【子育て】子どもがいじめに遭っても○○に頼ってはいけない理由と親がとるべき行動についてお話しします

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 кві 2024
  • ☆幼児教室コペル入会説明会☆
    伸学会がFCで運営している教室の入会説明会を開催します
    対象教室:麻布十番・表参道・目黒・武蔵小山
    日時:4/27(土)10:30-12:00
    会場:伸学会目黒校4階
    ▼興味がありましたらお申込みはこちらから
    forms.gle/as7V6a2FjVZBa8rs5
    ☆伸学会本科コース入会説明会参加者募集中☆
    ・4/20(土)10:30~12:30@中野
    ・5/10(金)10:00~12:00@自由が丘
    ・5/18(土)13:30~15:30@目黒4階
    ・6/9(日)14:00~16:00@中野
    ・6/21(金)13:30~15:30@自由が丘
    説明会でお伝えする内容は共通ですので、通塾したい教室とは別の教室の説明会に参加していただいても大丈夫です。
    例えば中野校の説明会に参加して目黒校に入会するといったことも可能です。
    無料体験授業の受講・入会をご希望でしたら、まずは説明会にお申し込みください。
    参加のお申込みはこちら▼
    ssl.form-mailer.jp/fms/9b4ece...
    ☆親子で参加するパズル・速読無料体験会の参加者募集中☆
    伸学会創立10周年を記念し、参加した方全員に、もれなく「頭が良くなる立体4目並べ」をプレゼント!
    各回定員8組なので、満席になる前にお急ぎください!
    【日程】
    ・自由が丘校
    4/27(土)11:00-13:00
    5/25(土)11:00-13:00
    ・目黒校
    4/28(日)11:00-13:00
    5/18(土)11:00-13:00
    ・中野校
    4/27(土)10:00-12:00
    4/28(日)10:00-12:00
    5/25(土)10:00-12:00
    5/26(日)10:00-12:00
    【参加費】 無料
    【お申込みフォーム】forms.gle/khFmmWgoP44jzmeWA
    ---
    こんにちは!中学受験専門塾伸学会代表の菊池です^^
    この動画では、いじめに遭ったときの対処法についてお話ししています。
    ▼関連動画
    • 【知らない親はヤバイ⁉︎】※絶対にやめて下さ...
    ☆最新刊!!☆
    『小学生のタイパUP勉強法』
    ご購入はこちら→amzn.to/3OkLuSu
    ■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
    『小学生の勉強は習慣が9割』
    ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5
    【中学受験ナビ/マイナビ】
    親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる
    月二本連載中!
    katekyo.mynavi.jp/juken/rensa...
    ■「子供の成績が飛躍する子育ての秘訣」をLINEで配信!
    LINE登録者特典として、伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
    ・第24回「子供の脳が育つしつけ」
    親が叱ったり怒鳴ったりしなくても、自発的に考えて行動できる子どもに育つために
    【親がやるべきしつけ、やってはいけないしつけ】について学ぶことができます。
    また、新年度進級祝いとして、私の著書の中からお好きなものを抽選でプレゼント企画を行います!
    申込フォームは4/15に配信予定です。
    お見逃しなく!
    登録はこちらから→landing.lineml.jp/r/165620482...
    ◇伸学会で働く仲間を募集しています!
    興味がありましたらこちらの採用ページをご確認ください^^
    en-gage.net/singakukai_saiyo/
    ■オンラインサロンやってます。
    毎月勉強会や相談会イベントを開催しています
    興味があったらこちらの紹介ページを見てくださいね。
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    伸学会WEBサイト
    www.singakukai.com/
    公式Twitter
    / singakukai_info
    個人のTwitter
    / kikuchihirotada
    取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
    info@singakukai.com
    菊池プロフィール
    算数オリンピック銀メダリストです。算数が得意です。
    開成中学・高校・慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
    10年間ちょっとの塾講師歴を経て、
    2014年に中学受験専門塾伸学会を自由が丘に開校し、
    現在は目黒・中野を合わせた3教室に加えて、
    オンライン指導も展開しています。
    「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで
    「ホームルーム」という独自の授業を実施し、
    スケジューリングやPDCAといったセルフマネジメントの技術指導と、
    成長するマインドセットのあり方を育てるコーチングしています。
    これらは最新の教育心理学のエビデンスに基づいた指導で、
    特に理系の父母から厚い支持をいただいています。
    伸学会の指導理念と指導法はメルマガでも配信していて、
    現在メルマガは約8000人の方に購読していただいています。
    著書に
    『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』
    『「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』
    『子供が天才になる食事』
    『「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ』
    『小学生の勉強は習慣が9割』
    の5冊があります。
    中学受験をきっかけに子どもが成長し、
    また、一緒に困難を乗り越えることで親子の絆が深まるといいですね。
    そのお手伝いをこのUA-camチャンネルを通じてしていきたいと思っています。
    ーーーーーーーーー
    動画を見て役に立つと思ったら
    高評価&チャンネル登録お願いします!
    ーーーーーーーーー
    ■チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JmrspZ
    ■賢く育てる秘訣をメルマガでも無料で配信中!
    今なら伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
    ・第10回親ゼミ「記憶術 実践編」
    ・第13回親ゼミ「子どもの脳が伸びるしつけ」
    登録はこちらから→www.singakukai.com/news/10585....
    ■Amazonで「学生の勉強法」ジャンル1位を獲得!
    小学生の勉強は習慣が9割
    ご購入はこちら→amzn.to/3rKbtZ5
    ■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
    「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
    ご購入はこちら→amzn.to/31SxpTD
    ■Amazonで「こどもの医学」ジャンル1位を獲得!
    脳のパフォーマンスを最大限に引き出し成績をアップさせる食事法のまとめ
    ・詳しくはこちら
     →www.singakukai.com/column/133...
    ・Amazonでの購入はこちら
     →amzn.to/3lKDme3
    ■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
    「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
    ご購入はこちら→amzn.to/2wmmsh7
    楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hbQmol
    ■Amazonで「家庭教育」「学習指導」ジャンル1位を獲得!
    「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法
    ご購入はこちら→amzn.to/2Flhkef
    楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hb2KBk
    #子育て #勉強法 #中学受験

КОМЕНТАРІ • 35

  • @user-vi3oz9qm3b
    @user-vi3oz9qm3b 2 місяці тому +37

    去年、正に子供がいじめにあい、学校と話し合いました。
    担任、学年主任は真摯に対応してくれたのに、相手の親の一部(加害者、被害者が共に複数人いる)と校長の態度がひどく、こじれて教育委員会にもいいましたが、結局こちらが逃げるしかない曖昧な感じで終わりました。
    子供を守るには逃げるが勝ちとは思いますが、大怪我させておいて相手には何のペナルティもないとなるとやはりこちらにはモヤモヤが残ります。

  • @user-tj5cm2uz9h
    @user-tj5cm2uz9h 2 місяці тому +9

    新学年が始まり、色々なトラブルが起こっています。
    子供が関西の進学塾に通っております。基礎をしっかりと固めたいと思い、個人塾にも通い始めました。しかし、子供の計算が遅かったそうで、先生が箱で子供の頭を小突いたらしいのです。子供は帰宅したら大泣きをしました。非常に悩みました。真実はわかりませんが、菊池先生の「安全は親が守る。」という言葉が非常に胸に刺さりました。この動画がとても参考になりました。イジメとは違いますが、子供の安全を守る大切さが学べました。

  • @TsukurukiNashiko
    @TsukurukiNashiko 2 місяці тому +15

    ウチの息子も小1の時にイジメに合いました。ある特定の子が中心となって行っていたのでその子のママに直接LINEしました。一方的なLINEにならない様配慮し、ヤンチャな子供達をお互い守っていけるよう親睦を深める為のLINEをしたのですが、ウチの子が悪い!と言われ突っぱねられました。その際、学校や学童の先生方に相談すると、全力で見守ります!と言って頂いた事、ホントに感謝でしかなく素敵な先生方に見守って頂きました。(その子は引越しました。)
    でもイジメってみつけにくいですね。

  • @user-fo3er1fw9t
    @user-fo3er1fw9t 2 місяці тому +37

    あまり酷ければ、弁護士を介入させるのは良くない方法でしょうか。最近のイジメは自殺にまで繋がりますし、イジメた子達を野放しにすべきではないように思います。もちろん証拠集めなども必要でしょうが。

  • @user-yw8hv7hh4t
    @user-yw8hv7hh4t 2 місяці тому +17

    中学受験の先生なのに、こういう問題を取り上げてくださるところに菊池先生の優しさを感じます。学校の先生にとっても何が正しいのかの判断は難しいでしょうね。早く花粉の季節が過ぎるといいですね😌

  • @hashibanene
    @hashibanene 2 місяці тому +22

    綺麗事じゃないお話、参考になりました。
    様々なコミュニティに属していた方が逃げ場がある分、対人ストレスに強くなるだろうと思って、習い事は学区外の子が多いところにしています。
    いじめでなくとも地元の密な人間関係に疲れちゃうお子さんもいると思うので、おすすめです。そして親も楽。

    • @user-fy3jq4lm5j
      @user-fy3jq4lm5j 2 місяці тому +1

      何が子供に飛び火するかわからないので、親の自身の習い事やサークル活動などなども、生活圏外に。
      かつ、それらの人間関係はどの活動とも被らない様にして、ドミノ倒しをリスクヘッジしておきます。

  • @user-om3vd8jt3m
    @user-om3vd8jt3m 2 місяці тому +17

    受験の為に拝見させて頂いていました。
    すっかり先生のファンとなり、今では子供も高校生となりました。
    いじめ問題は、社会人になってもあると思うので、このてのお話しもとても参考になりました。
    自分が、「あなたに原因はない?」といつも聞いてしまってて、間違えた接し方をしてたせいで、子供は、私に心を開いてくれません。理由がわかりました。有り難うございました。

  • @aya-jl2to
    @aya-jl2to 2 місяці тому +20

    まさに、今日 娘の上履きにバカと赤で書かれていたところで、、、

    • @user-ps1le6ci8k
      @user-ps1le6ci8k 2 місяці тому +5

      ぶざけんなだよね

    • @aya-jl2to
      @aya-jl2to 2 місяці тому +3

      @@user-ps1le6ci8k
      自分の事はいいけど、とても悲しいですね、、コメントありがとうございます!

    • @keikanno7325
      @keikanno7325 26 днів тому +1

      証拠。まだ、あるなら持っていって徹底的に戦って子供を守ってほしいです!

  • @runu5422
    @runu5422 2 місяці тому +7

    すごいよくわかるけど難しいなあ…
    普通『何処が悪いところがなかったか』聞かないなんて出来ないよねぇ
    事実確認として聞いてしまいそう、、、
    ただこの動画でもあったけど、本質は子供が親が絶対的な味方をしてくれると安心できること、子供の意見を尊重すること、だと思うので、具体的にその場面で掛ける声も考えなきゃいけないんだろうな。

  • @user-se1mm1wp5p
    @user-se1mm1wp5p 2 місяці тому +4

    いつもためになる動画ありがとうございます☺️
    その通りだなと思いました。
    我が家も学校ではなく保育園の年長でいじめにあいました。保育園側は認めてくれず、転園しました。
    英語教室や新しい保育園が居場所になり、今は小学生になり元気に通っています✨
    これからも動画楽しみにしています☺️

  • @user-vo3hj8fk2k
    @user-vo3hj8fk2k 2 місяці тому +7

    学校の先生って、大学まで学校に通って卒業して教師になるので、学校しか知らない人が多い。そして教育委員会や学校という閉鎖的な組織の中に居て、仕事に忙殺されるのでストレスも多い。だから先生に多くを求めるのは酷だと思います。先生も普通の人。以前、先生同士で虐めの問題がありましたよね。この動画のお話、凄く良くわかりました。私が虐めについて思う事は、大抵の場合、虐める側の子供の心に問題がある事が多いという事。自分の子供を守る事が大事ですが、相手の家庭が荒れていると思うと、対峙するだけ無駄のようにも思えます。関わらない、関係を断つのが1番かなぁと思います。

    • @user-pr9gg1gn7w
      @user-pr9gg1gn7w 2 місяці тому +2

      これが真実ですね。でも問題のある子がクラス数を超えている場合、毎年必ず誰かしらいますね。社会での一般常識が通じないので保護者も先生も生徒もストレス抱えてますし。特に何もなくても、警察による毎日の巡回や、問題が起きた時の積極的な介入をしてほしいと本気で思っています。先生にいじめを解決するのは困難だと思います。せめて心理カウンセラーさんですかね。

  • @user-id9hs5qb4i
    @user-id9hs5qb4i 2 місяці тому +1

    いつもとても参考になるお話ありがとうございます。踏み込んだ話も興味深いです。
    本当に、いじめでなくても我が子の悪戯を無かった事にする親も多くて、自分なら我が子の為に叱りたいのに…。

  • @user-py5jz5oy8p
    @user-py5jz5oy8p 2 місяці тому +8

    うちはいじめられてても、先生を介入しないと逆に悪く言われます。
    知り合いだから話し合おう、どうやったら子供同士がうまくいくかを話したかっただけでも、謝ってもくれない、むしろ、周りにうちが悪く言われました。
    口出す親
    と。
    なので、私の周りでは、親同士で謝罪が全くありません。全て先生が、学校で解決するか、やられた方が我慢するしかないです。

    • @hoiken88
      @hoiken88 2 місяці тому +3

      同じくでした。

    • @user-py5jz5oy8p
      @user-py5jz5oy8p 2 місяці тому +2

      @@hoiken88 同じですか。。。我慢辛いですよね。
      喧嘩くらいで謝りはしませんが、一方的にやったとしたら、謝罪と、どうすごしてますか?大丈夫でしょうか。。。みたいな連絡、じぶんならするけどな。。。と思いました。
      我が子、不登校も経験してますが、相手親には、
      不登校してないで学校行ってうちの子に謝ってもらえ!
      とまで言われました。

    • @choco-y
      @choco-y 2 місяці тому +3

      わかります…本当その通り
      逆の立場なら鬼の首取ったくらい言ってくる人に限りそうですよ
      うちはその保護者が小学生になりすまし、陰でやられました。
      娘の友達に娘の悪口や印象操作。友達が教えてくれなければわからなかった事ですが、犯人はその保護者と疑う要素あり。
      いい大人が みっともない!正々堂々としてない人に限り本当厄介

  • @user-es3dc4cb9w
    @user-es3dc4cb9w 2 місяці тому +4

    直接ではなく、物を壊すなどのイジメは先生が親身になってくれても解決しなかったです😢←私の経験
    子供の担任は、先生に言えない時にお母さんになら話せるという事もあるかと思うので、お子さんが悩んでいたら教えてくださいって言ってくれました😊イジメになる前に対処しようとしてくれる姿勢が有り難いなと思いました😊
    そういう先生ばかりではない事が悲しいですね😢

  • @user-gv5iv3tl6m
    @user-gv5iv3tl6m 24 дні тому

    今日、うちの子がいじめで学校に行きたくないと言い出していじめているであろうお子さんと親御さんと話し合いの場を設けたところ
    加害者側の親が話し合いの場で開口一番「親がでてくるまでもないでしょ」というやつがいる事が一番ヤバイ

  • @yokojkato
    @yokojkato 2 місяці тому +3

    今回のお話は特に良かったです。自分はトラブル対応が超苦手なので、指針を学ばせて頂いて有難いです。

  • @nz9sj
    @nz9sj 2 місяці тому

    学校の先生は忙しい、はわかりますが、うちの自治体は教師の負担軽減にばかり目が行ってて、子どもの学びや楽しみはお座なりになっています(前向き給食の継続、スポーツ大会の中止、遠足の中止など)。
    うまくバランスを取ってほしいですが、期待できないので、学校以外の場を子供に作るしかないのかなと思っています😔

  • @keikanno7325
    @keikanno7325 26 днів тому

    羨ましい、邪魔したい、かまって欲しい、自分と同じレベルでいて欲しい。これが加害者の心理です。相手にしてくれないから一方的に殴る。本当のいじめ、暴力にあうこともあります。実際に行政に助けを求めましたが、被害者側が丸め込まれる事態となりました。暴力振るう子とは仲良くしたくないのは当たり前ですから、言葉は交わさず無視すると調子にのる子もいます。

  • @mi-hq4xt
    @mi-hq4xt 29 днів тому

    親御さんは子供の味方というのは同意なのですが、どっぷり子供を信用して戦う、のやり方を間違ってしまうとモンペになってしまったり、ママ友同士でもめたりすると思います。特にママ友と腹を割って冷静に建設的に話すのではなく中途半端に話すと感情的になっていることもあって、こじれます。
    子供同士は仲直りしているのに親同士が険悪になってしまうパターンは最悪ですね。

  • @user-me8hd1qk1p
    @user-me8hd1qk1p 2 місяці тому +3

    現役の学校教員です。
    動画観ていると、ホントその通りで、大変共感できるものが多くありました。ありがとうございます。
    ただ1点だけ。言葉のトリックみたいな、揚げ足取りと言えばそうとらわれしかねないのですが、「親御さんは我が子側に立って、子どもを守り、戦う」との表現だけ引っかかりました。
    戦うってことは敵を作ることになります。敵と認定することで、その対象は基本的に教員と加害者側なんですよね。 
    ある程度のいじめは教員、被害者、加害者と協力しないと解決は難しく、重大事態に発展し、ぐちゃぐちゃになって終わります。
    特に被害者側の親御さんが冷静さ失うと最悪に進みますね。
    重大事態一件抱えるだけで、教員側は学級経営やりにくくなり、クラスは悪い方向にしか進みません。
    長々と失礼しました。

  • @user-lq8xb3yc5x
    @user-lq8xb3yc5x 2 місяці тому +5

    大阪の公立中学出身ですが、凄惨なイジメが横行していました。
    公立中学の教員って、本当に駄目だな~と思います。事なかれ主義、勝馬に乗る、強きについて弱きを挫く。
    その経験から、ウチの子供にはある程度のレベルの私立中学に行かせようと思っています。

    • @Mako-mv8oc
      @Mako-mv8oc 2 місяці тому +4

      自分の経験したことが全てではないので、公立中学の先生全てを否定するのは違うのでは……?ご自分の経験から中学受験をするのは別におかしくないとは思いますが。

  • @user-rl3ht2fe7c
    @user-rl3ht2fe7c 2 місяці тому +3

    誠実に対応してるから舐められんだろうが
    とことんまで追い詰めたら家庭崩壊してどっかいなくなったで