世界最高のボーカリストって誰?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 тра 2020
  • 参照したリスト
    www.rollingstone.com/music/mu...
    みのミュージック
    お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
    / @lucaspoulshock
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《Twitter》
    / lucaspoulshock
    《Instagram》
    / lucaspoulshock
    所有レコードの紹介アカウント
    / minovinyl
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
    以下よりお買い求め頂けます
    TOWER RECORDS
    tower.jp/item/5006323/%E8%82%...
    HMV
    www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9...
    DISK UNION
    diskunion.net/portal/ct/detai...
    ミノタウロス公式
    公式グッズ
    muuu.com/videos/394ace86ffa0385a
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
    / oolongclub
    新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
    www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
    ▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
    〒107-6228 
    東京都港区赤坂9丁目7番1号 
    ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @rio-cb7yt
    @rio-cb7yt 4 роки тому +203

    個人的にはリアムギャラガーです。
    理由どうこうじゃなくてあの声が好き。かっこよすぎ

    • @user-ne8pz9ni6t
      @user-ne8pz9ni6t 4 роки тому +27

      入っていないのは正直意外だった

    • @hanger1816
      @hanger1816 4 роки тому +15

      オアシスはアメリカでは人気イマイチだからなー

    • @user-dd7eq5vt9y
      @user-dd7eq5vt9y 4 роки тому +3

      同じく!

    • @mabikusavi
      @mabikusavi 4 роки тому +11

      rolling stoneの過ちだね

    • @keiwatanabe4516
      @keiwatanabe4516 3 роки тому +7

      リアム入れるとジョンライドンは?ってことになってやっぱりアメリカのランキングだな。

  • @user-gj6vh4oz5h
    @user-gj6vh4oz5h 3 роки тому +141

    音楽初心者からすると、ランキングに入っているボーカリストのほとんどをみのさんが当たり前のように語れる知識が単純にすごいと思う

    • @user-tk7on1hk9h
      @user-tk7on1hk9h Рік тому +7

      みのさんの知識、広くて深いですよね。音楽の全ての分野を分け隔てなく愛しているのが伝わってきます。

  • @lucaspoulshock
    @lucaspoulshock  4 роки тому +212

    魑魅魍魎が跋扈する天下一武道会並の激戦リストでした

    • @user-yb6kw2rm9b
      @user-yb6kw2rm9b 4 роки тому +4

      以上、現場からチャパ王がお送りしました

    • @user-ji4dl9vn8e
      @user-ji4dl9vn8e 4 роки тому +1

      まじ動画と関係ない事で申し訳ないけど、ブライアンメイも髭伸ばした事あったよね?

    • @redblue6541
      @redblue6541 4 роки тому +1

      Taro Asou かなりレアだけどあるよ

    • @jp-lk3to
      @jp-lk3to 4 роки тому +2

      ミックジャガーいましたか?

    • @user-lv4cc9gf9f
      @user-lv4cc9gf9f 4 роки тому +1

      読めねぇー

  • @user-nm6is2nx3x
    @user-nm6is2nx3x 4 роки тому +103

    ジョージ・マイケルいないのちょっとびびった

    • @fo3052
      @fo3052 4 роки тому +12

      分かります。ジョージ・マイケルの声めちゃくちゃ綺麗で好きです。

    • @user-vi7se5be9f
      @user-vi7se5be9f 4 роки тому +3

      @Ut bass guitarさん、全く音を外さない音感の凄さ!しかもライヴであれだからね~!

    • @user-uj7el9ox9q
      @user-uj7el9ox9q 3 роки тому +1

      たしかに

  • @484848kenken
    @484848kenken 4 роки тому +56

    トムウェイツ82位!
    もっと上でも良いんじゃないかという気持ちと入っているだけで嬉しい気持ちと…
    大好きなアーティストです!

  • @km1111
    @km1111 4 роки тому +105

    5位と11位が同じ時代に、同じ街に生まれてバンド組んだって訳わからんくらいの奇跡だよな。

    • @484848kenken
      @484848kenken 4 роки тому +16

      ダウンタウンみたいすね

  • @user-zz5np4rt3r
    @user-zz5np4rt3r 4 роки тому +118

    カートコバーンが素晴らしい声だと思う
    あとはリンキンのチェスターとかも

    • @user-wl2we3ne2g
      @user-wl2we3ne2g 3 роки тому +9

      チェスターの声は唯一無二ですね。特に「Numb」でサビ入った瞬間に声の雰囲気がめっちゃ変わってビビりました!

  • @ygkt7765
    @ygkt7765 3 роки тому +25

    ロニージェームスディオいて欲しい

  • @MyDear-le1gn
    @MyDear-le1gn 4 роки тому +187

    ベタだけど結局フレディがやばすぎる
    個人的にはリアムギャラガー、Bjork、Nothing But ThievesのConorあたりの声がめちゃくちゃ好き

    • @iy871
      @iy871 4 роки тому +36

      でもoasisってアメリカでそこまで売れてたわけじゃないもんなあ。リアムのボーカルはもっと評価されてほしいと思う。

    • @user-vm6ye2ml4s
      @user-vm6ye2ml4s 4 роки тому +37

      リアム入ってないのは確かに意外

    • @user-gp8hm9vg1k
      @user-gp8hm9vg1k 4 роки тому +7

      ビョークはすごい…

    • @mabikusavi
      @mabikusavi 4 роки тому +3

      ビョークはアイスキューブ時代と初期の声が神がかりです

    • @lemonade7923
      @lemonade7923 4 роки тому +8

      リアムギャラガーは時期によっては声が神がかってたけど歌唱力はあんまりだよな
      NBTのConorはマジでえぐい、あれで肺活量あったらもう欠点ない気がする

  • @bakkii4407
    @bakkii4407 4 роки тому +55

    ブルースブラザーズがいかに(良い意味で)異常な映画だったかがわかる動画

    • @67umechang11
      @67umechang11 4 роки тому +9

      メンツが凄すぎよね。
      2000のも凄いメンツ。
      あんな馬鹿馬鹿しい内容に
      一流どころか付き合うところが
      アメリカ文化の凄いところ。

    • @user-fk4up1rj8m
      @user-fk4up1rj8m 3 роки тому +2

      スティーヴ・クロッパー、ナルド・“ダック”・ダンが参加していたぞ

  • @hunkydory6300
    @hunkydory6300 3 роки тому +29

    デヴィッド・ボウイがこの位置なの本当にうれしい!
    画像がThin white duke なのもストロングな方々の間に割って入ってる感じがとても良いっすね。

  • @user-ry7my4yc1t
    @user-ry7my4yc1t 4 роки тому +129

    こういうの見るとマイクの発明のすごさを思い知るよね。劇場で使い物にならなかった囁き声や呟きが文明の利器によって最大の武器になったからこその発展。今はテクノロジーがさらに発達してきてるから「邪道」と言わずエフェクターを武器にした個性的なボーカリストが出てきてもよさそうなんだけども...

  • @user-my5ej1yu1d
    @user-my5ej1yu1d 4 роки тому +21

    ビリージョエル入っててほしかったけど、楽曲そのものやピアノの弾きこなし方に評価が傾いてて、ボーカリストとしてのみ評価されることが少ない気がする

    • @sallyk3166
      @sallyk3166 3 роки тому +3

      残念です❗️ビリージョエルはピアノもうまいけど歌もうまいよ😃

  • @civicand86
    @civicand86 4 роки тому +68

    フレディがその位置とは意外…( '-' )
    個人的にはBilly Joelは入っててもおかしくない気はする

  • @user-du9pn6ip7u
    @user-du9pn6ip7u 4 роки тому +19

    みのさん、本当に詳しすぎるからめっちゃ勉強したんだろうな。

  • @arasasu21
    @arasasu21 4 роки тому +313

    フレディ・マーキュリーは人にあらず
    あれは神だ

    • @yayoiiwase2987
      @yayoiiwase2987 3 роки тому +19

      Agree

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому +20

      日本人はQueen好きだよね、フレディは親日だし今でも聴いています。

  • @user-ux6gq8of8k
    @user-ux6gq8of8k 4 роки тому +50

    色んなジャンル取り込んで全部歌いこなせるフレディが、わいの知ってるなかではずっと1番

    • @3minute-zigoku
      @3minute-zigoku 4 роки тому +12

      クイーンは聴かないけど、それでもフレディのカリスマ性、存在感、ボーカリストとしての歌唱力はマジですごいと思う。
      唯一無二の天才。

  • @user-vr8nj5qo5m
    @user-vr8nj5qo5m 4 роки тому +71

    フレディ・マーキュリーとジョン・レノン、彼らがロックシンガーの最高峰だと思いますね。

  • @gakugaku9093
    @gakugaku9093 4 роки тому +12

    選べない、、、、けどフレディとかホイットニーヒューストンはここ揺さぶられる感じで好き

  • @user-cx5wq6sg1k
    @user-cx5wq6sg1k 4 роки тому +25

    クリスコーネルが1番好き

  • @chocoegg55
    @chocoegg55 4 роки тому +14

    個人的に入れて欲しかったのはロバート・パーマー、ダリル・ホール、トッド・ラングレン、ボニー・ブラムレット、サンディ・デニーあたり。そして皆さんが推してるスティーブ・マリオットはやはり外せない!

    • @katuragi123
      @katuragi123 Рік тому +2

      マリオットは私も推します

  • @Aokage-lx4hs
    @Aokage-lx4hs 4 роки тому +126

    個人的にはジャニスジョプリンだけは外せないな 本能を掻き立てられる

    • @gimmesometruth08
      @gimmesometruth08 4 роки тому +6

      Aokage0424 聞いていて辛くなる。最高峰。

    • @lzdm2892
      @lzdm2892 4 роки тому +3

      確かに❗

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому +3

      そうだ!女性ボーカルとしてジャニスは絶対外せない

    • @denverfrancisco3365
      @denverfrancisco3365 3 роки тому

      Pro tip: you can watch movies on Flixzone. I've been using it for watching lots of of movies these days.

    • @rogeliocarson2325
      @rogeliocarson2325 3 роки тому

      @Denver Francisco definitely, I've been watching on flixzone} for since november myself =)

  • @user-vq9tr7it9b
    @user-vq9tr7it9b 4 роки тому +38

    個人的にはカレンカーペンターかジョン・ライドン。この2人の子供に産まれたい

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому

      なぜこの二人?この発想は面白いねぇ

    • @user-mj8dx7mi8z
      @user-mj8dx7mi8z 3 роки тому +2

      最もクセがなく世代を超えた
      という意味では私も
      カレンカーペンターに一票です。

  • @kongen_kaiki
    @kongen_kaiki 4 роки тому +58

    圧倒的フレディ

  • @user-ng5qm6tq4b
    @user-ng5qm6tq4b 4 роки тому +20

    グラハムボネット好きだけど…まぁこのリストには入れないか

  • @user-ei4qs9oe9n
    @user-ei4qs9oe9n 4 роки тому +19

    フランクシナトラが入ってなかったのが意外でした

  • @nitokintarostringinstrumentsjp
    @nitokintarostringinstrumentsjp 4 роки тому +24

    メタル勢が薄い点は他の方も言ってますが、ジャズ勢も少ないですね。シナトラもサッチモもエラもジョージ・ベンソンも入ってない。

  • @oasis_kikakugee
    @oasis_kikakugee 4 роки тому +16

    ランキングは専門家の好みとかにもよるから平等に見てるとは思うけど…結局自分の推しが1位なんだわ。フレディ。

  • @takusaniiilohaiii2992
    @takusaniiilohaiii2992 4 роки тому +12

    フレディはパフォーマンス、話題性込みで1番だけど、個人的には中坊で聞き込んだロニー ジェイムス ディオの野太いボーカルが大好き!

    • @_runa3983
      @_runa3983 Рік тому +3

      全く同感です!なぜあの超人レベルの歌唱力、表現力を誇るRonnie James Dioが入ってないのか理解に苦しみましたが、どの国でとった統計かによって大きく差が出ますよね。私はアメリカで行われた統計は日本人の感性とは違いすぎて個人的に全く同意できないことばかりです(寧ろ欧州のほうが近いと思います

  • @user-ho7gq8us1t
    @user-ho7gq8us1t 4 роки тому +34

    表現の幅や音域だけでいったらフレディマーキュリーかマイクパットンかなー
    ただTop10はボーカルの力量以外に影響力や説得力とか総合力が試されてるなと面白いランキングでした

  • @4G632
    @4G632 4 роки тому +55

    ミック・ジャガーかな。
    David Lee Rothの言葉を借りると「ミックより歌の上手いヤツはいるだろうけど、ミックの様に歌えるヤツはミックだけだ」
    よく考えたらトム・ジョーンズがいない。どういうことw

    • @user-cu3xu5iu1s
      @user-cu3xu5iu1s 4 роки тому +5

      4G632 肉じゃがを食べるニックジャガー

    • @user-in1jl9yo8m
      @user-in1jl9yo8m 4 роки тому

      活きのいい牡蠣はフライだよこれだから おもしろくね?

    • @user-pk9lb6gj9o
      @user-pk9lb6gj9o 4 роки тому

      @@user-cu3xu5iu1s 滑ったな

    • @mnaka5815
      @mnaka5815 4 роки тому

      ポール牧トニーとWinkす

    • @user-rb7de5gd6v
      @user-rb7de5gd6v 4 роки тому +5

      よくよく考えたらデビッドリーロスもいないな

  • @67umechang11
    @67umechang11 4 роки тому +17

    イギリス版があればスティーブ・マリオットが入ってたんだろうな。
    フィルコリンズが入ってないのが意外。

  • @user-pn3nr7sj4q
    @user-pn3nr7sj4q 4 роки тому +73

    個人的にはフレディだな。
    お茶目でレンジが広くてなおかつアジア最初のスター。

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 4 роки тому +21

    ・ブラッド•デルプ
    ・トム・ジョーンズ
    ・ポール・ロジャース
    ・ロニー・ジェイムズ・ディオ
    ・グレン・ヒューズ

    • @TRicky-qv2cg
      @TRicky-qv2cg 4 роки тому +3

      メタル、ハードロックの人が少ないね

    • @indigowalz
      @indigowalz 3 роки тому

      ロック系なら入ってほしいよね、自分の中ではトップ10にブラッドが入る

  • @tryo5959
    @tryo5959 4 роки тому +44

    フレディトップ10入ってもいいんじゃね?と思ったけどトップ10のメンツがヤバすぎるww

  • @redblue6541
    @redblue6541 4 роки тому +29

    ジョン・アンダーソン入っていて欲しかったな

  • @user-xy5wl6xr9n
    @user-xy5wl6xr9n 4 роки тому +58

    ニールヤングの声が死ぬほど好きなんですけど、同志いません?

    • @user-zy8mp3mu3t
      @user-zy8mp3mu3t 4 роки тому +5

      わかる

    • @hamhamhamkouhamkou8039
      @hamhamhamkouhamkou8039 4 роки тому +5

      同志!
      トムウェイツ ニールヤング 自分は好きです!
      30歳男でごわす

    • @la.5756
      @la.5756 4 роки тому +3

      好きです。ニール・ヤングやボブ・ディランって上手くはないけど、絶対に替えがきかないですよね。一度心に残ったら消えないです。

    • @hamhamhamkouhamkou8039
      @hamhamhamkouhamkou8039 4 роки тому +2

      La. ディランはともかくニールヤングは上手いと思ってました笑
      人それぞれですね〜!

    • @user-by5fi9dy3n
      @user-by5fi9dy3n 4 роки тому +3

      じゃあ、キャロルキングやトッドラングレンも好きかな?

  • @user-vd7gc4xn5z
    @user-vd7gc4xn5z 4 роки тому +13

    Queenのカタログを片っ端から聴いてた時曲によってボーカル変わるのかと思ってたわ。

  • @yutabe5332
    @yutabe5332 4 роки тому +83

    ジョージマイケル、
    スティング、
    ビリージョエル、
    入らないのか…。

    • @user-nl2kr9hj5p
      @user-nl2kr9hj5p 4 роки тому +10

      ビリージョエルは入らないなぁ、シンガーソングライターでも入っていない、エルトンが入るならと思うけど、ビリーが好きなのでいつも不思議、評価低いから、

    • @shoeblackfactoryshin
      @shoeblackfactoryshin 4 роки тому +4

      80年代弱いですねぇ…

    • @naomis6465
      @naomis6465 Рік тому

      @@user-nl2kr9hj5p
      アメリカの国民的シンガーソングライターなのに、不思議ですね。まさか、ニューヨークだけで人気というわけではあるまいし(汗)

  • @user-do5km6xf2r
    @user-do5km6xf2r 4 роки тому +29

    イギーポップとスティーブンタイラーが以外と低くてびっくり

  • @user-ms6gl9jb7q
    @user-ms6gl9jb7q 4 роки тому +12

    高いファルセットとかは出ないかもしれないけど個人的にはリアムの耳に刺さる声が好きだなー!リアム入って欲しかった!

  • @user-oo1of6tf4g
    @user-oo1of6tf4g 4 роки тому +12

    発声法の多彩さ、声域、多ジャンルに対応可能な音楽性、リンキンやコーン、スリップノットなどの後続バンドへの影響などの点からマイクパットンを推したいです。

  • @garanaty
    @garanaty 4 роки тому +81

    ボーカリストは順位つけれるものじゃないね笑

    • @rah2315
      @rah2315 3 роки тому +4

      たしかに!みんな当然に歌上手いですからね。あとは好みかもしれないですね。

    • @uchikawalove357
      @uchikawalove357 3 роки тому

      上手いって前提だから(笑)

  • @user-sr8bf3mg4v
    @user-sr8bf3mg4v 4 роки тому +9

    好きなボーカリストは ABBAの二人 オリビアNJ ケイト・ブッシュ 複数で歌うひと入らないのが寂しい

  • @JUNNIEJUNNIEJUNNIE
    @JUNNIEJUNNIEJUNNIE 4 роки тому +129

    ジョンとポールだと、歌の上手さでいえばポールなんだろうけど、やっぱりジョンの声のカッコよさにはかなわないね。ジョージ・マイケルやボーイ・ジョージも評価してほしかった。

    • @user-pu4yu3ly8w
      @user-pu4yu3ly8w 3 роки тому +13

      個人的にうまいのはポール、好きなのはジョンです

    • @uchikawalove357
      @uchikawalove357 3 роки тому +2

      リアムギャラガーとか

    • @user-qe7wt4dg5n
      @user-qe7wt4dg5n 3 роки тому +2

      あとリンゴww

    • @ts.beatles4040
      @ts.beatles4040 3 роки тому +2

      @@user-ni1ns7hr5s そうですね、浮気娘はポールよりジョンがあってます、逆にアイムルッキンスルーユーはポールがあってると思います

    • @user-fk4up1rj8m
      @user-fk4up1rj8m 3 роки тому +7

      ジョンとポールは特別で殿堂入り半永久的にチャート上位にいるでしょう

  • @tk8765
    @tk8765 4 роки тому +17

    ドラム版、ベース版もやって欲しいです

  • @United_sandglass
    @United_sandglass 4 роки тому +19

    この調子でドラマーとベーシストもやって欲しいです

  • @user-uw5fl4ho9e
    @user-uw5fl4ho9e 4 роки тому +32

    個人的にはビリージョエルはいっててほしかったなぁ

  • @user-gc3mu6cy1v
    @user-gc3mu6cy1v 4 роки тому +17

    インパクトがあったのは間違いなくチェスターだなぁ
    リンキンのボーカルオーディションでチェスターが歌った瞬間上手すぎて他の参加者みんな帰った話好き

  • @user-gr3hu1vl2t
    @user-gr3hu1vl2t 4 роки тому +25

    個人的にはスティーブ.マリオット!
    貴方にモッズの心意気を教えてもらいましたよ
    今でも大ファンです!!

    • @lucaspoulshock
      @lucaspoulshock  4 роки тому +7

      いいよね!

    • @67umechang11
      @67umechang11 4 роки тому +1

      アメリカのランキングじゃ厳しいんでしょうね。
      イギリス版があれば上位でしょうね。
      マリオット大好きです。

    • @teruo.saitou
      @teruo.saitou 3 роки тому +1

      私ももっとも好きなヴォーカリストの一人です❗️スモールフェイセズ時代のヒアカムズザナイス、イチクーパーク、レイジーサンデー、ハンブルパイ時代のあいつ‼️めちゃカッコいいですよ🇬🇧

  • @gokiburiking
    @gokiburiking 3 роки тому +13

    斜陽の英国の雰囲気を強く醸し出しているという点ではデヴィッド・ボウイはボーカリストとしても優れているんだけどね

  • @user-dw3xb8oq7l
    @user-dw3xb8oq7l 4 роки тому +57

    個人的にはカート・コバーンかなぁ、、、、なんか本能的にあの声好きなんだよなぁ((((語彙力

    • @user-zq6zu9sv6d
      @user-zq6zu9sv6d 4 роки тому +10

      カート好きって言ったらロックにわかって言われるけど、あれは間違い無いね。魂を削ってるよ

    • @crazycrazycrazynaochan
      @crazycrazycrazynaochan 4 роки тому +1

      確かに。
      solidな感じが好きです。
      定期的に聴きたくなります。

    • @sebadoh0722
      @sebadoh0722 4 роки тому +3

      カートの声は楽器だよね。ディストーションギター。

  • @rebootyare
    @rebootyare 4 роки тому +38

    スティーヴ・ペリーはlive in houstonのopen armsとmother,fatherを是非聴いて欲しい。

    • @y.f3353
      @y.f3353 4 роки тому +3

      スティーブ・ペリーは、ちょっとしか聞いたことありませんが、それでもとんでもないボーカリストだと思います。

  • @user-bo2pw7oy9i
    @user-bo2pw7oy9i 4 роки тому +13

    個人的にはリアムギャラガーなんだけど、ジャンルによってこれは変わってきたりするよね

    • @user-zq6zu9sv6d
      @user-zq6zu9sv6d 4 роки тому +4

      細田守 リアムもかっこいいよな!後ろで手組んで歌うのかっこ良すぎるな!!

  • @user-ug1zo2cn2n
    @user-ug1zo2cn2n 3 роки тому +44

    ジョン・レノンは、ボーカリストとしてはデビューからしばらくの間が最高だった。声の魅力、テクニック、感情表現…20歳そこそこで、あのクオリティは天才としか言いようがないと思う。

  • @michellebrown1964
    @michellebrown1964 4 роки тому +18

    "どえええ?!〇〇が何位かよっ"
    って一緒にハッスルできる友達が欲しい。

  • @c.f.9271
    @c.f.9271 5 місяців тому +4

    コメ欄見ると、想像以上にみんなQueen大好きで嬉しくなる

  • @user-jj8hh1jm9x
    @user-jj8hh1jm9x 4 роки тому +60

    フレディーがいいと思うけど、個人的にはカート・コバーン

  • @freddiemercury5850
    @freddiemercury5850 3 роки тому +20

    チェスター・ベニントンか、4オクターブ歌うフレディ・マーキュリー

  • @user-cq8kq7sw7b
    @user-cq8kq7sw7b 4 роки тому +12

    リアムギャラガーの声がめっちゃ好き

    • @user-vy9ve5kc7e
      @user-vy9ve5kc7e 3 роки тому

      一分聞くと 飽きるねばねば 嫌いですね 人間としても ビートルズの ウンコのかすより値打ちのない男 たかが ファンに服 汚されたくらいで 公共前に出て ふぁんの文句たれている 小物サル 二度とアジアに来るなボケ 手前の音楽なんて 万人受けしないんだよ せいぜいパチンコ屋の 閉店に流されているだけだ

  • @909koko2
    @909koko2 3 роки тому +13

    ジョン・レノンが一番好き。THE ROCK!な声。
    オリジナル曲も良いけど、カバー曲も彼がシャウトして歌うとカッコ良く蘇る!

    • @user-fq9su1lg6z
      @user-fq9su1lg6z 3 роки тому +4

      ロイヤルバラエティショーでの伝説のツイスト・アンド・シャウトは鳥肌モノ

  • @user-se1bx4uw5e
    @user-se1bx4uw5e 4 роки тому +68

    ❌ミノタウロス
    ⭕️ケノギジンカ

  • @user-em8tk8qj9t
    @user-em8tk8qj9t 4 роки тому +22

    個人的にマイケルジャクソンめっちゃ好きなんだけど、この手のランキングだと上位に上がってこないよな、、ダンスとか、万能なイメージが強いのかな

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 роки тому +3

      25位はけっこう上位だと思うけど。
      エンターテイナー部門とかあればトップ争いでしょうね。

  • @gawamogami_3626
    @gawamogami_3626 4 роки тому +13

    みのの髭かっこいいなー!!このまま伸ばして後期のジョンっぽくしてほしい……w

  • @yungtomato7
    @yungtomato7 4 роки тому +10

    ブルーススプリングスティーン影響受けてる人めっちゃ多いのにその人達を差し置いて30位台にいるのいいね〜
    そして、こんなヤバいボーカリスト達を集めたwe are the worldヤベェよ…

  • @okinanene6080
    @okinanene6080 4 роки тому +4

    音楽大好きだから最近みのさんの動画ばっかり見てます!

  • @fixxjp
    @fixxjp 4 роки тому +114

    なんかアーティストとしての評価とボーカリストとしての評価を分離しきれてない感じ

    • @user-wk4oj7om1b
      @user-wk4oj7om1b 4 роки тому +3

      ホンマ おっしゃるとおりでんなあ😥

  • @faff-lz5zx
    @faff-lz5zx 4 роки тому +17

    日本だとボーカリストというと声質が高くて歌いあげる系で技術力も高くなければいけないというカラオケ番組のせいで変なイメージついているけど、例えばmy bloody valentineみたいに声があんまり聞こえないというか楽曲ととけあっていて声も楽曲の一部になっているのもボーカルだし、prefab sproutのウエンディスミス、PIXIESのキムディールのコーラスだってボーカリストだと思うし、そういうのももうすこし認められるというかスポットライト当たっていいと思う。

    • @hamhamhamkouhamkou8039
      @hamhamhamkouhamkou8039 4 роки тому

      とてもわかります
      自分フレディーマーキュリーは好きですが、このコメント欄の
      「フレディーが何故?」コメントみて
      何か違うなあって思ってました
      技術があるから上位ではない事をわかるとリスナーとしても音楽の幅広がると思うんですよね

  • @user-ot9tq8wl1f
    @user-ot9tq8wl1f 4 роки тому +19

    オーティス・レディングでしょ
    あと、アーロン・ネヴィル
    そしてヴァン・モリソン

  • @user-kx9nu1sf9f
    @user-kx9nu1sf9f 4 роки тому +7

    予想はしていましたがオルタナで分けられる人はあまりいませんでしたね。ブラインド・メロンのシャノン・フーンやサウンドガーデンのクリス・コーネルは天才だと思います!!!

  • @user-mx3ku9hy3w
    @user-mx3ku9hy3w 4 роки тому +10

    ミノが全員知ってるの凄いw

  • @herosimba1
    @herosimba1 4 роки тому +75

    世界にもっと玉置浩二を知って欲しい
    ちなみにフレディが自分の中ではナンバーワン

  • @user-cb3dv3ed9u
    @user-cb3dv3ed9u 4 роки тому +12

    ジャニスジョプリン、リトルリチャードといった荒げたロックンロールな声であそこまで魂が震えたことはなかった。特にジャニスのwoodstockのkozmic blues聴いたときは体の芯から火をつけられた。

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому

      ジャニスジョプリンよりうまい女性ヴォーカリストいないと思うよ。

  • @user-bi9xi7rl8f
    @user-bi9xi7rl8f 4 роки тому +46

    全盛期のイアンギランに一票。いい意味でハードロックっぽくない、高貴な感じ好きです。そして何よりも歌いっぷりがエモいです。感情移入が凄いです

  • @ryuchan8740
    @ryuchan8740 4 роки тому +8

    やっぱホイットニー・ヒューストンかなぁ。力強いエンダーが有名だけどSaving all my love for youみたいな包み込むような歌い方もできる。

  • @saintdragon1115
    @saintdragon1115 4 роки тому +8

    これ、ドラマー版ベーシスト版アルならそっちもやって欲しいです!
    個人的にはボーカリストとしてのジョージ・ハリスンとかはもっと評価していますされていいのでは?と思いました!

  • @nagitakahashi1423
    @nagitakahashi1423 4 роки тому +17

    初心者向けとか言われるけど、、
    自分の中ではチェスターベニントンが一番なんだ、、
    ライブで聴いたあの歌声、脳裏に焼き付いてる

    • @DD-nx6uj
      @DD-nx6uj 4 роки тому

      初心者向けって言われてんだw

  • @user-ci1kh8vk8w
    @user-ci1kh8vk8w 4 роки тому +11

    ウィルソンピケットがこうゆうランキングで確固たる地位を築いてて嬉しい。リトルリチャードが上位なのも最高。

  • @jangararamen
    @jangararamen 4 роки тому +57

    私の最高なボーカリストはやっぱり、ポール・マッカートニー。
    Golden Slumbers や Maybe I'm Amazed とかは鳥肌が立つくらい感動しました。

    • @user-iv7gv7hl7c
      @user-iv7gv7hl7c 4 роки тому +9

      リトルリチャードのカバーlong tall sally もさすがですよね!

    • @user-vi7se5be9f
      @user-vi7se5be9f 4 роки тому +6

      オー!ダーリン 、凄すぎ!ツアーで一度も取り上げられないくらいの名唱&絶叫!

    • @gimmesometruth08
      @gimmesometruth08 4 роки тому +1

      jangararamen 最高峰

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому +2

      @@user-iv7gv7hl7c様
      ポールがライブでトリにしていた曲ですね、お気に入りらしいよ。

    • @user-hr4fj9ev6o
      @user-hr4fj9ev6o 3 роки тому

      @@user-vi7se5be9f
      毎回この曲カラオケ歌って死んでま~す

  • @user-kc1ph1yb2k
    @user-kc1ph1yb2k 3 роки тому +5

    カート、ジョン、リアムはもちろんのこと、個人的には、ジェイケイのリズム感と声が好きでごわす。

  • @user-bn1tm6eo9n
    @user-bn1tm6eo9n 4 роки тому +135

    Queen好きなのでフレディですね...高音域から低音域まで歌える...
    神!

  • @user-iu6iq9ld8f
    @user-iu6iq9ld8f 4 роки тому +75

    クラプトンの声が好きだったりする

    • @popocatfish
      @popocatfish 4 роки тому +9

      好みの問題でしょうけど
      若い頃の上手くない時期が好きです
      80年代以降は妙に上手くなりすぎだと思っています

    • @gimmesometruth08
      @gimmesometruth08 4 роки тому +4

      browney fender 年々上手くなった

    • @user-hd9kl9ey4c
      @user-hd9kl9ey4c 4 роки тому +4

      ギターもボーカルも上手すぎて鳥肌立つよね。
      さすが神

    • @shinkikukawa7401
      @shinkikukawa7401 3 роки тому +3

      めちゃめちゃわかります 
      1990年のアルバートフォール最強すよねw

    • @sallyk3166
      @sallyk3166 3 роки тому

      私もクラプトンの声好きですが歌がうまいとかコーラスがうまいとかだとどうだろう⁉️ギタリストとして成功してるからねー❗️

  • @PP-rl4cg
    @PP-rl4cg 4 роки тому +2

    これはそのうちベーシスト版、ドラマー版もやる流れかな
    リズム隊の特集はあんまり見ないから是非特集してほしい

  • @saikyooudennsetu
    @saikyooudennsetu 4 роки тому +2

    サムネイケメンすぎる

  • @uchikawalove357
    @uchikawalove357 3 роки тому +5

    ジョージマイケルとか好きだな
    サムクックが音楽の道を作ったのは確かかな

  • @rah2315
    @rah2315 3 роки тому +9

    ロジャーダルトリー61位地味に嬉しいかも。他のメンバーが凄すぎて影薄くなってるから。Won't Get Fooled Againの最後のシャウト本当痺れる。

  • @show-you_snowman
    @show-you_snowman 4 роки тому +3

    この動画で初めて、アニーレノックスがユーリズミックスのヴォーカルで、フレディ追悼記念でアンダープレッシャー歌ってたあの人なんだって繋がりました!ありがとうございました!

  • @wakayuma214
    @wakayuma214 4 роки тому +51

    LOOP H☆RのYUKA

    • @user-bn1tm6eo9n
      @user-bn1tm6eo9n 4 роки тому +2

      1曲目ぇ孤独の鳥居ぃーー

    • @Super_Kireji418
      @Super_Kireji418 4 роки тому

      あけぇがぁたのぉぉぉぉおお

    • @3minute-zigoku
      @3minute-zigoku 3 роки тому

      わざと音程を外して歌う類まれなボーカリストですからね

    • @user-wl2we3ne2g
      @user-wl2we3ne2g 3 роки тому

      間違いない

  • @SirPickles777
    @SirPickles777 4 роки тому +10

    17:39 Prince & the Revolutionは1986年夏までにLP2枚組Dream Factoryを作り終えるが、9月末Parade Tour横浜公演でギターを投げ捨てRevolutionを解散。
    別人格としてCamilleを作った後、CamilleとDream Factoryを組み合わせ3枚組Crystal Ballが完成。
    結局Warnerの意向により2枚組に縮められ、最高傑作と名高いSign “☮” the Timesとして1987年発売。
    …この頃のPrinceは最強of最強なんですよ!!
    今年SotT Super Deluxeが出ると噂があったんですが、このコロナ禍で全部ふっとびそうでやきもきしてます…

  • @ryoutaro3153
    @ryoutaro3153 4 роки тому +20

    Dioやオジーオズボーンはリスト外だけど好きだな

    • @kaikun_exe
      @kaikun_exe 3 роки тому

      めっちゃ分かる

    • @ryoutaro3153
      @ryoutaro3153 3 роки тому +2

      @@kaikun_exe メタラーでこの2人嫌いな人多分いないですよねw

    • @kaikun_exe
      @kaikun_exe 3 роки тому

      @@ryoutaro3153 そうですね(笑)

    • @kaikun_exe
      @kaikun_exe 3 роки тому

      @@ryoutaro3153 逆に嫌いだったら貴方ほんとにメタラー?って感じw

  • @user-yz9up7jq5s
    @user-yz9up7jq5s 4 роки тому +3

    アレックスターナーの声めちゃくちゃ好き

  • @user-vx1pg4jd1z
    @user-vx1pg4jd1z 4 роки тому +63

    最優秀のボーカルリストは分かりません。ただ一番好きなボーカルはジョンレノンです。ただ単独な場合。最高に好きなのは、ジョンレノンとポールマッカートニーのダブルボーカルが最高に好きです。

    • @user-vi7se5be9f
      @user-vi7se5be9f 4 роки тому +6

      海賊盤になるけど、ルーフトップの「ワン・アフター909」で左右完璧にジョンとポールがセパレートされた音源があります。ここまで完璧なのはこれ1曲かも!?

  • @kyoheipiano1445
    @kyoheipiano1445 3 роки тому +14

    みのさん凄い知識…
    尊敬します😃

  • @user-zd5wz6lr2k
    @user-zd5wz6lr2k 4 роки тому +5

    ファンク界からは個性のブーツィー、シュガーフットのヤクザボイス、ビルウィザーズも推したい

  • @marioodzuki3753
    @marioodzuki3753 4 роки тому

    字幕を作ってありがとう!many love from who can not understand japanese very well

  • @tkh492
    @tkh492 4 роки тому +19

    当然リスト外だけどtalking headsのDavid Byrneが好き
    パフォーマンス含め独特ですごいアーティストだと思うんだよねぇ

  • @WalrusOfMinkHollow1964
    @WalrusOfMinkHollow1964 4 роки тому +26

    スティーブ・ペリーで76位ってのが割と衝撃だった。

    • @nao-wp3pw
      @nao-wp3pw 2 роки тому +6

      スティーブ・ペリーはかなり上手いですよね。日本じゃ産業ロックだと言ってジャーニー聴かない人がいるけど、勿体ない。

    • @WalrusOfMinkHollow1964
      @WalrusOfMinkHollow1964 2 роки тому +1

      Somethin' To HideやSweet And Simple、Lay It Downみたいに超ハイトーンで「すげぇぇぇ」ってなる曲もあれば、When I Think Of Youみたいにハイトーンで押せなくなってきた時期の表情豊かな歌い方も、どれも魅力的ですね。そしてMother, Fatherはハイトーンと豊かな表情、表現力を兼ね備えたものすごいトラックだと思ってます。

  • @ryohousen25
    @ryohousen25 4 роки тому +7

    Pearl JamのEddie Vedderはグランジ枠でKurtの人気に埋もれがちだけど、良いヴォーカルなんだよなぁ

  • @nahcKE
    @nahcKE 4 роки тому +68

    個人的にはフレディかロバート・プラント

  • @dannku22
    @dannku22 3 роки тому +7

    クリスコーネル、
    ボーカルも強烈だけどソングライティングの面でも天才だった。