R6MarkⅢ、テスト機が出回る。まもなく登場か・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @zero_bot1514
    @zero_bot1514 Місяць тому +6

    R3センサをこの筐体に入ったら、夢のカメラではありますが「スタンダード機」という謳い文句からは離れてしまうような気もします。キヤノンはメカSHを残しているメーカーですし、電子SHの幕速を求めるのはそれこそ上位機種だけで良いと思います。個人的にはEOS Rの3000万画素クラスの後継が穴だと思いますのでそこを期待しています。

  • @誠-l7v
    @誠-l7v Місяць тому +7

    R3ユーザーですが被写体認識のアップデートは欲しいですねぇ…出来ないのかなぁ?
    とりあえず私の撮影では必要十分ですし高感度にも強いしダイナミックレンジも広いので暫くはまだまだ相棒になりますね。

  • @宮城政宗
    @宮城政宗 Місяць тому +3

    R6 markⅢに、今のmarkⅡに対して…先生と同じくR3の2400万画素・積層型CMOSを移植し、更にCF Expressを対応して、R5 markⅡに近い性能のエンジン(DIGIC X1とか新型)とAIアクセラレーターで武装してくれれば十分だと思ってます。それで価格も出来れば…40万円くらいで。Appleも最新のiPhone 16シリーズのA18チップにAI制御を取り入れたので、DIGICでもいけそうな気もします。

    • @宮城政宗
      @宮城政宗 Місяць тому +3

      先生はご存知だと思いますが、R5 markⅡの新型バッテリーがR6 markⅡにも使えるみたいです。

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 Місяць тому +3

    いつも最新な技術情報をありがとうございます⚔️📷️😊
    R6markⅢには価格下がったR3の裏面照射積層型cmosに第Ⅳ世代Digic Xが搭載され
    R3markⅡは将来ハイアマ機初クロス測距搭載な予感しますね👍
    高感度耐性は高画素を
    明らかに凌駕しますよね🎵

  • @yamakyo9398
    @yamakyo9398 Місяць тому +3

    新たなチップで開発+プログラムなら・・・安くは無いでしょうね? 
    その時は、現行のMk2と悩むことになるんでしょうね・

  • @muuuuchan0706
    @muuuuchan0706 Місяць тому +3

    こんばんは。
    6シリーズは2年サイクルの感じですね。
    現在R7を使用しておりますが、R6mark2に興味があります。キャッシュバックキャンペーンもそろそろ終わりですので、迷ってます。
    私は動物(主に熊)、飛行機、鉄道メインを撮影していますが、これらの被写体ならR6mark2でも十分でしょうか?
    R6mark3もそろそろ登場ということで、買うタイミングに迷います😢
    アドバイスをいただけると幸いです。

  • @タク-c6v
    @タク-c6v Місяць тому +5

    R6ⅢがCFexpress搭載だったら買いたいです。
    R6Ⅱはバッファ詰まりが弱点だと思います。

  • @10チャンネルと12チャンネル
    @10チャンネルと12チャンネル Місяць тому +2

    今のミラーレスカメラは電池もカメラの旬も短くしかも高杉だわ😆世界情勢も不安定だからまずはそこから解決せねば🤗

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  Місяць тому +1

      日本が経済的に貧しいですからね・・・そこを改善しないとダメですね

  • @シマダケンジ-l1h
    @シマダケンジ-l1h Місяць тому

    Mk.2ユーザーとしては
    Mk.3の発売は、Mk.2のファームアップが落ち着いてからにして欲しいなぁ〜。

  • @山﨑康博-y3d
    @山﨑康博-y3d Місяць тому +3

    山﨑です。小島プロのAFに関する実証試験を拝見していますと、AF精度があまり良くない機種は、高画素機に多いように見受けられます。それは、今回のR5 Mark II でも5000万画素になったことで、高速飛翔体の撮影で、AFが甘くなることがあるようですね、それは、高画素機になったため、光量不足が原因ではないかと見受けられます、それは、R6 Mark II、R8 のAF精度が良いことです。フルサイズ機であれば、2500万画素程度、APS-Cであれば、2000万画素くらいに画素数を抑えたほうが、いいAF精度が得られているように思うのですが?
    今回、R6 Mark III で4000万画素になるとの事ですが、そうなるとまた、AF精度が落ちるのではないですか?(飛翔体撮影では)
    R5 Mark IIも、R6 Mark II の約倍の画素数ですよね、だから、光量は、R6 M IIの半分ですよね、それで、光量不足で、R6 Mark II と同じようなAF精度が得られないじゃないですか?キャノンさんも、飛翔たでのAF精度が若干落ちても、高画素機にした方が売れるので、R5 mark II では、高画素機を販売されたのではないですか?