Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これはとても貴重な回ですね このレコードと人々の 暮らしの歴史がわかると言うか 何と言うか その当時の雰囲気が今に伝わってきて 見ていてとても心地が良いです 誠にありがとうございます
レコードはカジュアルに作られているが、流れる音は極めて業が深い。
素晴らしい1991年の動画を、有り難うございます。根本先生の自主制作lP特集、私も笑いました😊。以下、気付いた事を列記致します。1:名経営者だからと言って、必ずしも歌が上手とは限らない(紀伊國屋書店の創業者の、田辺さんが好例)2:1970年代の1部のホステスさんは、不美人だった(2024年の現代では、なれないレベルの人達です)3:お金の有るご家庭では、子供さんもlPを出せた時代(お子様lP)4:1940年生まれの小宮さんは、今もお元気なんやろか(東部警察防犯歌は、西部警察にインスパイアされたんやろか)
@@新潟のあんさん-c7t 小宮さんは残念ながら既に他界されております。
@@岡村ちゃん-s4j さんへ御返信、有り難うございます。小宮さんは2000年代以降に流行っている、男の顎髭スタイルの先駆者でしたね。
5:59こういう「ちびっこ演歌歌手」ってやたら沢山出てきては消えていった時期あったよな子供らしくない大人ぶった唄い方で、ホント「まだガキじゃねえか」って、聴いてる方が気恥ずかしくなったこの子たちは大人になった今、自分がかつて吹き込んだレコードについてどう思ってるんだろう自分の黒歴史を嫁や子供に偶然発見されて「これパパなの?」とか言われて「ウワァァァ、勘弁してくれぇっ!」と叫びながら悶絶してたり
0:14で紹介されている小澤畳店、創業から140年経った現在も営業中。
「タモリ倶楽部」は、やはり歴史に残る名作ですね。
いいともより古く、今も続く番組。
素敵だわ!全部解放してほしかった!
如何なる売れなかったレコードも、根本さんの仰るように解放されて欲しいです。全ての昭和自主制作版にデジタル化の光を!
茂一音頭は中毒性アリ。
根本先生が若いな~まだ若者だ❗️
貴重な映像
根本さんやっぱりハンサムだわ
根本さん声可愛い。
飛び出しのイントネーションがツボすぎる
なぎらさんも根本さんもタモさんも若いな〜〜
2:51小宮さんが30代の時に出したと話されているが小宮さんは昭和15年生まれでレコードのリリースは1981年。なので正確には41歳の時。
安光さんの息子の國光さんの帽子の返りは上手いです。
小宮四郎安光さんですが、九州の刀鍛冶と紹介されていますが違います。ミュージシャンです。小宮四郎国光の名前を芸名に貰ったものだと思います。
初めて知った。
知ってる人は知ってるんだな
5:57 キレキレのツッコミ
最初の畳屋さんの自主制作盤、頭の漢字が読めない‥‥。
サブスクで聴ける様にして欲しい
はやのみこみって早野凡平のお弟子さんよ
シンコペーション😁
はやのみこみはモヤさまで風呂敷漫談やってた人だな。
最後のCM何?めっちゃ美人
月刊ガロがまだ出てた20世紀のタモリ倶楽部?
「はやのみこみ」さんって、モヤさまに出てなかったかな。
え!
高2だけどこの動画好き!
5:58 タモリが「1948年生まれだよコイツ」って言ってるけど、この柳田大介少年が当時8歳なら1956年ごろの作品て事?さすがにそこまで古くないだろ 昭和48年生まれの間違いじゃないの?
これはとても貴重な回ですね このレコードと人々の 暮らしの歴史がわかると言うか 何と言うか その当時の雰囲気が今に伝わってきて 見ていてとても心地が良いです 誠にありがとうございます
レコードはカジュアルに作られているが、流れる音は極めて業が深い。
素晴らしい1991年の動画を、有り難うございます。
根本先生の自主制作lP特集、私も笑いました😊。以下、気付いた事を列記致します。
1:名経営者だからと言って、必ずしも歌が上手とは限らない(紀伊國屋書店の創業者の、田辺さんが好例)
2:1970年代の1部のホステスさんは、不美人だった(2024年の現代では、なれないレベルの人達です)
3:お金の有るご家庭では、子供さんもlPを出せた時代(お子様lP)
4:1940年生まれの小宮さんは、今もお元気なんやろか(東部警察防犯歌は、西部警察にインスパイアされたんやろか)
@@新潟のあんさん-c7t
小宮さんは残念ながら既に他界されております。
@@岡村ちゃん-s4j さんへ
御返信、有り難うございます。
小宮さんは2000年代以降に流行っている、男の顎髭スタイルの先駆者でしたね。
5:59
こういう「ちびっこ演歌歌手」ってやたら沢山出てきては消えていった時期あったよな
子供らしくない大人ぶった唄い方で、ホント「まだガキじゃねえか」って、聴いてる方が気恥ずかしくなった
この子たちは大人になった今、自分がかつて吹き込んだレコードについてどう思ってるんだろう
自分の黒歴史を嫁や子供に偶然発見されて「これパパなの?」とか言われて「ウワァァァ、勘弁してくれぇっ!」と叫びながら悶絶してたり
0:14で紹介されている小澤畳店、創業から140年経った現在も営業中。
「タモリ倶楽部」は、やはり歴史に残る名作ですね。
いいともより古く、今も続く番組。
素敵だわ!全部解放してほしかった!
如何なる売れなかったレコードも、根本さんの仰るように解放されて欲しいです。全ての昭和自主制作版にデジタル化の光を!
茂一音頭は中毒性アリ。
根本先生が若いな~
まだ若者だ❗️
貴重な映像
根本さんやっぱりハンサムだわ
根本さん声可愛い。
飛び出し
のイントネーションがツボすぎる
なぎらさんも根本さんもタモさんも若いな〜〜
2:51
小宮さんが30代の時に出した
と話されているが小宮さんは昭和15年生まれでレコードのリリースは1981年。
なので正確には41歳の時。
安光さんの息子の國光さんの帽子の返りは上手いです。
小宮四郎安光さんですが、九州の刀鍛冶と紹介されていますが違います。
ミュージシャンです。
小宮四郎国光の名前を芸名に貰ったものだと思います。
初めて知った。
知ってる人は知ってるんだな
5:57 キレキレのツッコミ
最初の畳屋さんの自主制作盤、頭の漢字が読めない‥‥。
サブスクで聴ける様にして欲しい
はやのみこみって早野凡平のお弟子さんよ
シンコペーション😁
はやのみこみはモヤさまで風呂敷漫談やってた人だな。
最後のCM何?めっちゃ美人
月刊ガロがまだ出てた20世紀のタモリ倶楽部?
「はやのみこみ」さんって、モヤさまに出てなかったかな。
え!
高2だけどこの動画好き!
5:58 タモリが「1948年生まれだよコイツ」って言ってるけど、この柳田大介少年が当時8歳なら1956年ごろの作品て事?さすがにそこまで古くないだろ 昭和48年生まれの間違いじゃないの?