ボリュームある低音を出す方法 〜ポイントは口の中の○○〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2024
  • こんにちは!フルート奏者 大塚ゆきです。
    低音を豊かなボリュームのある音にするにはどうしたらよいでしょうか。
    響きのある倍音を含んだ音は、低音でも迫力のある音になり
    遠くまで飛ばすことができます。
    口の中の〇〇を意識することで変化しますので、やってみてください。
    こちらの関連動画もご覧ください。
    ★【フルートを吹く時の口の形【アンブシュア】について話します】の動画はこちら
    • フルートを吹く時の口の形【アンブシュア】につ...
    こちらの関連動画もご覧ください。
    ★【フルートの高音域をラクに出す方法】の動画はこちら
    • 【フルートの高音域】〜ラクに出す方法 〜
    ★無料エクササイズ楽譜はこちらから!
    LINE@お友達ご登録下さい。
    @768kpap
    ★ライブ・コンサート情報や私の日常書いてます。
    気軽にフォローください!
    twitter▶︎ / fluvib
    instagram▶︎ / fluvib
    website▶︎www.yukiotsuka.com
    ★フルートに関する質問やお悩み、リクエスト(こんなことしてほしい)
    などもコメント欄にお寄せください。
    contact▶︎info@yukiotsuka.com
    ★リコーダーJP▶︎伴奏CDつき フルート音楽叢書の演奏例を演奏しています。
    www.recorder.j...
    ***
    ⭐︎自己紹介-------------
    大塚ゆき(フルート奏者)
    大阪音楽大学、大阪音楽大学付属音楽院、ドルチェ︎・ミュージックアカデミー各講師。
    アウトリーチ事業「おでかけアルカイック」登録アーティス ト。
    日本フルート協会、アジアフルート連盟、日本演奏連盟各会員。
    幼い頃より歌手である母の影響を受け音楽に親しむ。
    大阪音楽大学 音楽学部 器楽学科卒業
    アメリカ・インディアナ大学音楽学部パフォーマーディプロマ及びアーティストディプロマ修了
    2000年アメリカ・コネティカット州にて故ジュリアス・ベーカー
    (ニューヨ ークフィル元 首席奏者)の講習会に参加、優秀な生徒に贈られるヤマハ賞を受賞。
    2001年日本フルートコンベンションアンサンブル部門金賞。
    2003年アメリカ・テキサスのマーナブラウンフルートコンクール優勝。
    2004年同地のフルートコンベンションにゲストとして招待され
    リサイ︎タルとマスタークラスを 行う。
    同年、神戸新聞「松方ホール」でハープの Dan Yu
    (︎2001年第5回USA ハープ国際 コンクール優勝者)とデュオコンサートを開催。
    第34回 NFAフルートコンベンション(米ピッツバーグ於)にゲストとして
    招待されガラコンサート と期間中のコンサートに出演。
    2006年度日本演奏連盟主催フルートリサイタ︎ル(大阪・いずみホー ル)
    アメリカ・日本各地で演奏活動を行う。
    2012 年ファーストアルバ ム「Eventually」をリリース。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-oc7vt4ht9r
    @user-oc7vt4ht9r 4 роки тому +2

    低音域の発音がとても楽になり響も良い音になりました 素敵なアドバイス ありがとうございました トロイメライ で吹いてみるようにします。

  • @user-kf1tw3re6f
    @user-kf1tw3re6f 3 роки тому +1

    よくわかりやすい解説ありがとうございます😊
    響きですね!
    基礎練習に取り入れてみます。

  • @bobbyok242
    @bobbyok242 3 роки тому +1

    アドバイスありがとうございます。バッハの無伴奏の低音を強化したいと思っていたところです。

  • @YY-ei7ed
    @YY-ei7ed 3 роки тому

    口の形ほんとによくわかります!ありがとうございます‼️

  • @daikichiTS
    @daikichiTS 4 роки тому

    アートペッパー♡
    ウェストコーストがお好きなんですね♪

  • @Yu.ia.
    @Yu.ia. 4 роки тому

    リノス!のフレーズですかね?(^^)
    ありがとうございます!!とても為になりました!何故か最低音dとcが出にくいです…練習あるのみですね!

  • @takatake1007
    @takatake1007 2 роки тому

    大塚先生ありがとうございます。低音を鳴らすのは本当に難しいですね。私は
    まず”低音を強い音を求めない”という意識で吹きます。強く早い息は物理的に
    波の特徴からオクターブ飛んでしまいますので、柔らかい息で響きを感じることと
    思ってます。それにはおっしゃる通り口の中を開けて響きを反響させる感じでしょうか??

    • @yukiflute
      @yukiflute  2 роки тому +1

      いいと思います。低音で大きく強い音出したいと思うとついつい身体がこわばってしまいますね。アンブシュアが鍛えられるとだんだん出てくるようになるんですが、ほんと低音のフォルテ、高音のピアノは音大生でもコントロールが難しいです。

  • @user-hi8gy7yg6e
    @user-hi8gy7yg6e 4 роки тому +1

    최고

  • @flute3741
    @flute3741 3 роки тому

    私は口腔の容積を拡げて吹くと、息圧力が下がり音量増加にならないで、悩んでいます!又、タンギングしても音質が締まらず、ボワボワとした発音になります。アバチュアを小さくすると
    音質は、変化するものの音量は小さいままです。何が悪いのか判りません☺️!

    • @yukiflute
      @yukiflute  3 роки тому

      18日20:15~メンバー限定で生配信するのでその時に答えさせていただきますね。タイミング合えば覗いてください。アーカイブも残します。

  • @hage528
    @hage528 Рік тому

    こんにちは、日によって吹くときの抵抗感が無かったり抵抗が強すぎて息が入らない時がすごくあります。
    どっちもちゃんと鳴らないです、良い時はいつもこうだといいのになって思います。
    高校の時にやっていて最近再開しました、当時からこれは感じていたことです。
    単にやりこみが足りないだけでしょうか?プロでもこういう問題はあるのですか?

    • @yukiflute
      @yukiflute  Рік тому +1

      あんまりシビアに考えすぎずに楽しんでは。。