【中津川集落】[4K撮影] かつて奈良のチベットと称された奥吉野の山深くにその存在を残す廃村 道は途切れ今は人が足を踏み入れる事のない最果ての地に眠る姿を映す Nakatsugawa Village

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h 7 місяців тому +1

    ООさん明けましておめでとうございますクマはでないのですか都市部とのギャップがすごいです学校帰りのおやつは柿ナツメいちじくベっこうクルミなどでしたのを思い出します越前の山奥です能登半島地震心より被災者へお見舞い申し上げます黙とうです

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      実は中津川集落跡から最も近い現存集落の住民の方が害獣駆除を行っている最中に会いまして、この地域には熊が出没するとお教え頂けました。
      そして、その住民の方は実際に熊に襲われ腕に怪我をしたとの事でその傷を見せて頂いてその恐ろしさを知る事となりました。
      どれだけ備えて対処の心構えを持っていても相手は野生の大型肉食獣‥本当に気を付けたいと戒めました。

  • @中野善行-h6t
    @中野善行-h6t 2 роки тому +4

    県当局に日本人の生活の歴史として 是非管理して頂きたいですね🙇 素晴らしい歴史遺産になります✊

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому +2

      元々、今から1050年前の972年には中津川という地名が既に存在していたという、かなり昔に形成された山奥の集落であるという事に加え、3つの鉱山の従事者が定住していたという、歴史に根差した正に遺産と呼ぶに相応しい場所であります。
      離島を除き日本一人口の少ない自治体という野迫川村(これは年度によって入れ替わる事もあります)の一部であるという点も重要であると思いますね。
      全国には町興しの一環や歴史的価値から同じ様な条件である廃集落の保全に努めている自治体というのも実際にありますので遺されていって欲しいですね。

    • @中野善行-h6t
      @中野善行-h6t 2 роки тому +1

      @@神秘の力が宿るスポットを巡ろう ✌️

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому +1

      @@中野善行-h6t 仕事の関係で間隔は変動しますが2~3週間に1本を目標に今後もこうした集落等の動画を投稿していきますので宜しければ御時間のある時に観て頂けましたら幸いです。
      また、こうしたコメントで意見や感想を述べて頂きますと本当に嬉しくありがたいです🤗

  • @mimi-mg5et
    @mimi-mg5et Рік тому +2

    解説も詳しく素晴らしいチャンネルですね
    更新はされていないのでしょうか?
    和歌山奈良は秘境が多いので更新楽しみにしています!

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      現在、仕事の方が忙しく更新が止まっておりますが近々再開するつもりです。
      また、和歌山や奈良の他の場所も訪れる計画を立てておりますので、いずれ投稿させて頂きたいと思います。
      宜しければ過去にも動画を投稿しておりますので、そちらも御視聴頂けますと幸いです。

  • @藪蛇-x7z
    @藪蛇-x7z 2 роки тому +3

    1961年生まれの者です🤔郷愁をそそられます😔

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому +2

      1961年生まれですと正に子供の頃の風景が中津川集落の営みがあった時代と合致しておりますね。
      私は生まれてからずっと土地を離れず同じ場所に暮らし続けておりますが、あまりにも周囲の光景が変化しましたので、中津川の様に廃村となったという訳ではございませんが、記憶の中の風景を思い起こすと同じく郷愁の念を抱いてしまいます(同じ場所で時を過ごしているのでおかしな話かもしれませんが‥)。
      子供の頃の記憶ってかなり昔の話なのですが、不思議な程に鮮明に脳裏に焼き付いております。

  • @monchan1954
    @monchan1954 2 роки тому +4

    戦後の日本は戦争が終わり林業などが華やかだった時代 やがては材木も資源も他国から買えば良いと急速に衰えた産業になったから山奥の集落を維持することが難しくなった 紹介映像ありがとう

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому

      本当に戦後復興から高度成長の時代の流れの中の衰退産業の姿を如実に表していると思います。
      都市部への人口の流出化や、全国の道路整備促進によって、市街での交通(流通)が充実した裏で、そこから外れてしまったこうした山奥の集落は維持する事が困難となりましたね。
      こうしてコメントを頂けました事を嬉しく思います。

  • @e.2659
    @e.2659 2 роки тому +2

    こんにちは🌷 配信ありがとうございます! 中津川集落、以前行かれた中原集落とはそんなに離れてはいないのでしょうか?(地図上でみると)
    やはり冬は豪雪地帯なのですね!!
    かなり大きな集落だったようで、立派な家屋が多々ありますけど、結局人が住まなくなると朽ち果ててやがては土と化すのでしょうね(-.-) 何か寂しい気持ちです🌿 あの石の手洗い場は子供の背丈位の高さだったのかな~?なんて想像してます🤗
    久々の廃村集落、まだまだ人の気配の残る家々、物悲しさの中に旅愁を感じさせてくれる集落でした🍀
    ありがとうございました(^^)v
    またの配信待ってます👍️
    ps、来週の週末、我家も奈良に行ってきます😀 関には寄ってみたく今から楽しみです! 色々情報ありがとうございます❗️これからもよろしくです🤗🌿

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому +1

      そうですね。中原集落のすぐ傍を通る国道168号線を十津川村方面に向かい(南下して)、途中で県道734号線という所に進入します。
      渋滞や信号がないので大体、20~25分程の距離ですので近いと思います。これはぐるっと回って向かいますので直線距離だと思ったよりも短く、大塔に繋がる道がもし造られていたら更に近かった事でしょうね‥。
      以前、仰っていた奈良に向かわれるのですね🤗この近隣(近畿)は古都だけあって、あまりにも名所が多いですので、行きたい所も多いでしょうし、とても1日2日では回れる様な規模ではございませんので、計画を立てて少しでも多く巡って楽しんで下さいね。
      私は奈良や京都に1時間程で行ける範囲の生活圏ですが、今年だけで10回以上は訪れています‥が、未だにまだ行けていない所や行きたい所が沢山ありこれからも動画で紹介していくと思います。

  • @山田太郎-p1q4i
    @山田太郎-p1q4i 2 роки тому +4

    廃村の悲哀というか悲壮感が伝わってくるいいBGMですね。
    あと、家の中の暗い部屋って昼間でも怖くないのですか?
    私はこうして見せてもらってありがたいですが、自分では絶対に入れませんね。

    • @神秘の力が宿るスポットを巡ろう
      @神秘の力が宿るスポットを巡ろう  2 роки тому +1

      これまでもBGMについてのご感想を何人かの方にコメント頂きましたが、ここが1番時間を掛けていると思います。
      客観的に判断して雰囲気に沿ったBGMを選曲する事で映像に入り込んで頂ける様にと考えてはおりますが、どうしても主観となってしまうので果たしてこれが正解なのかといつも自問自答しております。
      ですのでこうしてご感想を頂けます事は本当に有難く感じております。
      私はこういった場所に対してはその歴史や人が居なくなった瞬間から時が止まったままの姿を見て感じて記録したいという思いでおりますので全く怖いとかはないですね。例え夜であっても全く平気ですよ。