【ろ過の基礎のお話】水草で水槽が綺麗になるメカニズムを解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 Місяць тому

    うちはフィルターに野菜栽培してます
    ほんと植物の浄化作用って
    すごいパワーありますね
    実際にどのくらいの浄化作用あるのか
    やってみたところ
    60cm規格水槽で金魚5匹、1日エサ4,5回与えて
    通常なら1週間もてばいい感じかと思います
    ところが1ヶ月経っても水がキレキレです
    もちろん金魚たちも元気いっぱいで
    予想以上に水の浄化力がすごくてびっくりしてます

  • @もがみかん
    @もがみかん Місяць тому

    いつも勉強させてもらっています。
    目に見えないものを噛み砕いて僕の様な初心者にも分かる様に説明頂いているのが伝わります!
    次の動画も楽しみにしています!

  • @オーバーええ爺
    @オーバーええ爺 Місяць тому

    いつも勉強させていただいてありがとうございます。

  • @七枝-z6z
    @七枝-z6z Місяць тому +2

    水草と魚を入れて水槽立ち上げて2週間の間、亜硝酸値を測ると真っ赤かの危険状況をさす毎日で毎日水換えでした。半ばコレ亜硝酸を安全域にするのムリゲーでは?と思ってましたが、ある日突然検査液の色が薄くなり、その3日後には完全に薬品の色が変わらなくなり、ソレならば硝酸の方が高濃度になったのでは?と測ったらソレも色が変わらず。その辺りから入れていたハイグロフィラ ロザエネルビスの成長が爆発してトリミングしてもドンドン増え、あっという間に買った本数の倍以上に増えてしまっています。本当にある日突然に水質改善と水草の成長が爆発的に始まったので慣れるまでこの水槽気持ち悪いヤツだなって思ってました。

  • @Bimbisan
    @Bimbisan Місяць тому

    「止まっているものをまずはローギアで漕ぎ出す」
    「カットした水草を散り除くイコール汚れを取り除くことになる」
    など、いつもとてもわかりやすい比喩だと思いました。
    あと以前の動画の、「公立高校だと(以下略)」「道産子の人が上京して風邪を引く」は、
    公立高校受験生と私立高校出身大学生(ともに無課金)がいる道産子埼玉県民の自分にあまりにドンピシャすぎて😂

  • @dairi0831
    @dairi0831 Місяць тому +1

    いつも勉強させてもらってます。 
    質問すいません。水温計につて
    値段は高いが性能が良い 
    値段は性能がそこそこ良い
    メモリ、モニターの見やすさなど 
    おすすめがあれば教えてください

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Місяць тому

      僕はエヴァリスの水温計をおすすめしています。

    • @dairi0831
      @dairi0831 Місяць тому

      ありがとうございます。調べてみます。

  • @プリキュアレブロン
    @プリキュアレブロン Місяць тому

    以前解説いただいた成長の早い水草、パールグラス、ポリスペルマ、ツーテンプル、浮き草は水中の養分吸って成長するから浄化能力も高いとお伺いしましたが、他の成長早いと感じるアメリカンスプライト系はどうですか?

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Місяць тому

      スプライトの仲間も優秀だと思います。

  • @会田洋之
    @会田洋之 Місяць тому

    ビオトープも、浮き草で濾過もないのに、水が綺麗で大量にサルビニアとか増えるのも同じ事ですかね。

  • @森田敏夫-r6s
    @森田敏夫-r6s Місяць тому

    😅