●●プロの映像は正直見てられない【村岡昌憲】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 8

  • @MRiguana99
    @MRiguana99 28 днів тому +2

    カワハギ釣りはあの感度と繊細さが楽しい・・・

  • @mr.k2289
    @mr.k2289 28 днів тому +4

    3:00あたり、スターンで横たわる人が気になります(笑)

    • @wankel787b
      @wankel787b 28 днів тому

      😂😂😂😂😂😂

    • @akineko66
      @akineko66 28 днів тому +1

      船酔いでダウンですかw

  • @biggardenlures
    @biggardenlures 23 дні тому

    未必の故意メソッドは、もうちょっとやり込んで行くと身につくんで(^_^)
    ボクシングやなんかの反復練習と構造は同じなので、骨身に染み込むまでやると実戦力になります。

  • @user-nz2sg9kf9l
    @user-nz2sg9kf9l 28 днів тому +2

    「未必の故意」ではありませんが、バス釣りで巻き物を一定速度で巻き続けてたら、一瞬意識が遠のいた瞬間にガガガッ!とアタリが出たことがよくありました。
    私の場合、コレでバス2尾、ライギョ(30cm程)1尾釣った事あります(笑)

  • @user-bs1ww1tw2u
    @user-bs1ww1tw2u 28 днів тому

    カワハギおいしいよねー
    肝醤油

  • @d.u_u.b
    @d.u_u.b 27 днів тому

    そう、その通り
    私も何度も言ってるが感度良いということは魚にも伝わる。
    ラインもそう。
    今は何でも感度感度いって金をかけて釣りにくくしてる。