【単線なのに時速320キロ運転】ついに"幻の新幹線"プロジェクトが動き出した...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 61

  • @ren-t4j
    @ren-t4j День тому +18

    こういう構想は一種のエンタメとして見ると面白い

  • @塚越-p4z
    @塚越-p4z День тому +21

    かなり不可能に近いだろうな😓

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 21 годину тому

      絶対に不可能です。
      もし、実現したならトンデモ不採算路線誕生でJR東日本が破綻。日本経済が詰みますよ。

  • @nipiyan
    @nipiyan День тому +13

    少子高齢化がどんどん進んで、地方の過疎化も進んでいるなか
    黒字採算になるような新幹線なんて無理です。

    • @松尾直-q2j
      @松尾直-q2j День тому +2

      秋田とか過疎率高い地方だと作るだけで更に交通が不便になるだけだと思います。

  • @不可思議那由他
    @不可思議那由他 День тому +14

    13:35 おかわり(笑)

  • @ちゃんなめ-g1s
    @ちゃんなめ-g1s День тому +12

    鉄道ニュースは開発担当者も取材記者もそして読者も鉄道ファンなので、採算が取れるというバイアスが大きく作用する上、疑問の声が小さいらしい。

  • @from1830
    @from1830 День тому +12

    特急いなほの乗車率を考えると、かなり厳しいかも

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 21 годину тому

      そもそも、日本海側の総人口は太平洋側の4分の1以下なので…。

  • @大賛辞
    @大賛辞 День тому +8

    新幹線の強みは悪天候でも安定した走行ができることなのに単線、盛り土で320kmがだせるのかね。

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 День тому +3

      東海道新幹線を例に出すと…、でしょうね。

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 21 годину тому +1

      東海道新幹線の当時の建設基準なら現在の在来線建設基準と大して変わらないですからね。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 14 годин тому

      単線というのは速度発揮に制限となる要素ではありません。交換駅の設置が最小50%の列車に影響を与えます。部分の制限で全体を測るのはおかしなことの筈です。日本人は最低線、全体で物事を見すぎだと常々思案するところですね。

    • @Fine_Tribute
      @Fine_Tribute 5 годин тому

      確実に交換が行えれば野田線と新幹線も変わりないとは思うけど やはり単線盛り土新幹線は疑問

  • @user-uk8hl1ym5n
    @user-uk8hl1ym5n День тому +6

    秋田、山形新幹線のマイナス分を考慮しているのでしょうかね?

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa День тому +4

    米沢案と秋田まで通す案があって有力なのは米沢までの案。

  • @y.abe3147
    @y.abe3147 23 години тому +4

    320km/hは盛りすぎだ。土盛り単線なので、先ずは東海道新幹線の開業直後の210km/h辺りを目指してほしいですね。

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 День тому +5

    ナレーションの「お分かり」が「お代わり」と聞こえた気がする😅

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r День тому +6

    レールを3本敷いているはず

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 19 годин тому

    「人の動きは飛行機とバスと自家用車で間に合っているから、貨物と荷物を主に運べる新幹線が欲しい」
    「単線でも、240km/h以下でも良いんだよ。毎日細かく素早く発送できる輸送システムがあれば良い」
    「従来は三日以上掛かっていた配送が翌日に...そう、『飛脚号』ならね」
    そんな新幹線需要ってあっても良いと思う。

  • @akiratan
    @akiratan 21 годину тому +1

    庭坂〜関根間の「新板谷トンネル」だけでも福島〜米沢間10分短縮。

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 День тому +7

    フリーゲージが実現できる可能性と同じくらいでは😅⁉️

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 21 годину тому +1

      フリーゲージ自体がコストと耐久性と運用方法に「難しかない」のですけどね~😂

  • @tetuyama4353
    @tetuyama4353 День тому +4

    新幹線は小都市同士を結んでも効果が無いので採算が取れないので、飛行機増便した方が有益だと思う。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 День тому +4

    貨物を考えないと難しいわな

  • @風間佑介
    @風間佑介 21 годину тому

    ほくほく線にはくたかがあったのはもう10年前になってしまうのは時の流れが早いな

  • @TYT_GRX130
    @TYT_GRX130 22 години тому +1

    単線かつ、フル規格新幹線なら建設コストは抑えられそうだけど
    それでも色々と課題はある印象
    上下の列車のダイヤはどうするのか・・・?
    ローカル線のように駅で列車交換するとか?
    または、西九州新幹線を単線化した感じでやるか・・・?

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp День тому +4

    野生動物が侵入すると
    一瞬でミンチになる?

  • @yasm3538
    @yasm3538 День тому +4

    奥羽越列車同盟?

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 14 годин тому

    小駅を拾うためにはミニ新幹線が都合良く、基幹路線以外の末端フィーダー的な幹線?ならば停車駅は多くとも最適性を毀損しないと考えます。ミニ新幹線でも駅間距離が長い場合は、高速の発揮出来る新線が望ましく米沢-福島間がそれに合致するはずです。単線鉄道では高速化が最も列車密度の向上に資するので、高速化のメリットを増やすことが出来ます。
    30kmを30分かかると1往復ですが、6分だと5往復運転出来るのです。320km/h運転はそれを可能とします。

  • @dsuzuki3218
    @dsuzuki3218 7 годин тому

    単線における整備新幹線の可能性の検証において、豪雪を除いて奥羽新幹線の条件はとても良いと私も考えます。多くの方が「現状」をみて述べていますが、「現状」からあまり変わらない変化をしても過疎化は止まらない事も考慮すべきではないでしょうか。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 День тому +2

    日本海側は信越本線の残り、直江津ー長岡市と羽越新幹線を単線の新幹線で通し、内陸部は太平洋側の東北新幹線の両方から、枝のミニ新幹線でカバー出来る様にしたら?

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 20 годин тому

      そもそも地域人口が少なすぎるので収益が見込めない。
      東海道新幹線の様に「1日当たりのJR東海の利用数の半分以上が新幹線」かつ「全国1日当たりの鉄道利用数の2割以上が東海道新幹線」なら成り立つ。
      流石に「国民総人口の10%」も居ない東北日本海側では、そこに住む全員が毎日利用しないと成り立ちません。成立させるには住民全員が手取り収入730万(1日1往復2万円で12ヶ月)というトンデモ条件が必要ですよ。

  • @急行フィット
    @急行フィット День тому +2

    7:03このB/Cの考えは…。費用便益比と赤字黒字は関係ないような気がしますけどね。

    • @MidnightRun-c9q
      @MidnightRun-c9q 21 годину тому

      関係は全くと言って無いですね。
      収益は「どれだけ人が動いたか」で決まりますからね。
      人が居る所にバイパスを作り、人が少ない所へアクセス路線を敷設する。人の体の血管構造と一緒です。

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 День тому +3

    短縮された運行時間は複線の条件ではありませんか?
    単線だと列車交換の停車時間に加えて加減速で最高時速320km/hなんて宝の持ち腐れ。

    • @MT-rx9ls
      @MT-rx9ls 18 годин тому

      プロジェクトチーム報告書では単線になってるね。

  • @user-jh9tw2om6q
    @user-jh9tw2om6q 20 годин тому

    奥羽・羽越新幹線をぶち上げた地元政治家は、並行在来線分離についてどのように説明しているのでしょうか。

  • @松尾直-q2j
    @松尾直-q2j День тому +1

    13:45〜2045年は21年後では?

    • @Penntyann
      @Penntyann 9 годин тому

      全体的にこの動画、3年前の動画の焼き直しっぽいね

  • @daisukesugio5623
    @daisukesugio5623 18 годин тому

    粘着式路線を磁気浮揚型路線と同じく沈埋路線として落成すれば、多少のコスト増と引き換えに速達性及び気象障害の低減の増加を見込めるんではないかな。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 19 годин тому +1

    JRは、株式を国が持っているところもあるので、半分国鉄です。採算性のみでなく、道路や防潮堤、砂防ダムのように採算性とは無関係な部分も、本来は許容することになっていました。そのために大都市圏の設備保有を認められました。公共投資を増大することで、新線建設等を行い経済規模をあげてゆくことは重要な経済政策です。昭和の頃はそうでした。だからアメリカに迫るくらいの経済大国になったのです。今でも日本は、世界一の金もち国家です。税収増分、税外収入(外為特会の金利、日銀の上納金、等)、未使用分の金、等々だけでも莫大な額が放置されています。鉄道建設など取るに足らない額です。IMFやOECDのデータを見れば誰の目にも明白です。鉄道関係者にありがちの採算性のみにとらわれた家計と混同した節約志向の緊縮財政は、間違った政策です。

  • @okoge5050
    @okoge5050 День тому +1

    なんか現実的じゃない印象。難しいのではって気がしてます

  • @将大栗山
    @将大栗山 День тому +2

    コメント失礼します。
    単線の320キロ運転実現するといいですね
    質問失礼します。
    10:08からのBGM教えていただく事可能でしょうか?

  • @わんをいち
    @わんをいち День тому +1

    ただでさえ海岸付近を通る赤字路線なのに新幹線できるわけないよ

  • @田中徳和-n9q
    @田中徳和-n9q 23 години тому +1

    日本海側の整備は早急にすべきだと思います。ただし、無理にフル規格にせずに先ずは上越妙高駅からミニ新幹線規格で現状の在来線最高速度規格の160∼200㌔対応の将来的な拡張余地(複線化)が可能な状態にした部分的な複線の三線軌条対応のミニ新幹線の進化版を作るのはどうでしょうか?三線軌条化する理由は貨物列車のネットワークを維持する事に加えて在来線の維持も含めてですけど。そして通常の高架の線路ではなく切土や開削工法の準高速鉄道にして出来るだけ橋梁や高架を減らせばある程度採算に乗ると思いますけど。あくまで素人の考えですけど。

  • @hagetakaemperor0186
    @hagetakaemperor0186 20 годин тому

    取り敢えず在来線を新幹線と同一の1435ミリに改軌するなら車両及び建築限界もフル規格新幹線と同一規格に更新できなければ“無駄無駄無駄無駄WRYYYYYYYY‼️”ですよwww

  • @ヒネクレモノ
    @ヒネクレモノ 7 годин тому

    羽越新幹線&奥羽新幹線の早期実現のために頑張ってくれ。いくら頑張っても国からの認可とJR東日本が金出さなきゃ実現しないがな…現実。フル規格新幹線計画に熱心なのは山形県だけだしな。

  • @ともひさもりもと
    @ともひさもりもと 23 години тому

    数字のマジック😊でも鉄roman一杯

  • @qetuadg
    @qetuadg 18 годин тому

    割引率見直しをすればありかも

  • @太郎-r2p
    @太郎-r2p День тому

    ナイナイ(悪いけど)それより山形新幹線(新在直通)を酒田に伸ばすべきだろう。

  • @千本桜桜花
    @千本桜桜花 21 годину тому

    9:01 字幕と音声と資料か合ってないどー。

  • @10rst48
    @10rst48 20 годин тому

    貨物新幹線共用にすることで全国網を構築できないか。
    トラック輸送に頼るとドライバー不足問題で物流が滞ってしまう可能性が。。。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 14 годин тому

      貨物新幹線網の基本計画こそ、日本海縦貫線に必要だと思います。それはもう田中アホ角栄がいかにアホかって話です。

  • @浩二野崎
    @浩二野崎 21 годину тому

    有名な非常停止距離の確保ができず無理。線路内立入禁止のため踏切廃止の立体交差化なんて在来線でも難しいからな。石破首相でもできなら、まずできない。

  • @nagisa0202
    @nagisa0202 13 годин тому

    並行在来線切り離しって言うのがなければえぇんやないかなー。あれが一番よろしくない。

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 9 годин тому

    ミニ新幹線って建設機材を売却したから無理って聞いた。ただトンネルを掘るって言うからどうなるんだろう。本当なら幹線は新幹線で高速化して欲しい。国土強靭化の為にも。どうも日本公共交通機関に黒字求めすぎ。

  • @kisaragiminato
    @kisaragiminato 17 годин тому

    技術的な課題が克復されたとしても乗る人がいないから作っても無駄