フルートの基礎練習【歌いながら吹く??】エクササイズによって得られる効果とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2020
  • こんにちは!フルート奏者大塚ゆきです。
    歌いながらフルートを吹いたことありますか?
    楽曲の一部にそう指示している曲もありますが、今回の動画ではそのテクニックを使ったエクササイズの紹介です。
    果たして歌いながら吹く練習によって得られる効果とは何でしょうか。。?
    【参考テキスト】
    グラーフ、ペーター・ルーカス/Graf, Peter Lukas
    CHECK-UP
    フルートテクニックの総点検(チェック・アップ)(訳:笠井 潔)
    www.muramatsuflute.com/shop/g/...
    気軽にフォローください!
    twitter▶︎ / fluvib
    instagram▶︎ / fluvib
    website▶︎www.yukiotsuka.com
    フルートに関する質問やお悩み、リクエスト(こんなことしてほしい)
    などもコメント欄にお寄せください。
    contact▶︎info@yukiotsuka.com
    リコーダーJP▶︎伴奏CDつき フルート音楽叢書の演奏例を演奏しています。
    www.recorder.jp/flute/sf-seri...
    ***
    大塚ゆき(フルート)
    大阪音楽大学、大阪音楽大学付属音楽院、ドルチェ︎・ミュージックアカデミー各講師。
    アウトリーチ事業「おでかけアルカイック」登録アーティス ト。
    日本フルート協会、アジアフルート連盟、日本演奏連盟各会員。
    幼い頃より歌手である母の影響を受け音楽に親しむ。
    大阪音楽大学 音楽学部 器楽学科卒業
    アメリカ・インディアナ大学音楽学部パフォーマーディプロマ及びアーティストディプロマ修了
    2000年アメリカ・コネティカット州にて故ジュリアス・ベーカー
    (ニューヨ ークフィル元 首席奏者)の講習会に参加、優秀な生徒に贈られるヤマハ賞を受賞。
    2001年日本フルートコンベンションアンサンブル部門金賞。
    2003年アメリカ・テキサスのマーナブラウンフルートコンクール優勝。
    2004年同地のフルートコンベンションにゲストとして招待され
    リサイ︎タルとマスタークラスを 行う。
    同年、神戸新聞「松方ホール」でハープの Dan Yu
    (︎2001年第5回USA ハープ国際 コンクール優勝者)とデュオコンサートを開催。
    第34回 NFAフルートコンベンション(米ピッツバーグ於)にゲストとして
    招待されガラコンサート と期間中のコンサートに出演。
    2006年度日本演奏連盟主催フルートリサイタ︎ル(大阪・いずみホー ル)
    アメリカ・日本各地で演奏活動を行う。
    2012 年 10 月 3 日 ファーストアルバ ム「Eventually」をリリース。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @tosiro0427
    @tosiro0427 3 роки тому +2

    2:53 のど仏をリラックス
    4:45 練習
    6:25 和音
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます!

  • @user-vd1rz3yo2k
    @user-vd1rz3yo2k 3 роки тому

    歌いながら吹くとは聞いていたが、理由が分からなかったので、良く分かりました。ありがとうございます😊

  • @user-ml4re1bu2g
    @user-ml4re1bu2g 4 роки тому +1

    やってみます!

  • @user-jr4zu3vi4s
    @user-jr4zu3vi4s 4 роки тому +3

    先生の通りに実践してみた結果、喉が意識しなくても開いている(#^.^#) 音に響きが格段に増しました。地声の音域(私、男性です(#^.^#)より、ファルセットの方が喉が自由になるようです。その結果、これまで息をつかしすぎていることい気付きました。先生、ありがとう( ^)o(^ )

  • @yasuhikohosokawa5511
    @yasuhikohosokawa5511 4 роки тому +1

    さっそくトライしてみます。だみ声ですが(笑)
    背景のレコジャケ、『展覧会の絵』それもカラヤン指揮、ベルリンフィルじゃなかったでしたっけ?  な・つ・か・しい です。昔持っていました。ってゆうか最初に買ったLPだったような…。