが心配です。地域は向かいの半島です。
いつも動画参考にしてます。>^_^^_^^_^
ありがとうございます。いつもお話しが楽しみです。🥔私も今年は元肥に鶏糞と草木灰を入れてみようと思います。ご説明にとても納得がゆきました(^^) 。此方は4月10日頃の植え付けですが、新しい試しみに今からとても心待ちです。🥔✨🙌
いつも有益な情報ありがとうございます。ジャガイモの植え付け予定地にカルスと籾とぬかと油かすを混ぜて用意しました。二週間後にサンドをはかると6.6くらいありました。
鶏糞を混ぜようと思っていましたが、混ぜずに花が咲いた頃の追肥の方がいいでしょうか?黒マルチ栽培します。アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
鶏糞の代わりにボカシ肥料か油粕の方が良いと思います🤔
ありがとうございます
ざっくりですが、牛糞堆肥は2-2-2鶏糞堆肥は4-4-4くらいで使ってます。誤差ありです。追肥はあくまでも、作物の状態をよく観察する事です。
はっこう鶏糞輸入したいです。
紹介してくれますか。
いつもホームセンターで鶏糞を買っていますが、同じパッケージでも生産された工場によってNPKの成分割合がかなり違うのでよく見て購入するようにしています。化成肥料ではあり得ないことですけどね(笑)。
7:37 じゃがいも、そんなに低いpHを好むんですね。知らなかった。
8:48 これ、本当に考えていかないと農家さんは生き残れないし担い手が増えるわけないですよね・・・・。
お疲れ様です!じゃがいもの枯れるのは 青枯病⁉️ なす科ですから、あり得ますよねー😁
前職を紹介して下さっていましたが
将来お父様の畑を継ぐ為のお勉強かねてなんですか?それとも鈴吉さんは1代目なのですか?
1代目です😄
6~7㎡くらいの畑に鶏糞を3kgも入れて耕してしまいました…。じゃがいも栽培は諦めたほうがいいのでしょうか…?
そうか病が出る可能性が高いです🤔
殺菌剤入れるか、そうか病覚悟でやるかですね💦
ただ、見た目が悪くなるだけで皮剥けば食べれます😃
@@suzukinouen まだ農業初心者で商売するわけではないので食べられるだけ良かったです。農薬はできるだけ抑えたいので止めときます。ありがとうございました。
鶏糞に石灰入ってるとわかるように表示して欲しい