真言宗と日蓮宗はどう違う? 忍性菩薩と日蓮上人

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 122

  • @ゆうき和尚仏教仏事解説
    @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +16

    随分、前の動画から開いてしまいましたが、撮影機材が不調で、前回の動画は4回、今回の動画は5回撮影しています。撮影場所を変えましたので、今後は更新を頑張りたいと思います。

    • @因果応報-k9x
      @因果応報-k9x Рік тому

      真言宗には、一念三千十回ごく、ありとも、釈迦教えを、よく見れば、無きなり、法華経の一念三千十回ごく、弘法大師盗み取って、時宗に入れたり、真言宗は、盗人の宗なり。

  • @1231000ABCXYZ
    @1231000ABCXYZ 2 роки тому +17

    為になるお話、ありがとうございます。
    自分は、子供のころから今に至るまで、父がSGの会員から日蓮S宗になり、いまだに信心を強要されて、迷惑を受けています。
    だが、自分なりに仏教を勉強する中で、忍性さんの偉大さも知り、法華経の真実も解ってきて、その中で仏陀の教えは難しい理屈は不必要であり、「犀の角の如く一人歩むべし」に尽きると悟るようになりました。
    こんなことを言うとおそらく日蓮S宗では「我見、法謗、地獄へ落ちるぞ」と脅かされるでしょうが、人を脅かす宗教は邪教であると、自分に教えてくれた斎藤一人さんに、自分は救われる思いでいます。
    ありがとうございます。「合掌」

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +13

      コメントありがとうございます。
      >人を脅かす宗教は邪教
      私もそう思います。
      他の教えを批判して、同調するような教えもおかしいと思います。

    • @真言宗僧名博雲伊藤弘
      @真言宗僧名博雲伊藤弘 2 роки тому +1

      斎藤一人さんも詐欺師ですよ

  • @user-oe3ol3a23c
    @user-oe3ol3a23c Місяць тому +2

    透き通った声で聴いていて気持ちが良い

  • @nezumimamachuchu1349
    @nezumimamachuchu1349 2 роки тому +5

    母の死をきっかけに縁があり真言宗から日蓮宗に改宗した者です。
    知りたい事を分かりやすく説明して頂き有難う御座いました。これからも拝聴させて頂きたいと思います。

  • @パンドラズアクター-g3r

    多方面に気をつかう、否定から入らないあなた様のスタンスに好感が持てます‼️
    私の友人の学会員さんは、日蓮仏法以外全て否定されます。。。。
    今の御時世には多少の寛容性も持たないといけないとつくづく感じました。
    勉強になるお話ありがとうございました!即登録!

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +3

      コメントご登録ありがとうございます。
      私は特定の教えを布教しているのではなく、あくまで仏教解説なのでそのスタイルをとっています。また、一つの教えですべての人が救われるわけではなく、相性があると考えております(*^_^*)

  • @napplog
    @napplog Рік тому +6

    仏教全体を俯瞰して自分の宗派を含めて客観的に見る事は、仏教に信仰のある人ほどできないもの。和尚の話は参考になります。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
      よろしかったらご覧ください。
      「仏教宗派の違いとは?-教義や修行は手段、僧侶は他宗派を語るべきか?」
      ua-cam.com/video/0AYEO6lJ6zc/v-deo.html

  • @mani-x2e6o
    @mani-x2e6o 3 роки тому +7

    ちゃんと知りたかったことがたくさん語られていて、一度ではなく何度も拝聴しようと思っております。ご尽力ありがたいです🙏

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます。この話は、以前から考えていたことです。日蓮上人もそうですが、忍性菩薩も紹介したかったので作りました。

  • @akimatentaka
    @akimatentaka 14 днів тому +2

    お話に客観性があり、参考にしたいと思いました。

  • @マキシマム座レバー
    @マキシマム座レバー 3 роки тому +13

    学会員ですが、伝統仏教をフラットな目線から知る事が出来ました。非常に分かりやすい講義で引き込まれました。

  • @Deej_T.R.Z
    @Deej_T.R.Z 2 роки тому +8

    日蓮上人が嫌いな方は、新興宗教のせいではないでしょうかね。ご先祖代々伝わる日蓮宗であれば私は信心しても何も問題ないとは思いますが。
    新興宗教なぞは全く信じませんし、相手にもしたく無いですけど。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りかもしれません。ただ、不受不施派などもありますから、日蓮宗自体は過激化しやすい部分はあるのかもしれません。

    • @Deej_T.R.Z
      @Deej_T.R.Z 2 роки тому +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 さん
      不受不施派? 聞いたこと無いです。真言宗では。過激化?
      胡散臭いんですね。
      代々伝わる真言宗をただただ私は続けていくだけです。
      先輩が亡くなって、ある団体の葬儀に行ったことありました。ありゃ死んだ人も浮かばれないですね。
      故人は地方でしたので、実家で葬儀やり直したそうでした。
      お寺さん居ないし、支部長とか? 中心で。
      周りは同じお経唱えていて、正直気持ち悪かったです。
      信じる者は救われる?  まぁ、それでもいいんですけどね。私は関わりたくないですけど。

  • @haru-ub4gb
    @haru-ub4gb 4 місяці тому +1

    動画拝見しました。
    日蓮宗の僧侶です。動画内において気になった点がありますのでコメントをさせて頂きます。
    13:25〜の内容についてです。
    法難、迫害は法華経の重要な思想です。
    「妙法蓮華経」如来神力品第二十一で上行菩薩を始めとする地涌千界の菩薩に対して「要法の付属」が説かれています。
    付属を受けた上行菩薩等地涌千界の菩薩は下記の迫害に屈せず法を拡める事を使命とします。
    •法師品第十(況滅度後)、 
    •見宝塔品第十一(付属有在、令法久住、六難九易)
    •勧持品第十三(二十行の偈文)
    •常不軽菩薩品第二十(増上慢四衆による迫害)
    つまり、上行菩薩=釈尊指定の導師=釈尊滅後において法難を必ず受けるが忍辱の鎧を着て要法(お題目)を広める。
    上記は法華経の未来記。または予言なのですね。
    これらの予言に合致することこそが、重要なのです。
    釈尊との約束を歴史上唯一果たしたのが日蓮大聖人なのです。
    故に、法難、迫害の思想は重要なのです。
    因みに、お題目の根拠は如来寿量品第十六(良医治子の喩における良薬)、如来神力品第二十一(結要付属の四句要法)です。
    お時間のございます時に目を通して下さると幸いです。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  4 місяці тому +1

      3956 haru 様
      お返事が遅くなり申しわけございません。
      この動画の内容は、あくまで私の見解です。
      法難、迫害は日蓮上人の教えにおいてはおっしゃる通り、教えの正しさを証明するものと言えるのかもしれませんが、私が法華経を読んだ感想としてそうは思わなかったということで、ご理解いただけると有難いです。
      なお、私自身は法華経は非常に魅力的なお経だと思っておりますし、日蓮上人はずば抜けた宗教センスを持たれた天才と思っております。

  • @Redstone-f6e
    @Redstone-f6e 6 місяців тому +2

    真言と呪文の違いの件で、ゆうき和尚様は真言宗の僧侶なのに、なぜ話が通じないのか不思議だったのですが、この動画を見て、その理由が良く分かりました。ありがとうございました。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      >ゆうき和尚様は真言宗の僧侶なのに、なぜ話が通じないのか不思議だった
      これは面妖なご意見ですね。
      >おっしゃられているところは判りますが、このチャンネルはその話を説くのには向いていない
      とお伝えしております。
      通じていないですか?
      >この動画を見て、その理由が良く分かりました
      これもよくわかりません。なぜわかるのですか?
      >真言は仏様の大慈悲心に感謝しながら唱えるものです。
      どなたに真言を習われたのか存じませんが、これは初心者向きの話です。
      次々回の動画(4月初旬公開予定)で真言についてお話します。Redstone様の想像されているものと全く違うと思います。

  • @雪よーどん丸
    @雪よーどん丸 3 роки тому +10

    日蓮宗の事を取り上げて頂きありがとうございます🙏南無妙法蓮華経

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +8

      コメントありがとうございます。私は真言宗なので全面的に日蓮宗・日蓮上人支持の立場ではないですが、少しだけでも理解していただけたらと思いました。

  • @hidetakashi-ba8103
    @hidetakashi-ba8103 2 роки тому +3

    こんにちは。
    動画拝見させていただきました。
    日蓮宗のあるお寺の檀家(総代)をしているものです。
    大変分かりやすい解説有り難うございます。
    私の疑問を解りやすく解説されており感心致しました。
    チャンネル登録させて頂きます。
    また、勉強させて頂きます。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
      また、チャンネル登録ありがとうございました。

  • @fy5717
    @fy5717 3 роки тому +7

    現代では某宗派により曲解されて悪僧と伝えられ、興正菩薩からは慈悲が過ぎると嘆かれた、慈愛の忍性菩薩の事が、世間に知られること嬉しく思います。いつも衆人にわかりやすい解説、楽しみに拝見させて頂いております。有り難う御座います。南無大師遍照金剛 南無興正菩薩

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +6

      コメントありがとうございます。忍性菩薩は真言僧にもあまり知られていないので、もっとこの業績に陽が当たっても良いと思っています。

  • @ukh62383
    @ukh62383 3 роки тому +1

    すごく勉強になりました。ありがとうございました。

  • @真言宗僧名博雲伊藤弘
    @真言宗僧名博雲伊藤弘 2 роки тому +2

    昨年から大野本光寺さん(日蓮宗です)の配信でメンバーになり、朝勤行に参座させて頂き、気になるところは質問したりもしています。(個人的には真言宗で、家系は浄土真宗です。)

  • @SR403divk
    @SR403divk 3 роки тому +2

    3:02
    私は日蓮宗におじいちゃんのお墓を観ていただいている者です。
    私は寝るときにお経を聴くほどお経とか神仏とかすごく好きなんです。
    現代であまりイメージの良くない左翼を使った例えはあまりよろこばしくないのかなと思ってしまいました。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +5

      大変失礼いたしました。
      私自身は、それほどイメージが悪いとは思っていませんでした。今後気を付けたいと思います。

  • @北畑宏道-y6y
    @北畑宏道-y6y 2 роки тому +4

    真言宗と日蓮宗を公平な視点で見ておられますね。日蓮の四箇格言自体は対機説法を旨とした仏教の教えと些かズレを感じます。現在の日蓮宗のイメージには、在家の日蓮宗系宗教団体が少なからず影響しているのでしょうね。戦後から高度成長期の記憶のある方は特にそうかも知れません。その上で、仏教はやはり、色々な道を自分に合った選択をしながら歩むものなのでしょうね。自分の信じる(属する)宗派だけでなく、他を知ることが自分の宗派をより知ることに繋がるのでしょうね。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +3

      いつもありがとうございます。
      おほめ頂き恐縮です。ただ、日蓮上人の時代は、仏教がそれほど分化していませんから、皆同じ土俵の上で論争したので、相手を法論で打ち負かすという手法は成立したと思います。
      しかし、現在は土俵が違うので、本来ならば、相手の土俵で戦う必要があるのですが、未だに自分の土俵から相手を攻撃しようとするのは滑稽です(*^_^*)
      日蓮上人が今の時代に現れたら全部斬られています(*^_^*)
      おっしゃる通り、自分の教えだけでなく、他の教えも理解することによって、理解が深まると私も思います。

    • @北畑宏道-y6y
      @北畑宏道-y6y 2 роки тому +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ゆうき和尚様、ご丁寧に有難うございます。日蓮さまの教えは、鎌倉仏教でも後発です。なので、教えを広めるのに過激にならざるを得なかった部分もあろうかと存じます。今のような印刷技術が無い鎌倉時代に法然聖人のように一切経典のあるお堂に籠って研さんされたなら兎も角、日蓮さまのようにあちらこちらと流浪しながら学ばれたのではどれだけ一切経典に触れられたか、と言うこともあろうかと存じます。
      また、密教は、インドでヒンドゥー教との信者獲得競争の中で、大乗仏教が変容し、お釈迦様が説かれた、特に戒律の部分でその教えとの些かの解離を説明つける為に、説諭者として大日如来様が登場したともお聴きしたことがあります。
      いずれにしましても、八万四千の法門。宗門同士で争うのではなく、仏教宗派全体で仏教を広め、説くことが必要なのではと、わたくしは浅学ながら、ゆうき和尚様の仰せに大いに頷けるところです。
      早一二月。ご仏縁を頂き有難うございます。和尚様にも感謝申し上げつつ、一月を過ごしてまいりたいと存じます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

    • @淨華居士
      @淨華居士 2 роки тому

      大德您好!
      「是法平等,無有高下」
      但【法尚應捨,何況非法】?
      《妙法蓮華經》云:「若有菩薩行世俗忍。不治惡人。令其長惡敗壞正法。此菩薩即是惡魔非菩薩也。亦復不得名聲聞也。」
      《大般涅槃經》:「見壞法者,即能驅遣呵責征治,當知是人得福無量不可稱計……持法比丘亦復如是,見有破戒壞正法者,即應驅遣呵責舉處。若善比丘見壞法者,置不呵責驅遣舉處,當知是人佛法中怨。」
      故修學佛法還是需要判教正法
      如:「四依止」、「一實相印」、「信解行證」等方法
      依法不依人,「經典本身即佛法所在」!
      同樣是釋義《妙法蓮華經》「一乘法(究竟法)」
      中國的天台宗智者大師,以
      《天台宗四教儀》作為佛法的歸納系統,與 淨土宗的藕益大師 《教觀綱宗》相互詮釋圓融,更能使釋經解義更加圓滿!
      【奧義法藏】《大方廣佛華嚴經•普賢行願品》
      ──五時「第一時:華嚴時」,譬如牛出乳,雖為「未開顯之圓」,但亦為【別教之一乘法】,乃【了義諸菩薩萬行】!
      【成佛秘髓】《妙法蓮華經》
      ──五時「第五時:法華涅槃時」,譬如醍醐味,乃「純粹之圓」,屬【同教之一乘法】,為【如來密因修證】!
      【諸佛護念】《佛說阿彌陀經》
      ──五時「第三時:方等時」,雖為「方等」,但為【圓教之一乘法】
      《華嚴》奧藏,《法華》秘髓,
      【一切諸佛之心要,菩薩萬行之司南】,皆不出於此矣!
      皆有【導歸極樂世界,證得無生忍】
      方能【究竟菩薩道,一生補處成佛】
      故有【教宗華嚴/教宗天台,行歸淨土】!
      陀羅尼本身則是「方便法門」
      本身也需要有經典依據
      如 不空三藏法師所譯
      【文殊五字心咒】
      《金剛頂經瑜伽文殊師利菩薩法一品(亦名五字咒法)》
      【准提神咒】
      《七俱胝佛母所說准提陀羅尼經》
      南無阿彌陀佛!
      南無十大願王 普賢菩薩摩訶薩!

  • @死んぱい停止
    @死んぱい停止 2 роки тому +1

    ありがとうございます

  • @noriko-yoshida
    @noriko-yoshida 3 роки тому +2

    こんにちは。楽しみにしとりますので 頑張っておくれんさいな。

  • @やすゆき-w7e
    @やすゆき-w7e 3 роки тому +6

    いつも拝見しています。動画撮影大変なんですね。宗教にとってインターネットは、説法の役割を担う時代になったのですね。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      また、コメントありがとうございます。
      未だに撮影は試行錯誤しているような状態です。
      また、慌て者なので、マイクのスイッチを入れ忘れたり、線が抜けていたりで撮り直しはよくあります(*^_^*)
      おっしゃる通り、コロナで一気に仏教系ユーチューバが増えました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ふくろう-y5l
    @ふくろう-y5l 3 роки тому +6

    元日蓮宗です。以徳報怨の対応に敬服しました。
    日蓮宗のお坊さんが、忍性は鎌倉幕府と癒着していたなどと批判していましたが、やらぬ善よりやる偽善、と思います。
    ちなみに『密教的生活のすすめ』という本によると、忍性の病人救済事業はヨーロッパにも例の無い当時世界最大規模だったそうです。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。忍性菩薩の事業は歴史的にもかなり評価を受けているようです。

  • @sete7spark
    @sete7spark 2 роки тому +2

    とても分かりやすい説明と聞きやすいお話し方、そしてハキハキとした口調でとても理解しやすかったです。
    過去に仕事関係の方が創価学会で私もそちらに入会しないとこの仕事はさせれないと半ば強引に入会させられた経験があるのですが、実際入会してやってみたのですが、他宗教の悪口とお寺や神社、お札やお守り、おみくじですら悪と言われ神も仏も信じる私からすれば違和感でしかなく、退会しました。その後別の信仰宗教にて法華経をあげさせてもらい、今では宗教団体といものから一歩出て、日蓮宗直接のお経をあげさせてもらっています。
    言ってみれば行者でもあり信者でもあるという感じでしょうか。どちら共なのですが、他宗教には寛大ですよ。法華経以外は邪宗だと言われた事もないですし、むしろ真言宗やりながらでもいいし、キリスト教やりながらでもいいですよと言われます。誰が何を信仰してもよい、そして自分が日蓮宗だからといって他宗教の悪舌は言うべからずと言われ続けております。そして他宗教を信仰していらっしゃる方々にも敬意を持ち、お勉強させてもらいなさい、悪舌や嫉妬は功徳の種を断ずと教えられています。なので、日蓮宗全てが他宗教を邪宗呼ばわりするような過激なものではないと思います。今私がやっている両方のものは仏も神も両方大事であるという教えです。
    実際法華経をあげさせてもらっているのですが、神通力も頂けております。先に起こることが夢で分かったり、人の気持ちが分かったり、学校の合否が分かったり、前世の罪が分り、そのお相手様の御命日やお名前や何をしたか?とかもわかります。他にも色々ありますが、とにかく自分にとってはとても生きやすい環境を頂けております。神夢も見させてもらう事が多いです。学会員のころにはそのような経験はありませんでした。同じ法華経なのに不思議です。
    あと、仏様の居られる世界も夢で鮮明に見たのを覚えています。雲一つない綺麗な澄み切った青空で、静寂で仏閣の上にある金のシャチホコも見たことがない程立派で光り輝き、その風景は息を呑むほど美しかったです。それは仏様の夢かと思われます。神様の夢も見たことがあります。亡き母が闘病中に一度山が来たことがあるのですが、その時に神様から夢の中で助けてやろうと言われました。そこから半月の命ではありましたが、あの今にも死にそうな瀕死の状態から信じられないぐらい元気になりました。今までのこの経験は忘れられません。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      法華経自体は物凄く魅力的なお経だと思いますし、私自身は日蓮上人には魅力を感じておりません。不思議なお話をありがとうございます。
      私自身、法華経の行者さんに生まれた頃救われております。

  • @淨華居士
    @淨華居士 2 роки тому +1

    【佛陀的本懷】乃是【一乘法──佛乘】,也就是開示「解脫道」,再令眾生悟入「菩提道」,賜「佛乘」直達究竟的彼岸,普利「一切眾生」找回佛性,【自覺、覺他、覺行圓滿】,【證得本來如來面目】!
    所以我們應當修學
    【奧義法藏】《大方廣佛華嚴經•普賢行願品》
    【成佛秘髓】《妙法蓮華經》
    【諸佛護念】《佛說阿彌陀經》
    「導歸極樂世界」,方能【究竟菩薩道,一生補處成佛】!
    南無阿彌陀佛!
    南無十大願王 普賢菩薩摩訶薩!
    #教宗華嚴 #教宗天台
    #行歸淨土

  • @Itugonyouki
    @Itugonyouki Рік тому +2

    私は学生時代にキリスト教を研究対象にしていたんですが、日蓮は非常にルターに似ているなと感じてます。
    妥協的な日蓮宗はそうでもないですが、日蓮正宗やそこから派生した在家仏教団体等はプロテスタントとかなり被って見えます。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      ちょっと、私はキリスト教には詳しくないので、その部分は詳しくないです。
      ただ、おっしゃる通り、在家仏教団体はプロテスタントに近いかもしれません。

  • @kakosae
    @kakosae 2 роки тому +1

    忍性菩薩は鑑真和尚の唐招提寺の律宗の僧かと思っていました。どうもありがとうございます。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      むしろ、律宗というと、真言律の方を思い浮かべる方も多いようです。

  • @西田哲也-t1m
    @西田哲也-t1m 3 роки тому +3

    阿難尊者は仏陀と従兄弟関係にあった高弟のアーナンダ大師と同じ御方でしょうか?昔、セイロンと呼ばれていた頃のスリランカには、仏陀入滅を悲しむアーナンダ大師の立像が建立されていたようですが、それが現存しているのかどうか気になっているのですが、現存しているのなら、一度だけでも拝観したいと考えております。
    南無大師遍照金剛 感謝合掌

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます。その辺りについては、私もよくわかりません。勉強します。

  • @ネコまた-n7h
    @ネコまた-n7h 2 роки тому +1

    今晩は。一度,日蓮宗のお上人様(年下)と知り合っていろいろ教えていただいたことがありました。木剣加持も一度体験しました。日蓮さんは木剣加持をやられたのか?ひたすらお題目一筋だったのか??タイムマシンがあったら行ってみたいなと思います。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +2

      お久しぶりです。
      日蓮上人は木剣加持かどうかは判りませんが、加持祈祷はされたと思います。
      もともとが、天台僧ですし、題目は一般信者向けの教えだったんではないでしょうか。

  • @加藤真理-s8q
    @加藤真理-s8q 3 роки тому +5

    何で日蓮宗・日蓮正宗は、他宗を邪教と決め付けるんでしょうか?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +9

      コメントありがとうございます。南無妙法蓮華経とお唱えするのが、末法の教えと考えているので、それ以外は邪宗ということになります。
      ただ、今は一部の狂信的信者以外はそう思っていないようです。

    • @加藤真理-s8q
      @加藤真理-s8q 3 роки тому +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 様
      どうも有難うございました。
      また、楽しみにしております!

    • @八幡太郎-p5z
      @八幡太郎-p5z 2 роки тому +5

      日蓮宗は他宗を攻撃しないですよ。他宗を邪教と決めつけて攻撃するのは日蓮正宗です。

  • @user-UEHARAJP
    @user-UEHARAJP 2 роки тому +3

    “當如敬佛” 台教、真言宗、日蓮宗は仏陀世尊から受け継がれた仏法であり、そんなにはっきりと区別する必要はありません。

  • @悔過童子
    @悔過童子 3 роки тому +3

    動画有難うございます。
    過去に生きた人の人となりは、現代ではあくまでも想像点・推測でしかはかれませんが、私は“和を以て貴しとなす”です。お釈迦さまも争いや論争は否定していたはずです。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +3

      いつもありがとうございます。お釈迦様の立場もありますが、こういう方もいたということで、少しでも理解いただけたらと思い、この動画を作りました。

  • @hidenobuyamazawa1178
    @hidenobuyamazawa1178 Рік тому +1

    他の方のコメント上では、上人 菩薩 大聖人・・・呼び方が色々ありました。上人と菩薩。 菩薩は諡号だとわかりましたが、お二人を同じ(土俵?)表記にされなかったのは何か理由があったのでしょうか?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      私は特に称号は考えていませんでした(*^_^*)
      真言僧なので、真言宗で一般に使われている、忍性菩薩と日蓮上人を使いました。

  • @ponta007
    @ponta007 7 місяців тому +1

    ゆうき和尚ありがとうございました。(本日2024年3月9日)アップして頂いた動画を拝見すると 立正大師、忍性菩薩と人気仏教UA-camの差が顕かと思いました。仏道の本質からかなりかけ離れた方が 仏道を公に
    かたるのは私も良くないと思います。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  6 місяців тому

      いつもありがとうございます。
      すいません。おっしゃる意味が解りかねますが、人気仏教UA-camrとは、以前に私が紹介した方のことでしょうか?

    • @ponta007
      @ponta007 6 місяців тому +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 はい、ゆうき和尚がアップしていた動画配信からの方です。アンチではありませんし言い争いは求めていません。ただし、法華であれ念仏であれ真言であれ正法が弘まることを願っています。

  • @117neko
    @117neko 6 місяців тому +1

    大変失礼いたします。日蓮上人は、比叡山は天台に学び、その学識並びに人格も非常に優れた方であったと聞き及んでおります。ですが、釈迦牟尼仏が仰られた通り、優秀であればあるほどに、人は自惚れ心が強くなり、自分が一番だなどと勘違いしてしまう愚かなものです。そこに日蓮上人は堕ちてしまった。であるが故に、釈迦の教えでは助からん、となり、南無妙法蓮華経といったお題目を作り出し、辻説法を始めるに至った、と。そこでは他宗派の事をそれはそれは口汚く罵るような話であったと、記録にも残されているようです。そもそも仏教とはシッダールタ太子がこの世の無常を憂い、真実の幸福を求められ出家されたところからです。そして仏教は三願転入に帰します。更に言えば、仏教以外の教えは全て外道となり、外道に近づいてはならないとまであります。そういった意味に於いて、日蓮上人は外道の教えを説いた破戒僧であったと、かように評価しております。南無阿弥陀仏m(__)m

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      私は日蓮上人については、このような見解を持っております。
      よろしかったらご覧ください。
      『希代の珍説? 真言宗と日蓮宗は同じ? 日蓮上人と天台宗・浄土宗・浄土真宗』
      ua-cam.com/video/1-Q89WcV5T4/v-deo.html

  • @ユイ-y4e
    @ユイ-y4e Рік тому +1

    いつもありがとうございます😊
    私は日蓮宗ではないのですが…日蓮上人がなかなか強気なやり方で教えを広められたとのことですが、、、
    人々が飢饉や疫病など治安が不安定の中、生きていくには それくらい強い存在感でカリスマ(日蓮上人)を自分を信仰してくれている民に焼き付けて人々の不安を拭いたかったのかもしれませんね。
    ワンマンなリーダーって身勝手とか独善的と思われる反面、そのリーダーを慕っている人からは頼もしい存在で安心感を感じさせますから😂そんな人々の心理を考えた策略かもと個人的には想像しています😂
    今、苦しくても私(日蓮上人)を信じていればいずれ楽になれる、だから今は心穏やかに私の存在、私の思想を支えにして迷わないで耐えて欲しいという願いを込めていたのかもしれませんね。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +1

      続けてコメントありがとうございます。
      そういう作戦は無かったと思います(*^_^*)
      ご本人は、一生懸命に教えを説こうとしていたのですが、それが周りからは独善的、他者を攻撃していると捉えられただけではないでしょうか?
      ただ、それが逆におっしゃるように、周りの信頼を得た部分はあると思います(*^_^*)

  • @tetsuokuroiwa
    @tetsuokuroiwa 3 роки тому +1

    忍性って真言でしたっけ。また、お互い、裏があるやらないやらしれません。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      日蓮上人伝では「念仏者」と出てくるのことがあるので、誤解されたのかも知れませんが、真言僧です。

  • @齊藤正-e6m
    @齊藤正-e6m 2 роки тому +1

    Budaの真ごんは、

  • @辻健一郎-p3g
    @辻健一郎-p3g 3 роки тому +4

    空海は天才で、日蓮は凡人

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      日蓮上人は凡夫と言われているようですが、私から見ると天才です(*^_^*)

    • @辻健一郎-p3g
      @辻健一郎-p3g 3 роки тому +2

      まあ、人には見方がそれぞれです。
      日蓮、善日麿呂が宗教を国民に広め、誰でも悟りを開けば、仏の境涯になれる。と、説いたのは偉大です。
      人間的な豊かさは別として、知識量の豊富さで云えば。。。
      私個人は、弘法大師は仏教のあまり予備知識の少なかった時期に、サンスクリットや、パーリ語で書かれたお経や作法をキチンと覚え、解釈し、マスターし、その当時の唐の書物には、弘法大師が書き残した凡字があまりにも達筆なので、唐の書物にも、残されました。
      それだけでなく、地水学を、利用して満濃池を建設、日本各地で水脈を堀当てる天文学、天気予報は雲の流れで天気を当てたり、寺院建設の際には風水を使ったり、なぜかヨガ整体にも精通、東洋医学的な治療法、さまざまな知識と、全てのお経の教典 を唐より持ち帰り、伝教太子ですら、学びに来ました。
      そうした意味で日蓮は遠く及ばない!との感想です。
      私が聞いた日蓮の逸話は、ある海岸にタコが赤く茹で上がっていたので、ここに温泉がある!と、発見した話し程度ですが。。。?
      あくまでもある方のうけうりですが。。。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +3

      @@辻健一郎-p3g 様 
      お返事ありがとうございます。
      面白そうなお話なので、良かったら、動画でお答えしますがよろしいですか。

    • @辻健一郎-p3g
      @辻健一郎-p3g 3 роки тому +4

      構いませんよ

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +3

      @@辻健一郎-p3g 様 ありがとうございます。
      次々回のアップさせていただきます。

  • @悔過童子
    @悔過童子 3 роки тому +3

    いつも動画を有難うございます。
    日蓮宗系には特に在家の新興宗教団体が多いと思います。もちろん他宗系にもありますが、ご住職は新興宗教についてどういう印象をお持ちですか?
    私は、特に在俗の人が起こした新興宗教(霊友会や創価学会、阿含宗、幸福の科学等々…)はどうしても好きになれません。どの寺にも属さす、また何の行もせず、中には突然仏を感得したとか、自分は釈迦の生まれ変わりだとか、自称最後の悟りをひらいたとか…そんな新興宗教の教義なぞ信用できません。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +2

      いつもありがとうございます。新興宗教については、あまり知識がないのですが、悩んでいる人が多く、それに答えるだけの力を既存仏教が持っていないと思われます。
      私自身も、真言僧ではありますが、正統派の人から見るとかなり独特の持論を展開しておりますので、良し悪しはお答えできないです。

    • @悔過童子
      @悔過童子 3 роки тому +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ご返答有難うございます。
      既存仏教が衆生の悩みや苦しみに答えられる力を持っていないと言われれば、在俗の私には答えられません。が、宗教と衆生の関係って、料理(レストラン)と客(食べ手)の関係にも似てると思います。素晴らしい料理を素晴らしいサービスマンが提供しても、食べ手がマナーが悪かったり、食べ方がお行儀良くなかったりすると、その出された料理も色褪せます。良い料理と良い食べ手(料理を知ってるとか、グルメとか金持ちというのでなく)が調和しての料理なんです。テレビを見ていても、“良い食べ手”が少ないのが残念です。
      現代は答えを求める衆生側にも問題があると思います。信心のない者、聞く耳を持たない者、己だけの利しか考えない者…そんな衆生にはそれこそ馬の耳に念仏です。
      フランスの言葉にあります『禽獣は喰らい、人は食べる。教養ある人にしてはじめて食べ方を知る』教養あるとは、ただ学があるという意味ではありません。ほとけに救いを求める者も“教養ある人”でありたいものです。しつこくなりますが、日蓮宗や浄土真宗、新興宗教には私は“教養ある人”ではないでしょうね。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +4

      @@悔過童子 様 私自身は日蓮宗や浄土真宗はもちろん、たぶん新興宗教もダメではないと思います。
      料理のお話でいえば、作っている料理が違うだけで、おいしいものを作りたいという目的が変わらなければ、問題ないと思います。ただ、現実には料理を作ることが主になって、おいしいかおいしくないかが、忘れられている気がします。実はそれは真言宗も同じです。私が他宗との比較動画を作っている理由は、料理でいえば料理の違いではなく、どうおいしいか?という感じの話をしていて、違いではなく同じ部分を説明しております。また、新しいものを作りますので見ていただいて感じていただけたら有難いです。

    • @悔過童子
      @悔過童子 3 роки тому +3

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 美味しいものを作ろうという気持ちは大事です。ただ、その気持ち以外に“営利追求”“名を売りたい”“相手を騙して(料理で言えば産地偽装や自身の経歴偽称)”等の雑念のある料理人の多いことは嘆かわしいことで、同じ元料理人として恥ずかしいです。かつて一時自分もそんな時期がありましたが、今残るのは虚しさだけです。

    • @悔過童子
      @悔過童子 3 роки тому +2

      『畜生は知らず、人は祈る。智慧ある人にしてはじめて仏の教えに触れる』

  • @ミカミマサミ-t4s
    @ミカミマサミ-t4s 3 роки тому +1

    お兄ちゃん頑張れ!

  • @esti4713
    @esti4713 3 роки тому +4

    結局お釈迦さまは何も言ってない300年以上たってから勝手に祭り上げられただけ

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。資料的に見ればそういう見方も可能かもしれません。ただ、信仰というものは別ではないでしょうか。

  • @ヒロかん
    @ヒロかん Рік тому +1

    極楽寺良寛は、時の権力者にとりいったのです。表では
    橋や道を作って慈善事業をして善人ぶっていますが、実際はそこからの通行料など沢山の既得権益を得ていたのです。
    道をつくったり、福祉事業をして現実に世の中をよくしたといってますが、そのうらでちゃっかり利益をえていたのは、僧侶というよりもどこかの悪徳政治家みたいです、また
    その通行料で庶民は相当くるしんでいたようです。
    今頃極楽寺良寛を称えてるのは、歴史を深く勉強してるとは思えないですが。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      その話は存じませんでした。
      面白そうなので、それも含めて忍性菩薩を再検討したいと思います。
      どちらの方の研究でしょうか?
      教えていただけるとありがたいです。

    • @ヒロかん
      @ヒロかん Рік тому +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 一般Peopleですが、学生時代にすこしね。
      極楽寺良寛は、全国に橋を架け、道路を整備し、主要な街道には関所をつくり通行料、人別の銭をとっていた、。極楽寺のある場所は東海道から鎌倉に入る要所であったこともうなずける。
      また海路においても飯島、六浦などでも関米を取り立てていた。
      相当の利権であったはず。
      このように良寛は、通行料、土木工事で莫大な利益をえて、それがきっかけで、庶民が一揆を起こしてた歴史的事実もある、、。
      中世の関所に関する研究の文献にもそのことはよくでているようです、
      また 諸国を旅する都の宮中の女性かかれた日記 問はずかたり の中に
      当時の鎌倉の町の状況がかかれた部分があり、町のなかはごみごみしていて狭く、鬱陶しい様子をなげかれてます、ところが極楽寺に入ってみるとどこか京都をおもわせる風情を感じたと記されています
      庶民とは架け離れた生活をしていたようで、喧騒から離れた静かな場所で美味しいものを食べて贅沢な生活をしながら権力者とつながっていたのです
      このことからもわかるように
      いくら善人ぶって現実を変えたと一部の人は尊敬してるようですが、実は正反対の人物像が浮かび上がってくるのです、
      本当の悪人は表では善人ぶって前には出ず、陰で人をおとしいれて利権をえるような人間ですね!
      いつの時代も変わらない方程式です。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  Рік тому +1

      @@ヒロかん 様
      お返事ありがとうございます。
      大変興味深いお話です。
      ただ、私は歴史の素人なので、中世の関所と言われましても、探しようがありません。お手数おかけいたしますが、文献なり論文なりをいくつか教えていただけたら有難いです。

  • @印東祐成
    @印東祐成 2 роки тому +1

    仏教の出す数は盛りすぎ。大乗経典は作り物だし。そんな昔の現実逃避法は早く無くなればいい。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      現実逃避法としては現在でも有効と思います(*^_^*)

    • @淨華居士
      @淨華居士 2 роки тому +1

      【佛法的正知正見】
      大乘佛說非佛說從原則上說,大乘聖典確係出於【佛陀的本懷】,初期的若干大乘經典,有的也是出於佛說,但其未能見重於比丘僧團,乃為事實。有些大乘經典則並非出於佛說,是由在家弟子的宣說而得到佛的印可,《維摩經》、《勝鬘經》。最大的華嚴經也唯有其中的“如來隨好光明功德品”(現為八十卷本的捲四十八之下半卷),是佛說,餘均為諸菩薩說,佛經中也明白地顯示,佛法除了佛說的,尚有弟子說、仙人說、化人說、諸天說的。所以,我們實在不必為了大乘經典是佛說與非佛說的問題而爭論。同時,現存的大乘聖典,縱然在佛世已有了其原型,如今所傳的,無疑是已經過了增補,這不是後世佛子故意藉著佛的招牌而發揮自己的主張,乃是由於口口傳誦的師承之間,無意及有意中加進了新的材料。
        每一個時代環境,必有不同的時代思潮,這種思潮之影響於佛教的學者是可能的,老師將傳承於上一代的聖典,再傳誦給弟子們時,也很可能另外請授一些時代中流行的學問,傳了數個,時代的產物與佛教的原典之間的界限,便會自然消滅,所以這是無意的加入了新材料。有些資料,雖然從來未見師弟傳誦,可是竟在某種因緣下發現了,以佛的法印衡量,確不違背佛陀的本懷,並且含有勝義,於是被佛教的學者視為佛陀的避教,集輯起來,便成了增補的部份或新出的聖典,所以這是有意的加入了新材料。
        這樣下來,大乘聖典的篇幅,便愈久愈豐富了,例如六百卷的大般若經,它是一部大叢書,八十卷的華嚴經,它的成立過程,也有相當的久。如果一定要說那全是佛在某時某地說出的,實有違背史的根據,而且也大可不必。因為,對於佛教來說,聖典之是否出於佛陀親口所說,並不值得爭執,但問聖典的內容是否合於佛法的原則?
        在大智度論卷九說有“法四依”,第一便是依法不依人;凡是根據三法印或四法印或一實相印而通得過的,那便是佛法,佛陀的悲智中流出了佛法的原理原則,卻未暇盡說佛法的本末終始;依律住,依法住,即如依佛住,佛法則不必要求其皆出於佛說。作為一個正信的佛子,應當具有如此的觀念。

    • @淨華居士
      @淨華居士 2 роки тому +1

      《妙法蓮華經》云:「若有菩薩行世俗忍。不治惡人。令其長惡敗壞正法。此菩薩即是惡魔非菩薩也。亦復不得名聲聞也。」
      《大般涅槃經》:「見壞法者,即能驅遣呵責征治,當知是人得福無量不可稱計……持法比丘亦復如是,見有破戒壞正法者,即應驅遣呵責舉處。若善比丘見壞法者,置不呵責驅遣舉處,當知是人佛法中怨。」
      世尊在世時,在大乘經中的在家菩薩,文殊及善財,是實有其人的,此外,毘舍離城的寶積、維摩詰等五百人,王舍城的賢護等十六人,也是確有其人的,可惜不載於《阿含經》,他們的詳情也不得而知。因在佛滅後數百年間,佛教在上座比丘的領導下,是以聲聞的出家僧團為主,未暇顧及其他。
      只是當時「有眼不識泰山」的僧團,不重視這些大乘佛法!