R5 Mark II ファームウェアアップデート!アプデ追加情報&不具合その後&使えば使うほど好きになるR5mk2は神カメラになりそうな予感

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 12

  • @シマダケンジ-l1h
    @シマダケンジ-l1h 11 днів тому

    R5Mk.2の使用感(満足度)に変化があったとありますが
    ISO10000(-12800)でバスケを撮影(静止画)するなら
    R3よりR5Mk.2がお勧めとなったでしょうか。
    画質やAF,レスポンスなど
    R3と比較する機会がありましたら
    よろしくお願いいたします。

    • @kazutotakano
      @kazutotakano  11 днів тому +1

      いつもコメントありがとうございます。
      R5mk2の満足度は上がっていますが、私の場合、ご指定の条件(ISO10000-12800)で撮影する場合はR3を使うと思います。R5mk2のノイズ耐性はISO6400ぐらいまでが常用かなと感じているからです(私はスポーツ撮影時にはJPEG撮って出しを使います。RAW+JPEGで撮影はしていますが、枚数が多すぎるのでRAW現像はやらないです)。
      シマダさんがRAW現像をされるならR5mk2でも問題ないと思います。
      ちなみに、過去のコメントでR6mk2をお使いだと書かれていたと思いますが、R3もしくはR5mk2を買おうと思った理由は何だったのでしょうか?もしそれが分かれば別のアドバイスもできると思います。差し支えなければ教えてください。

    • @シマダケンジ-l1h
      @シマダケンジ-l1h 11 днів тому

      返信ありがとうございます。
      バスケの撮影はJPG撮って出しにしています
      (保険でcRAW同時書き込みにしてますが)。
      R6Mk.2は
      ISO1000-12800の高感度特性は満足なのですが
      フリッカーレス(電子先幕)撮影の
      1カット目のレリーズタイムラグがありすぎて
      撮り逃しが多いです(予測して早めにシャッターを切り始めますが)。
      一度R3でテスト撮影(電子シャッター)してみると
      レリーズタイムラグ最速を設定すると、撮り逃しが減り
      1カット目が早いのだと感じました。
      ファインダー性能の差や
      EFレンズ(70-200/2.8II)使用もネガ(ファインダーのコマ飛び)に
      なってしまっているようです。
      R3のテスト撮影の結果が良かったため
      R3(中古)の購入を考えていたタイミングで
      R5Mk.2が発売となり
      AF性能、レリーズタイムラグの短さ、高感度特性などから
      R3とR5Mk.2のどちらがバスケの撮影に向いている
      (スペックではなく結果の良さ)のかなという感じです。
      ちなみに画素数に関しては
      バスケの撮影では2400万画素で十分ですが
      先ほどの性能が同等なら
      高画素でも良い(別の撮影でメリットがある)のかなといった感じです。
      「R3を使うと思います」に賛同する感じですが
      何か別のアドバイスいただけるようでしたらありがたいです。
      よろしくお願いいたします。

    • @kazutotakano
      @kazutotakano  11 днів тому +1

      R3はお使いになったことあるんですね。承知しました。
      R5mk2のAF性能に関しては、使っていくうちにR3よりも追尾やつかみ見続ける性能が上がったような気がしてます。次世代のIntelligent AFが効果を発揮しているようです。ただ、前モデルのR5と比べると随分違うと思いますが、R3とはそこまで大きな差があるようには感じていません。R3のAF性能も素晴らしいものがあります。
      レリーズタイムラグはほぼR3と同等です。というか私には違いが分かりません。高速連続撮影+、高速連続撮影時のメカシャッター(電子先幕含む)および電子シャッター押下時のレリーズタイムラグや、電子シャッター時の1枚目の直前だけブラックアウトする挙動もR3と同じです。
      ただし、R5mk2は1枚目の直前に「ブラックアウトフリー表示:する/しない」を設定できるので完全にブラックアウトしない連写が可能です。ちなみに、「フリッカーレス撮影」を[する]に設定するとこの機能は無効化されます(ブラックアウトが1枚目の直前に発生します)。
      そのほかの違いとしては、高感度耐性の違いとバッテリーです。高感度耐性はすでにお伝えしてる内容です。バッテリーに関してはLP-E6Pフル満タンで撮影開始して700〜800枚ぐらいで4メモリのうち2メモリを消費する感じです。2メモリが消えてるので半分以上消費した状態なので、1本のLP-E6Pで1000枚ちょっとという感じでしょうか。バッテリーの持ちはR3の方が上です。
      プリ連続撮影とアクション優先は、もちろんあったほうが良いとは思いますが、なくてもR3では問題なく撮影できると思います。
      まとめますと…
      AF 若干R5mk2が上かも
      シャッターまわり ほぼ一緒
      完全ブラックアウトフリー ×R3 ○R5mk2
      高感度耐性  ○R3 ×R5mk2
      バッテリー  ○R3 ×R5mk2
      プリ連続撮影  ×R3 ○R5mk2
      アクション優先  ×R3 ○R5mk2
      という感じでしょうか。
      高感度耐性やバッテリーを優先するならR3のほうがおすすめ、という結論です。ご参考になれば幸いです。

    • @シマダケンジ-l1h
      @シマダケンジ-l1h 10 днів тому

      ありがとうございます。
      高感度特性(体育館での撮影はIS010000前後が多いため)と
      バッテリーの持ち(1試合!000カット以上撮り、一日数試合あり)は大事なため
      他が同等でも、お勧めのようにR3が良さそうと思いました。
      R6Mk.2のレリーズタイムラグは体感では分かかりませんが
      結果(1カット目の写真)として遅いという感じです。
      例えば
      ①ティップオフの撮影時
      ボールが頂点に達してから連写し始めると
      インパクトに間に合わず
      トスを上げたら連写し始め
      インパクト(瞬間や前後)が撮れます。
      ティップオフはシーンが撮れれば良いので
      必ずしもインパクトでなくても(前後でも)良しとしています
      (大体撮れてますが)。
      ②選手がボールを持ったときから連写しても
      一枚目ですでにボールがない(パスしてしまった後など)
      さすがににボールを持つ前から連写は出来ないって感じです。
      ③シュートモーションに入ってから連写し始めても
      一枚目はすでに投げた後。
      これもシーンが撮れていれば良いので
      ボールが手を離れる前(手が伸びまだボールが手にある状態)
      離れた瞬間や指先にボール
      直後でフレーム内にボールあり
      が撮れていればOKですが
      ボールが写ってないが多く
      これは致命的です。
      ドリブルからのシュートは
      ドリブルから連写しているので撮れますが
      パスを受けてからなどのドリブル無しの場合の
      話です。
      ③シュートしたボールが
      ゴール(アミ)の中ほどにいるところん狙うのに
      リングに入るちょっと(感覚的にはだいぶ)前から
      連写しないと撮影できない。
      などです
      年齢と共に反応速度が遅くなっているところも
      あると思いますが
      R3をテストしたときに
      この辺の結果が良かったです。
      R3とR5Mk.2で同じタイミングでシャッターを押したとき
      結果に差があるのか気になります。
      また、ファインダー性能(EFレンズ使用によるコマ跳び含む)的に
      R6Mk.2よりR3の方がリニア(リアルタイムにより近い)らしく
      R6Mk.2では見ているEVFですでに遅延(の可能性)があるため
      レリーズタイムラグが同じでも
      一枚目が遅いという事もあるようです(CPSで確認)
      「フリッカーレス撮影時、一枚目(直前?)にブラックアウトあり」
      は残念かなと思いました。
      レフ機使いが長かったため連写だと気にならなさそうですが
      一コマ撮影だと必ずブラックアウトありって事になると思うため
      ミラーレスなのにって事も含めて気になりそうかなと思いました。
      スペック比較でない実体験でのインプレは
      とても参考になりますので
      今後も投稿楽しみにしております。

    • @kazutotakano
      @kazutotakano  10 днів тому +1

      R6mk2の評判がかなり良いので、そこまで差があるのは初めて知りました。情報ありがとうございます。
      > 一コマ撮影だと必ずブラックアウトありって事になると思うため
      > ミラーレスなのにって事も含めて気になりそうかなと思いました。
      これに関してはR3も同じですし、キヤノンのミラーレスカメラではこういう仕様になってると思います。メカシャッターでも電子シャッターでもブラックアウトは発生します。R5mk2はフリッカーオン時などいくつか条件はありますが、完全ブラックアウトフリーを実現してる機種ということになります。

  • @内野直樹-w2u
    @内野直樹-w2u 10 днів тому

    初めまして
    おはようございます。
    R5MarkⅡは発売から2週間後の9/14(土)受け取りました。
    昨日ファームupVer1.0.1実施して数十枚撮影後、携帯に画像転送しました。直後電源スイッチがONできなくなり、バッテリー抜き差ししても反応が無くファインダー、液晶も真っ暗な状況です。 
    昨日までの撮影枚数は千枚ほどです。明日受取先のキタムラへ復帰依頼に出します。何かご指導頂あればお教え下さいませ。
    ご投稿ありがとうございます。

    • @kazutotakano
      @kazutotakano  10 днів тому +1

      私の場合はphotoモードでは電源オンできて、videoモードでは電源オンできませんでした。
      2回発生しましたが、ともにメモリーカードの抜き差しで直りました。
      CFexpressBはプログレード、SDはサンイーストでした。CFexpressBはそのまま、SDはプログレードに変更したら、その後は症状は発生しておりません。

    • @内野直樹-w2u
      @内野直樹-w2u 10 днів тому

      @@kazutotakano
      やはり同様の症状は発生するものなんですね、ファームupでの故障は初めてでした。
      photo、video双方で起動せずメモリーカードの抜き差しでも反応が無いです。
      CFexpressB 512、SDカード128共にPROGRADEのゴールドです。SandiskのCFexpress128も試しましたがダメでした。
      お返事頂きどうもありがとうございます。

  • @シマダケンジ-l1h
    @シマダケンジ-l1h 10 днів тому

    少ない額ですみません。ご返信頂きありがとうございます。投稿楽しみにしております

    • @kazutotakano
      @kazutotakano  10 днів тому

      ありがとうございます!