『自己肯定感』と『自己効力感』の違い/自己肯定感を高める育児はもう古い!?/最近よく聞く自己効力感って何?
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 育児においても語られることが多い”自己肯定感”と、最近よく耳にする”自己効力感”について、教えて李さん!
▼自分の「Want to(本当にやりたいこと)」を明確にし、日常生活や仕事において自分らしさを発揮する方法を学ぶ1Dayトレーニング「Mindset Code」
お申し込みはこちら
letter.mindset...
▼オンラインサロン 【Mindset School】
Mindsetの2時間超え動画が50本以上見放題‼️
cc.mindset.co....
ご自身でコーチングを実践したい方へ、ゴール設定や人生の8つの領域、ビジネス講座、過去4年間の動画をご視聴いただけます!
▼Mindset コーチングアカデミー
組織とビジネスを飛躍させるビジネスリーダーのためのプロコーチ養成プログラム
→公式サイトmindset-coachi...
→説明会動画こちら(以下LINEよりご視聴いただけます!)
liff.line.me/1...
▼関連のおすすめ動画はこちら
「人の本音」をあぶり出すコツ
• 『人の本音』は取り扱い注意 !?/コーチング...
超優秀社員のバーンアウトを防ぐ方法
• 燃え尽き症候群は認知科学で防ぐ/人事がモチベ...
育児においても語られることが多い”自己肯定感”と、最近よく耳にする”自己効力感”について、教えて李さん!
▼Mindset コーチングアカデミー
組織とビジネスを飛躍させるビジネスリーダーのためのプロコーチ養成プログラム
→公式サイトmindset-coaching.jp/
→説明会動画こちら(以下LINEよりご視聴いただけます!)
liff.line.me/1656535311-Yx7bQKro/landing?follow=%40020tzzdh&lp=JjEPVO&liff_id=1656535311-Yx7bQKro
▼オンラインサロン 【Mindset School】
Mindsetの真なる有料動画が46本見放題‼
→入会はこちら cc.mindset.co.jp/mindsetschool
<関連のおすすめ動画はこちら>
▼「人の本音」をあぶり出すコツ
ua-cam.com/video/LsM34hI1v0g/v-deo.html
▼超優秀社員のバーンアウトを防ぐ方法
ua-cam.com/video/lOFHZFaB9T8/v-deo.html
オッサンになるまで言語化しないまま何となくやり過ごしていた「謎の自信」の正体が解明する神解説。
凄くわかりやすいです。
こちらのチャンネルに出会えた事が奇跡すぎる‼️
ありがとうございます。
自己肯定感と自己効力感という言葉は最近よく聞くが、違いが明確化されていないものが多い印象だったので、めちゃくちゃ勉強になりました!
筋トレ、ゴルフの練習、ピアノやドラムのような楽器演奏の習得、外国語会話の習得などはテーマに対して身体と脳の両方で結果を認識できるうえに他者と共有することができるので、エフィカシーを高めるには向いていると思いました。さらにその習得の過程で、データを収集分析すると色んな探求にもつながるので、謎の自信から自己肯定感まで否応なしに上がります。
ビジネスパーソンからママさんまで、誰が見ても分かりやすいし勉強になります!
自己肯定感と自己効力感の二階建てが大事なんですね!すごく勉強になりました✨
わかりやすい!このクオリティの動画がいつでも見れるのは嬉しい
確かに未来の自分に自信はありません。凄く分かりやすい話ありがとうございました。
見たその日の飲み会で仲間に解説してしまったくらいわかりやすかったです
自己効力感がある領域を探る質問たち。
- 何に好奇心があって何に好奇心がないか
- 何に責任を果たして何の責任から逃げてきたか
- 自分はできると思って周りにダメと言われたことは何か
自分の方向性を考えるのに役に立ちそうです。ありがとうございます。
自己肯定感、自己効力感の話、とても面白かったです!次の動画も楽しみです‼️
めちゃ勉強になった!
李さんの動画がyoutubeで観れるようになったのは、まじで嬉しい
人生経験の少ない大人が自己肯定感や自己効力感が低いのは当たり前のことだったんですね。
まずは自分の自己肯定感を高めて、自己効力感を育てて行きたいと思います。
めちゃくちゃわかりやすいです!
思わず会社のメンバーに共有しました😊
ありがとうございます
とてもわかりやすく、勉強になります!
勉強になります!!!
ある程度土台を固めた上で未知なものへも挑戦できる自己効力感を高めていく。勉強になりました。李さんの本も読んで勉強しています。
物凄くわかりやすかったです。深すぎる。自己肯定感と自己効力感をここまでわかりやすく説明してくださった方は初めてです。ありがとうございます✨
めっっっちゃ分かりやすい!!!
謎の自信の正体が明確になりとても勉強になりました!!
あ、自己効力感ってそういう意味だったんだ!!
他者の期待に応えられた手ごたえ、みたいな意味かと思ってました。
やってないことでもイケる!と思えるかどうか、謎の自信てやつ、の話なんですね。
ぜんぜん違った😂ありがとうございます。
ありがとうございました
例え話がたくさんあってわかりやすいです。ありがとうございます。
『土台ができないから変な大人になります』のいい方😂笑カワイぃ
自己肯定感と自己効力感は2階建て(メモ