Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このインタビュアーの方声も落ち着いてるし、取材対象をちゃんと下調べしてるし、毎回この人にしてくれ
目標が他人じゃなくて自分自身なの本当に尊敬する
見てないなぁと思ってたけど5年も経ってたのか、感覚的に今年、今回はいないのかって感じだったからちょっと驚いた。やっぱりそれだけ存在感がある方なんだな。
アンダー鈴木さんのニコニコギラギラした感じ、カッコいい
オーストラリアであれだけの大クラッシュを喫しながらいまだにタイムアタックシーンへの情熱が落ちていないところに彼の凄さが垣間見えますね。ならば、47秒代突入と言わずに筑波のフルコースで45秒代を目標にできることを願って、頑張れ、スーパーサラリーマン!!
アンダーさん、あのWTACのクラッシュ以降見かけてなかったけど元気そうで良かった
ロングコースじゃないとはいえフォーミュラのタイムに迫っていく激しい情熱がすき
アンダー鈴木さん結構好きなんだけど、WTAC以降は復活に向けて動いてるって話をたまーに聞くだけでタイムアタックの表舞台では全然姿を見てなかったから、こうしてまだまだ情熱を失っていないってことを再確認できて本当に良かった! 来年以降の完全復活楽しみにしています!!✨
アンダー鈴木デザインのリア周りほんとかっこいい935/78みたいなロングテールが最高
エアロの機能美は素晴らしい。空力でタイム伸ばすのはめちゃくちゃ好きです。頑張ってほしい
まだ当分戻ってこなさそうだな〜楽しみに待つしか無いね、こればっかりは期待してます!
久しぶりに見たけど元気で良かった😊好きな事やってると若々しいね!
待ってました 本当待ってましたエスコートよりアンダーランエボよりシルビア来年楽しみです
これは来年が待ち遠しいww
あのCTのタイムを破るのが15シルビアだったってのが、当時は衝撃だったなぁ。てっきりエボ、GT-R、FRならFDかS2Kだと思ってたから。
情熱がいつまでも落ちてない!素晴らしい方だ!自分の仕事にも通じるものがあります。尊敬します!諦めない!ありがとございます。
なんか分からんけど、アンダーさんの笑顔素敵です!
We are excited to see you doing time attacks again Suzuki-san! Looking forward to your new build.
待っていましたし心配していました。全く情報が出てなかったんで😅 5年ですかー。長かったですね💦 お顔にも年月の流れを感じました。
大手で資金もプロのドライバーも持ってるメーカーに一人で対抗してるのがマジでかっこいい
あのクラッシュ以来姿を見なかったけど、まだ闘志が潰えてないのはさすが。
まじで待ってた
アンダーのことだから47秒さらっと出して46秒台とか普通に出しそう
スーパープライベーターの鈴木さん久しぶりに見て感動しました(´・ω・`)
おー👏やっと復活ですね!
アンダーさんなんかやつれてるけど大丈夫?マジで体には気をつけて…。
めっちゃ応援してます!またあの勇姿見せてください✨
アンダーさん、相変わらずオモロいわぁ😆😆😆
ほんと普通の人で純粋に車が好きなんだって事が伝わってくるわ^ ^
アンダー鈴木さん頑張って下さいぃー!!
HKSが50秒切って喜んでるの見てほくそ笑んでたんですね😆
待ってました!やっと新しい回が見れたよ♪
WATCはここ数年タイヤバースト増えてるから車の性能に対してタイヤが限界超えてるんだろうな
ファイヤーが50秒切ったからなーアンダーも早く復帰して欲しいわー
待ってました!
クラウドファンディングとかできたらなぁ.....
まさにパイクスピークの為なエアロとマシンだね
All the best for Under san. Unstoppable!
ふつふつと闘志を燃やして復活へいたんですね。良かった(^^)
そろそろ目標タイムとしてgt500 に走ってほしいな
アンダー居ないと盛り上がらないよ!
47秒台を出せば95年に服部尚貴が出したF3000のタイムを超えて01年に脇阪寿一が出したFポンの46秒9に迫る事になる
47秒台・・・ドライバーやマシンよりもSタイヤの耐久性は大丈夫なのだろうか?🤔
47秒速すぎるんよ🏎💨Twitterでまわってくるので欲しいなと思ってます笑笑
職人ですね✨
アンダー鈴木なら本当に47秒出しそうしかも47.9じゃなくて47.6あたり出しそう
早く戻ってきてほしいです!!!ファイアーおじさん行けすかないのでぶちのめして欲しい
ケンDチャンネルのScorchの映像の方に全く出て来ないので、てっきり辞めちゃったのかと思ってました
アンダーさんついに充電完了?
車に詳しい人でも正面から見たらベース車がわからないくらいモデファイされてますねライト?の形状でなんとか15って分かる
かっけぇな...!
この人実績すごいし企業から出資して貰ったりは出来ないのかな
車体に企業ステッカーあるからスポンサーがついてると思いますよ
今どうしてんだろう
うおー!来たー!!!
お久しぶーりーねー
復活したらパイクスピークにチャレンジしてください!
作って走って結果が出るが好きなんだね💕わかる気がする👊( ¨̮💪)
痩せましたね😅アンダーさん
i didn't even know he crashed in WTAC 2019 :/ the latest stuff i could find of him on here was ~2017 and i clicked on this the second i saw it, but i don't understand much :( will we be able to see the GOAT on tsukuba again?
キタ━━━\(≧Д≦)/━━━!?
弟の方がお兄さんぽい
14:49スコスコのスコ
アンダーのシルビアも凄い!アンダーのシルビアが50.366秒で最速速が244.178km/h!筑波アタック最速の小林可夢偉ドライブスーパーフォーミュラが43.304秒で最速速が255.864km/h!谷口信輝ドライブのZN6が49.445秒で最速速が238.253km/h!ストレートから最終コーナーは間違いなく速い。問題はコーナーだな。
エンジンセットはまた竹さんがやるんかな
Its time for this S15 to start kicking ass and taking names again.
Under Suzuki
多分50秒切りのスペックにGTのスリックタイヤ履いてたら47秒は見えてるかもしれない。たぶんね。
全てが独学なのに日本最速世界2位の速さただただ【凄い】・・( ̄▽ ̄;)
このアンダー鈴木の弟の方がタイムアタックしてるよね?
ノブさんの記録は非公認なのか?プロとアマチュアで違うのか?アンダーさんガンバれ〜
HKSなTRB86ですよね。たしかスリックタイヤだったので参考記録だったと思います。
もっと車を見せて~💫
企業とか会社じゃないから時間とか手間とか設計に膨大な時間がかかるけどプライベーターうんぬんかぬんよりも単純にアンダー鈴木一個人としてこの設計車としてのポテンシャルには心底驚かされるむしろこういう人を企業とか会社は雇ったほうがいいんじゃないか
ここまでいくとなあ
前から思ってたけどこの人永野に似てるんだよな
店舗経営、グッズ販売、ドライバーもやってるから もう引退したんかなって思った
じゃあオーバー姉さんやフェードちゃんとか😆💦
slicks ⏲
👍
45秒切らないと(^^)カートを超えて欲しいです(^^)
2060年とか40秒ギリしそうだな笑
コメ欄にいる人そんな待たされたら、お亡くなりになってまうて笑
@@axzun お、俺はまだ16だから56、、、生きてるかな笑笑笑笑笑笑
アンダー鈴木、ロック鈴木って名前が兄弟AV監督みたいだな
5年やってなくてこの年齢だとさすがにきついんじゃないかしら?動体視力相当落ちてるでしょうに
何にも凄いと思わない。
ずっと不思議に思ってるんだが、この人は何者なん?相当お金持ってなきゃできないよね?スポンサー付いてるんだろうけど、ドライカーボンなんて使って車作ろうとしたら余裕で1000万超えるだろ
1,000万円なんかじゃ、なんも出来んやろ
@@heikou_nikakkei ひょえーとんでもねぇ金持ちやな
本業は薬剤師らしいですよ
@@LEA-ej なるほど!どーりで謎が解けました、ありがとう
界隈では世界的な有名人でスポンサーはかなりいると思うし、ナプレックというショップが全面的に協力してるので色々自由に作れるみたいです
久しぶりにみたら爽やかなイケメンから小汚いオッサンになってた。苦労しとるんか?頑張れよ
ゴテゴテエアロゴミ車にみんな辟易としてますよ
👍🏻🚦
このインタビュアーの方声も落ち着いてるし、取材対象をちゃんと下調べしてるし、毎回この人にしてくれ
目標が他人じゃなくて自分自身なの本当に尊敬する
見てないなぁと思ってたけど5年も経ってたのか、感覚的に今年、今回はいないのかって感じだったからちょっと驚いた。やっぱりそれだけ存在感がある方なんだな。
アンダー鈴木さんのニコニコギラギラした感じ、カッコいい
オーストラリアであれだけの大クラッシュを喫しながらいまだにタイムアタックシーンへの情熱が落ちていないところに彼の凄さが垣間見えますね。ならば、47秒代突入と言わずに筑波のフルコースで45秒代を目標にできることを願って、頑張れ、スーパーサラリーマン!!
アンダーさん、あのWTACのクラッシュ以降見かけてなかったけど元気そうで良かった
ロングコースじゃないとはいえフォーミュラのタイムに迫っていく激しい情熱がすき
アンダー鈴木さん結構好きなんだけど、WTAC以降は復活に向けて動いてるって話をたまーに聞くだけでタイムアタックの表舞台では全然姿を見てなかったから、こうしてまだまだ情熱を失っていないってことを再確認できて本当に良かった! 来年以降の完全復活楽しみにしています!!✨
アンダー鈴木デザインのリア周りほんとかっこいい
935/78みたいなロングテールが最高
エアロの機能美は素晴らしい。空力でタイム伸ばすのはめちゃくちゃ好きです。頑張ってほしい
まだ当分戻ってこなさそうだな〜
楽しみに待つしか無いね、こればっかりは
期待してます!
久しぶりに見たけど元気で良かった😊好きな事やってると若々しいね!
待ってました 本当待ってました
エスコートよりアンダー
ランエボよりシルビア
来年楽しみです
これは来年が待ち遠しいww
あのCTのタイムを破るのが15シルビアだったってのが、当時は衝撃だったなぁ。
てっきりエボ、GT-R、FRならFDかS2Kだと思ってたから。
情熱がいつまでも落ちてない!
素晴らしい方だ!
自分の仕事にも通じるものがあります。尊敬します!
諦めない!
ありがとございます。
なんか分からんけど、アンダーさんの笑顔素敵です!
We are excited to see you doing time attacks again Suzuki-san! Looking forward to your new build.
待っていましたし心配していました。全く情報が出てなかったんで😅 5年ですかー。長かったですね💦 お顔にも年月の流れを感じました。
大手で資金もプロのドライバーも持ってるメーカーに一人で対抗してるのがマジでかっこいい
あのクラッシュ以来姿を見なかったけど、まだ闘志が潰えてないのはさすが。
まじで待ってた
アンダーのことだから47秒さらっと出して46秒台とか普通に出しそう
スーパープライベーターの鈴木さん久しぶりに見て感動しました(´・ω・`)
おー👏やっと復活ですね!
アンダーさんなんかやつれてるけど大丈夫?
マジで体には気をつけて…。
めっちゃ応援してます!またあの勇姿見せてください✨
アンダーさん、相変わらずオモロいわぁ😆😆😆
ほんと普通の人で純粋に車が好きなんだって事が伝わってくるわ^ ^
アンダー鈴木さん頑張って下さいぃー!!
HKSが50秒切って喜んでるの見てほくそ笑んでたんですね😆
待ってました!やっと新しい回が見れたよ♪
WATCはここ数年タイヤバースト増えてるから車の性能に対してタイヤが限界超えてるんだろうな
ファイヤーが50秒切ったからなーアンダーも早く復帰して欲しいわー
待ってました!
クラウドファンディングとかできたらなぁ.....
まさにパイクスピークの為なエアロとマシンだね
All the best for Under san. Unstoppable!
ふつふつと闘志を燃やして復活へいたんですね。
良かった(^^)
そろそろ
目標タイムとしてgt500 に走ってほしいな
アンダー居ないと盛り上がらないよ!
47秒台を出せば95年に服部尚貴が出したF3000のタイムを超えて
01年に脇阪寿一が出したFポンの46秒9に迫る事になる
47秒台・・・ドライバーやマシンよりもSタイヤの耐久性は大丈夫なのだろうか?🤔
47秒速すぎるんよ🏎💨
Twitterでまわってくるので欲しいなと思ってます笑笑
職人ですね✨
アンダー鈴木なら本当に47秒出しそう
しかも47.9じゃなくて47.6あたり出しそう
早く戻ってきてほしいです!!!ファイアーおじさん行けすかないのでぶちのめして欲しい
ケンDチャンネルのScorchの映像の方に全く出て来ないので、てっきり辞めちゃったのかと思ってました
アンダーさんついに充電完了?
車に詳しい人でも正面から見たらベース車がわからないくらいモデファイされてますね
ライト?の形状でなんとか15って分かる
かっけぇな...!
この人実績すごいし企業から出資して貰ったりは出来ないのかな
車体に企業ステッカーあるからスポンサーがついてると思いますよ
今どうしてんだろう
うおー!来たー!!!
お久しぶーりーねー
復活したらパイクスピークにチャレンジしてください!
作って走って結果が出るが好きなんだね💕
わかる気がする👊( ¨̮💪)
痩せましたね😅アンダーさん
i didn't even know he crashed in WTAC 2019 :/ the latest stuff i could find of him on here was ~2017 and i clicked on this the second i saw it, but i don't understand much :( will we be able to see the GOAT on tsukuba again?
キタ━━━\(≧Д≦)/━━━!?
弟の方がお兄さんぽい
14:49
スコスコのスコ
アンダーのシルビアも凄い!アンダーのシルビアが50.366秒で最速速が244.178km/h!
筑波アタック最速の小林可夢偉ドライブスーパーフォーミュラが43.304秒で最速速が255.864km/h!
谷口信輝ドライブのZN6が49.445秒で最速速が238.253km/h!
ストレートから最終コーナーは間違いなく速い。問題はコーナーだな。
エンジンセットはまた竹さんがやるんかな
Its time for this S15 to start kicking ass and taking names again.
Under Suzuki
多分50秒切りのスペックにGTのスリックタイヤ履いてたら47秒は見えてるかもしれない。たぶんね。
全てが独学
なのに日本最速
世界2位の速さ
ただただ【凄い】・・( ̄▽ ̄;)
このアンダー鈴木の弟の方がタイムアタックしてるよね?
ノブさんの記録は非公認なのか?プロとアマチュアで違うのか?
アンダーさんガンバれ〜
HKSなTRB86ですよね。たしかスリックタイヤだったので参考記録だったと思います。
もっと車を見せて~💫
企業とか会社じゃないから時間とか手間とか設計に膨大な時間がかかるけど
プライベーターうんぬんかぬんよりも単純にアンダー鈴木一個人としてこの設計車としてのポテンシャルには心底驚かされる
むしろこういう人を企業とか会社は雇ったほうがいいんじゃないか
ここまでいくとなあ
前から思ってたけどこの人永野に似てるんだよな
店舗経営、グッズ販売、ドライバーもやってるから もう引退したんかなって思った
じゃあオーバー姉さんやフェードちゃんとか😆💦
slicks ⏲
👍
45秒切らないと(^^)
カートを超えて欲しいです(^^)
2060年とか40秒ギリしそうだな笑
コメ欄にいる人そんな待たされたら、お亡くなりになってまうて笑
@@axzun お、俺はまだ16だから56、、、生きてるかな笑笑笑笑笑笑
アンダー鈴木、ロック鈴木って名前が兄弟AV監督みたいだな
5年やってなくてこの年齢だとさすがにきついんじゃないかしら?
動体視力相当落ちてるでしょうに
何にも凄いと思わない。
ずっと不思議に思ってるんだが、この人は何者なん?
相当お金持ってなきゃできないよね?
スポンサー付いてるんだろうけど、ドライカーボンなんて使って車作ろうとしたら余裕で1000万超えるだろ
1,000万円なんかじゃ、なんも出来んやろ
@@heikou_nikakkei
ひょえー
とんでもねぇ金持ちやな
本業は薬剤師らしいですよ
@@LEA-ej
なるほど!どーりで
謎が解けました、ありがとう
界隈では世界的な有名人でスポンサーはかなりいると思うし、
ナプレックというショップが全面的に協力してるので色々自由に作れるみたいです
久しぶりにみたら爽やかなイケメンから小汚いオッサンになってた。
苦労しとるんか?頑張れよ
ゴテゴテエアロゴミ車にみんな辟易としてますよ
👍🏻🚦