Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どのフィルターがいいか悩んでて底面フィルターがレイアウトしやすそうでいいなって思ってたけど初心者なんでよくわからなかったけどこの動画が1番わかりやすかった!他の動画は知ってて当たり前でしょって感じだ話し進んでくからよくわからなかった!マジでありがとうございます!
いつも勉強させてもらってます 底面大好き人間です 底面➕ブルカミアソイル を数本 数年 運用してます 昔はエーハイムクラシックだらけだったのですが 水槽内で完結する底面フィルターは ほんと スッキリしていいです✨底面フィルター目詰まりと言うか プラストーンの詰りで流量低下が起こるが多いですね 私は大好きなフィルターです
22:54 ここの倒れ方と音が美しくて笑ってしまった実物と実例を交えたわかりやすい解説ありがとうございます!
底面フィルターの動画で1番分かりやすかったです有難うございます チャンネル登録しました最初登場の時メガネが脂ギッシュな以外は完璧でした
めっちゃくちゃ分かりやすくて、疑問がマルッと解決できました!底面フィルターチャレンジします!
底面式の泥抜き気持ち良すぎてついついやりすぎちゃうんですよね。
丁寧に説明頂きありがとうございました🙇♂️底面フィルター=目詰まりしやすいで使っていなかったものの1人です💦お話を聞いて使いたくなったので今度使ってみます。
以前底面濾過を使用していた時、外部→2分岐した片方を底面に逆流する形で接続→底床全体から湧水する形で設置。30キューブが洗濯機になる流量でシャワーパイプで使っても緩やかな水流をつくれました。
濾過はどの水槽でも必ず低面を使っています、途中何か起きた際は投げ込みやエアレーションで解決出来てる感じです、ただ低床を動かしてしまう魚だけは全て低床を見事にどかしてしまうので困ってます😂。2年近く経ちますが低床掃除をたまーにするくらいで特に問題も有りませんがこればどうなのか?と思う事もあるので勉強になりました。
Gexの底面に、Gexの水中フェルター(名前忘れた)のポンプだけ付ければポンプ式底面フェルターになるので何時もセットで買ってます。値段も高くないので。水草も問題なく育ってます。
ちなみにソイルはボタニカルソイルです。2年位経ちますけど底に泥のようになってる部分も見えないし潰れにくいと思います。経験が少ないので比較出来ていないので多分ですが………。
ニッソーのエアーリフトのパイプに、塩ビの13のソケットに接続できますよ。
底面フィルターにそのまま砂利を敷くと目詰まりするのが嫌なのとデトリタスが溜まって嫌気性湧くのが嫌なので水槽全体を底上げしてますそうすることで常に低床の下は水流があるようにしてますそして底面フィルターに水中ポンプをつなげて吸い上げるようにしてますその甲斐もあってか低床掃除も3ヶ月位しなくても全く問題ないです
うちも砂利と底面のエアリフトで上手くいってます意外と水草も普通に育ってます
水中ポンプを接続したいのですが、ジェックスのポンプだと放水口が変な形だったり、マルチベース付属の放水口が使えなかったりで、シンプルにマルチベースフィルターに適合する水中ポンプはないんでしょうか?
底面は強力ですね、ミナミエビ水槽に使っていますが安定感抜群です難点というとリセットする時は水槽全替になるので外掛けや投げ込み・スポンジ式などに比べると面倒になることかなと
とてもわかり易い説明でした。自分の底面フィルターに対する長年の不信感・疑問が解消されました。正しく使えればかなり便利なろ過装置ですね。正直メカーさんの乗っけてる説明文ちょっとずるいな(勘違いを生む)と思いました。
底面式と外部式の組み合わせは、外部式が弱いと油膜出るね
現在GEX の底面と外掛けを直結して使ってますがフレームレス水槽だとパイプが垂直に立たないという構造上の問題がありますフィルターが掛かる水槽内側部分に厚み1センチくらいになるようクッションテープを重ね張りしてなんとかいい感じになりました使用を検討されてる方の参考までに😊
プレートに排水溝ネットかぶせてソイル敷いてますウールマットだと詰まりそうな気がしてネットうっすいしそんなに目も細かくないからあまり意味ないかもですがw
どのフィルターがいいか悩んでて底面フィルターがレイアウトしやすそうでいいなって思ってたけど初心者なんでよくわからなかったけどこの動画が1番わかりやすかった!
他の動画は知ってて当たり前でしょって感じだ話し進んでくからよくわからなかった!
マジでありがとうございます!
いつも勉強させてもらってます 底面大好き人間です 底面➕ブルカミアソイル を数本 数年 運用してます 昔はエーハイムクラシックだらけだったのですが 水槽内で完結する底面フィルターは ほんと スッキリしていいです✨底面フィルター目詰まりと言うか プラストーンの詰りで流量低下が起こるが多いですね 私は大好きなフィルターです
22:54 ここの倒れ方と音が美しくて笑ってしまった
実物と実例を交えたわかりやすい解説ありがとうございます!
底面フィルターの動画で1番分かりやすかったです
有難うございます チャンネル登録しました
最初登場の時メガネが脂ギッシュな以外は完璧でした
めっちゃくちゃ分かりやすくて、疑問がマルッと解決できました!底面フィルターチャレンジします!
底面式の泥抜き気持ち良すぎてついついやりすぎちゃうんですよね。
丁寧に説明頂きありがとうございました🙇♂️
底面フィルター=目詰まりしやすいで使っていなかったものの1人です💦
お話を聞いて使いたくなったので今度使ってみます。
以前底面濾過を使用していた時、外部→2分岐した片方を底面に逆流する形で接続→底床全体から湧水する形で設置。30キューブが洗濯機になる流量でシャワーパイプで使っても緩やかな水流をつくれました。
濾過はどの水槽でも必ず低面を使っています、途中何か起きた際は投げ込みやエアレーションで解決出来てる感じです、ただ低床を動かしてしまう魚だけは全て低床を見事にどかしてしまうので困ってます😂。
2年近く経ちますが低床掃除をたまーにするくらいで特に問題も有りませんがこればどうなのか?と思う事もあるので勉強になりました。
Gexの底面に、Gexの水中フェルター(名前忘れた)のポンプだけ付ければポンプ式底面フェルターになるので何時もセットで買ってます。値段も高くないので。水草も問題なく育ってます。
ちなみにソイルはボタニカルソイルです。2年位経ちますけど底に泥のようになってる部分も見えないし潰れにくいと思います。経験が少ないので比較出来ていないので多分ですが………。
ニッソーのエアーリフトのパイプに、塩ビの13のソケットに接続できますよ。
底面フィルターにそのまま砂利を敷くと
目詰まりするのが嫌なのと
デトリタスが溜まって嫌気性湧くのが嫌なので
水槽全体を底上げしてます
そうすることで
常に低床の下は
水流があるようにしてます
そして底面フィルターに水中ポンプをつなげて
吸い上げるようにしてます
その甲斐もあってか低床掃除も
3ヶ月位しなくても全く問題ないです
うちも砂利と底面のエアリフトで上手くいってます
意外と水草も普通に育ってます
水中ポンプを接続したいのですが、ジェックスのポンプだと放水口が変な形だったり、マルチベース付属の放水口が使えなかったりで、シンプルにマルチベースフィルターに適合する水中ポンプはないんでしょうか?
底面は強力ですね、ミナミエビ水槽に使っていますが安定感抜群です
難点というとリセットする時は水槽全替になるので外掛けや投げ込み・スポンジ式などに比べると面倒になることかなと
とてもわかり易い説明でした。自分の底面フィルターに対する長年の不信感・疑問が解消されました。正しく使えればかなり便利なろ過装置ですね。正直メカーさんの乗っけてる説明文ちょっとずるいな(勘違いを生む)と思いました。
底面式と外部式の組み合わせは、外部式が弱いと油膜出るね
現在GEX の底面と外掛けを直結して使ってますがフレームレス水槽だとパイプが垂直に立たないという構造上の問題があります
フィルターが掛かる水槽内側部分に厚み1センチくらいになるようクッションテープを重ね張りしてなんとかいい感じになりました
使用を検討されてる方の参考までに😊
プレートに排水溝ネットかぶせてソイル敷いてます
ウールマットだと詰まりそうな気がして
ネットうっすいしそんなに目も細かくないからあまり意味ないかもですがw