Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は病院で「ASDはフラッシュバックというよりタイムスリップする」と言われてすごい納得しました。
「タイムスリップ」という表現に納得されたんですね。教えていただきありがとうございます。ぜひ今後の参考にさせてください。
いつでもあの現場に戻れますよね。
先輩「あの人、いつになったら覚えられるようになるのかしら?」私「いつでしょうね😅ちょっと答えに詰まっちゃいますね😅」
でも、傷つけれた記憶を鮮明に覚えてるからこそ人の嫌がることや傷つくことを避けられるし、またサポートもできるという利点はある。でも、いざ自分が心に傷をおった時にはサポートしてくれる人がほとんどいない😢
子供の頃から数十年経っても言われたことが忘れられない、今でもずっと頭から離れない…
こんにちは。私も同じです。
同感です。どうしたら良いのか
今までそこまで気にして無かった事に急に怒りを感じるようになってから毎日怒りを感じています😡
中学生の頃、陰口を叩かれてると相談をしたときに、担任教師から『相談してるこの状況も、陰口と取られてもおかしくないからね』と言われました。いまだにこの理屈がわからないのですが、対人トラブルを相談したときに、逆に自分の行動を指摘されるとこの光景が浮かんで、とても辛くなります。
それはその教師がおかしいから、記憶を解消していい案件だと思う
ヤバい担任だな
コメントしてくださった方ありがとうございます。これまで、自分が相談した人は大抵この先生みたく冷たい対応をされることが多かったので「社会ってこんなに冷たいんだ」と思ってました。どこか人間不信になってたかもしれません。
@@chise0811 お気持ちわかります!私も相談が愚痴とか悪口ではないのに冷たくとられてしまう…。ってことありました。本当に辛くて、苛立ちがつのって加害者に対して何かいえば自分が完全に悪者扱いでした。相手が一枚上手で口がうまくて丸め込まれてしまうパターンが非常に多かったです。それからは不用意に発言を控えるようにしました。自分の日頃の発言はどうだったか、違う視点からみたら誰か傷つけていないか、誤解を招く受け取られ方をしてないか考えるようになりました。相手に相談する際には、あったことの状況証拠をできる限り残すようにしました。伝え方や言い方を愚痴ぽく聞こえないように、真剣に悩んでいて…言いにくいのですが…とあなたに聞いて欲しいと言うような感じで、お忙しい時にすみません。ご相談したいことがあり、場所をかえてどこかでお時間いただけませんか?と相手の都合も考えて、伝え方やタイミングを自分なりに変えたりしました。うまく伝えられないのですが、そのような状況にもってくると よっぽど悩んでるんだな どうしたんだろう?とよっぽど人間として終わってる人以外は真剣に聞いてくれます。決して相手のことは言わず感情的に伝えずに、このようなことがあったという事実を伝えるようにしてます。わからない人は相談する相手を間違えたと思って、しっかり相手を見て違う人に相談する方がいいかもですね。お互い無理せず頑張りましょう!!
@@AA-fb5yx お返事ありがとうございます!共感していただけて感謝です。たしかに、相談するとき感情と事実を切り分けて話すよう意識するようになった気がします。よく「なんでも相談して」と言ってくれる人もいるんですが、それを安易に信じられないんだよなあと思う今日この頃です。そうですね。基本的に人間関係を作るときはお試し期間を長めに取るようにしてるので、無理せず気長に付き合っていこうと思います。ありがとうございました
「考えすぎだよ」「気のせいだよ」って言葉が大嫌いです😱今は忘れられなくても、思い出したときに別のことに置き換える練習中です☺️
無理しないでくださいよ…!(;´∀`)
20代の私に教えてあげたかった内容です、ありがとうございます。「認知の歪み」という言葉に出会って物の見方が少し変わり、人に言えない感情は日記に書くようになりました。幼少期は嫌な事ばかりで良い思い出が何もないとずっと思ってましたが、最近遠い親戚や近所の優しいおじさんのことを思い出しました。
言葉の出会いが、物の見方を変えるきっかけになったんですね。また、日記を書く習慣を大切にされているのは、とても素敵なことと思いました。こちらこそ、ありがとうございます。
幼稚園の頃に親から言われた暴言とかも未だに忘れられないしかも鮮明にフラッシュバックする
娘がASDで、私は定型でずが、娘の小1の家庭訪問の時に嘲る口調で「私には3人も子供がいるけどこんな子は一人もいない」その時のあの女担任の顔も声も一生忘れられないし、絶対許せません。
コメントありがとうございます。それは酷いですね…聞いてびっくりしました。安心して学校生活を任せることができないです…(-_-)
それは忘れられないですわ🥺🔥
人間性が悪い教師に当たったのですね。可哀想に。辞めさせるべきですね。腹立つ
最近の教師は昔に比べるとずいぶんマシになったと思ってたけど、まだそんな教師がいたんですね。
教師失格ですね
私はASDですが、幼い頃に父に「みんなお前が悪い」と言われて怒られた事があり、その言葉にずっと縛られて生きてきました。
母がASDだと大人になって気付きました。小さい頃から感じてた違和感。母と1ミリも理解し合えない寂しさもあり、生きづらそうな性格が可哀相に思ったこともあり、なんだか複雑な親子関係だったなと。勉強になります。
冗談が通じないに関しては割とそれを言ってくる相手自身も障害的な何かを抱えていてデリカシーに欠けている場合が多いように感じています。
イヤな記憶だけならまだしも…夢に出てくるの、ホンマやめてほしいです💦
コメントありがとうございます(^_^)夢に出てくることもあるんですね。夢にまで出てくると心も体も辛くなりますね。教えていただきありがとうございます。
ショック受けるのってASDだからってわけじゃないと思いますが…どうなんだろう?定型の人の話を聞きたい。自分が発達障害かも?って考えた人が、こういうのを見て、発達障害に寄せにいってしまうことは避けた方がいいですよね。自分もしかり。
誰だって嫌ですよね
失恋後の引きずり方が異常だと定型発達の人に言われたことがあります。みんな切り替え早いですよね。
自分の傷ついたことはずっと覚えているけど自分が傷つけたことは一切なかったことにできるというね…
ぜひ皆さまの考えなど教えてください(^^)ちなみに私の場合は、傷つくことを言われると解消されるまで本当に時間がかかるので、過去にさかのぼる程、辛かったですね(゚o゚;;苦手な言葉は『考えすぎだよ』でしたね(ノ_<)
考えすぎは、息子に言われます。でも何故かそんなに打ちのめされないです。これまで、結構他人に言われて傷ついて来たのに。代わりに、友人は「みんなと同じ」と苦しめます。
すごいですね……前職のトラウマを毎日のように思い出すのが苦しくて、ふと思い立って調べてみてこちらの動画に行き着いたんですが、ありとあらゆる内容が全て当てはまってて驚愕してしまいました…。逃げるように会社を去ってから1年ほど経ちましたが、上司達からかけられた「この障害持ち」「社会人に向いていない」などといった言葉の一言一句を、思い返さなかった日は一日たりともありませんでした。友人たちに対しては、表面的にはお気楽な無職であるように振る舞っていますが、内心では自分が会社員として頑張ったことが全て否定されたことと、上記の言葉を何度も何度もフラバさせまくっていて、いつか気が狂うんじゃないかと思って過ごしています。自分が精神疾患or発達障害なんてあるわけないと思ってましたが、本当は受け入れたくなかっただけかもしれないと考え直しました。これを機に心療内科の受診などを視野に入れてみようかと思います。ありがとうございました🙇♂️
教えていただきありがとうございます。この動画一つでも、双葉どてらさんの今後にプラスになっていくと嬉しいです。これからも発信していきますので、ぜひ一緒に考えていきましょう。
2、の「冗談が通じにくい」は、冗談なら何を言っても良いと思っていたり、間違いを犯した途端「冗談だよ。」と言ってごまかしたり等する人が居るので、難しいですね?
私もです。フラッシュバックに苦しんでます。何年たっても
お母さんに嫌な言葉を言われて本音を言おうと思っただけで泣きそうになったりする、
みーとぅー(´・ω・`)ノ"
自分もASDの傾向があるけれど、冗談のパターンとかをしっかり覚えて応用したりしてるから冗談であることに気づけて返すことができるけど、やっぱり対応できない冗談とかもあってやや人間関係に障害をもたらす。だからそうゆうときは、繕いの言葉を覚えて「冗談だったのか~」みたいな反応を返してやり過ごす。でもやっぱり、キツイね。
私がADHD、娘がASDです。3才から一緒に療育に通い、発達障害の本を読み、私なりに娘を理解していたつもりでした。娘は負の記憶の方が強く残ることもわかってたつもりでしたが、私が娘を元気づけるつもりでおどけて言ったこと、冗談に娘は傷ついていたことに気づかずに過ごしてきました。成人して娘は家出をし、LINEでやりとりできるものの過去の私の言動などを責められてばかり。そんな風に受け取っていたのか!と驚き、娘に申し訳なく謝りますが彼女は許してはくれません。私も言われて傷つきます。娘は記憶の引出しが突然開き、過去のことも今起きているかのように強い怒りを爆発させます。思い込みも強いので、そういう意味ではなかったといくら言っても受け入れてはくれません。
こんにちは。コメントありがとうございます。お母様は、娘様と向き合っていこうと発達障害関連の本を読みながら理解しようと頑張ってこられたんですね。元気づけるつもりで言ったことや冗談について、後から聞いた時は凄く驚きましたね。謝っても許してもらえず、どうして良いのか分からなくてお母さま自身も辛いですよね。
身近な人がASDなので、最近この動画を参考にして、対応方法を勉強中です。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます(^_^)参考にしていただき嬉しいです。身近な方への理解に繋がるよう、これからも情報発信していきますね。
小学6年の12月6日、昼に担任に言われた「あんたなんか居てもいなくても変わらない」って言葉、ずっと覚えてます。日付までキッチリ覚えてます。次の日、ショックすぎて休みました
それはいつの時代の話しですか?今の時代なら、問題発言になると思いますが。
@@うどん王 小6だから13年くらい前ですかね。
@@おめが松 教師の言うべきことじゃありませんね。
おめが松様何が原因でそんな心ない言葉をかけられたのかは分かりませんが教師とか関係なく絶対に言ってはいけないことだと思いますASDではない人でも傷付くし、フラッシュバックを起こすと思いますよ最近ASDと診断された6歳の息子もこれからこんな思いをすることがあると想像すると過保護かもしれませんが怖いです理解ある社会になって欲しいと願うばかりです
@@ゆう子-p1z そうですね。まして子供に。Asdは少数派になります。理解者も味方も少ないと思います。でも昔に比べて、asdに限らず、少数派や社会的弱者に対する理解は深まっている気はします。
人に言われたことがいつまでも消えません。人となかなかコミュニケーションが出来ない。
嫌な言葉に支配されて余裕がなくなりすべて台無しになって中々次に行けませんでした。0か100の考え方してました❗
嫌な言葉がきっかけで中々次に行けないことがあったんですね。たった一言であっても、心に与える影響って大きいですよね。0か100という考え方について気づいていただき、嬉しいです。
他の動画も観させていただきましたがどれも素晴らしい動画ばかりだったので登録させていただきます✨僕も当時者です。フラッシュバックには本当に精神的に参ってますね… もう辞めた職場なのにパワハラされたことや学校でいじめられた事など今でも記憶に残ってて正直忘れちゃいたいです。
とても嬉しいお言葉、ありがとうございます(>_
僕もトラウマのようなものは、あります。ただ意味あってのことなんです。僕の場合は。もし、昔いじめられたり、人間関係うまくいかなかったり、して。もし、また同じような状況になった時、昔よりは、マシな対応できるのだろうか?そういう見通しがまだ、立たないんですよ。ただ過ぎたことをくよくよ考えているわけではないんですよ。そこから、教訓とか対策とか見いだせれば、その時が、過去からの脱皮だと思ってます。
対象法まで説明されていて参考になりました。ありがとうございます。
こんにちは、コメントありがとうございます!参考になって嬉しいです(^_^)今後もプラスになる情報が届けられるように動画制作していきますね!
そもそも自分がASDかどうか診断は受けていないのですが、どうも引っかかる点ばかりで動画を見させていただいています。私の職場にはおそらくなんらかの発達障害をお持ちの同僚Aがいるのですが、仕事の段取りや覚えが悪く、周りからたびたび叱責されていました。『なんでこんな簡単なことができないの??』とか『たったこれぐらいの仕事しか与えてないんだよ?』とか、取り囲まれて言われている姿を見て、自分のことではないのに、自分が責められているかのように苦しく辛くなる日々が続きました。また一方で、それまで普通に接していた同僚Bが叱責する姿を見て、その同僚の事を悪だと思ってしまっています。今では声を聞くことや姿を見ることさえ苦しくなってしまいました。今回対策法としてリフレーミングや反面教師を試してみようとは思いますが、心が折れかかっていて、退職を考えています。ただ、違う職場に行っても同じような事は起こりうると思うと躊躇してしまいます。先に書いた発達障害持ちの同僚を理解したいと思い動画を見始めたのですが、自分ごととなりました。どうにか辛さを軽減したいです。今後も動画をお待ちしております。
同僚の方を理解しようとしたことがきっかけで、動画を見始めていただいたんですね。本当にありがとうございます。エピソードを拝見していて、凄く共感性が高くて、心優しい方なんだと感じました。みきさんの存在に、同僚Aの方も救われているのではないかと感じます。今ではみきさん自身も、凄く辛い気持ちを抱えているんですね。まわりの方への「不信感」に近い感情ですか?みきさんご自身も、今の自分の状況は予想していなかったことで、戸惑うことも多く抱えているのかと感じています。
@@hattatsunomori さまお返事ありがとうございます。続けてお話してもよいでしょうか?おっしゃる通り、同僚Bに対して『不信感』をもってしまっています。さらには上司までも信じられない状況です。同僚Bと一緒に同僚Aを問い詰めることが多く見られました。まるで大人のイジメを見ているようでした。同僚Aは鬱になりかけておりましたが、今月末で退職を決めてからだいぶ元気になったように見えます。今回のことで私は職場が怖い場所になりました。時には心臓がバクバク高鳴ったり、体が固まったり震えたり、仕事が手につかなくなります。職場以外でもイライラすることが多くなり、家族に八つ当たりしてしまいます。私が職場の人に望むのは、発達障害に対しての理解を持ってほしいということです。周りから見ると、ただの仕事が出来ない人間、空気の読めない人間かもしれない。でもその背景には発達障害という特性に苦しみを抱えながら、精一杯やっているのだということを、少しでいいからわかってほしい。ただ、こんな気持ちを相談できる人が職場に1人だけいます。感謝です。同僚Aにとって、私の存在が少しでも逃げ場所になればそれだけで嬉しいです。長文すみません😭
新卒で働き始めてから先輩にずっと言われ続けていた「一生出来ない社会人」は3年経った今も鮮明に覚えています。ストレスの吐口にされていただけだったんだけど、自分の為に言ってるんだと無理やり言い聞かせていたら鬱病になりました。
「お前はだめな子だ。お父さんが保証する」診断された訳ではありませんが、父はASDだったかもしれません。30代で「広汎性発達障害」と診断された私ですが、小学生からの時から、周りの子より走るのが遅い、跳び箱や鉄棒ができない。勉強も漢字の書き順が覚えなれないし、「寒い」「修」等の点が下からなのか、上からなのか分からず母や父に叱られてばかりでした。父は「バカ」がつく程、スポーツ好きで完璧主義でした。父は戦時中生まれで、祖父(父の父親)を早くに亡くました。祖母(父の母親)が父を含めた3人の子供を育てる為に仕事をしてましたが、仕事で遠くに行くことが多い為に、親戚に預けました。そういう環境で育ってきた父は「なにくそ精神」(酷いことを言われたり、されたことをしたら、した側より上を目指して頑張ること)を、私や妹に上のような罵声や暴力をしてきました。「だめだ、だめだ」と言われ続け、時にはテニスのサーブを、私にめがけて当てて、恐怖で固まる私を周りに人がいようが構わず、上から威圧感を与えて罵声を浴びせた父と私の確執は、父が死ぬまで続きました。父の呪縛は、父の死により解放されましたが、完璧主義は引き継がれ、失敗や上手くやれなかった自分を責め続ける日々に疲れてます。
小学生のころ、散々否定されてきたわ…今でも鮮明に覚えてるあの時が怖い、もう過去のことと分かっていてもパニックになる。
自分がASDだと認識している人はこういう事は少ないのかも知れませんが、ASDの方は悪気はないのだけれど、無意識で他人に傷つける言葉を発していることを認識してほしいと思うことが日々あります。仲が良いとか悪いとか、言ってもいい相手なのか、悪い相手なのか、判断が付かないのは理解しています。聞き流せって分かっていても、胸は痛みますし傷は蓄積されるばかりです。
わかる気がします。。。「私、毒舌だからさ~😊」というASDの方とお仕事してましたが、かなり度がすぎるレベルでした。。。さらに自分が嫌われるような言動している自覚なしかつ、自分はまともで嫌われる理由がないと思ってる方でどうしようもありませんでしたが、お客さんのクレームをきっかけに社長との話し合いのもと、即日退社されていきました。。。こういうASDの方ってどう付き合ったらいいか悩みますよね……。お気持ち、お察しします。
@@amyyoko2734 返信ありがとうございます。どんな対応したらいいのか日々、勉強しているのに、、、。表面では凄く上品なんですよ。でも、とっても、えげつない。切れない間柄だからかなり辛いです。今は、一人だけアウェー状態でカオスです。
あなたに何があったかは知りませんが、ここは発達障害者が集まるところです。不平不満があるなら他の場所でお願いします。
5歳でASDの診断が折りた当事者ですが、結構変に傷付くこと相手に言ってしまったりしますよ…。
私はフラッシュバックすると、芋づる式に人に言われた嫌な言葉が全て出てきます。周りの人からすると意味がわからないし、私自身もうまく説明出来ずに困惑します。すぐにその場から逃げ出し、落ち着いたら何事もなかったかのように過ごしています。
幼稚園の時からフラッシュバック出てきて大人になり何故か鮮明になり葛藤する……嫌いだ めんどくさい体だ こんな自分……
嫌な出来事があったときに、内面に向きやすいので、相手視点や客観視を取り入れています。ただ小学生の頃のトラウマは今でも苦しめられます😰自分なりの答えを出しても忘れられません。言葉もですが暴力行為は大人になってからも傷が残ると伝えたいです✨
相手の視点や客観視を大切に考えているんですね。共有していただきありがとうございます(^^)
無理に忘れなくても四六時中つらくなければいいと思います…
彼等(ASD)の人もまた健常者や周りを深く傷つけています、しかも彼等はそれに気付いておりません。
私はちょっと違う。気付くけどどうしても事前に気づくことができない。上手く会話に馴染める言葉が咄嗟に出てこなくて余計なことを言ってしまう。
そうなの、ほんとに余計な事言っちゃっうこと多い…
人格否定されないくらい努力してきたから忘れることは出来ないけど考えないようにできるようになった
考えないようにまでコントロールすることができたんですね。たくさん努力を積み重ねてきたんですね。
過去の嫌なことフラッシュバック普通じゃなかったのか。心落ち着かせるのがまず難しい。いきづれえw
私はASDだと思います。過去の嫌な出来事が急に蘇って落ち込むこと多いです。人の言った言葉に裏があるんじゃないかと悩んだりします。当てはまりすぎて驚いています。
フラッシュバックは突然襲ってくるだけに、気持ちもコントロール出来ないということを多く聞きますね。引き続きASDについて発信していきますね。
4:48 「手のかかるやつだなぁ」定形発達の方の聞き方の解釈を伺い、仰天しました!「そっか、手のかかるやつなんだ」というふうに受け取ってました。まさか「可愛がってもらってる」なんて受け取り方はできない。笑いながら言っていてもそれは「軽減するため」という程度にしか思っておらず「手のかかるやつであるには違いないのだけど、柔らかく言ってやってるんだよ」というふうに受け取ってました。可愛がってもらってるとはやっぱり受け取れないなぁ。びっくり!私、ASDの診断はされてないのですが、ADHDの診断は受けています。そのため、広い意味では発達障害に理解あるほうがと思っています。がっつりのASDの方の「わからなさ」には当事者会で戸惑ったことあるので、「そっか、それなりに空気読めてる方なんだな」って思ってたのですが、それでも、定型発達の方からみれば「ASDっけがある人なんだ」と理解できました!
人によっては違いますが、相手の言った言葉の調子からなどでも「言った言葉と正反対の意味」で解釈したりすることもありますね(^^)しかしながら、言葉が持つ意味って改めて難しいものだとも感じます(^▽^;)お考えについて、教えていただきありがとうございます。
発達障害の診断まだ受けてないですが、気持ちめっちゃわかります。今は全然気にしてないけど、昔は弄られたりが嫌いで真に受けて泣いたりしてました。でもそれを他の人に相談したら弄られただけで電話してくんなって怒鳴られました。ただ気にするなとかアドバイスが欲しかっただけなのに辛かったです。でも最近も冗談がわからず、引き下がったり辛くなったりします。
リフレーミングについてとっても興味を持ちました。もし機会があったら、このテーマだけを掘り下げて取り上げてもらえたら見てみたいです。当方ASDでTMS治療を40回ほど受けました。リフレーミングのような正しく物事を観ること、大事だと思います。
コメントありがとうございます(^^)リフレーミングについて興味を持っていただけたんですね。ありがとうございます。リフレーミング、凄く大切なことですよね。リフレーミングのテーマを掘り下げていく動画も良いですね。ぜひ参考にさせていただきますね(^^)
トラウマ化、わかります。私は何十年も前に言われた事をつい昨日の事の様に思い出して落ち込みます。自分は執念深い性格だと思っていましたがこれも又、症状の一つだったとは。
どうも初めまして、ぽんさん。私はHSPの中でも特に敏感なのが光と音です。私の場合、光はPCや部屋の強烈な光により、音はバイクの騒音や人混みにより、圧倒され、疲労が蓄積されてしまいそのまま帰宅する事があります。耳のカバーはイヤーマフをすれば何とかなるかもしれませんが、問題は光の方です。親にも何度か「光の調整してくれないかな?」とお願いはしましたが、「このぐらい大丈夫だよ!気にしすぎだって!」と私が "気にしすぎ" なのを悪いかのように言われる事があります。そして話は変わりますが、私は、中学生の頃に別の病院にて「貴方は、ASDの傾向があります。」と病院の先生から言われた事がありました。そのASD関連の話になりますが、私は小学~現在まで今まで他人から言われ(書かれ)てきた暴言、悪口、誹謗中傷の全てを時系列に書く事ができます。この"ネガティブな記憶しか覚えていない"のもASDと何か関係があるのでしょうか?過去に親から具体性が無い言葉で褒められたりした事はもしかしたら あったのかもしれませんがそういうポジティブな記憶はなかなか覚えられず、自己嫌悪に陥るといった状況になる事が子供の頃から今もあります。言葉の通りに受け取ってしまい、怒りに苦しみ、泣いてしまう事も…。具体性が無い話をする相手にも非は有るかと思いますが、言葉の裏を読み取れない読み取る能力すら無い自分に対し、(自分がバカなんだ)と自分をとことん卑下して自分の片手の甲を爪で引っ掻くというちょっとした自傷行為をする事がここ、最近 多くなりました。ちなみに私は離人症にも苦しんでいます。私は本音を言えば、親から怒られ、指摘され逆に建前で過ごさなければならず、親の怒りが いつ爆発するのだろうと毎日、怯えながら過ごしてます…。私のストレス発散法はトイレで小声で本音を言う事です。親の前で少しでも本音を言うと「何て!!?」と親の逆鱗が見えてしまうのでその逆鱗に触れない方法についてもできれば、教えて頂ければと思います。話が長くなってしまい、申し訳ありません。
はじめまして。コメントありがとうございます。そうですね、ASD傾向の方はネガティブな出来事をトラウマ化しやすいと言われています。叱られたことや注意を受けたことを、青天の霹靂のような事象として記憶することも関係があるのかもしれません。たくさん悩みながら、苦しい思いをしてきたんですね。HSP傾向があると、光には敏感になりますよね。感覚的なものなので、周りの方からはなかなか理解されにくいものですよね(^▽^;)親御さんのことについては、憶測も多い中でのアドバイスになってしまうので、申し訳ございません。
こんな親の逆鱗に触れない方法は、いつも親の望むとおりの言動をとり続けること。………あなたの心が壊れちゃいます。それより、物理的に距離を取る方向を考えてはいかがでしょうか。(私は去年親と絶縁してから攻撃され続ける事がなくなり安堵してます)お若いと思われますので、タイミングを待ち進学、就職などの反対されにくい理由をつけて。あくまでも一意見です。
よくわかる…過去の記憶はまた覚えていた😔小学校在学中にアスペルガー症候群と診断されて以来、大学を卒業するまでいじめられてきました。最初は学習障害などの助けが必要な生徒のための特別クラスに行ったのせいです、クラスメートが私を「あれは知障を行くの場所、あなた絶対も知障だ」と笑って、私をからかい始めました。先生に言うと、彼らは私をタレコミ屋と呼んで、そしてかえってもとよりひどくなり;両親に言うと、彼らはただ「クラスメートと仲良しくれ」、「あなたは何か間違ったことをしなければならない、何をすべきか自分でよく考えてください」と叱るだけです。慰めと助けはありません。その後、誰かが私が愚かで何かを言った場合、私は激怒する。ですから、中学で知能指数が正常で症状もそれほど深刻ではないので、特別クラスを卒業する、私は「普通の人」でたくさんの友達を作る必要があると誓いますが、最後はまだ諦めたら、一人になりました。それは私が最もひどいいじめっ子になったタイミングかもしれません、私のカバンをゴミ箱に投げられ、机と椅子を倒して、芸術作品は壊れ...クラスメートは私に「死ぬ」「 クラスの恥をしないで」と叫び。母は「こんなできない子はどうしたらいいの?」とさえ言っていたが、今でも両親に見捨てられて夢見ているし、弟が学界のボスで、私はいつも両親に叱られている。また、「死んだほうがいいの?」と思いました。今は漫画やアニメに本当に助けられたと思う。好きなキャラクターや夢のために生きて痛みを負い、苦しみから抜け出そうとしています。今日も頑張って生きています。
私、ASDかもしれないです。この前ADHDだと診断されましたが、専門の2年間のあの辛さが1年経った今でも忘れられません。。でも今の職場では優しい方が多いので、少しずつ「私は頑張った!」と褒めるようにしています。
コメントありがとうございます。自分を認めて褒めること、凄く大切なことだと思います(^^)
とにかく傷つきやすい。そんで泣くから仕事とかどうしようも無い
ただでさえ嫌な事なのに、何度も何度もフラッシュバックするのはなんでだろう?という疑問に答えてもらえたの初めてです。そしてそれはほとんどの人には当てはまらない事象って事もわかりました。それなりに親に愛されたんだと思うんだけど、その記憶はほとんどなくて、嫌な事言われた場面ばかりリフレインするので本当は愛されなかったんじゃないのかって年を追うごとになっていきます。某ピカチュウの生まれ変わりのあのお方が、つらい時は本当に辛かった時にどうやって乗り越えたのか思い出して同じようにすればいいっておっしゃっていましたが、ただ時間が過ぎるのを待っただけだったと思うので、同じようにしても結局同じ時に戻されてしまうので意味がないのだなと思いました。
フラッシュバックの疑問についてお答えすることができて良かったです。人によっては、フラッシュバックはタイムスリップのような体験という感覚に近い方もいらっしゃるので、それが凄く辛いものとも聞きます。引き続きASDについて発信していきますね。
自分がいつまでもフラッシュバックに苦しむ原因がわかった気がします。両親もいくつか特徴に当てはまるので、遺伝してしまったのかな…
原因について少しでも理解が深まって嬉しいです(>_
定型発達でも人の気持ちを考えられない悪意のある女性いますよ。沢山います。
普段は人より物忘れが多く叱咤される事が多い中、こういった事は覚えている為、「自分に対して嫌な事だけは覚えているのね」と、更に忘れられない言葉を言われます。
そういった事も言われるんですね…。相手側のこういった心無い言葉こそ、深い傷になりますよね。教えていただきありがとうございます。
はじめまして。。話は解りました😄でも言われ続けると短気を起こして1度止まる事が出来なくなります。若い頃は、話すのが苦手で男性には手足が出たり、同性に対しては、無言で自分から去る。親からも比べられ「○○ちゃんは出来るのに…。」と言われたり、他の人からも色々有ります。10年以上引きこもりです。疲れてしまいました。相談する人もいませんし、信じられない。。すみません。こんな事書いて。
6:02~ これを逆手に取って利用できればスゴい武器になると思いました0か100か思考はまさにデジタル回路そのもの、二択の組合わせで論理的に結論を出すことに有利でしょう言葉を文字通りに読み取れれば法令・規則・説明書などとひもとくことに有利でしょう強く印象に残ったことを写真のように覚えられればいろんな場面で有利になるでしょう
元彼から、優しさや気配り、思い遣りなんてどうでもいいから、黙って俺の言うことを聞いて、周りから見て完璧な彼女になりさえすればいいんだ。と暴言をはかれた日には、もう一生恋なんてしたくないっていう気持ちにすらなりました。
はじめまして。私も人格を傷つけられる言葉を言われ続けてきました。両親や同級生に…。なのでいまだに自分は「そういう人間なんだ」と思い込むときがあります
はじめまして。コメントありがとうございます。傷つく言葉を言われ続けてきたんですね。少しでも自己理解が深まり、心が軽くなっていく内容をお届けしていきますので、ぜひ一緒に考えていきましょう。
確かにありますね。最近は環境・人が変わってきたのであまり無くなりました。
環境と人による影響は大きいですよね!
「おまえってダメなやつだな」と上司が言うまでの過程、理由が抜けている。
言葉によっていつまでも引きずる事は確かにあります、けどASDさんも人を傷付ける事多いのでお互い様だと思う
0:36ありますー!何故か思い出しちゃうんですよね
コメントありがとうございます(^^)後から突然答えが考えが浮かびあがってくるんですよね!
私も検査をしてASDと診断をされました。今回のどうしたらは、とても分かりやすく、理解しやすかったです。いい勉強になりました。
ご視聴ありがとうございます!分かりやすく伝えることができて嬉しいです。引き続きASDについて発信していきます。
HSPです。鮮明に覚えてます!光景や匂いまで、ASDもあるのかな〜? 小さい時は、白黒つけたがってました!嘘が苦手だし!曖昧が苦手😌 本音と建前とか紛らわしくて嫌い
のりちゃんさんは、HSP気質なんですね(^_^)同じ方がいらっしゃって安心します。光量、私も凄く過敏になるので共感します。ASDの特性に似ていますね(^^)表れ方は人それぞれですので、傾向として多いというのをご承知ください(^_^)v
人格否定…、まさしく私の両親にされ続けました。中学生の時、父親に言われた「自殺するのは勝手やけど、電車には飛び込むな」という発言に対し母親の「損害賠償、払わなアカンねんで」と言われた言葉は、忘れた事はない。不謹慎やけど、80歳の高齢なんやし、もう…エエわ。
昭和の化石みたいな人間て云いたいことを隠してわざと厳しいこといつたりするよね、、ギターを習ってて弦で指切ったりして辛いから辞めたいって言いだした息子にたいして何甘えてるんだって言ってその怪我した指先を塩の入った瓶に無理矢理つけて死ぬ気で頑張らせた親の話聞いたことあるけど無茶苦茶なんだよな、ほんと嫌い昭和の人間って
@@pek9855 さん、はじめまして。『昭和の化石』だなんて、なんて素敵なネーミングでしょう!私は昭和生まれだけど私の親世代、いわゆる団塊世代の考え方がほんっとに大っ嫌い故、PeKさんの言葉が嬉しかったです。ありがとう。
なるほど、私が「手のかかるやつだなぁ(笑)」と言われても「いつもありがとうございます!」と返します。というか、可愛い部下と思っていないと出ない発言ですので言われたら嬉しいですが、ASDの子は「僕は手のかかる子なんだ…」と思うんですね。気をつけます。
@@setuna454 さんありがとうございます。私が親、子が自閉症という組み合わせなので親が「んもー泥んこにして~!手がかかるんだから~!」とプンプンして泥を落としながら言うのは信頼関係があると見えますね。本人もニコニコしていましたが、これからは少し言い方に気をつけます。大人になった時、職場で人間関係を上手く立ち回り、スルー出来ないのは確かに問題ですね。いつか心が潰れてしまうかもしれませんね…。悩ましいです。
「言葉の微妙なニュアンス」を読むことに苦手感のある方がいらっしゃいますので、前提の知識として覚えていただけると嬉しいです。特徴の表れかたは人それぞれですので、そうでない方もいらっしゃいますね(^_^)
普通の人だったら「もっとハッキリ喋れ!」と言われても少しの努力で改善する事ができる。でもASDとかの障害だったら全力で喋ってるつもりなのに改善しないんだよね。だからずっと頭に残って引きずってしまう。
HSPだけだとおもっていましたが、ASDの傾向が当てはまることにびっくりしました。本当に何気ない一言で嫌だったことがフラッシュバックしてきて、めちゃめちゃ辛いときがある。
人格否定されたらASDじゃなくても傷つく気がしますが
こんにちは。そうですね、もちろん傷つくこともあります。あくまで、傾向として0か100で考える傾向があると考えていただけると嬉しいです。
勉強になりました。ASDと判明したパートナーに暴言を言われることがふえました。どうしても定型型の人と話してるような感覚になり私自身、気遣ってあげられなかった。今はすごく反省してます。彼の世界を思うと私は傷つける人。善か悪。彼はよく口にしてました。彼の世界で私は悪です。いろいろな動画を見てはいましたが、1番わかりやすかったです。ありがとうございました。
少しでも分かりやすく伝えることができて嬉しいです。パートナーの方と、お互いの理解が深まるきっかけになると嬉しいです。
返信いただけて、嬉しいです。それだけでも私のパワーになりそうです。彼と冷静に話ができることを祈りつつ動画はまた見させていただきますね。本当にありがとうございました。
自閉症スペクトラムと判断されてます。人格否定されると混乱してパニックになって一生懸命反論してしまいます。すごい当てはまる。愛嬌のつもりでいってても悪口ととらえてきました。まわりにじょうだんでいったんじゃないといわれたことがあります。ぜんぶあてはまります。フラッシュバック辛いです。すごいポジティブな考え方があるんですね。難しいけどやってみようと思いました。反論してしまって嫌われる繰り返しです。自分はASDにすごい当てはまります。
フラッシュバック!!毎日
全部よくあてはまりました。2年前に発達障害のテスト受けましたが、asd異常値でした。当時は本当なのかな、とかたまたまそういう結果でたのかなって思いましたが、やっぱりなのかとこの動画みて確信に変わってきました。生きづらさを解消したいです。
こんにちは、コメントありがとうございます!以前発達障害のテストを受けたことがあったんですね。現在までも、発達障害について悩むことや考えることもあったのではないかと思います。今後、少しでもお役に立つ情報をお届けできるように引き続き発信していきますね(>_
フラッシュバックは頻繁に起こって辛いですね。これが当たり前だと思って過ごしてきました だから人と長く関われない。負の記憶が強く残るから、積み重なって一緒にいた人の事が嫌いになる……
こんにちは、コメントありがとうございます!フラッシュバックが頻繁に起きると、辛いですね。ASDの方のフラッシュバックは、なんの前触れもなく突然起きると伺っているので、それもまた更に辛いですよね(>_
パソコンを出していじっていないのに言葉のトラウマが原因で脅迫の言葉を書く行為や悪いことばかり考え込んでしまい何度も苦しみ、警察に逮捕されるかも知れないと不安になってしまいます。🥲🥲過去にもネガティブな言葉が見えてしまったり、学生時代に周りクラスメイトが悪いことばかりしてフラッシュバック現象の影響か分かりませんが、何かトラウマ脱出する方法ありますか。
ASDの人は、感情を切り替えるために脳内に分泌される物質が出にくいと言うことを聞いたことがあります。定型の方はその物質が出て、直ぐに「まぁいっか」と思える事が、ASDだとなかなかそうならないために、引きずる。改善の余地があることはわかっても、具体的な改善点は何かに自力でたどり着くのが難しかったり。わかったとしても、求められるほどにはできなかったりするのかな。嫌いな人にとことん攻撃する人はいるし、ASDは職場のサンドバッグになりやすい。ただ最初から攻撃的な人はいない。ASD側が周囲に不快な思いをさせていたり、思わぬところで定型の方をより深く傷つけていると言うことはある。改善しようとしているASDの人ならその事には気づいているかもしれない。そうなると、やはり自分が悪いと抱え込む事になっていく。結局ASDの心の持っていき場所はどうなるのだろう?
発達障害のグレーゾーンだと診断されました。仕事を始めて5ヶ月ローテーションで回る仕事で再来週から今までの倍の量をこなさないといけなくなりました。以前、失敗した事があり上司が不安らしく急遽配置変えになりその事を皆に説明したところ…次の日から私に対する態度が激変😢⤵️⤵️Tさんに「特別待遇だからね‼️今までそんなコトなかったよ‼️皆に迷惑かけてるんだから分かりなよ‼️」と上司が居なくなったとたん言われました。上司には「まだまだ不安だから経験を積みたい。会社に迷惑かけたくない」って言っただけなのに…他の人にも私が良くないと言われました。いつも否定ばかりされてまたフラッシュバックと反芻地獄が始まります😭
コメントありがとうございます。再来週から倍の量をこなさないといけないんですね。まずは、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!hiroさんの考えや意図が、職場に正しく伝わっていないことで否定されたんですね。上司の方との相談の上での内容なので、しっかりとこちらの意図を理解していただきたいものですよね(>_
ネットであいつ本当に危険なやつだから早くいなくなってほしいと中傷された痛みが、いくら「そんなこと書くやつの方が危険だろう」と思考を修正しようとしても消えないんですよね。自分は危険な人間じゃないってどうやったら思えるようになるんでしょう。つらいですね。だから私はこういう事を言われた人がいたら、言う人の方が絶対やばいやつなんだよって言いたいです。
フラッシュバック、ありますねえ。子供の頃親に言われたお前は疫病神だという言葉に未だに苦しめられます。
バラエティ番組とかで、おもしろシーンを軽快な音楽を乗せて何度も再生する場面がありますが、私あれ笑えないんですよ。傷付くことを言われた光景があんな感じで、その時は忘れていても何ヶ月後とか何年後とかに何度も何度もよみがえってくるので。そのシーンだけ。
傷つくことを言われた時の光景について、例えを交えて教えていただきありがとうございます。時間を経て突然フラッシュバックがやってくると、私の知人からもよく聞きます。引き続き調べていきますね。
発達の森さん『まさしくです』👍👍ただ、私には対処①②の余裕はないのです💧
内容は為になりますし、お声も聞き取りやすくて心地よいですが、BGMと効果音が少し大きいように感じます。(特に効果音)
コメントありがとうございます(^_^)聞き苦しい点もある中、ご視聴いただきありがとうございます。より聞きやすく制作できるように努めていきます。
当てはまりすぎて辛い…母には悲劇のヒロイン気取りかって言われたけど0か100でしか本当に考えられないし、フラッシュバックというか映像で嫌な事や嫌な言われたけど事が離れたりモヤモヤしたり…
コメントありがとうございます。「0・100思考」がフラッシュバックをより辛いものに変えると聞きます。特に幼少期の体験などを多く聞きますね(>_
1週間どころか20年ほどフラッシュバックに悩まされました。診断受けて無いのでASDかは定かではないですが、フラッシュバックに関してはガッツリ当てはまります。そして世間一般ではASDは人に迷惑や人を傷つけるタイプって思われてる事が多いみたいですが、実は何タイプかあるので攻撃型以外は相手を攻撃しないタイプもあるのを世間では認知してもらえてないのが残念です。でも自分がこういう病気の可能性あるかも~とか人に言って回る人はほぼ居ないので仕方ない事かもしれませんね。
こんにちは。コメントありがとうございます!長い間、フラッシュバックに悩まされてきたんですね。突然襲ってくること、起きた時の感情のコントロールによって、凄く気持ちが疲れてしまいますよね。ASDのタイプについては、あまり知られていないですよね。ちょうど一昨日にASDのタイプについて動画をあげたばかりでした☆
@@hattatsunomori さんそうでしたか!この動画が発達の森さんの動画の中ではじめてみたので、また時間の有る時に見てみますね。ありがとうございました(人''▽`)
人格否定をするような言い方は、普通はしないし、そんな言い方をされたら、誰だって傷つきます。だけど、相手がいつも周囲に対して、失礼な事ばかり言っていて、さすがにたまりかねたので、私も人間だから、きつく注意した事があります。確かに言い方が悪かったのは認めます。不快に感じる事があったら、個人の感想として「私は傷つきました。とか、辛いから辞めてくれない?」というのが正解だと最近学習しました。しかし、自分は周囲をあれだけ傷つけておいて、二言目には「私、発達障害だから。」って言ってそれを免罪符にして、周囲に気を遣わせて、おだててもらって構ってもらって、私はハブられて、精神的に再起不能になり、カサンドラ症候群になりました。確かに一つ物を覚えたけれど、きっとこれ位酷い仕打ちを受けないと私は学ばない人なんだと思います。だけど、ASDが加害者に回る事がしばしばあるので、それも学習して欲しい。自分だけ傷ついたっていう認知の歪みは本当にどうにかして欲しい。ASDが加害者になることもあるっていう動画を誰か作れや。
ASDと診断されたけど、嫌なこと言われても忘れるから逆に覚えられないというのもある
こんにちは。逆に覚えられないこともあるんですね。初めて教えていただきました。ありがとうございます!
私の行きにくさはこういう考えから来ているのだとわかり気持ちが楽になりました
少しでも気持ちが楽になって良かったです(^_^)引き続きASDについて情報を発信していきますね。
今通っている事業所で 辛い事あり落ち込んでいた時他の利用者さん達に心配かけないように無理して笑顔で振る舞ってた時男性職員さんに(昨日あんな事あったのにそんなにニコニコ出来るなんて◯〇さん気味が悪いですよ(笑)その笑顔怖いですよ(笑))と冗談ぽく言われました。この発言で人の前で笑顔を作るのが怖くなりました。笑顔出すたびに(私の笑顔は不気味なのかな)(笑顔が怖いと思われて無いかな)と頭に中で考えしまいます。
今すごく辛く苦しいです。いえ、何年も前からすごく辛く苦しいです。娘がいるからなんとか頑張って生きていますが、できれば早く死にたいです。これ以上耐えることが難しいです。何もかもが恐ろしいです。
私も写真で撮ったように何十年もはっきりと覚えていますが、定型発達の人は忘れちゃうんですか?それとも、ボンヤリと覚えているんですか??
コメントありがとうございます!定型の方も人それぞれなので、忘れる方もいれば、ボンヤリと覚えている方もいらっしゃると思います。ただし、カメラアイと言われる記憶の仕方はASDの特徴の一つとも言われていますね。
ASDは被害妄想と被害者意識がすごい、関わるといつの間にこっちが悪役みたいに言われる、しかも自分がまともだと思い込んでるから厄介
それASDの動画で言わないでほしかったな…全員そうじゃないのに、言葉通りに受け止める傾向があるって動画で言ってるのに、ここで言わないでほしい
@@さつき-n4rASDのそういう傾向に苦しめられて傷ついた人はそりゃASDに自覚してほしくてむしろこういう場で言いたくなる。確かに言い方キツイかもだけど、多分コメ主は相当ASDに参ってる。正直自分も共感しちゃうこういう時に相手の事情を考えてみたり、「自分もこういう傾向があるかもな」とかって微塵も考えずに「私はそうじゃないのに!傷つけられた!」ってなるのがまさにコメ主が言ってる傾向だと思う
@@くくらい-w1u個人的に言ってよ。私はずっと自覚して何回も何回も何年も直そうとしたけど全部失敗した。ASDの時点でもう正常なコミュニケーションをとる機能がないんだってわかった。だからもう諦めた。
嫌がらせされますアスペルガーにこれが要因ですか?去年からほぼ毎日ずっとキショいと言われ続けて頭がおかしくなりそうです助けて下さい
もしかして、上司も部下も無自覚でどちらもASDだった場合、ずっと平行線のまま、もしくは、悪化しかしないのかな?
みんなそうじゃない?嫌な記憶なんてずっと覚えてるわよみんな
ADHDですが、私もこれです💦冗談通じないから、ダメなんでよね💦上司に、あなたは歩き方から普通と違う‼️と言われた事がトラウマになっており、もう毎日毎日ビクビクしながら仕事してます💦そしてしばらく仕事に行けずに鬱になってしまいました💦
連れ子がASDと複雑性PTSDです私はADHDなのである程度理解していたつもりだったのですが今日学校に行く時に緊張するって言った時に安易に大丈夫だよ、なんとかなるよって言ってしまいならないよ!って言われ怒らせてしまいました…彼氏は定型発達なのですがカサンドラ気味になってしまっていてASDの方は私が思っているよりももっと繊細で傷つきやすい…私が何とかしたいという気持ちですもっと勉強しないといけないと思いました。
ご視聴いただきありがとうございます。何とかしたい気持ちを抱えていらっしゃるんですね。少しでも今後のプラスになる情報がお届けできるように、私も勉強して発信していきますね。
初めてコメントさせていただきます。興味深く動画拝見させていただいてます。昔リフレーミングの対処法を知ってから実行してます。少し楽にはなりますがフラッシュバックがなくならないので、その都度対処するのがたまに辛くなります。個人差だと思いますがそういうことはありますか?
現在50歳近いけど、10代で経験したイジメや傷付いた言葉を全てではないが今でも鮮明に覚えてたり高校で赤点で留年うんたら言われた事を30年以上経過した今でもはっきり覚えている。ネガティブな内容ほど忘れたいけど忘れられない記憶となっているみたい。0か100思考に触れてるけどASDの人って100以外は全て0、99でも残りの1で責められればそれは0と捉えてしまう。つまり完璧でなければならないと強迫観念を持っている事が時々ある。
幼少期の辛い思い出はやっぱり深く心の傷になりますよね…大人になりゃ、多少聞き流したり受け入れる事もできる。
傷付く言葉を聞き流してたので、そういうトラウマはありません。逆に今、あの時こう言った人は、自分が発達障害と見抜いていたのかも知れないと思うようになりました。コメントにタイムスリップする感覚が書かれてますが、自分は今が未来で過去が現在のように感じてます。2000年秋以降は未来のような感覚です。
凄い勉強になります。
嬉しいです。ありがとうございます(^_^)
何かの映画で有った台詞の、「俺をこんな風にした奴等は、どこまでも追い掛けて来る、日本の北から南まで逃げた…」を思い出しましたよ。実際に何時までもその言葉に追われている気分ですよ
それ凄く思い当たりますどこに行っても安全な場所にならない体感がありましたなぜならその攻撃者は自分自身の内側にいるから実家療養勢で家族と衝突し過ぎないために限界になると外泊する事があるのですがこれが自覚できてからその頻度は減ったように思います言いたいことを遮って主張されたり言い返されない環境で思案できる点では今も凄く貴重な機会です
ここのコメ欄、「私ASDで苦しんでます💦」ってのが多いけど、そういう人たちはASDが無意識に相手を傷つけがちな加害者としての側面をちゃんと理解してるのかな…ってむず痒くなってしまう
職場でこれからここで長くパートだけど続けられそう!もしかしたら正社員になるのも考えようかと思ってた時(この時まだ一年半目)にいつまで新人未経験者気分でいて、態度も人によって変えてない?って直で言われず、社長とかも参加してる会議でこう言った電話相談が来てましたと上司吹っ飛ばしてきてたらしくて、それ聞いてから頑張ってたけどダメだったんだ…気をつけようお金ないけど資格取らなきゃ、また新人気分でいるのって言われてしまうと思い頑張ったけど仕事何してもミスばっかり、物忘れも激しくなり、何したのかもわからなくなって今までできてたこともできてないような気がすごくして、職場で泣いたことないけどここ最近ずっとミスするたび、注意されるたび涙が出そうになって人気のないところまで逃げて泣いてます。さらに自覚ありの精神的にそろそろ辛いと思ったからか、職場にいると心臓?がなんか微妙に苦しい。痛い?感じがして家帰れば落ち着く。とにかくもう自分に価値なさすぎて目の前に首吊り縄出てこないかなと思ってしまう。でも上司には言えないし以前物忘れ激しくて直せないし、体調悪い時に態度に出してるようじゃここ以外でもやってけないからねって言われてそれもそうだなとおもって辞めるにやめれない。家族に言われたことも一生引きずってるのに仕事でも引きずりたくない…
私は病院で「ASDはフラッシュバックというよりタイムスリップする」と言われてすごい納得しました。
「タイムスリップ」という表現に納得されたんですね。教えていただきありがとうございます。ぜひ今後の参考にさせてください。
いつでもあの現場に戻れますよね。
先輩「あの人、いつになったら覚えられるようになるのかしら?」
私「いつでしょうね😅ちょっと答えに詰まっちゃいますね😅」
でも、傷つけれた記憶を鮮明に覚えてるからこそ人の嫌がることや傷つくことを避けられるし、またサポートもできるという利点はある。でも、いざ自分が心に傷をおった時にはサポートしてくれる人がほとんどいない😢
子供の頃から数十年経っても言われたことが忘れられない、今でもずっと頭から離れない…
こんにちは。私も同じです。
同感です。どうしたら良いのか
今までそこまで気にして無かった事に急に怒りを感じるようになってから毎日怒りを感じています😡
中学生の頃、陰口を叩かれてると相談をしたときに、担任教師から『相談してるこの状況も、陰口と取られてもおかしくないからね』と言われました。いまだにこの理屈がわからないのですが、対人トラブルを相談したときに、逆に自分の行動を指摘されるとこの光景が浮かんで、とても辛くなります。
それはその教師がおかしいから、記憶を解消していい案件だと思う
ヤバい担任だな
コメントしてくださった方ありがとうございます。これまで、自分が相談した人は大抵この先生みたく冷たい対応をされることが多かったので「社会ってこんなに冷たいんだ」と思ってました。どこか人間不信になってたかもしれません。
@@chise0811 お気持ちわかります!私も相談が愚痴とか悪口ではないのに冷たくとられてしまう…。ってことありました。
本当に辛くて、苛立ちがつのって加害者に対して何かいえば自分が完全に悪者扱いでした。
相手が一枚上手で口がうまくて丸め込まれてしまうパターンが非常に多かったです。
それからは不用意に発言を控えるようにしました。自分の日頃の発言はどうだったか、違う視点からみたら誰か傷つけていないか、誤解を招く受け取られ方をしてないか考えるようになりました。
相手に相談する際には、あったことの状況証拠をできる限り残すようにしました。
伝え方や言い方を愚痴ぽく聞こえないように、真剣に悩んでいて…言いにくいのですが…とあなたに聞いて欲しいと言うような感じで、お忙しい時にすみません。ご相談したいことがあり、場所をかえてどこかでお時間いただけませんか?と
相手の都合も考えて、伝え方やタイミングを自分なりに変えたりしました。
うまく伝えられないのですが、そのような状況にもってくると よっぽど悩んでるんだな どうしたんだろう?と
よっぽど人間として終わってる人以外は真剣に聞いてくれます。
決して相手のことは言わず感情的に伝えずに、このようなことがあったという事実を伝えるようにしてます。
わからない人は相談する相手を間違えたと思って、しっかり相手を見て違う人に相談する方がいいかもですね。
お互い無理せず頑張りましょう!!
@@AA-fb5yx お返事ありがとうございます!共感していただけて感謝です。たしかに、相談するとき感情と事実を切り分けて話すよう意識するようになった気がします。
よく「なんでも相談して」と言ってくれる人もいるんですが、それを安易に信じられないんだよなあと思う今日この頃です。
そうですね。基本的に人間関係を作るときはお試し期間を長めに取るようにしてるので、無理せず気長に付き合っていこうと思います。ありがとうございました
「考えすぎだよ」「気のせいだよ」って言葉が大嫌いです😱
今は忘れられなくても、思い出したときに別のことに置き換える練習中です☺️
無理しないでくださいよ…!(;´∀`)
20代の私に教えてあげたかった内容です、ありがとうございます。
「認知の歪み」という言葉に出会って物の見方が少し変わり、人に言えない感情は日記に書くようになりました。
幼少期は嫌な事ばかりで良い思い出が何もないとずっと思ってましたが、最近遠い親戚や近所の優しいおじさんのことを思い出しました。
言葉の出会いが、物の見方を変えるきっかけになったんですね。また、日記を書く習慣を大切にされているのは、とても素敵なことと思いました。こちらこそ、ありがとうございます。
幼稚園の頃に親から言われた暴言とかも未だに忘れられない
しかも鮮明にフラッシュバックする
娘がASDで、私は定型でずが、娘の小1の家庭訪問の時に嘲る口調で
「私には3人も子供がいるけどこんな子は一人もいない」その時のあの女担任の顔も声も一生忘れられないし、絶対許せません。
コメントありがとうございます。それは酷いですね…聞いてびっくりしました。安心して学校生活を任せることができないです…(-_-)
それは忘れられないですわ🥺🔥
人間性が悪い教師に当たったのですね。可哀想に。辞めさせるべきですね。腹立つ
最近の教師は昔に比べるとずいぶんマシになったと思ってたけど、まだそんな教師がいたんですね。
教師失格ですね
私はASDですが、幼い頃に父に「みんなお前が悪い」と言われて怒られた事があり、その言葉にずっと縛られて生きてきました。
母がASDだと大人になって気付きました。小さい頃から感じてた違和感。母と1ミリも理解し合えない寂しさもあり、生きづらそうな性格が可哀相に思ったこともあり、なんだか複雑な親子関係だったなと。勉強になります。
冗談が通じないに関しては割とそれを言ってくる相手自身も障害的な何かを抱えていてデリカシーに欠けている場合が多いように感じています。
イヤな記憶だけならまだしも…夢に出てくるの、ホンマやめてほしいです💦
コメントありがとうございます(^_^)夢に出てくることもあるんですね。夢にまで出てくると心も体も辛くなりますね。教えていただきありがとうございます。
ショック受けるのってASDだからってわけじゃないと思いますが…どうなんだろう?定型の人の話を聞きたい。
自分が発達障害かも?って考えた人が、こういうのを見て、発達障害に寄せにいってしまうことは避けた方がいいですよね。自分もしかり。
誰だって嫌ですよね
失恋後の引きずり方が異常だと定型発達の人に言われたことがあります。
みんな切り替え早いですよね。
自分の傷ついたことはずっと覚えているけど自分が傷つけたことは一切なかったことにできるというね…
ぜひ皆さまの考えなど教えてください(^^)
ちなみに私の場合は、傷つくことを言われると解消されるまで本当に時間がかかるので、過去にさかのぼる程、辛かったですね(゚o゚;;
苦手な言葉は『考えすぎだよ』でしたね(ノ_<)
考えすぎは、息子に言われます。
でも何故かそんなに打ちのめされないです。これまで、結構他人に言われて傷ついて来たのに。
代わりに、友人は「みんなと同じ」と苦しめます。
すごいですね……前職のトラウマを毎日のように思い出すのが苦しくて、ふと思い立って調べてみてこちらの動画に行き着いたんですが、ありとあらゆる内容が全て当てはまってて驚愕してしまいました…。
逃げるように会社を去ってから1年ほど経ちましたが、上司達からかけられた「この障害持ち」「社会人に向いていない」などといった言葉の一言一句を、思い返さなかった日は一日たりともありませんでした。友人たちに対しては、表面的にはお気楽な無職であるように振る舞っていますが、内心では自分が会社員として頑張ったことが全て否定されたことと、上記の言葉を何度も何度もフラバさせまくっていて、いつか気が狂うんじゃないかと思って過ごしています。
自分が精神疾患or発達障害なんてあるわけないと思ってましたが、本当は受け入れたくなかっただけかもしれないと考え直しました。これを機に心療内科の受診などを視野に入れてみようかと思います。ありがとうございました🙇♂️
教えていただきありがとうございます。この動画一つでも、双葉どてらさんの今後にプラスになっていくと嬉しいです。これからも発信していきますので、ぜひ一緒に考えていきましょう。
2、の「冗談が通じにくい」は、冗談なら何を言っても良いと思っていたり、間違いを犯した途端「冗談だよ。」と言ってごまかしたり等する人が居るので、難しいですね?
私もです。フラッシュバックに苦しんでます。何年たっても
お母さんに嫌な言葉を言われて本音を言おうと思っただけで泣きそうになったりする、
みーとぅー(´・ω・`)ノ"
自分もASDの傾向があるけれど、冗談のパターンとかをしっかり覚えて応用したりしてるから冗談であることに気づけて
返すことができるけど、やっぱり対応できない冗談とかもあってやや人間関係に障害をもたらす。
だからそうゆうときは、繕いの言葉を覚えて「冗談だったのか~」みたいな反応を返してやり過ごす。
でもやっぱり、キツイね。
私がADHD、娘がASDです。
3才から一緒に療育に通い、発達障害の本を読み、私なりに娘を理解していたつもりでした。
娘は負の記憶の方が強く残ることもわかってたつもりでしたが、私が娘を元気づけるつもりでおどけて言ったこと、冗談に娘は傷ついていたことに気づかずに過ごしてきました。
成人して娘は家出をし、LINEでやりとりできるものの過去の私の言動などを責められてばかり。
そんな風に受け取っていたのか!と驚き、娘に申し訳なく謝りますが彼女は許してはくれません。
私も言われて傷つきます。
娘は記憶の引出しが突然開き、過去のことも今起きているかのように強い怒りを爆発させます。
思い込みも強いので、そういう意味ではなかったといくら言っても受け入れてはくれません。
こんにちは。コメントありがとうございます。お母様は、娘様と向き合っていこうと発達障害関連の本を読みながら理解しようと頑張ってこられたんですね。元気づけるつもりで言ったことや冗談について、後から聞いた時は凄く驚きましたね。謝っても許してもらえず、どうして良いのか分からなくてお母さま自身も辛いですよね。
身近な人がASDなので、最近この動画を参考にして、対応方法を勉強中です。
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます(^_^)参考にしていただき嬉しいです。身近な方への理解に繋がるよう、これからも情報発信していきますね。
小学6年の12月6日、昼に担任に言われた「あんたなんか居てもいなくても変わらない」って言葉、ずっと覚えてます。
日付までキッチリ覚えてます。
次の日、ショックすぎて休みました
それはいつの時代の話しですか?
今の時代なら、問題発言になると思いますが。
@@うどん王
小6だから13年くらい前ですかね。
@@おめが松 教師の言うべきことじゃありませんね。
おめが松様
何が原因でそんな心ない言葉をかけられたのかは分かりませんが教師とか関係なく絶対に言ってはいけないことだと思います
ASDではない人でも傷付くし、フラッシュバックを起こすと思いますよ
最近ASDと診断された6歳の息子もこれからこんな思いをすることがあると想像すると過保護かもしれませんが怖いです
理解ある社会になって欲しいと願うばかりです
@@ゆう子-p1z そうですね。まして子供に。Asdは少数派になります。理解者も味方も少ないと思います。
でも昔に比べて、asdに限らず、少数派や社会的弱者に対する理解は深まっている気はします。
人に言われたことがいつまでも消えません。人となかなかコミュニケーションが出来ない。
嫌な言葉に支配されて余裕がなくなりすべて台無しになって中々次に行けませんでした。0か100の考え方してました❗
嫌な言葉がきっかけで中々次に行けないことがあったんですね。たった一言であっても、心に与える影響って大きいですよね。0か100という考え方について気づいていただき、嬉しいです。
他の動画も観させていただきましたがどれも素晴らしい動画ばかりだったので登録させていただきます✨
僕も当時者です。
フラッシュバックには本当に精神的に参ってますね… もう辞めた職場なのにパワハラされたことや学校でいじめられた事など今でも記憶に残ってて正直忘れちゃいたいです。
とても嬉しいお言葉、ありがとうございます(>_
僕もトラウマのようなものは、あります。
ただ意味あってのことなんです。僕の場合は。
もし、昔いじめられたり、人間関係うまくいかなかったり、して。
もし、また同じような状況になった時、昔よりは、マシな対応できるのだろうか?
そういう見通しがまだ、立たないんですよ。
ただ過ぎたことをくよくよ考えているわけではないんですよ。
そこから、教訓とか対策とか見いだせれば、その時が、過去からの脱皮だと思ってます。
対象法まで説明されていて参考になりました。ありがとうございます。
こんにちは、コメントありがとうございます!参考になって嬉しいです(^_^)今後もプラスになる情報が届けられるように動画制作していきますね!
そもそも自分がASDかどうか診断は受けていないのですが、どうも引っかかる点ばかりで動画を見させていただいています。
私の職場にはおそらくなんらかの発達障害をお持ちの同僚Aがいるのですが、仕事の段取りや覚えが悪く、周りからたびたび叱責されていました。『なんでこんな簡単なことができないの??』とか『たったこれぐらいの仕事しか与えてないんだよ?』とか、取り囲まれて言われている姿を見て、自分のことではないのに、自分が責められているかのように苦しく辛くなる日々が続きました。また一方で、それまで普通に接していた同僚Bが叱責する姿を見て、その同僚の事を悪だと思ってしまっています。今では声を聞くことや姿を見ることさえ苦しくなってしまいました。
今回対策法としてリフレーミングや反面教師を試してみようとは思いますが、心が折れかかっていて、退職を考えています。
ただ、違う職場に行っても同じような事は起こりうると思うと躊躇してしまいます。
先に書いた発達障害持ちの同僚を理解したいと思い動画を見始めたのですが、自分ごととなりました。どうにか辛さを軽減したいです。今後も動画をお待ちしております。
同僚の方を理解しようとしたことがきっかけで、動画を見始めていただいたんですね。本当にありがとうございます。エピソードを拝見していて、凄く共感性が高くて、心優しい方なんだと感じました。みきさんの存在に、同僚Aの方も救われているのではないかと感じます。今ではみきさん自身も、凄く辛い気持ちを抱えているんですね。まわりの方への「不信感」に近い感情ですか?
みきさんご自身も、今の自分の状況は予想していなかったことで、戸惑うことも多く抱えているのかと感じています。
@@hattatsunomori さま
お返事ありがとうございます。続けてお話してもよいでしょうか?
おっしゃる通り、同僚Bに対して『不信感』をもってしまっています。さらには上司までも信じられない状況です。同僚Bと一緒に同僚Aを問い詰めることが多く見られました。まるで大人のイジメを見ているようでした。
同僚Aは鬱になりかけておりましたが、今月末で退職を決めてからだいぶ元気になったように見えます。
今回のことで私は職場が怖い場所になりました。時には心臓がバクバク高鳴ったり、体が固まったり震えたり、仕事が手につかなくなります。職場以外でもイライラすることが多くなり、家族に八つ当たりしてしまいます。
私が職場の人に望むのは、発達障害に対しての理解を持ってほしいということです。周りから見ると、ただの仕事が出来ない人間、空気の読めない人間かもしれない。でもその背景には発達障害という特性に苦しみを抱えながら、精一杯やっているのだということを、少しでいいからわかってほしい。
ただ、こんな気持ちを相談できる人が職場に1人だけいます。感謝です。
同僚Aにとって、私の存在が少しでも逃げ場所になればそれだけで嬉しいです。
長文すみません😭
新卒で働き始めてから先輩にずっと言われ続けていた「一生出来ない社会人」は3年経った今も鮮明に覚えています。
ストレスの吐口にされていただけだったんだけど、自分の為に言ってるんだと無理やり言い聞かせていたら鬱病になりました。
「お前はだめな子だ。お父さんが保証する」
診断された訳ではありませんが、父はASDだったかもしれません。
30代で「広汎性発達障害」と診断された私ですが、小学生からの時から、周りの子より走るのが遅い、跳び箱や鉄棒ができない。
勉強も漢字の書き順が覚えなれないし、「寒い」「修」等の点が下からなのか、上からなのか分からず母や父に叱られてばかりでした。
父は「バカ」がつく程、スポーツ好きで完璧主義でした。
父は戦時中生まれで、祖父(父の父親)を早くに亡くました。
祖母(父の母親)が父を含めた3人の子供を育てる為に仕事をしてましたが、仕事で遠くに行くことが多い為に、親戚に預けました。
そういう環境で育ってきた父は「なにくそ精神」(酷いことを言われたり、されたことをしたら、した側より上を目指して頑張ること)を、私や妹に上のような罵声や暴力をしてきました。
「だめだ、だめだ」と言われ続け、時にはテニスのサーブを、私にめがけて当てて、恐怖で固まる私を周りに人がいようが構わず、上から威圧感を与えて罵声を浴びせた父と私の確執は、父が死ぬまで続きました。
父の呪縛は、父の死により解放されましたが、完璧主義は引き継がれ、失敗や上手くやれなかった自分を責め続ける日々に疲れてます。
小学生のころ、散々否定されてきたわ…今でも鮮明に覚えてる
あの時が怖い、もう過去のことと
分かっていてもパニックになる。
自分がASDだと認識している人はこういう事は少ないのかも知れませんが、ASDの方は悪気はないのだけれど、無意識で他人に傷つける言葉を発していることを認識してほしいと思うことが日々あります。
仲が良いとか悪いとか、言ってもいい相手なのか、悪い相手なのか、判断が付かないのは理解しています。聞き流せって分かっていても、胸は痛みますし傷は蓄積されるばかりです。
わかる気がします。。。
「私、毒舌だからさ~😊」
というASDの方とお仕事してましたが、かなり度がすぎるレベルでした。。。
さらに自分が嫌われるような言動している自覚なしかつ、自分はまともで嫌われる理由がないと思ってる方でどうしようもありませんでしたが、お客さんのクレームをきっかけに社長との話し合いのもと、即日退社されていきました。。。
こういうASDの方ってどう付き合ったらいいか悩みますよね……。
お気持ち、お察しします。
@@amyyoko2734 返信ありがとうございます。どんな対応したらいいのか日々、勉強しているのに、、、。表面では凄く上品なんですよ。でも、とっても、えげつない。切れない間柄だからかなり辛いです。今は、一人だけアウェー状態でカオスです。
あなたに何があったかは知りませんが、ここは発達障害者が集まるところです。
不平不満があるなら他の場所でお願いします。
5歳でASDの診断が折りた当事者ですが、結構変に傷付くこと相手に言ってしまったりしますよ…。
私はフラッシュバックすると、芋づる式に人に言われた嫌な言葉が全て出てきます。
周りの人からすると意味がわからないし、
私自身もうまく説明出来ずに困惑します。
すぐにその場から逃げ出し、落ち着いたら
何事もなかったかのように過ごしています。
幼稚園の時からフラッシュバック出てきて
大人になり何故か鮮明になり葛藤する……嫌いだ めんどくさい体だ こんな自分……
嫌な出来事があったときに、内面に向きやすいので、相手視点や客観視を取り入れています。ただ小学生の頃のトラウマは今でも苦しめられます😰自分なりの答えを出しても忘れられません。言葉もですが暴力行為は大人になってからも傷が残ると伝えたいです✨
相手の視点や客観視を大切に考えているんですね。共有していただきありがとうございます(^^)
無理に忘れなくても四六時中つらくなければいいと思います…
彼等(ASD)の人もまた健常者や周りを深く傷つけています、しかも彼等はそれに気付いておりません。
私はちょっと違う。気付くけどどうしても事前に気づくことができない。上手く会話に馴染める言葉が咄嗟に出てこなくて余計なことを言ってしまう。
そうなの、ほんとに余計な事言っちゃっうこと多い…
人格否定されないくらい努力してきたから忘れることは出来ないけど考えないようにできるようになった
考えないようにまでコントロールすることができたんですね。たくさん努力を積み重ねてきたんですね。
過去の嫌なことフラッシュバック普通じゃなかったのか。心落ち着かせるのがまず難しい。いきづれえw
私はASDだと思います。過去の嫌な出来事が急に蘇って落ち込むこと多いです。人の言った言葉に裏があるんじゃないかと悩んだりします。当てはまりすぎて驚いています。
フラッシュバックは突然襲ってくるだけに、気持ちもコントロール出来ないということを多く聞きますね。引き続きASDについて発信していきますね。
4:48 「手のかかるやつだなぁ」
定形発達の方の聞き方の解釈を伺い、仰天しました!
「そっか、手のかかるやつなんだ」というふうに受け取ってました。まさか「可愛がってもらってる」なんて受け取り方はできない。笑いながら言っていてもそれは「軽減するため」という程度にしか思っておらず「手のかかるやつであるには違いないのだけど、柔らかく言ってやってるんだよ」というふうに受け取ってました。可愛がってもらってるとはやっぱり受け取れないなぁ。びっくり!
私、ASDの診断はされてないのですが、ADHDの診断は受けています。そのため、広い意味では発達障害に理解あるほうがと思っています。がっつりのASDの方の「わからなさ」には当事者会で戸惑ったことあるので、「そっか、それなりに空気読めてる方なんだな」って思ってたのですが、それでも、定型発達の方からみれば「ASDっけがある人なんだ」と理解できました!
人によっては違いますが、相手の言った言葉の調子からなどでも「言った言葉と正反対の意味」で解釈したりすることもありますね(^^)しかしながら、言葉が持つ意味って改めて難しいものだとも感じます(^▽^;)お考えについて、教えていただきありがとうございます。
発達障害の診断まだ受けてないですが、気持ちめっちゃわかります。
今は全然気にしてないけど、昔は弄られたりが嫌いで真に受けて泣いたりしてました。
でもそれを他の人に相談したら弄られただけで電話してくんなって怒鳴られました。
ただ気にするなとかアドバイスが欲しかっただけなのに辛かったです。
でも最近も冗談がわからず、引き下がったり辛くなったりします。
リフレーミングについてとっても興味を持ちました。もし機会があったら、このテーマだけを掘り下げて取り上げてもらえたら見てみたいです。当方ASDでTMS治療を40回ほど受けました。リフレーミングのような正しく物事を観ること、大事だと思います。
コメントありがとうございます(^^)リフレーミングについて興味を持っていただけたんですね。ありがとうございます。リフレーミング、凄く大切なことですよね。リフレーミングのテーマを掘り下げていく動画も良いですね。ぜひ参考にさせていただきますね(^^)
トラウマ化、わかります。私は何十年も前に言われた事をつい昨日の事の様に思い出して落ち込みます。
自分は執念深い性格だと思っていましたがこれも又、症状の一つだったとは。
どうも初めまして、ぽんさん。
私はHSPの中でも
特に敏感なのが光と音です。
私の場合、
光はPCや部屋の強烈な光により、
音はバイクの騒音や人混みにより、
圧倒され、疲労が蓄積されてしまい
そのまま帰宅する事があります。
耳のカバーはイヤーマフをすれば
何とかなるかもしれませんが、
問題は光の方です。
親にも何度か
「光の調整してくれないかな?」と
お願いはしましたが、
「このぐらい大丈夫だよ!
気にしすぎだって!」と
私が "気にしすぎ" なのを
悪いかのように言われる事があります。
そして話は変わりますが、
私は、中学生の頃に
別の病院にて
「貴方は、ASDの傾向があります。」と
病院の先生から
言われた事がありました。
そのASD関連の話になりますが、
私は小学~現在まで
今まで他人から言われ(書かれ)てきた
暴言、悪口、誹謗中傷の全てを
時系列に書く事ができます。
この"ネガティブな記憶しか
覚えていない"のも
ASDと何か関係があるのでしょうか?
過去に親から具体性が無い
言葉で褒められたりした事は
もしかしたら あったのかもしれませんが
そういうポジティブな記憶は
なかなか覚えられず、
自己嫌悪に陥るといった状況になる事が
子供の頃から今もあります。
言葉の通りに受け取ってしまい、
怒りに苦しみ、泣いてしまう事も…。
具体性が無い話をする相手にも
非は有るかと思いますが、
言葉の裏を読み取れない
読み取る能力すら無い自分に対し、
(自分がバカなんだ)と
自分をとことん卑下して
自分の片手の甲を爪で引っ掻くという
ちょっとした自傷行為をする事が
ここ、最近 多くなりました。
ちなみに私は
離人症にも苦しんでいます。
私は本音を言えば、
親から怒られ、指摘され
逆に建前で過ごさなければならず、
親の怒りが いつ爆発するのだろうと
毎日、怯えながら過ごしてます…。
私のストレス発散法は
トイレで小声で本音を言う事です。
親の前で少しでも本音を言うと
「何て!!?」と親の逆鱗が
見えてしまうので
その逆鱗に触れない方法についても
できれば、教えて頂ければと思います。
話が長くなってしまい、
申し訳ありません。
はじめまして。コメントありがとうございます。そうですね、ASD傾向の方はネガティブな出来事をトラウマ化しやすいと言われています。叱られたことや注意を受けたことを、青天の霹靂のような事象として記憶することも関係があるのかもしれません。たくさん悩みながら、苦しい思いをしてきたんですね。HSP傾向があると、光には敏感になりますよね。感覚的なものなので、周りの方からはなかなか理解されにくいものですよね(^▽^;)
親御さんのことについては、憶測も多い中でのアドバイスになってしまうので、申し訳ございません。
こんな親の逆鱗に触れない方法は、いつも親の望むとおりの言動をとり続けること。
………あなたの心が壊れちゃいます。
それより、物理的に距離を取る方向を考えてはいかがでしょうか。
(私は去年親と絶縁してから攻撃され続ける事がなくなり安堵してます)
お若いと思われますので、タイミングを待ち進学、就職などの反対されにくい理由をつけて。あくまでも一意見です。
よくわかる…過去の記憶はまた覚えていた😔
小学校在学中にアスペルガー症候群と診断されて以来、大学を卒業するまでいじめられてきました。
最初は学習障害などの助けが必要な生徒のための特別クラスに行ったのせいです、クラスメートが私を「あれは知障を行くの場所、あなた絶対も知障だ」と笑って、私をからかい始めました。
先生に言うと、彼らは私をタレコミ屋と呼んで、そしてかえってもとよりひどくなり;両親に言うと、彼らはただ「クラスメートと仲良しくれ」、「あなたは何か間違ったことをしなければならない、何をすべきか自分でよく考えてください」と叱るだけです。
慰めと助けはありません。
その後、誰かが私が愚かで何かを言った場合、私は激怒する。
ですから、中学で知能指数が正常で症状もそれほど深刻ではないので、特別クラスを卒業する、私は「普通の人」でたくさんの友達を作る必要があると誓いますが、最後はまだ諦めたら、一人になりました。
それは私が最もひどいいじめっ子になったタイミングかもしれません、私のカバンをゴミ箱に投げられ、机と椅子を倒して、芸術作品は壊れ...クラスメートは私に「死ぬ」「 クラスの恥をしないで」と叫び。
母は「こんなできない子はどうしたらいいの?」とさえ言っていたが、今でも両親に見捨てられて夢見ているし、弟が学界のボスで、私はいつも両親に叱られている。
また、「死んだほうがいいの?」と思いました。
今は漫画やアニメに本当に助けられたと思う。
好きなキャラクターや夢のために生きて痛みを負い、苦しみから抜け出そうとしています。
今日も頑張って生きています。
私、ASDかもしれないです。
この前ADHDだと診断されましたが、専門の2年間のあの辛さが1年経った今でも忘れられません。。でも今の職場では優しい方が多いので、少しずつ「私は頑張った!」と褒めるようにしています。
コメントありがとうございます。
自分を認めて褒めること、凄く大切なことだと思います(^^)
とにかく傷つきやすい。
そんで泣くから仕事とかどうしようも無い
ただでさえ嫌な事なのに、何度も何度もフラッシュバックするのはなんでだろう?という疑問に答えてもらえたの初めてです。
そしてそれはほとんどの人には当てはまらない事象って事もわかりました。
それなりに親に愛されたんだと思うんだけど、その記憶はほとんどなくて、嫌な事言われた場面ばかりリフレインするので本当は愛されなかったんじゃないのかって年を追うごとになっていきます。
某ピカチュウの生まれ変わりのあのお方が、つらい時は本当に辛かった時にどうやって乗り越えたのか思い出して同じようにすればいいっておっしゃっていましたが、ただ時間が過ぎるのを待っただけだったと思うので、同じようにしても結局同じ時に戻されてしまうので意味がないのだなと思いました。
フラッシュバックの疑問についてお答えすることができて良かったです。人によっては、フラッシュバックはタイムスリップのような体験という感覚に近い方もいらっしゃるので、それが凄く辛いものとも聞きます。引き続きASDについて発信していきますね。
自分がいつまでもフラッシュバックに苦しむ原因がわかった気がします。両親もいくつか特徴に当てはまるので、遺伝してしまったのかな…
原因について少しでも理解が深まって嬉しいです(>_
定型発達でも人の気持ちを考えられない悪意のある女性いますよ。沢山います。
普段は人より物忘れが多く叱咤される事が多い中、
こういった事は覚えている為、
「自分に対して嫌な事だけは覚えているのね」
と、更に忘れられない言葉を言われます。
そういった事も言われるんですね…。相手側のこういった心無い言葉こそ、深い傷になりますよね。教えていただきありがとうございます。
はじめまして。。話は解りました😄でも言われ続けると短気を起こして1度止まる事が出来なくなります。若い頃は、話すのが苦手で男性には手足が出たり、同性に対しては、無言で自分から去る。親からも比べられ「○○ちゃんは出来るのに…。」と言われたり、他の人からも色々有ります。10年以上引きこもりです。疲れてしまいました。相談する人もいませんし、信じられない。。すみません。こんな事書いて。
6:02~ これを逆手に取って利用できればスゴい武器になると思いました
0か100か思考はまさにデジタル回路そのもの、二択の組合わせで論理的に結論を出すことに有利でしょう
言葉を文字通りに読み取れれば法令・規則・説明書などとひもとくことに有利でしょう
強く印象に残ったことを写真のように覚えられればいろんな場面で有利になるでしょう
元彼から、優しさや気配り、思い遣りなんてどうでもいいから、黙って俺の言うことを聞いて、周りから見て完璧な彼女になりさえすればいいんだ。と暴言をはかれた日には、もう一生恋なんてしたくないっていう気持ちにすらなりました。
はじめまして。私も人格を傷つけられる言葉を言われ続けてきました。両親や同級生に…。なのでいまだに自分は「そういう人間なんだ」と思い込むときがあります
はじめまして。コメントありがとうございます。傷つく言葉を言われ続けてきたんですね。少しでも自己理解が深まり、心が軽くなっていく内容をお届けしていきますので、ぜひ一緒に考えていきましょう。
確かにありますね。最近は環境・人が変わってきたのであまり無くなりました。
環境と人による影響は大きいですよね!
「おまえってダメなやつだな」と上司が言うまでの過程、理由が抜けている。
言葉によっていつまでも引きずる事は確かにあります、けどASDさんも人を傷付ける事多いのでお互い様だと思う
0:36ありますー!何故か思い出しちゃうんですよね
コメントありがとうございます(^^)後から突然答えが考えが浮かびあがってくるんですよね!
私も検査をしてASDと診断をされました。今回のどうしたらは、とても分かりやすく、理解しやすかったです。いい勉強になりました。
ご視聴ありがとうございます!分かりやすく伝えることができて嬉しいです。引き続きASDについて発信していきます。
HSPです。鮮明に覚えてます!
光景や匂いまで、ASDもあるのかな〜? 小さい時は、白黒つけたがってました!嘘が苦手だし!
曖昧が苦手😌 本音と建前とか
紛らわしくて嫌い
のりちゃんさんは、HSP気質なんですね(^_^)同じ方がいらっしゃって安心します。光量、私も凄く過敏になるので共感します。ASDの特性に似ていますね(^^)表れ方は人それぞれですので、傾向として多いというのをご承知ください(^_^)v
人格否定…、まさしく私の両親にされ続けました。中学生の時、父親に言われた「自殺するのは勝手やけど、電車には飛び込むな」という発言に対し母親の「損害賠償、払わなアカンねんで」と言われた言葉は、忘れた事はない。不謹慎やけど、80歳の高齢なんやし、もう…エエわ。
昭和の化石みたいな人間て云いたいことを隠してわざと厳しいこといつたりするよね、、
ギターを習ってて弦で指切ったりして辛いから辞めたいって言いだした息子にたいして何甘えてるんだって言ってその怪我した指先を塩の入った瓶に無理矢理つけて死ぬ気で頑張らせた親の話聞いたことあるけど
無茶苦茶なんだよな、ほんと嫌い昭和の人間って
@@pek9855 さん、はじめまして。『昭和の化石』だなんて、なんて素敵なネーミングでしょう!私は昭和生まれだけど私の親世代、いわゆる団塊世代の考え方がほんっとに大っ嫌い故、PeKさんの言葉が嬉しかったです。ありがとう。
なるほど、私が「手のかかるやつだなぁ(笑)」と言われても「いつもありがとうございます!」と返します。
というか、可愛い部下と思っていないと出ない発言ですので言われたら嬉しいですが、ASDの子は「僕は手のかかる子なんだ…」と思うんですね。気をつけます。
@@setuna454 さん
ありがとうございます。
私が親、子が自閉症という組み合わせなので
親が「んもー泥んこにして~!手がかかるんだから~!」とプンプンして泥を落としながら言うのは信頼関係があると見えますね。本人もニコニコしていましたが、これからは少し言い方に気をつけます。
大人になった時、職場で人間関係を上手く立ち回り、スルー出来ないのは確かに問題ですね。いつか心が潰れてしまうかもしれませんね…。悩ましいです。
「言葉の微妙なニュアンス」を読むことに苦手感のある方がいらっしゃいますので、前提の知識として覚えていただけると嬉しいです。特徴の表れかたは人それぞれですので、そうでない方もいらっしゃいますね(^_^)
普通の人だったら「もっとハッキリ喋れ!」と言われても少しの努力で改善する事ができる。
でもASDとかの障害だったら全力で喋ってるつもりなのに改善しないんだよね。
だからずっと頭に残って引きずってしまう。
HSPだけだとおもっていましたが、ASDの傾向が当てはまることにびっくりしました。
本当に何気ない一言で嫌だったことがフラッシュバックしてきて、めちゃめちゃ辛いときがある。
人格否定されたらASDじゃなくても傷つく気がしますが
こんにちは。そうですね、もちろん傷つくこともあります。あくまで、傾向として0か100で考える傾向があると考えていただけると嬉しいです。
勉強になりました。
ASDと判明したパートナーに
暴言を言われることが
ふえました。どうしても
定型型の人と話してるような感覚になり
私自身、気遣ってあげられなかった。
今はすごく反省してます。
彼の世界を思うと私は傷つける人。
善か悪。彼はよく口にしてました。
彼の世界で私は悪です。
いろいろな動画を見てはいましたが、1番わかりやすかったです。
ありがとうございました。
少しでも分かりやすく伝えることができて嬉しいです。パートナーの方と、お互いの理解が深まるきっかけになると嬉しいです。
返信いただけて、嬉しいです。
それだけでも私のパワーに
なりそうです。
彼と冷静に話ができることを祈りつつ
動画はまた見させていただきますね。
本当にありがとうございました。
自閉症スペクトラムと判断されてます。人格否定されると混乱してパニックになって一生懸命反論してしまいます。すごい当てはまる。愛嬌のつもりでいってても悪口ととらえてきました。まわりにじょうだんでいったんじゃないといわれたことがあります。ぜんぶあてはまります。フラッシュバック辛いです。すごいポジティブな考え方があるんですね。難しいけどやってみようと思いました。反論してしまって嫌われる繰り返しです。自分はASDにすごい当てはまります。
フラッシュバック!!毎日
全部よくあてはまりました。2年前に発達障害のテスト受けましたが、asd異常値でした。当時は本当なのかな、とかたまたまそういう結果でたのかなって思いましたが、やっぱりなのかとこの動画みて確信に変わってきました。生きづらさを解消したいです。
こんにちは、コメントありがとうございます!以前発達障害のテストを受けたことがあったんですね。現在までも、発達障害について悩むことや考えることもあったのではないかと思います。今後、少しでもお役に立つ情報をお届けできるように引き続き発信していきますね(>_
フラッシュバックは頻繁に起こって辛いですね。これが当たり前だと思って過ごしてきました
だから人と長く関われない。負の記憶が強く残るから、積み重なって一緒にいた人の事が嫌いになる……
こんにちは、コメントありがとうございます!フラッシュバックが頻繁に起きると、辛いですね。ASDの方のフラッシュバックは、なんの前触れもなく突然起きると伺っているので、それもまた更に辛いですよね(>_
パソコンを出していじっていないのに言葉のトラウマが原因で脅迫の言葉を書く行為や悪いことばかり考え込んでしまい何度も苦しみ、警察に逮捕されるかも知れないと不安になってしまいます。🥲🥲
過去にもネガティブな言葉が見えてしまったり、学生時代に周りクラスメイトが悪いことばかりしてフラッシュバック現象の影響か分かりませんが、何かトラウマ脱出する方法ありますか。
ASDの人は、感情を切り替えるために脳内に分泌される物質が出にくいと言うことを聞いたことがあります。
定型の方はその物質が出て、直ぐに「まぁいっか」と思える事が、ASDだとなかなかそうならないために、引きずる。
改善の余地があることはわかっても、具体的な改善点は何かに自力でたどり着くのが難しかったり。わかったとしても、求められるほどにはできなかったりするのかな。
嫌いな人にとことん攻撃する人はいるし、ASDは職場のサンドバッグになりやすい。
ただ最初から攻撃的な人はいない。
ASD側が周囲に不快な思いをさせていたり、思わぬところで定型の方をより深く傷つけていると言うことはある。
改善しようとしているASDの人ならその事には気づいているかもしれない。
そうなると、やはり自分が悪いと抱え込む事になっていく。
結局ASDの心の持っていき場所はどうなるのだろう?
発達障害のグレーゾーンだと診断されました。
仕事を始めて5ヶ月ローテーションで回る仕事で再来週から今までの倍の量をこなさないといけなくなりました。
以前、失敗した事があり上司が不安らしく急遽配置変えになりその事を皆に説明したところ…次の日から私に対する態度が激変😢⤵️⤵️
Tさんに「特別待遇だからね‼️今までそんなコトなかったよ‼️皆に迷惑かけてるんだから分かりなよ‼️」と上司が居なくなったとたん言われました。
上司には「まだまだ不安だから経験を積みたい。会社に迷惑かけたくない」って言っただけなのに…
他の人にも私が良くないと言われました。
いつも否定ばかりされてまたフラッシュバックと反芻地獄が始まります😭
コメントありがとうございます。再来週から倍の量をこなさないといけないんですね。まずは、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!hiroさんの考えや意図が、職場に正しく伝わっていないことで否定されたんですね。上司の方との相談の上での内容なので、しっかりとこちらの意図を理解していただきたいものですよね(>_
ネットであいつ本当に危険なやつだから早くいなくなってほしいと中傷された痛みが、いくら「そんなこと書くやつの方が危険だろう」と思考を修正しようとしても消えないんですよね。自分は危険な人間じゃないってどうやったら思えるようになるんでしょう。つらいですね。だから私はこういう事を言われた人がいたら、言う人の方が絶対やばいやつなんだよって言いたいです。
フラッシュバック、ありますねえ。
子供の頃親に言われたお前は疫病神だという言葉に未だに苦しめられます。
バラエティ番組とかで、おもしろシーンを軽快な音楽を乗せて何度も再生する場面がありますが、私あれ笑えないんですよ。
傷付くことを言われた光景があんな感じで、その時は忘れていても何ヶ月後とか何年後とかに何度も何度もよみがえってくるので。そのシーンだけ。
傷つくことを言われた時の光景について、例えを交えて教えていただきありがとうございます。時間を経て突然フラッシュバックがやってくると、私の知人からもよく聞きます。引き続き調べていきますね。
発達の森さん『まさしくです』👍👍
ただ、私には対処①②の余裕はないのです💧
内容は為になりますし、お声も聞き取りやすくて心地よいですが、
BGMと効果音が少し大きいように感じます。(特に効果音)
コメントありがとうございます(^_^)聞き苦しい点もある中、ご視聴いただきありがとうございます。より聞きやすく制作できるように努めていきます。
当てはまりすぎて辛い…母には悲劇のヒロイン気取りかって言われたけど0か100でしか本当に考えられないし、フラッシュバックというか映像で嫌な事や嫌な言われたけど事が離れたりモヤモヤしたり…
コメントありがとうございます。「0・100思考」がフラッシュバックをより辛いものに変えると聞きます。特に幼少期の体験などを多く聞きますね(>_
1週間どころか20年ほどフラッシュバックに悩まされました。
診断受けて無いのでASDかは定かではないですが、フラッシュバックに関しては
ガッツリ当てはまります。
そして世間一般ではASDは人に迷惑や人を傷つけるタイプって思われてる事が多いみたいですが、
実は何タイプかあるので攻撃型以外は相手を攻撃しないタイプもあるのを世間では認知して
もらえてないのが残念です。
でも自分がこういう病気の可能性あるかも~とか人に言って回る人はほぼ居ないので
仕方ない事かもしれませんね。
こんにちは。コメントありがとうございます!長い間、フラッシュバックに悩まされてきたんですね。突然襲ってくること、起きた時の感情のコントロールによって、凄く気持ちが疲れてしまいますよね。ASDのタイプについては、あまり知られていないですよね。ちょうど一昨日にASDのタイプについて動画をあげたばかりでした☆
@@hattatsunomori さん
そうでしたか!
この動画が発達の森さんの動画の中ではじめてみたので、また時間の有る時に
見てみますね。
ありがとうございました(人''▽`)
人格否定をするような言い方は、普通はしないし、そんな言い方をされたら、誰だって傷つきます。
だけど、相手がいつも周囲に対して、失礼な事ばかり言っていて、さすがにたまりかねたので、私も人間だから、きつく注意した事があります。確かに言い方が悪かったのは認めます。
不快に感じる事があったら、個人の感想として「私は傷つきました。とか、辛いから辞めてくれない?」というのが正解だと最近学習しました。
しかし、自分は周囲をあれだけ傷つけておいて、二言目には「私、発達障害だから。」って言ってそれを免罪符にして、周囲に気を遣わせて、おだててもらって構ってもらって、私はハブられて、精神的に再起不能になり、カサンドラ症候群になりました。確かに一つ物を覚えたけれど、きっとこれ位酷い仕打ちを受けないと私は学ばない人なんだと思います。だけど、ASDが加害者に回る事がしばしばあるので、それも学習して欲しい。自分だけ傷ついたっていう認知の歪みは本当にどうにかして欲しい。
ASDが加害者になることもあるっていう動画を誰か作れや。
ASDと診断されたけど、嫌なこと言われても忘れるから逆に覚えられないというのもある
こんにちは。逆に覚えられないこともあるんですね。初めて教えていただきました。ありがとうございます!
私の行きにくさはこういう考えから来ているのだとわかり気持ちが楽になりました
少しでも気持ちが楽になって良かったです(^_^)引き続きASDについて情報を発信していきますね。
今通っている事業所で
辛い事あり落ち込んでいた時
他の利用者さん達に
心配かけないように無理して
笑顔で振る舞ってた時
男性職員さんに
(昨日あんな事あったのに
そんなにニコニコ出来るなんて◯〇さん気味が悪いですよ(笑)その笑顔怖いですよ(笑))と冗談ぽく言われました。
この発言で人の前で笑顔を作るのが怖くなりました。
笑顔出すたびに(私の笑顔は
不気味なのかな)(笑顔が怖いと思われて無いかな)と頭に中で考えしまいます。
今すごく辛く苦しいです。いえ、何年も前からすごく辛く苦しいです。娘がいるからなんとか頑張って生きていますが、できれば早く死にたいです。
これ以上耐えることが難しいです。
何もかもが恐ろしいです。
私も写真で撮ったように何十年もはっきりと覚えていますが、定型発達の人は忘れちゃうんですか?それとも、ボンヤリと覚えているんですか??
コメントありがとうございます!定型の方も人それぞれなので、忘れる方もいれば、ボンヤリと覚えている方もいらっしゃると思います。ただし、カメラアイと言われる記憶の仕方はASDの特徴の一つとも言われていますね。
ASDは被害妄想と被害者意識がすごい、関わるといつの間にこっちが悪役みたいに言われる、しかも自分がまともだと思い込んでるから厄介
それASDの動画で言わないでほしかったな…
全員そうじゃないのに、言葉通りに受け止める傾向があるって動画で言ってるのに、ここで言わないでほしい
@@さつき-n4rASDのそういう傾向に苦しめられて傷ついた人はそりゃASDに自覚してほしくてむしろこういう場で言いたくなる。確かに言い方キツイかもだけど、多分コメ主は相当ASDに参ってる。正直自分も共感しちゃう
こういう時に相手の事情を考えてみたり、「自分もこういう傾向があるかもな」とかって微塵も考えずに「私はそうじゃないのに!傷つけられた!」ってなるのがまさにコメ主が言ってる傾向だと思う
@@くくらい-w1u個人的に言ってよ。私はずっと自覚して何回も何回も何年も直そうとしたけど全部失敗した。ASDの時点でもう正常なコミュニケーションをとる機能がないんだってわかった。だからもう諦めた。
嫌がらせされますアスペルガーにこれが要因ですか?去年からほぼ毎日ずっとキショいと言われ続けて頭がおかしくなりそうです助けて下さい
もしかして、上司も部下も無自覚でどちらもASDだった場合、ずっと平行線のまま、もしくは、悪化しかしないのかな?
みんなそうじゃない?嫌な記憶なんてずっと覚えてるわよみんな
ADHDですが、私もこれです💦
冗談通じないから、ダメなんでよね💦
上司に、あなたは歩き方から普通と違う‼️と言われた事がトラウマになっており、もう毎日毎日ビクビクしながら仕事してます💦
そしてしばらく仕事に行けずに鬱になってしまいました💦
連れ子がASDと複雑性PTSDです
私はADHDなのである程度理解していたつもりだったのですが
今日学校に行く時に緊張するって言った時に安易に大丈夫だよ、なんとかなるよって言ってしまい
ならないよ!って言われ怒らせてしまいました…彼氏は定型発達なのですが
カサンドラ気味になってしまっていて
ASDの方は私が思っているよりももっと繊細で傷つきやすい…私が何とかしたいという気持ちです
もっと勉強しないといけないと思いました。
ご視聴いただきありがとうございます。何とかしたい気持ちを抱えていらっしゃるんですね。少しでも今後のプラスになる情報がお届けできるように、私も勉強して発信していきますね。
初めてコメントさせていただきます。興味深く動画拝見させていただいてます。昔リフレーミングの対処法を知ってから実行してます。少し楽にはなりますがフラッシュバックがなくならないので、その都度対処するのがたまに辛くなります。個人差だと思いますがそういうことはありますか?
現在50歳近いけど、10代で経験したイジメや傷付いた言葉を全てではないが今でも鮮明に覚えてたり高校で赤点で留年うんたら言われた事を30年以上経過した今でもはっきり覚えている。
ネガティブな内容ほど忘れたいけど忘れられない記憶となっているみたい。
0か100思考に触れてるけどASDの人って100以外は全て0、99でも残りの1で責められればそれは0と捉えてしまう。つまり完璧でなければならないと強迫観念を持っている事が時々ある。
幼少期の辛い思い出はやっぱり深く心の傷になりますよね…
大人になりゃ、多少聞き流したり受け入れる事もできる。
傷付く言葉を聞き流してたので、そういうトラウマはありません。
逆に今、あの時こう言った人は、自分が発達障害と見抜いていたのかも知れないと思うようになりました。
コメントにタイムスリップする感覚が書かれてますが、自分は今が未来で過去が現在のように感じてます。
2000年秋以降は未来のような感覚です。
凄い勉強になります。
嬉しいです。ありがとうございます(^_^)
何かの映画で有った台詞の、「俺をこんな風にした奴等は、どこまでも追い掛けて来る、日本の北から南まで逃げた…」を思い出しましたよ。
実際に何時までもその言葉に追われている気分ですよ
それ凄く思い当たります
どこに行っても安全な場所にならない体感がありました
なぜならその攻撃者は自分自身の内側にいるから
実家療養勢で家族と衝突し過ぎないために限界になると外泊する事があるのですが
これが自覚できてからその頻度は減ったように思います
言いたいことを遮って主張されたり言い返されない環境で思案できる点では今も凄く貴重な機会です
ここのコメ欄、「私ASDで苦しんでます💦」ってのが多いけど、そういう人たちはASDが無意識に相手を傷つけがちな加害者としての側面をちゃんと理解してるのかな…ってむず痒くなってしまう
職場でこれからここで長くパートだけど続けられそう!もしかしたら正社員になるのも考えようかと思ってた時(この時まだ一年半目)にいつまで新人未経験者気分でいて、態度も人によって変えてない?って直で言われず、社長とかも参加してる会議でこう言った電話相談が来てましたと上司吹っ飛ばしてきてたらしくて、それ聞いてから頑張ってたけどダメだったんだ…気をつけようお金ないけど資格取らなきゃ、また新人気分でいるのって言われてしまうと思い頑張ったけど仕事何してもミスばっかり、物忘れも激しくなり、何したのかもわからなくなって今までできてたこともできてないような気がすごくして、職場で泣いたことないけどここ最近ずっとミスするたび、注意されるたび涙が出そうになって人気のないところまで逃げて泣いてます。
さらに自覚ありの精神的にそろそろ辛いと思ったからか、職場にいると心臓?がなんか微妙に苦しい。痛い?感じがして家帰れば落ち着く。とにかくもう自分に価値なさすぎて目の前に首吊り縄出てこないかなと思ってしまう。でも上司には言えないし以前物忘れ激しくて直せないし、体調悪い時に態度に出してるようじゃここ以外でもやってけないからねって言われてそれもそうだなとおもって辞めるにやめれない。家族に言われたことも一生引きずってるのに仕事でも引きずりたくない…