【危険】つい言ってしまう失礼な英語表現

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 кві 2024
  • 今回は「つい使ってしまう感じの悪い英語」について解説しました。
    ビジネスシーンで丁寧な英語を使いたい、と思っている方は多いはずです。
    私も昔、失礼だったり微妙な英語を使ってしまい、恥ずかしい思いをしてきました。
    「自分の英語、マナー的に大丈夫なのかな」
    「丁寧な英語で伝えられているのかな」
    こう感じている方は、ぜひ参考にしてみてください!
    ====
    【自己紹介】
    詳細な自己紹介は下記に書いてあります。
    midori-english.com/profile/
    【公式LINEで友だちになりましょう!】
    公式LINEのお友だち限定のコンテンツや無料相談を希望される方はこちらから↓↓
    lin.ee/fhENT7J
    公式LINEでは現在、こんなプレゼントを配布しています!
    ご登録いただいた方限定で、有料セミナーから一部抜粋したショート動画【ゼロからビジネス英語!4つのポイント】を無料プレゼントしています。
    ===== このチャンネルについて =====
    このチャンネルでは、英語力ゼロから英語を克服して渡米した英語コーチが
    ・ビジネス英語の基礎知識
    ・ビジネス英語の学び方や考え方
    ・外国人と仕事する上でのマインドセット
    など、忙しい社会人に向けて英語学習の役に立つ情報を発信していきます。
    ===== SNS =====
    ■公式HP
    midori-english.com/
    ■Facebook
    profile.php?...
    ■note
    note.com/sasaki_midori
    ===== 佐々木翠とは? =====
    ■プロフィール
    佐々木翠(ささきみどり)。神奈川県生まれ。
    20代まではHow are you? すら返事できないほど英語が苦手だった。30歳目前で英語学習を始め、学習スタートから1年で渡米。大学院卒業後アメリカへ移住し、研究者として米国の大学に勤務。現在は日本に帰国し、ビジネス英語コーチとして活動中。「日本で育ってもゼロスタートでも英語で仕事はできる!」をモットーに、社会人を対象として英語学習の進め方を教えている。TOEIC 975点。
    #英会話
    #ビジネス英語
    #英語学習

КОМЕНТАРІ • 16

  • @syotsunakawa8067
    @syotsunakawa8067 27 днів тому +1

    これは教科書に載せるべき内容ですね、とても勉強になりました!

  • @user-wl6nr3uq9v
    @user-wl6nr3uq9v 3 місяці тому +2

    塾講師です。英語も教えてますが、佐々木さんの話は子供に教える上でも役立ちます。
    声も聴きやすいし話し方も押し付けがましくなく良いですね。

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  3 місяці тому

      素敵なコメントありがとうございます😊塾講師の先生からそう仰っていただけるととても心強いです!今後も役に立つコンテンツを出せるよう精進いたします💪

  • @rom5736
    @rom5736 3 місяці тому +1

    これを知りたかったです!ありがとうございます😊

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!少しでもご参考になって嬉しいです!ぜひどんどん使ってみてくださいね☺

  • @tokkun_9
    @tokkun_9 3 місяці тому +3

    I dont know だけだとレパートリーが少ないと思って I have no ideaも使っていたのですが、これもちょっと尖ったようにきこえますかね?状況やパーソナリティでも違うと思いますし、佐々木さんの感覚でよいので教えてほしいです!

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  3 місяці тому +3

      ご質問ありがとうございます!同じフレーズを繰り返さないように意識されていたこと、素晴らしいです!私の感覚では I have no idea は I don't knowのようなぶっきらぼうな印象はないです。さっぱり分からない、と分からないことを強調するのにとても良い表現です☺私は会議でも使います。ぜひそのままレパートリーに残してあげてください✨

    • @tokkun_9
      @tokkun_9 3 місяці тому +2

      @@sasaki_midori 実際に会議でも使っている人がいると知れて良かったです! ありがとうございます!

  • @user-vn1py8vf8m
    @user-vn1py8vf8m Місяць тому

    こんにちは。無駄のない内容です。勉強になります。ありがとうございます。
    少し早口で話されていますが緊張感を持たそうとのことでしょうか。

  • @user-tg6gw1rg6j
    @user-tg6gw1rg6j 2 місяці тому

    Yesの連発がよろしくないとのことですが、対面であれば仕草が伝わりますが、電話での会話ではどうすればよいでしょうか?

    • @sasaki_midori
      @sasaki_midori  2 місяці тому

      ご質問ありがとうございます!
      ビジネスシーンの電話応対、難しいですよね。基本的には対面と同じで、相手が話している間は静かに聞いている方が礼儀正しい印象になります。電話の相槌も、話の途中ではなく、相手が話し終わってから入れる方が良いですね👌聞いていますよ、という相槌であれば、I see, right, uh-huhあたりはよく使います。ご参考になれば😊

    • @user-tg6gw1rg6j
      @user-tg6gw1rg6j 2 місяці тому

      お忙しいなか、ご返信ありがとうございます。早速本日より実践させて頂きます。

  • @user-no8pp9mb2h
    @user-no8pp9mb2h Місяць тому

    日本人って距離感おかしい人多いです
    派遣担当の人が馴れ馴れしいLINE送ってきたり

  • @tma511
    @tma511 4 дні тому

    顔を隠すのが残念。
    表情でコミニケーションができることは大きい。
    勉強する気がないです