1989 [57fps] Mad Gear 5966202pts Loop2 ALL
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- マッド・ギア / Mad Gear (Japan) Capcom 1989 5966202pts Loop2 ALL Player Nyo 収録Ver WolfMAME0.250
UA-cam Channel: / @g-531
Game replay site replayburners....
マッド・ギア
発売年:1989.02
開発/発売元:カプコン
ジャンル:レーシング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[YM2203 (2), OKI6295]
3種類の異なる特長を持ったマシンから1台を操作し、ジャンプで障害物を飛び越えてゴールを目指す。そして障害をかわしながら、エネルギーがなくなる前にコースを走りきればステージクリア。ゲーム2周目からは1周目でゴールしたマシンは選択出来なくなる。ショーでの発表、ロケテスト版、一部海外版は「ラリー2011・レッドストーム」というタイトルであり、国内でもごく少数ながら出回っている。
ストーリー:
光りのごとき速さを誇り、モータースポーツ界の名声を、欲しいままにしている男(スネーク)・・・ 君(マッド・ギア)は、その神のごときテクニックで、(スネーク)を制し、栄光のゴールを、勝ち取るのだ。
[出典:マッド・ギア インスト(カプコン)]
Mad Gear (c) 02/1989 Capcom.
A modern version of "Burnin' Rubber" / "Bump 'n' Jump" featuring 9 stages...
Stage 1 : Capital
Stage 2 : Net Wood Forest
Stage 3 : Coral Sea
Stage 4 : Big Cave Tunnel
Stage 5 : Ruins Desert
Stage 6 : Million Valley
Stage 7 : Thunder Road
Stage 8 : Marin Snow Pipe Way
Stage 9 : Sky City
TECHNICAL -
Main CPU : 68000 (@ 10 Mhz)
Sound CPU : Z80 (@ 3.579545 Mhz)
Sound Chips : (2x) YM2203 (@ 3.579545 Mhz), OKI6295 (@ 7.759 Khz)
Screen orientation : Vertical
Video resolution : 240 x 384 pixels
Screen refresh : 60.00 Hz
Palette colors : 1024
Players : 2
Control : 8-way joystick
Buttons : 1
TRIVIA -
This game is also known as "LED Storm".
Capcom used the name 'Mad Gear' again as the name of a gang in "Final Fight".
'Fred' is called 'Mad Gear' in the Japanese version.
STAFF -
Plan : Piston Takashi, Tomoshi Sadamoto
Game designer : Tomoshi Sadamoto
Programmers : N. Kaneko, Akikoro, Ken.Ken, Maekawa
Character designer : K. Ashenden
Art : Puttun. midori, Inu, Innocent Saicho
Sound : Ogeretsukun
Hard : Masayan
SOURCES -
Game's rom.
小さいころ近くのゲーセンでよく遊んでました。
ゲームタイトル忘れていたのでいままで探してました。
ありがとうございます。😀
バーニンラバーのリメイク感たっぷりなのが好き
this game was in the pizzeria/billiards near by my house in Toronto, i was 14 years old when i used to play it, very unique game and it was so much fun. i still play it from time to time.
I wouldn't say it's _that_ unique; it's like a 16-bit Bump 'n' Jump.
ENERGY!
バギーポッパーとロードファイターを合わせたようなゲームですね😃
全く知らなかったけどめちゃくちゃ面白いゲームですね!
空飛ばせたかったクルマ好きの方がいらしたんだろうなぁ...良い時代
Like Tora he no michi (tiger road), mad gear is one of the most underestimate capcom games, and for me a hidden gems / 虎への道と同様に、マッドギアは最も過小評価されているカプコン ゲームの 1 つであり、私にとっては隠された宝石です
タイトルはファイナルファイトの敵組織とは一切関係ありません
me recordo a uno que jugue en mi infancia en la NES super spy hunter
pro.... nice game
Consider - how does this relate to the Final Fight world?
アルティメットエコロジープレイしてるところ見たい‼️
The music in Million Valley has a similar melody from Mega Man 2 Crash Man's Stage since both games are developed by Capcom.
They were also made by the same composer
👍
マッドギアめ
おれがぶっつぶしてやるぜ!
なんと ひきょう きわまりない!
せっしゃも すけだち いたす。
デモのキャラ紹介ですでにドラマを物語って演出が光ってた
まさかその翌年に広域組織暴力団の名前になるとはな?
Bump n Jump, but it's a racing game
80~90년대 캡콤 게임들 지금 다시 즐겨도 재미가 있다 바람개비(야치시),죽순,나무통,모비짱,별 ,젖소 다시 한번 보고 싶군요 이거 아는 사람 이제는 나이좀 먹었겠죠 😄😄😄😄😄😄😁😁😁😁😁😁👍👍👍👍👍👍👍